Focus U タイムレコーダー
基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社銀閣寺大西様、株式会社中央フラワー様、株式会社デイケア憩様、など多くの企業様にご利用頂いております。
サービスの説明

「Focus U タイムレコーダー」は、普段お使いのPCや タブレットがタイムレコーダーになるため、 別途打刻専用のハードウェアを準備する必要がありません。
また、インターネットがつながる環境であれば ロケーションを問わずアクセスができ、 打刻したデータはリアルタイムでチェックが可能です。
日々打刻したデータを出力し、 勤怠管理・給与計算ソフトに取り込むことで、勤怠管理や 給与計算に活用することもできます。
コストは毎月の月額利用料のみ。
導入時のインストールの手間や サーバー構築の必要もないので、 手間をかけずに出退勤打刻をスタートすることができます
サービス資料

料金プラン
301人以上は50人ごとに3,300円追加となります。
機能・連携
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
よくある質問
無料で試用する期間はありますか?
はい、ございます。
弊社サービスサイトの「無料トライアル」からご用命ください。
http://www.focus-u.jp/time/free-trial.html
発行月の翌月末(最大2ヶ月)まで無料でご利用いただくことができます。
無料期間終了後、そのまま正式利用で使えますか?
はい、使えます。
よって、本番利用を前提とした実際の設定を行うことをおすすめします。
月額利用料のカウント方法はどのようになっていますか?
打刻する、しないにかかわらず、毎月の打刻やポータル画面へのログインができる人数(有効人数)でのカウントとなります。
正式利用後のお支払方法は?
月末締めでのご請求となります。
お支払い方法は銀行振込と口座振替からご選択いただくことができます。
社員・スタッフ毎に勤怠の締日が異なりますが、対応できますか?
はい、対応可能です。
社労士事務所ですが、クライアント先の出退勤打刻用途として利用することは可能ですか?
はい、可能です。
事務所様専用のパートナー制度をご用意しておりますので、弊社まで一度ご連絡ください。
ご連絡先:03-6824-1005
同じカテゴリのサービスと比較
口コミ・評判
チャートを表示することができます
提供会社
