グループウェアの関連情報

サイボウズ Officeの評判・口コミ

サイボウズ Office
累計導入社数70,000社突破。「誰でも使える」にこだわって開発した、はじめてのデジタル化にぴったりのグループウェアです。

評判・口コミの概要

4.12
レビュー分布
(117)
(197)
(58)
(6)
(0)
従業員分布
1~10
(134)
11~30
(32)
31~100
(90)
101~500
(84)
501~
(26)
口コミによる項目別評価
サイボウズ Office
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

サイボウズ Officeの良い評判・口コミ
UIは、慣れるととても分かりやすいです。1ヶ月もあれば使い倒せます。
操作が容易でグループウェア使用歴のない会社でも導入しやすい
タスク管理、スケジュール管理、ワークフロー管理など、多彩な機能が揃っているため、業務効率を高めることが出来るところです。
サイボウズ Officeの改善点
高齢の方でも使いやすい良いように設計されているが、それでも使いこなせない人もいるので、ヘルプ機能をもう少し足してもらえたらと思います。
スケジュール管理としてのみ活用しているが、他の機能をどのように活用すべきか直感的に操作しにくい
クラウド版、オンプレミス版で仕様が異なる場合等、よく読まないと最後まで読んでから「クラウド版では出来ません」みたいになる

