Adobe Acrobat Signの口コミ・評判
口コミによるサービス評価
Adobe Acrobat Sign
電子契約システム
「機能満足度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/07/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
便利なオンライン電子サインツール
全ての機能がシンプルで分かりやく、操作手順も簡潔です。
もともと紙の契約書に触れることがなくなる、契約業務をオンラインで完結できる。
また、紙の契約書と電子契約書を正確にデータ化して電子保存することが可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約書の承認が電子的に完了するため、書類を郵送する費用が節約できました。
また、対面対応の手間が無くなり、生産性が大幅に向上しました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプル必要十分な電子署名ソフト
DocuSignを使うこともクライアントから依頼されることも多く、機能面ではDocuSignの方が充実しているものの、AdobeSignはシンプルです。UIや使う方に重点を置かれたものと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
「郵送・返送」など物理的なOfficeに出向く対応がなくなりました。規模が小さい間はこれでも十分ですが、電子化に対応するクライアントの希望などもあるため、機能面では要検討と考えています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
作業効率の最適化が出来ました
契約書関連を電子で完結でき、かつ高機能で大変満足できるソフトです。大幅な作業工数削減、作業の電子化による作業効率のアップを図ることが出来ました。その為、契約書関連の業務に費やしていた時間を、クライアント様への時間へ使うことが増え、よりよい環境を作ることが出来ております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電子契約対応のお取引先様が増えていく中で、電子契約が簡単に済ませられることに大変メリットを感じました。時間効率・作業効率のアップを図ることができ、満足しています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/03
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PDFをそのまま電子契約書に出来ます
PDFで開いたデータをそのまま電子契約書に出来る機能がとても使い勝手が良いです。操作性も良いので直感的に利用できます。Adobe製品は身近なので導入しやすい点も評価出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入後は使い慣れているPDFをそのまま電子契約書を作成出来たので、業務をスムーズに移行でき無理なく作業効率をあげる事が出来ました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/01/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PDFやワードに簡単に署名できる
電子署名はイメージ的にセキュリティや書き換え対策とか様々な準備が必要な感じがするが、adobesignは使っているAdobe Pro Dcの機能を使うだけなので特別な準備は一切必要無し。簡単に電子証明を遣える。契約書の署名なども設定して相手先に送信すれば相手に署名用のメールが届くので署名を依頼する側、する側双方に特別な手間がない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約書の電子化というのは、コロナでのリモート下においては大きな課題だった。通常通り出社していれば問題はないが、リモートであれば契約書の為に社印がある会社に出社するのが必須な上に、自分だけでなく承認する上司や関連の部署の人なども出社してもらうしかない。当然相手先に印鑑をもらう必要があれば、相手先も同じことが起きてしまう。
一つの契約書の為に多大な無駄を強いてしまっていたわけだが、電子サインであればだれの出社も必要ない。自社のみならず相手先においても署名のフォームが届くだけなので、関連の人に依頼をするだけで全てリモートで可能となり無駄な手間が本当になくなった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/11/07
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子印鑑だけではなタイムスタンプ機能も利用可能
テレワークを始まてから、電子ハンコ文化に変わって、
主に電子印鑑機能の利用ですが、
電子署名を用いた電子契約、タイムスタンプ、電子上での手書きサイン
、電子契約の進捗確認の機能もあり、便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電子証明書の自動発行ができないので、少し手間かかります。
電子印鑑を始まってから、社内事務作業が効率になりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
Adobe Acrobat Signの概要
4.43
40件の口コミ
更新日 2022-08-10
サービス資料・基本情報
2020-09-10更新
提供企業作成
BOXIL SaaS AWARD 受賞実績

もっと詳しく知りたい方へ
同じカテゴリのサービスと比較
Adobe Acrobat Signと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)