電子印鑑GMOサインの評判・口コミ
「電子印鑑GMOサイン」は 契約の締結から管理までをワンストップで行えるクラウド型の電子契約サービスです。導入企業数は300万社を超え、国内電子契約サービスにおける導入企業数No.1(※)となっています。
(※)導入企業数は「電子印鑑GMOサイン(OEM商材含む)」を利用した事業者数(企業または個人)。1事業者内のユーザーが複数利用している場合は1カウントとする 。自社調べ(2023年7月末)
■GMOサインが選ばれる理由
・圧倒的なコストパフォーマンス
月額料金9,680円、1送信あたり110円の送信料でご利用いただけます。
また、1カ月単位で契約できるためスモールスタートに最適です。
・認証方法を選択できる
電子契約の利用シーンに応じて、「認証方法」を選択できるので、
さまざまなシーンでご利用いただけます。
・文書管理機能が充実
フォルダ設定や閲覧制限などで、部外秘の文書も安心して管理できます。
・導入時も導入後も安心
導入から定着までを個別支援する「導入支援」と、困ったときににすぐ頼れる
「無料の電話サポート」をご利用いただけます。
評判・口コミの概要
4.34
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「使いやすさ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/05/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
署名する方が、視覚的にわかりやすく解説が不要なくらいです。署名を依頼する方は、PDF
ファイルをアップロードし、ドラックアンドドロップで押印する場所を決められるので、非常にわかりやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
郵送して押印依頼を行なっており、書類回収に1週間近く要していましたが、回収時間が最短5分以内と劇的に時短できました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/22
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子契約サービスを社外でも運用するためにはシステムの運営会社が重要になると思いますがGMOのサービスであれば認知度はが高いため安心して利用をしてくれます。もちろんユーザー目線でも使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務委託の契約締結について書面でのやり取りだとリードタイムが長かったが電子契約に変えることにより改善することができました
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ禍でオンラインの会社に転職し、その中でこちらのサービスを始めて利用しました。これまで契約書は書面で押捺し、その後はどこに保管したか分からなくなることが多かったですが、必要な時にいつでもどこでもネット環境・PCがあれば確認できるところが非常に便利でした。また始めての利用でもとても簡単に利用でき、パソコン業務に慣れていない自分でも問題なく契約締結ができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
現在海外住んでいるため、書面での契約締結には郵送・発送に手間も時間もかかり、日本のような先進国でないと郵便物が確実に届くかも分からないため、発送の手間や時間をかけずたった数分で簡単に契約締結ができてしまうのがとてもありがたかったです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子印鑑のサービスを初めて利用しました。
登録も想像以上に簡単で直ぐ電子印鑑を押印することができました。
これからは、印鑑が無くて急いで100均ショップに走ることも無くなりますね。
とても便利だったので、電子印鑑をもっと使える機会が増えることを期待しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電子印鑑のサービスを初めて利用しました。
登録も想像以上に簡単で直ぐ電子印鑑を押印することができました。
契約までの時間も短縮できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今までは電子印鑑というものを利用していなかったが、簡単に導入することも出来て費用も安いのでかなり業務の効率化が進みました。今までの印鑑の為の打ち合わせ等が減ったのは昨今のコロナウイルス状況下でもかなり素晴らしいと感じております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービスを導入することによって、対面で話したり移動したりするコストを削減しオンラインのみで完結するようになったので、昨今のコロナ情勢やその他経費を抑える効果があり、良かったです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/16
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
全ての機能を利用していたわけではないですが、パートナーやクライアントと電子契約を結ぶ際に利用しておりました。
とてもシンプルな操作性で、弊社の担当もクライアントも特に迷わずに電子契約を行えていました
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは契約時に印紙が必要でしたが、GMOサインを導入することで不必要になりました。また、契約締結までの時間がとても短くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子印鑑GMOサインは相手が電子契約システムを利用していなくても契約締結できるので非常に便利です。導入することで得られるメリットはとても多く、デメリットは見当たらないです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約締結までに時間が掛かっていましたが、電子印鑑GMOサインのおかげで時間を短縮できました。印鑑が不要になり、承認がスムーズになったのは大きなメリットです。
契約データの管理も楽になり、業務効率化が一段と進みました。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/01/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的に問題なく活用できています。サービス利用当時に比べ、格段に使用感が向上しました。
ただ、先方の承認権者が複数になる場合において、クラウドサインのように、設定者側で1人以上複数人で設定できないのが唯一の難点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
印紙税の節約や、会社がフルリモートを実現していく上で、出社が格段に減り、便利になりました。
また、社内や社外に対する説明資料も、GMO側が準備して下さっているので、導入にあたっての事務手続の煩雑さはほとんどありませんでした。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/01/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子印鑑GMOサインはネットワーク上で契約が出来るので、ペーパーレスが実現出来ています。クラウドサービスで帳簿データを大量にストックできPDFなどで一元管理できる点が気に入っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は一枚一枚手作業で作成していた契約書を、電子印鑑GMOサイン導入後は、紙の管理費用や労力の削減が実現できました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/03
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リモートワークでも上長の承認をスピード感をもって対応できるところが、素晴らしいと思います。また、操作もかんたんですし、自分の印鑑を作成する機能も良いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のタスクをプロセスしていくために、やはり承認の作業が必要なのですが、どうしてもリモートワークで時間がかかっていました。そこのスピード感が早まりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PDFを読み込んで押印領域を指定するだけで誰でも簡単に電子サイン用書類が作成できます。
ワークフローも電子メールアドレスを指定するだけの簡単操作。複数の承認も並行してできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ騒動でリモート勤務しとなり、出社も訪問もできない状態であったが、この仕組みを使うことで対面なし、郵送なしで、押印に匹敵するエビデンスを得られた。
太田 裕貴
ユーザー
株式会社ネオキャリア
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性、手軽にシンプルに、今まで手間がかかっていた捺印を電子化し、一度の捺印にかかっていた工数とコストを削減する事がでに、営業プロセスの最適化に繋がっているツールであるため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一回の捺印を行うに際し、従来は捺印稟議や社内確認のフローが複数存在し、すぐに捺印したい時に捺印が出来なかった事が改善された。
電子印鑑GMOサインの概要
「電子印鑑GMOサイン」は 契約の締結から管理までをワンストップで行えるクラウド型の電子契約サービスです。導入企業数は300万社を超え、国内電子契約サービスにおける導入企業数No.1(※)となっています。
(※)導入企業数は「電子印鑑GMOサイン(OEM商材含む)」を利用した事業者数(企業または個人)。1事業者内のユーザーが複数利用している場合は1カウントとする 。自社調べ(2023年7月末)
■GMOサインが選ばれる理由
・圧倒的なコストパフォーマンス
月額料金9,680円、1送信あたり110円の送信料でご利用いただけます。
また、1カ月単位で契約できるためスモールスタートに最適です。
・認証方法を選択できる
電子契約の利用シーンに応じて、「認証方法」を選択できるので、
さまざまなシーンでご利用いただけます。
・文書管理機能が充実
フォルダ設定や閲覧制限などで、部外秘の文書も安心して管理できます。
・導入時も導入後も安心
導入から定着までを個別支援する「導入支援」と、困ったときににすぐ頼れる
「無料の電話サポート」をご利用いただけます。