プロジェクト管理・工数管理の関連情報

Chatworkの評判・口コミ

Chatwork
Chatworkはビジネスが加速する、クラウド会議室チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。

評判・口コミの概要

4.10
レビュー分布
(586)
(959)
(296)
(41)
(6)
従業員分布
1~10
(356)
11~30
(367)
31~100
(461)
101~500
(409)
501~
(85)
口コミによる項目別評価
Chatwork
カテゴリ平均

口コミサマリー

Chatworkの良い評判・口コミ
UIがわかりやすく操作がしやすいことです。操作説明をしなくても直感的に捜査していくだけで、使うことができています。コメントの入力、編集が楽なのもいいでですね
無料でも十分使えるが、有料プランに入ることにより、より使い勝手を向上させることができるので、用途によってプランを選べる
何と言ってもタスク管理に適しています。現在Slackを使っていますがChatworkの方が便利だと私は思っています。正直切り替えが残念だと思っております。
Chatworkの改善点
文字列検索機能が、スピードを重視するあまり、あえて全文検索していない点。検索に引っかからないと本当に困るので少し検索時間がかかってもいいので全網羅してほしい。
過去ログを無料でも見られるようにしてください。現状では、はじめての『お取引先様』に、chatworkを通してのやりとりをお願いすることができない、と感じています
良し悪しですが、リアクションに対する通知が無い点です。せめてリアクション通知ON・OFF設定や、特定の人からのリアクションだけわかるよう設定可能にしてほしいです

