Chatworkの評判・口コミ
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
ユーザーレビュー一覧
「お役立ち度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkを利用しているとメールを使うのが煩わしくなるくらいに使いやすいです。
弊社ではタスクをBacklogで管理しているのですが、そのURLをチャットワークスに載せてコニュニケーションをとっています。(このタスクに関してですが・・・のように)
デスクトップアプリもスマートフォンアプリのあるので出先での確認も簡単です。
また、ファイルの添付も簡単にできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外の開発者の方とのやり取りが非常にスムーズになりました。メールとは違いチャットなので気軽に連絡がしやすく、社外の方とのコミュニケーションが円滑になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/19
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
無料の上にさまざまな機能が使えて便利。
通話もできて会議でも役に立っている。
グループもすぐに作れて非常に助かっている。
スマホでも見やすいためこれからも継続してつかいます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
通知をもっとわかりやすくしてほしい。
重要な内容はそういったメンション機能や緊急性を相手に伝える機能があってもいい。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当てはまる内容のみをのこして記載してください。
【役立った機能面】
・社内でのファイルの共有が簡単になった
・スマホでも操作可能
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
・操作は軽く、扱いやすい
【価格面(他社と比較したとき)】
・他社より比較的安い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
在宅勤務している社員とのコミュニケーション、在宅勤務同士の連絡などで、対面に近いコミュニケーションが図れたため、在宅ワークが始まる前よりも、円滑に業務が進むようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルですが必要な機能はしっかりある。操作方法がどの機能も簡単なので教育不要で使いこなせる。会話の引用ができるのでグループチャットなので差し込みの会話が発生した場合でも過去の会話を指定できるので便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
最近ではクライアントとのやり取りをメールからチャットを指定されることが多いがチャットワークの指定が多く導入が必須と感じます。実際にやり取りをしてもメールよりも効率良く可能でグループで会話をすれば情報共有も同時に可能なので便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
部署・目的ごとにグループ分けしてチャットができるため、問題解決への道筋が把握しやすく、優秀なスマホアプリが存在することで社外でもコミュニケーションが取れる点はかなりの評価ポイント。ただ単純なつくりのため、カスタマイズの範囲は狭い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アプリ開発を外注した業者とのコミュニケーションに主に利用し、緊急性を要するデバッグなどの連絡を社内外問わずにとれることで迅速な対応が可能になった。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットを便利にすることに絞った機能設計なので非常にシンプルだが使いやすい。幅広い年齢層やPCスキルの方に受け入れられる。チャット送信、取消、編集全て簡単です。絵文字での返答もできるのでとりあえず確認した場合などスタンプで済ませることもできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課内で利用していますが情報共有が参加者全員に均等に行われるので業務進行がスムーズになりました。スマホアプリも大変使いやすいので場所を問わず確認や返信が可能になりました。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
LINEだとプライベート領域になるが、チャットワークはビジネス利用が定着化している。
チャットワークは利用者も多いので、気軽にコミュニケーションが取れる。
メールだと受信ボックスがかさばるので、チャットツールを使用したい場合はチャットワーク一択でいい。
個人間連絡だけでなく、PJやタスク管理グルチャの利用にも便利。
トーク画面でタスク管理や概要メモなどの利用も可能なので、備忘的な利用も安易に可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでのやりとりからチャットに切り替えることにより
・レスポンスのスピード感がアップ
・PJでグループを組むことで情報整理がしやすい
・リアクション機能で「見てくれている/見たよ」が伝わりやすい
導入企業や利用者が多いので、「とりあえず連絡ツールはチャットワークで…」という流れが作りやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/04/09
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkはビジネスで使えるチャットツールとしては、非常に優秀なツールだと思います。UIも綺麗で使いやすく、組織内でのコミュニケーションの円滑化に役立っています。特に、返信が来たときにスタンプを送れる機能は、相手に伝えたい気持ちを的確に表現できるので、非常に便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Chatworkを導入してから、社外の方とのやり取りがより簡便になりました。メールと違い、リアルタイムでやりとりできるので、問題を素早く解決できるようになりました。また、プロジェクトの進捗状況も把握しやすくなったため、チーム全体の生産性が向上しました。ただ、アプリの通知が多いため、通知を減らす設定があるとさらに使いやすくなると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも十分に使えます。ビジネスチャットとして利用しておりますが複雑な機能が全くないため、初めて利用する際も簡単に利用開始できます。ファイル連携も楽ですし、デザインは個人的に好みです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客からのコミュニケーションツールとしてChatworkを利用したいという要望から利用を開始しました。メールよりも活発なコミュニケーションに繋がったと感じております。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/04/04