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「使いやすさ」に関連する口コミ

匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/05/08
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スケジュール管理使いやすさと繋がりやすさ、設定のしやすさがとても良い。カスタマイズできる範囲こそ少ないが、逆に言うとある程度に機能を絞って迷わず使いやすいとも言える。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
全従業員の行動やスケジュールが見えるので全体の管理や行動把握は簡単にできる。有給や残業管理など労務系の管理にはやや不向きなところも。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2021/05/06
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
体感的でわかりやすく、導入指導が不要で使うことができます。Webブラウザ経由で使用するためLANがあれば使用可能なことがパソコンのリプレイスが多い立場としてはありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使用している機能は限られています。メインはスケジュール施設予約です。当社は現在面と向かっての会議は全面禁止です。しかしWeb会議環境は各個人のPCにあるわけではありませんので、Web会議ルームを使用することになります。現在施設運用が非常にタイトで1時間刻みで使用者が入れ替わるため、リアルタイムに施設予約情報を共有することにしています。 また、当部署はサポート関連なのですが、ハードウェアの試用環境設備も数量制限があり、そちらも予約制で運用の潤滑をはかることができるようになりました。
廣島 洸
ユーザー
株式会社アイモバイル
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/03
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスクの管理や、スケジュールの管理もサイボウズの利用でしやすくなりました。 会議室の予約や社内の方のスケジュールなども見やすいため、ミーティングなどの予定も立てやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スケジュール管理や、タスク管理も登録しやすくなりました。 社内の方のスケジュールを把握できるのもととても便利なサービスだか感じました。
疋田 洋子
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2021/02/07
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
掲示板やスケジュールに、チャット機能が付いていて、そこでメンションして、特定の人にメッセージを送信したり、会議で使う資料を添付したりできます。また、掲示板などは予定投稿もできて使い勝手が良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
情報共有化が進みます。全社的な情報共有や、個々のチーム単位での情報共有や、プロジェクト管理。規定集のダウンロードなどができるので、新入社員は、まず、このグループウェアの操作を覚え、マニュアルを読み込んでいくことで、仕事の流れを掴んでいくことができました。
重田 兼明
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2021/02/06
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
グループウェアで恐らく一番、有名どころだと思います。 UIが見やすく、コミュニケーション性に重点をおいていると感じます。 組織やチームでの連携強化、情報共有化を進めるのにお勧めのサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
やはり、情報の共有化が進んだことです。 掲示板や規定集の管理など、しやすいです。規定に関しては、世代管理もできるので、 前の規定との見比べや、間違えて更新したときにも安心です。
横田 大介
ユーザー
フリーランス
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2021/02/01
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ワークフローや掲示板、スケジュール機能等、いずれもUIが良く、コメントの書き込みやファイルの添付ができるなど、使い勝手がとても良かったです。スケジュールは、内容によってはメンバー限定での非公開もできるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会議のレジュメや資料などをスケジュール画面から共有できるのが便利でした。 また、議事録や規定などの情報の一元化もしやすく、情報共有しやすいのが良いところです。
谷田 俊二
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/01/16
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これがないと業務が回らないと思います。ワークフローや、スケジュール管理、ToDo、情報の共有、ファイル管理、掲示板、必要なものは全部揃っていて、いいなって思っているのは、スケジュールとかに、コメントとかできるのが中々便利いいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メリットはいっぱいありますが、一番は業務効率改善です。 ワークフローが簡単に使えるのが嬉しいです。ペーパーレス化が進んで環境にも優しいのと、決裁まで、スタンプラリーみたいにあちこちの上長に、回議のため走り回らなくて良いので、業務効率が格段にあがったところです。
川端 まこと
ユーザー
個人
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/14
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入するには絶対にお勧めのグループウェアです!スケジュール、施設予約、掲示板が直感的に操作することができるようになっているので、レスポンスは良く、機能は安定しているところが非常にいいと思います!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍でリモートワークがメインになった状況で以前は付箋やメモ書きで伝えていた作業ができなくなりましたが、サイボウズoffice内で共有できるため作業にも全く支障が出ません。
富田 健司
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/01/13
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まず、スケジュール画面とかで、コメントとか皆で書き込めます。 会議の予定だったら、それに使う資料を事前に添付しておくとか、同時に、会議室の施設予約もできるなど、 使いやすいです。ワークフローの画面が見やすいのも凄い良いと思う点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特にコミュニケーションがしやすいです。 掲示板とかでも、コメント許可してもらっていたら、質問や別の意見を出したりできます。 どの機能にも、そういうコメント書き込みや、メンション機能があるので、コミュニケーションを凄くとりやすいです。
小川 沙織
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/12/29
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スケジュール画面で、会議の資料を添付したり、それに対して意見交換などが簡単にできます。メンションもつけれますし、コミュニケーションがしやすくてとても便利でした。掲示板も同様ですし、ファイル管理も世代管理ができて、間違えてアップロードしたときは、戻せたりもするので助かりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
組織の情報共有化が進んだと感じました。ワークフローの申請など、上長の方が移動時間中とかにも承認してくれたりしました。業務がどんどん進めていける感じで、仕事がしやすいと感じました。後、文章管理機能で、就業規則とかも読めたりして、とてもオープンな組織風土を作れるサービスです。
篠崎 瑞希
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/23
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
前職で利用しておりました。操作性がシンプルなのでマニュアルがなくても誰でも使いやすいと思います。スケジュール管理やワークフローは十分な機能があり使い勝手が良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内にいる全員のスケジュール管理が簡単に一目で分かるため、会議などを組みたいときにとても便利です。UIがシンプルで使いやすいため誰でも利用できます。
小柴 聡
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/12/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ワークフローが使いやすいし、印刷もしやすい。会議スケジュールの予定を入れるときに、コメントを書き込んだり、会議資料も添付できるので、メールより気軽に、やり取りができるし、コメントのやり取りもできて、大変便利です。 スケジュールは、プロジェクトメンバー以外に非公開にすることもできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々、導入されていたものなので、弊社の課題解決については、なんとも分かりづらいのですが、私が以前に使っていた某社のグループウェアに比べると、値段も少し高いだけあって、お値段相応の使い勝手の良さがあると思います。情報共有がスムーズになるし、プロジェクトのデータも蓄積できるので、そういった部分で、業務効率化を図りやすくなっていると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作が分かりやすい為、使用しやすいツールです。 また、一目で他の人のスケジュールを把握できるので使い勝手も良い。 面倒な共有も、こちらですぐ出来るので時間効率もアップします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までスケジュール管理はアナログで紙に書いての提出でしたが、こちらを導入後は変更等も自身で編集可能なので、把握しやすくなりました。 また、社内のスケジュールをまとめて管理できるので使用しやすい。
