Microsoft Dynamics 365の評判・口コミ
顧客に求められている情報を、時と場所を選ばず提供するためのスマートな判断を可能にし、顧客が満足出来る優れたサービスを実現します。データ分析を活用してチャンスを予測したり、流行を把握したりすることで、最適な意思決定を促すため、より積極的に顧客にサービスを提供できます。
Dynamics 365内のアプリを個別、または複数組み合わせて使うことも可能で、従業員が今までに比べてより効率的な業務を行えるようになります。
よく比較されるサービス
ユーザーレビュー一覧
「使いやすさ」に関連する口コミ
小野寺 光
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/05/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Microsoft 365と連携して営業支援や顧客管理ができます。プロジェクト管理、マーケティング、カスタマーサービス、フィールドサービス、人材管理などさまざまな機能が揃っており、多種多様な業務に対応できる点が気に入っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Microsoft製品との連携が強力でOutlookで設定したタスクやスケジュールは自動でDynamicsに同期されますし、CRMデータをエクセルオンラインに移して他メンバーと同時編集が行える点が非常に便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/04/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
非常に便利です。アカウント、リード、案件、コンタクト情報の全てのハブの役割を果たしていて、弊社ではCRMがSingle of Truthの位置付けにあります。CRMの情報を常に正とすることで非常に効率の良い、組織管理ができていると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自身の携わっていない情報もわかりますので、CRMを除けば進捗等も簡単に把握する事ができます。それ故、引き継ぎ等も簡単です。
DynamicsはMicrosoft365と連動させる事ができて、Outlookと連携することにより、自身が携わっていない案件含めてどのようなやりとりが行われているのかがわかります。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
知名度や信頼性は抜群なので導入する際も許可が出やすいです。癖のない使用感で比較的簡単に使えますし、Office製品に慣れている場合はすぐに感覚がつかめます。営業とマーケティングの連携には欠かせないです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業とマーケティングが連携出来ていないので闇雲に営業をかけて時間をロスしていました。Microsoft Dynamics 365を利用することでマーケティングで獲得したデータを生かしながら営業できるようになりました。効率よく営業できるようになり、時間のロスは生まれにくくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/05/13
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
SFAやCRMという観点では必ず選択肢に上がるツールであり、それなりの使い方ができる。企業によってかなりカスタマイズされてリリースされるため、それが現場にあってない時は使いづらいものとなる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業の行動やお客様の状況はマネージャー層が確認しやすくなったことがメリットだと考える。報告がしやすくなった。
- 1
- 2
Microsoft Dynamics 365の概要
顧客に求められている情報を、時と場所を選ばず提供するためのスマートな判断を可能にし、顧客が満足出来る優れたサービスを実現します。データ分析を活用してチャンスを予測したり、流行を把握したりすることで、最適な意思決定を促すため、より積極的に顧客にサービスを提供できます。
Dynamics 365内のアプリを個別、または複数組み合わせて使うことも可能で、従業員が今までに比べてより効率的な業務を行えるようになります。