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
慣れたら問題ないのですが、Chatworkを使い始めたばかりの頃は、少し使い勝手が悪いと感じました。しかし、クライアントとのコミュニケーションに利用してますし、必要な機能は全て揃っているため3点としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Chatworkを導入してから、業務の効率化に大きな効果がありました。クライアントとのコミュニケーションが円滑に行えるようになり、細かな打ち合わせもスムーズに進められるようになりました。また、複数人でのタスク管理がしやすく、スケジュール共有機能を活用することで、チームでの仕事も円滑に進めることができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/04
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕事でよく使ってますが、使いやすい点では、個人的にいいなと思っています。ただもっと使いやすいように改善してほしいところが結構あり、そのために「3」にさせていただきました。仕事でチャットするだけなら、とても便利だと思います!わたしのまわりの起業家さんでも、結構このツールを使っている方がいます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事用にこのチャットを使って、もう何年もなります。以前は、メールでやりとりをしていました。ただそれだと結構見落としもあり、またメールが届いてないこともあり、トラブルのひとつになっていました。このビジネスチャットを利用することにしたら、そのようなトラブルもなくなって、とても心地よく使わせてもらってます。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/04/03
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkはビジネスシーンでのコミュニケーションに重宝しています。メールよりも手軽にやりとりができ、やりとり内容も一目で確認できるため、とても使いやすいです。また、スケジュール共有機能も使い勝手が良く、同じ時間帯に予定が入っている場合は、自動的に警告が表示されるため、スケジュール調整もスムーズに行えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Chatworkを導入してから、業務の効率化に大きな効果がありました。以前は、メールでやりとりしていたため、やり取りが遅れることが多かったのですが、Chatworkではリアルタイムでやりとりができるため、スピード感が出ています。また、スケジュール共有機能を活用することで、スケジュールの調整もスムーズに行えるようになり、仕事のやりとりが一層円滑になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- メールと比較してやり取りがラインのように出来るのでとても便利
【営業担当やサポート面】
- セキュリティ面でラインでのメッセージやり取りは不安があるので、chatworkは安心感がある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットでのメッセージのやり取りがスムーズに使用出来る。添付ファイルも簡単に送ることができるので、とても便利
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/03/31
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク機能は便利で他のメンバーにも共有して指定できるので便利。
テキストの太字や囲いなどの設定がクリック一つでできず、特定の文字列を入力しないとできないので普通のテキストのみになりみにくいことがある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今は、slackを使っているがチャットワークも残していることで昔からのクライアントへの連絡が可能になっている。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/29
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザーインターフェースがとても優れており、リテラシーが高くないお客様とのコミュニケーションツールとしても全く問題なく利用できる。お客様を集めたオンラインコミュニティとしてチャットワークを利用しており、とても重宝している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客との持続的な情報交換ツールとして導入。顧客とのコミュニケーションが円滑になった。スタンプ機能はとても使い勝手がよく、スタンプで応答しても失礼がないのが楽である。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/03/26
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使い勝手や安定性は全く問題ないが、1度プレミアムプランにしてしまうと戻しづらくなるのが難点。特に取引先とのやり取りを行う場合は、slackの方がやりやすいと感じる場面も多い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
chatworkを使用している取引先が多いため、その連絡用ツールとしての導入。他のアプリでは通知が来ないケースがあったが、chatworkはそれがないので連絡漏れが起こらない所が気に入っている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/25
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネスチャットツールとしての機能性は十分だと思います。(Slackと併用しているので、一部「Slackと違うな...」と不便に感じることがあるが)
ログインについて、一定時間が立つと再ログインを求められてしまいます。
その際、Google連携しているはずなのですが、Google認証でログインできず...挙動が変、と感じてしまいました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともとは自社クライアント企業とのやり取りにあたって、Chatworkしか利用されていない企業様とコミュニケーションをとるために導入しました。