吉田 里美
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/12/04
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主にグループウェアとして、情報共有化に使っていますが、スケジュール管理が便利です。施設予約も、スケジュール管理と同時にできるし、営業車の予定なんかも簡単に登録できます。とっつきやすい感じが好きです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
稟議申請や決裁に関して、そもそも紙媒体でやったことはありませんが、ペーパーレスでワークフローで申請を行えるのは便利だと感じました。また、上司のスケジュールも自分のスケジュールと一緒に登録できる点なども使い勝手が良いです。結構、作業効率が良いと感じます。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/12/01
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ワークフローなど、簡単に使えるので、しっかりと稟議申請や回議、決裁が行えます。 差し戻しもできるし、紙だけでぐるぐる回す時代にはもう戻れません。 後、各人、スケジュール管理を入力できるので、それによって社長のスケジュールも分かるので、社員からしたら便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
やはり、一部の作業だとしてもペーパーレス化が進むのは助かります。情報共有や、規定などをクラウド上にあげておけるので、ファイル容量がそんなに多くないので、NASやファイルサーバは不要で、サイボウズだけでやれています。
後藤 久留美
ユーザー
フリー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サイボウズOfficeを導入するまでは電話やメールでスケジュール管理を行っていましたが、サイボウズOfficeを導入することで一気に楽になった。またスケジュール管理の徹底が自然に行われるので無理なく仕事ができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事のメンバーの各人のスケジュールや設備予約等の調整が一目でわかるシステムなのでスケジュール調整にかかるストレスが軽減された
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/26
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
スケジュール管理やメッセージ機能、掲示板などによって、組織内(チーム内)のコミュニケーションを円滑にすることができ。これまで時間がかかっていた業務連絡や稟議決済期間などの業務を効率化が可能となった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
1つのサービスで多くの利用方法、手段が用意されており今までは多くのサービスを並行して利用していたものが改善された。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/25
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
無料で使える、自分だけでなく同じ支店、他支店登録している社員全てのスケジュール管理が出来るので、サイボウズスケジュールを見ながら連絡を取り合えるのがとても便利だと思います。また、同行者も登録者なら追加できるので管理しやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
相手のスケジュールが記載されているので、互いの予定を確認しながら連絡を取れるので、電話の行き違いが無く、スムーズに連携がとれるようになった。
畠 淳悟
システム管理者
スキューズ株式会社
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/11/22
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
使いなれるまで1ヶ月はかかりますが、スマホで移動中にワークフローの承認も簡単にできるし、スケジュールと施設管理の予約連携や、限られたメンバー同士でのクローズしたスケジュール予定の共有、そのスケジュールに人事なら、履歴書を共有メンバーだけに展開できるなど、使いやすい。 ただ、拡張性やカスタマイズがもっとできるといい。 スケジュールにアイコンを追加できたりすると嬉しいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
やはり、ワークフローの決裁が早い。回議者、承認者、決裁者を選び(デフォルト設定も何パターンも作れる)、コメントや、差し戻しなど、実用的な運用ができる。 他人が申請した稟議申請の検索に関しては、システムの管理権限者しか見れないので、人事担当としては安心感がある。スマホアプリの連携で何かあれば、通知も来るので、素早く応答できる点が気に入ってました。
嶋田 圭子
ユーザー
フリーランス
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/20
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チームで仕事をする際に利用しています。サイボウズOfficeは自分以外の他人の予定表示で簡単に予定を確認することができるようになっているので、打ち合わせの日程などもスムーズに決めることができるので助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自分以外のスケジュールなどを共有ができるようになっているので、ミーティングなどの日程が非常に決めやすく無駄に時間が取られなくなりました。
高野 魁
ユーザー
個人事業主
/
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/19
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
個人的にはOutlookのような雰囲気のビジネスチャットサービス。チャット以外もタスクやスケジュール管理の表示も見やすく使いやすい。ビジネスチャットサービスのような新製品の導入に慎重な「今まで連絡は基本的に電話とFAXでした」という会社が初めて導入するのに良いと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントが導入しており希望によりプロジェクト中のみ利用。それまでメールと電話でのだったので情報共有のスピードが上がった。
佐藤 豊
ユーザー
個人事業主
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/17
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
五人より利用することができて一か月500円です。解約費用はかかりません。スケジュールの調整に使っております。参加者の管理や場所の指定など。参加者のスケジュールを一覧から見ることができ、予定が被っていないかチェックできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内でのやりとりで特定のユーザー間で情報のやりとりをしています。簡単な書式の変更ができます。メッセージを送った相手が既読か未読が分かります。
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/12
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
ホテル勤務です。同じ会社の無料版のサービス終了を受け、代替のグループウェアを探していました。 仕事の性質上、似たような大量の情報を扱い、なおかつ常に更新され、更にそれをお客様に伝えねばならないため 正確な情報の把握は必須でした。 チャット形式のサービスでは共有したい情報が流れてしまう事や、情報ごとの管理が難しいため スレッド形式で情報を残せるこのサービスはとても使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
いままで無料のサービスを使用していたため、情報の共有に月額の経費が掛かることを経理担当者に説得するのに時間がかかりました。正確な情報を扱うことの大切さを根気よく説明し理解してもらいました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/12
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
主にチームのスケジュール管理と、チーム全体への連絡用に使用しています。 全員のスケジュールが一目瞭然でわかるので、全体会議などのスケジュールを入れやすいです。 また、お互いにタスクの見える化ができるので安心して仕事ができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
お互いのタスクやチームメンバのスケジュールが見えるようになり、スケジュール管理がしやすくなりました。 全体への連絡も、コメント以外に「いいね」がつけられるので、メールよりも手軽に使えます。
高見 航大
ユーザー
株式会社マイナビグローバル
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/11
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
無料で使えるツールで、他部署の保有企業を一括で確認できるため、かなり活用できます。 違う事業を展開していても、企業情報を管理できるので互いにメリットがあると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
わざわざ新たに企業を探さなくても他の部署の保有している企業情報が確認できる手さため、企業を調べる時間を削減できた。

サイボウズ Officeの概要

サイボウズ Office
累計導入社数70,000社突破。「誰でも使える」にこだわって開発した、はじめてのデジタル化にぴったりのグループウェアです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
グループウェア選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点