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/12/23
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットツールはいくつか試しましたが、一番使いやすいです。 グループを細かく作っても整理がしやすく、Toがつくとすぐに反応することができます。 リアクション機能も便利で、返信するとやりとりが返って見返しづらくなりそうなときに多用しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内連絡の効率化にとても貢献しています。UIもわかりやすく、新しく入ったメンバーもすぐに慣れて使いこなしています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作が大変分かり易く初めての方でもすぐに使いこなすことができるビジネスチャットツール。タスク機能などチャットと業務を繋ぐ機能も多く通常のチャットではカバーできないところが上手くカバーされていると感じます。アカウントの作成も大変簡単で作成方法をアナウンスする必要もなく作成が進みました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
グループチャットが作成できるのでチームでの情報共有はかなり平等に行われる環境になりました。自分以外の会話の中でも横入りもできるので認識間違いの防止や非効率な進行に気が付くなど効果が高いと感じます。余計な文章も無く要件のみで進行するのも効率的と感じます。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/21
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
外部の企業とのメールに変わるやり取りのツールになる。PCサイトはもちろんですがスマホアプリもとっても使いやすいのでPCを開くこと無く返信や対応ができるのでやり取りに対する効率がかなり良くなります。価格も安くやり取りをする先が利用している様であれば費用対効果が非常によいツールになります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでのコミュニケーションをチャットに変更することで対応できる環境が広くなり手軽になるので急ぎの案件などもスムーズに進行できるようになりました。グループチャットも無制限で利用ができるのでプロジェクトごとに分けたりすることで情報共有が簡単になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能としては、他のチャットツールとほぼ同じですが、ファイル送信(受信)が容易に行えるので、ビジネス用として重宝しています。 使用アカウントごとに細かな制限や権限付与が可能なので、管理側としても安心して利用できます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
商談先とのやり取りはメールで行うことがこれまでの方法でしたが、(ビジネスマナーとして)ご挨拶など要件以外の内容を記載していました。 チャットでのやり取りにより、ダイレクトに要件のやり取りができるので、仕事がスピーディーになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社外とのタスク・プロジェクト管理・連絡ツールとして非常に優秀でした。 速攻性から過去のやり取りまですぐにできる点は非常に良いと思います。 また使い方もシンプルで導入しやすいのも魅力。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他社とのコミュニケーションツールとしてメールよりも早く・簡易で密な連絡ができ、 仕事のスピードが向上した。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面設計が大変分かり易く。直感的操作のみで利用開始ができます。チャットをしながらタスク化など作業発生やリマインドを管理できる。グループチャットの作成も簡単で途中参加の場合でも過去の会話を読めるので情報共有がスムーズに可能です。スタンプもあり既読の変わりにできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内も社外もやり取りに利用ができています。メールでのやり取りが削減できコミュニケーションも非常に効率的なので作業スピード全体が底上げされました。メールでの情報共有はチームで進める場合は漏れが発生していましたがチャットに変わって全てのやり取りを確認できるので共有漏れは一切無くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/12/17
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 ・テレワーク体制での社内コミュニケーションがはかどる。 ┗都度電話で確認しなくてもよい。 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 ・スマホアプリで閲覧ができるため、移動中でも利用することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】 ・テレワーク体制下でも、気軽にチャットで相談ができることにメリットを感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/16
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社外の方とのメッセージが本アプリ指定だったので使用を開始した。添付ファイルをダウンロードしなくても閲覧できるところは非常に利便性があると思う。社内でも一時期使用していたが、やめてしまった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
グループチャットの参加者全員が内容とスケジュールを把握できるのはとてもいいと思った。ただ1会社とのやりとりのため使用している。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
文字制限がないので、仕事のやりとりがとてもしやすいです。 ファイルの送信も可能なので、データが必要な際はとても便利です。過去のメッセージもさかのぼって見ることができ、いつどのファイルを送ったかも確認することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までラインを使用していた時に、請求書などをPDFファイルで送れない時がありました。 でもチャットワークを使うと、きちんと送信できるようになりました。 月末、月初は重要な書類が沢山あるので、PDFファイルを確実に送信できるのは助かります。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/12/15
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作や画面設計は初心者でも大変分かり易いものになっており年齢やPCスキルに関わらずすぐに利用ができるようになる。外部利用企業も多くメールからチャットへ連絡手段を変更するケースが増えている。グループ設定などチームでのやり取りも大変使いやすく情報共有もチーム内が平等にいきわたるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
トークの引用、返信、強調タグ、タスク化など会話を効率的にかつ業務とリンクさせていくことが機能で備わっているのでメールなどよりも効率的にかつ生産性高くチャットで進行できることがチーム内で全員が理解できるようになりました。コミュニケーションの数は増えても煩わしくなく端的に進む様子はこれまでは無駄が多かったと気が付きました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/15
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 プライベートとビジネス利用で分けて使いやすい スマホのLINEアプリのような感覚でPCで使える 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 スカイプ、ライン、チャットワークと全て別の用途で使いチャットワークが一番ビジネス向き
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 リモートワークでスカイプ、LINE等ビジネスとプライベートを分けたいといった課題があった。 完全にそれらと各々独立している機能によって、チャットワークは完全にビジネスでの利用ができるといった改善できた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 グループチャット機能をつかうことで主にビジネス仲間と複数でやり取りができ円滑にコミュニケーションが取れるという効率化を実感している。 各々とグループチャットとは別に個々で連絡できる機能をつかうことで個別の仕事の報告連絡相談の改善ができた。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 - 異なるデバイス間でのデータの受送信がスムーズで画像も問題なく送れる。 - 無料でビジネス用のチャットツールとして十分使える機能がある。 - すでにいろんな人が使っているので、これを使いこなせれば話が早く進む。 【価格面(他社と比較したとき)】 - 無料で使える範囲が広い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 画像を送るときにメールやラインを使っていて、容量が足りなかったり、アプリを入れなければいけなかったりがめんどくさいといった課題があった。 pcのウェブアプリが使えることで、アプリを入れなくても大きめの画像でも送れるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕事の連絡・報告・相談で使用していたチャットワークですが、最近ではファイルの送受信も利用するようになりました。 ドラッグアンドドロップで簡単にでき、直感的に操作できるのもうれしいところです。 誰と会話しているのかも明白で、使い勝手は良いと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電話やメールではタイムラグが生じるところ、チャットで連絡できるという点はスピーディになったと思います。 チャットワーク以外の外部サービスを介さず、軽いファイルであれば共有できるため、こちらも利便性があると感じます。 重いデータは元よりストレージサービスを利用して送受信しますので、社内の連絡などはコレで完結してしまいます。
