基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社ビーエス・ジェイ
- ・株式会社日本テレメッセージグループ
- ・株式会社 東日製作所
- ・TBCグループ株式会社
- ・ニッポンレンタカー北大阪株式会社
- ・関西医療株式会社
- ・株式会社カークレド
- ・株式会社希学園
- ・日本自動ドア株式会社
サービスの説明
インターネットタイムレコーダーで勤怠管理をすっきり簡単に!クラウド勤怠管理システム『ちゃっかり勤太くん』です。ちゃっかり勤太くんは、弥生給与など給与ソフトとも連携可能。タイムレコーダーはもう必要ありません。
サービス資料
ちゃっかり勤太くん-1
2020-09-01更新
提供企業作成
ちゃっかり勤太くん-2
2020-09-01更新
提供企業作成
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
WEB打刻機能
携帯電話打刻機能
交通系ICカード打刻機能
指紋・指静脈打刻機能
iPhoneアプリ
Androidアプリ
機能ごとの評価
※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
ちゃっかり勤太くん
勤怠管理システムの平均点
WEB打刻機能
評価件数:4
交通系ICカード打刻機能
評価件数:0
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
指紋・指静脈打刻機能
評価件数:0
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
GPS打刻機能
評価件数:3
レポ―ティング機能
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
ダッシュボード
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
自動集計・管理
評価件数:4
休暇管理
評価件数:4
シフト作成・管理
評価件数:3
役職ごとの権限管理
評価件数:3
工数管理
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
時間超過アラート
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
ワークフロー
評価件数:3
カレンダー連携
評価件数:0
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
給与計算ソフト連携
評価件数:0
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
CSVエクスポート
評価件数:3
スマホブラウザ
評価件数:3
iOSアプリ
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
Androidアプリ
評価件数:0
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
ガラケー対応
評価件数:0
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
よくある質問
Q
みなし残業には対応していますか?
A
対応しています。設定した月間みなし残業時間を超えた時間の出力表示が可能です。
Q
稼働後に打刻方法の変更はできますか?
A
はい。できます。また打刻方法の追加や混在も可能です。
同じカテゴリのサービスと比較
ちゃっかり勤太くんと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
口コミによるサービス評価
ちゃっかり勤太くん
勤怠管理システム
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/03/22
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
煩雑な設定に弱くアフターサービスは微妙
煩雑な勤怠設定は出来ないのとサポートの対応力が悪いので複雑な設定は全て自分たちで考え設定する必要がある。
もう少し柔軟な対応が必要なのと運用が複雑になるような設定が多い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々はExcelで管理していたためそのころに比べると良くなった。計上もれなどもなくなったと思う。ただ結局手動で計算して合っていない設定を自分たちで常に修正しなくてはならない。
工場のような毎日決まった勤務形態をする会社には良いと思うがフレックスを使ったり海外出張に行くなどの
会社には不十分なシステムだと感じる。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 2 |
お役立ち度 | 2 |
カスタマイズ性 | 1 |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | 2 |
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/03/14
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウド勤怠管理システム
日々の出勤・退勤を漏れなく記録できるのは大変助かっている。
打刻ミスがあった場合の修正依頼も簡単にシステム上で申請ができるので操作性は良いと感じる。
演算設定が難しい。
カスタマイズ対応に時間がかかり、面倒に感じる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従業員の勤務状況をリアルタイムで把握でき、適切な勤務指導なども行えるようになった。
有休などの申請、承認なども自宅でもできるようになった。
有休の取得状況の把握や残日数の確認など簡単になった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
営業担当の印象 | 3 |
サポートの品質 | 3 |
初期設定の容易さ | 3 |
料金の妥当性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/03/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
始業、終了時間などが決まっている場合は入力が非常にらくです。
始業時間、就業時間、休憩時間帯などが決まっているいる場合は、勤怠の入力が非常に楽にできます。PCだけではなくスマホからの出勤、終了の打刻が可能で社外で勤務する場合も簡単に入力できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は紙ベースの勤務表を手作業で集計していましたが、集計が楽にあります。勤務パターンが複数ある場合でも事前にパターンを登録することによりその勤務先に合わせた時間帯での勤怠の入力が可能になり、集計が非常に楽になりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/12/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドでの勤怠管理がストレスレスに
クラウドで勤怠管理を行うので、ユーザーの勤務状況をリアルタイムで把握できる。スマホ等のモバイルでも打刻や生体認証など色んな方法で対応が可能で、出社しなくてもストレスレスに申請・管理できる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申請者の勤務状況をリアルタイムに把握することができ、テレワーク下でも、適切な勤務指導等を行えるようになった。有休などの申請、承認なども自宅で可能で、よりストレスレスに対応が可能になった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
その他の勤怠管理システムのサービス
4.01
KING OF TIMEでは、PCやスマートフォンから打刻することが出来ますので、テレワークでも各自が自宅で打刻可能です。休憩等の打刻、有給の申請等も当然可能です。
残業が多かったり、有給を取得していなかったりする従業員を早期に発見し、管理者がケアすることが出来ます。
※2019年 富士キメラ総研調べ:勤怠管理Saas市場 利用ID数。
4.4
ハーモス勤怠は、無料から使える勤怠管理システムです。利用企業数は3万社以上。評価ランキング第1位を獲得。業務がもっと楽になる有料プランでも全社で月額3800円(税抜)〜。
4.05
勤怠管理なら、ジョブカン! 出勤管理、シフト管理、休暇申請・管理、工数管理などの機能を必要な分だけを自由に組み合わせて利用できます。勤務形態や、所属・雇用形態ごとに細かい設定、運用ができます。使いやすく、安価なのが特徴です。
4.06
裁量労働制、フレックスタイム制、変形労働制などさまざまな就業ルールへの対応も可能なクラウドの勤怠管理システムです。
PC・スマホでの打刻以外にも、ICカードを使った打刻機にも対応しています。
3.94
「スマレジ・タイムカード」は圧倒的な高機能が魅力の、勤怠管理の枠を超えたクラウド型勤怠管理サービスです。
在宅勤務やサテライトオフィスのテレワーク勤怠把握をはじめ、アルバイトのシフト管理、給与の自動計算、各種休暇管理、タグを利用した日報管理進捗や予算消化率を管理できるプロジェクト管理、スタッフ毎のダッシュボード等…。60日間は無料でこれらすべての機能をご利用いただけます。
勤怠登録実績 80,000店舗・事業所突破!業種業態を問わず幅広い職場でご利用頂いております。