チャットツールとしての機能性は十分だと思います。
匿名のユーザー
導入決裁者
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/24
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- グループチャット
- タスク管理
- ファイル共有
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- Google DriveやDropboxと統合することができ、Chatworkから直接ファイルを簡単に共有したりできるので便利
【価格面(他社と比較したとき)】
- 制限はありますが、無料でも十分使えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先との連絡を電話、メールで行っていた為、時間を費やすことが多々ありました。
ですが、Chatworkのタスク管理機能、ファイル共有機能、他のツールとの統合により、無駄な時間を減らし、生産性を向上させることができました。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/03/21
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入当初は比較的安価(@400円未満)でしたが、ある時から@800に値上がり+GoogleChatリリース+Slackの大頭で社内での存在感が薄れました。
社内ルールの問題で社外とのやりとりは、ほぼ禁止だったので良さもあまり感じませんでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入当初はチャットツールの先駆けとして、十分に働いてくれたと思います。
当時はスレッド分けできるツールとして画期的でした。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/03/21
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
普段はSlackを使っていますが、お客様がSlackに対応していない時にチャットワークを使うようにしています。
直線的なUIで非常に使いやすいと思います。
無料プランもあるので、お試しで使うのもありかなと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットツールであるため、様々な人と円滑なコミュニケーションを取ることができます。
メール等で連絡を取るよりも遥かにやりやすいです。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/03/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールで送るほどでもないことは、チャットで十分なことはさっとここから送信できるので便利。
メールで送る際は文章に気を付けたり、定型文があったりと手間のかかる文を打ち込みしないといけないがチャットhそれがないので、気軽にやり取りができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
既読機能があるため相手の反応がなくても読んでいるかどうかだけはこちらで判断できるので良い。
出先でもすぐに確認しやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/13
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アカウント毎の課金でかつ安価なので無料と有料ユーザーを利用度合いで使い分ければかなり安価にビジネスチャット利用を開始できる。操作も直感的でパートさんでも全く問題無く利用できている。画面も見やすいので効率よく会話が出来ています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外部の方の利用も多いのでフリーランスの委託先様などとのやり取りは特にメールだと複数名との細かいやり取りがかなり煩雑でしたがチャットワークになり管理も楽で返信も早くできるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/03/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料プランは便利で、社外の人とのやり取りをメインに使うと、メールよりは圧倒的に使いやすいです。一方、社内のビジネスチャットツールとしては、スタンプの少なさやスレッドの機能が少ないなど、若干使いにくさを感じております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外の取引先の方とのシームレスなやり取りが課題(具体的にはメールだと埋もれる、過去のやり取りが見づらい)でしたが、こちらを活用することで一定は解消できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- 社外人材とのコミュニケーション
- 無料でもある程度使える機能
ツール利用に際し、面倒な手続きや申請などなく、自身も相手もすぐ使い始めることができるため活用しやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
社外とのコミュニケ―ションには、従来メールや電話を使うのが基本だったが、確認漏れや電話で無駄に時間を取られたり不備があった。Chatworkは通知もブラウザやアプリですぐ確認でき、即効性もあるため便利。社外とのやり取りが効率的になった。
匿名のユーザー
導入推進者
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/03/08
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】
- タスク管理
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- 汎用性高い
【営業担当やサポート面】
-とてもよい
【価格面(他社と比較したとき)】
- 若干たかい気がする
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
社内連絡事項で「言った」「聞いてない」問題がなくなった
周知に関してとても迅速におこなえた
【サービスを利用していて実感しているメリット】
情報の共有がはやくなったこと
メールよりもコミュニケーションが取りやすい
Chatworkの概要
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。