匿名のユーザー
システム管理者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/12/13
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クレジットカードさえあれば、契約決済した瞬間に有料プランが利用開始できます グループチャットおよびダイレクトチャットなどの管理もでき、 脱退したユーザーは、管理者画面にて削除することができる(無料プランだと不可)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
離れた拠点とコール業務を複数拠点でしなければならないときに、迅速に顧客のトラブルを共有することができている また、周知情報をメインの拠点がながすことで、品質担保も実現している
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のチャットツールも利用していた際、使いづらく結局身近な人にはメッセージ、LINEを使ってしまうことがほとんどだったが、シンプルで使いやすいので継続的に利用している。また、利用者も多いので外部の方とのコミュニケーションにも便利。リモートワークにおけるコミュニケーションに最適ツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすい点で浸透が早く、また社外の方とも固くないコミュニケーションが取れるので関係構築に貢献しています。リモートワークにおけるファイル共有、進捗状況の把握においてシンプルにコミュニケーションが図れることで業務効率につながっています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/12/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料からでも十分なチャット機能が使えるので導入はしやすいです。チャットならではの簡易なコミュニケーションがとれるのでスタンプも用意されていて、LINEで連絡をとるようにフランクなコミュニケーションが可能になります。ただ、スタンプの種類が少し少ないので、4点としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他社のチャットツールも利用していますが、Chatworkは、社外の方とのコミュニケーション用に利用しています。導入前はメールだったのですが、Chatworkの方が、フランクで頻繁なコミュニケーションがとれるので、効率的に仕事が進められていると感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールの様に不要な文章を記載すること無く要件のみでやり取りができるので、コミュニケーションの効率が良くなる。誰でも使いやすく設計してあるので社内のPCスキルに左右されず導入が可能。TVCMなど放送されており認知度も高いので信頼感があり安心して導入ができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
やり取りの頻繁に行うクライアント様とのやり取りに利用しています。グループチャットを作れば関係者に一斉に情報が届くので大変効率よく情報共有が可能になります。自分以外の方のやり取りも確認でき補足などあれば横からでも参加できるので仕事の正確性も上がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/10
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でありながらも、ファイルの添付やメッセージなど操作性も簡易にできる点が非常に良いです。以前は過去のメッセージを検索出来ましたが、有料のみになってしまったのが残念です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
担当者複数人と同時進行で業務を進める際に使いやすく、また分かりやすい点が評価できます。初めてでも使い易いためすぐに業務に取り掛かれました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/12/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネスチャットは他チャットツールでも利用できますが、会話と掛け合わせて業務効率を上げる機能が備わっているので通常のチャットより業務利用には適している。例えば、会話の中で発生したタスクにはタスク管理機能で会話をそのままタスク化できる、過去の会話については引用をすれば何についての会話なのか分かり易い。囲みや強調など会話をより効果的に伝えることができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内のチーム同士のやり取りや頻繁にやり取りを行う外部の方と利用を毎日行っています。グループを作れば情報共有も自然にできるので報告漏れなども少なくなり業務はスムーズに進行しています。またメールでのやり取りよりも後追いがし易く過去の経緯を探すのは大変効率が良いと感じます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
引用、返信、メンション機能など、情報共有・連絡する際のツールとして適していると思う。グループもいくつも作ることができ、スタンプ機能があるので返事が手軽に出来、送信したメッセージを編集できるのも良い点。(既読機能が無いのが個人的には気が楽。)しかし最近フリープランではメッセージの保管期限が40 日間になり、少し不便になってしまったのでマイナス1点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ToDoリストのように使えるタスク機能があり、チャットアプリと一体なのは使いやすい。 別アプリをいちいち開くよりも同じアプリ内で操作できる方が手軽に。 具体的なシーンとしては、チャットで依頼が来たものをタスク設定している。チャットアプリ+todoリストとして使用でき、他のtodoアプリを使わなくて済み、業務の効率がアップした。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/12/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネス用から個人用まで様々なサービスを使ってきたが、こちらはその中でもシンプルで使いやすいと感じました。これといった特殊な設定操作などもなく日常的に使いやすいです。 何より他にはあまりないタスク機能が使いやすい点が大きいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特に以前から課題があったわけではないが、APIの利用のしやすさのおかげで他社サービスの通知をグループで流すことができ、チーム内の連携がスムーズになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/09
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使い方がまず、とてもシンプルでだれでも利用できる点が高評価です。また先方の方と連絡を取りたい時にはグループを作成することで密な連携が取れます。導入している企業が多いのでこのサービスだけで完結できるところがいいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
有料アカウントではグループに制限がないので複数の部署や会社と連絡が取れるのでメールの代わりとして利用できます。 またリアクションという文章にスタンプを付けられるので確認しているという意思表示にも利用できます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数チャットツールを利用していますが、デザイン含め1番シンプルで分かりやすい印象があります。 フリープランですが、問題なくコミュニケーションを行えており、ファイルの添付も容易なため非常に使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
デザインがシンプルなため、チャットを長時間使用していても目が疲れることがあまりありません。 タスク機能もあり常に表示されているため、仕事の進め方が非常に楽になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/12/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIも簡単で使いやすい。外部の方も利用しているケースが多くなって来たのでメールかたチャットにやり取りを変更できる場合が多くなった。メールのように不要な文章などが必要ないのでやり取りの回数も減り生産性も高くなった。スマホのアプリが使いやすいので移動中でも対応が容易にできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールだとどうしても仕分けや内容確認に時間が掛かってしまうがチャットベースなることで要件の把握や対応優先度が早く判断できるようになり、スピードアップにつながりました。既読マークが無いので会議中などに読んでしまった場合でも対応は落ち着いてできるので助かります。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕事として使い分けしやすく、作業や連絡のやり取りがスムーズに進むのでとても便利だと感じます。 あまりデジタルに詳しくない方でも直感的に使い方が分かって使いこなせているので、このような点数になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
作業をする相手とのやり取りが分かりやすく分類できるようになり、 連絡先の交換も簡単なので、時間と手間がかからずに楽になりました。 その分作業の細々した点が減ったので、気持ちが楽になり仕事の進みも早くなりました。

Chatworkの概要

Chatwork
Chatworkはビジネスが加速する、クラウド会議室チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
プロが教える後悔しない選び方
プロジェクト管理・工数管理ツールの選び方ガイド20240418.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点