電子印鑑GMOサインの評判・口コミ
「電子印鑑GMOサイン」は 契約の締結から管理までをワンストップで行えるクラウド型の電子契約サービスです。導入企業数は300万社を超え、国内電子契約サービスにおける導入企業数No.1(※)となっています。
(※)導入企業数は「電子印鑑GMOサイン(OEM商材含む)」を利用した事業者数(企業または個人)。1事業者内のユーザーが複数利用している場合は1カウントとする 。自社調べ(2023年7月末)
■GMOサインが選ばれる理由
・圧倒的なコストパフォーマンス
月額料金9,680円、1送信あたり110円の送信料でご利用いただけます。
また、1カ月単位で契約できるためスモールスタートに最適です。
・認証方法を選択できる
電子契約の利用シーンに応じて、「認証方法」を選択できるので、
さまざまなシーンでご利用いただけます。
・文書管理機能が充実
フォルダ設定や閲覧制限などで、部外秘の文書も安心して管理できます。
・導入時も導入後も安心
導入から定着までを個別支援する「導入支援」と、困ったときににすぐ頼れる
「無料の電話サポート」をご利用いただけます。
評判・口コミの概要
4.34
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
小野寺 光
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子契約や領収書の送付をオンライン上で行えます。電子印鑑GMOサインは請求書、領収書を送付する相手方については同サービスのアカウントを所持している必要がないため相手を選ばず利用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
相手先に捺印をもらう担当者が一人ではなく複数人いるという場合でも該当する複数の担当者へ一斉に電子契約書を送信できるのは便利だと思いました。
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/05/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サービス内容には大変満足していますが、1点改善を求めたい部分として「押印欄」設定がプリセットした幾つかの雛型から選べると非常に助かります。当社はRPA導入済なのですが、このプリセット選択が出来ないことでGMOサインの作業をロボットに組み込めないでいます。ここが改善されれば手軽さも相まって最高の電子契約システムになるでしょう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
1つの仕事で取引先が広範囲に及ぶイベント案件などで、契約に掛かるコスト(郵送費や授受までの時間)が圧倒的に削減できた。また、取引先からも好評を得ており導入の一定の成果が得られている。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIが触りやすく、馴染みやすいと思います。一方で、世の中的にはクラウドサイン勢が多いので、お相手のお客様によっては少し慣れるのに時間がかかるかもしれません。
サービス導入後の手間・リソースの削減効果を考えると非常に満足度の高いサービスだと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙資料の削減、契約フローの短縮化には大いに寄与しています。契約合意から最短30分で契約が完了したパターンも多く、紙時代には考えられないほどスピード化、簡略化されています。また、オンラインで契約書が一通り確認できるため、文書管理の手間も減りました。
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/05/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
署名する方が、視覚的にわかりやすく解説が不要なくらいです。署名を依頼する方は、PDF
ファイルをアップロードし、ドラックアンドドロップで押印する場所を決められるので、非常にわかりやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
郵送して押印依頼を行なっており、書類回収に1週間近く要していましたが、回収時間が最短5分以内と劇的に時短できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/02/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まで契約書といえば対面や、郵送などの紙で行っていましたが、ネット上で契約を完結させることができ、現代のリモートワークに必須で、ペーパーレスが実現出来ています。保存に関してもリスクなくできるので安心感があります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
圧倒的な時間短縮、契約書のために足を運ぶ必要がなくなった。ちょっと確認したいなと思った時にもすぐに確認できる。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/01/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的に問題なく活用できています。サービス利用当時に比べ、格段に使用感が向上しました。
ただ、先方の承認権者が複数になる場合において、クラウドサインのように、設定者側で1人以上複数人で設定できないのが唯一の難点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
印紙税の節約や、会社がフルリモートを実現していく上で、出社が格段に減り、便利になりました。
また、社内や社外に対する説明資料も、GMO側が準備して下さっているので、導入にあたっての事務手続の煩雑さはほとんどありませんでした。
飯田 聡志
ユーザー
個人
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/31
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
業務委託契約の締結までに要する作業時間&コストを減らすために導入。今まで契約書の発送・締結完了まで2週間はかかっていたが最短1日で全てのの作業が完了することができている
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークに切り替わり、判子を用いらずとも電子署名できるというのは大変ありがたく便利だと感じている
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/03
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リモートワークでも上長の承認をスピード感をもって対応できるところが、素晴らしいと思います。また、操作もかんたんですし、自分の印鑑を作成する機能も良いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のタスクをプロセスしていくために、やはり承認の作業が必要なのですが、どうしてもリモートワークで時間がかかっていました。そこのスピード感が早まりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PDFを読み込んで押印領域を指定するだけで誰でも簡単に電子サイン用書類が作成できます。
ワークフローも電子メールアドレスを指定するだけの簡単操作。複数の承認も並行してできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ騒動でリモート勤務しとなり、出社も訪問もできない状態であったが、この仕組みを使うことで対面なし、郵送なしで、押印に匹敵するエビデンスを得られた。
太田 裕貴
ユーザー
株式会社ネオキャリア
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性、手軽にシンプルに、今まで手間がかかっていた捺印を電子化し、一度の捺印にかかっていた工数とコストを削減する事がでに、営業プロセスの最適化に繋がっているツールであるため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一回の捺印を行うに際し、従来は捺印稟議や社内確認のフローが複数存在し、すぐに捺印したい時に捺印が出来なかった事が改善された。
電子印鑑GMOサインの概要
「電子印鑑GMOサイン」は 契約の締結から管理までをワンストップで行えるクラウド型の電子契約サービスです。導入企業数は300万社を超え、国内電子契約サービスにおける導入企業数No.1(※)となっています。
(※)導入企業数は「電子印鑑GMOサイン(OEM商材含む)」を利用した事業者数(企業または個人)。1事業者内のユーザーが複数利用している場合は1カウントとする 。自社調べ(2023年7月末)
■GMOサインが選ばれる理由
・圧倒的なコストパフォーマンス
月額料金9,680円、1送信あたり110円の送信料でご利用いただけます。
また、1カ月単位で契約できるためスモールスタートに最適です。
・認証方法を選択できる
電子契約の利用シーンに応じて、「認証方法」を選択できるので、
さまざまなシーンでご利用いただけます。
・文書管理機能が充実
フォルダ設定や閲覧制限などで、部外秘の文書も安心して管理できます。
・導入時も導入後も安心
導入から定着までを個別支援する「導入支援」と、困ったときににすぐ頼れる
「無料の電話サポート」をご利用いただけます。