勤怠管理システムの関連情報

KING OF TIMEの評判・口コミ

KING OF TIME
KING OF TIMEでは、PCやスマートフォンから打刻出来ますので、テレワークでも自宅で打刻可能です。有給の申請等も可能です。 残業が多かったり、有給を取得していなかったりする従業員を早期に発見し、管理者がケアすることが出来ます。

評判・口コミの概要

4.13
レビュー分布
(151)
(212)
(60)
(12)
(3)
従業員分布
1~10
(98)
11~30
(88)
31~100
(94)
101~500
(102)
501~
(36)
口コミによる項目別評価
KING OF TIME
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

KING OF TIMEの良い評判・口コミ
UIがわかりやすいです。ユーザへの操作の負担が少ない点も気にいっています。
低価格で勤怠管理、給与計算、人事労務まで利用できとても満足しています。
従業員/管理者どちらの画面も操作が簡単なので、パソコンが苦手な方でも安心して使用できる点
KING OF TIMEの改善点
一日の一番最初に打刻した時間が出勤になるようにしてほしい。たまに間違えて退勤の設定になっているまま打刻してしまうことがあるため。
せっかくのログイン式なのデバイスが変わっても打刻履歴は同期されるようにしてあれば便利。自宅PCで打刻後出先のノートPCでログインすると過去の打刻履歴が分からない
各社ごとに初期設定をせねばらなないこと(標準プラットフォームのようなものがあれば良い)

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/11/28
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
通常の入退社を行う一般社員であればなんも問題なく使えると思います。組織管理者になると有給・残業などの見方がわかりづらい。アプリ版がないのと、スマホ版だと表示さればボタンなどがあるので、わざわざPC表示にしなければならない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
入退社の管理が非常に簡単になった。特にリモートワークやフレックスの場合、こまかく休憩・始業・退勤をいれるときがありそれを簡単に行えるのが、これからの働き方にあっている。
野田 紬
ユーザー
株式会社インファス・ドットコム
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/19
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
デザインはシンプルで見やすい。 特に説明書がなくても文字の指示通りに選択することで ある程度は理解できる。 休日出勤や選択項目が多かったり 位置情報を認識できたりと機能も多様なのかも。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タイムカードを切る手間が大きく省ける。 地方での出張などでも出勤時の項目に書けるし 後から見返すことができるので 作業効率は大きく高まった気がする
國枝 秀治
ユーザー
株式会社大広
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/11/16
3/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
サービス導入前まではタイムカードでの勤怠管理だったが、このサービスが導入されて勤怠入力がとても簡単になった。管理側の手間も削減することができたので、会社全体としてメリットが大きかったように思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タイムカードでの勤怠管理をしていた時に比べると、従業員と管理側共に手間が削減されて効率的な勤怠管理ができるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/11/04
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前は自社の勤怠管理を使用していたが、去年からKING OF TIMEを導入した。はじめは使いづらさもあったが、慣れると簡単に操作ができ、ログ状況との突合もしてくれるため、誤入力等は発見しやすく、また有給の残日数や勤務時間もタイムリーに可視化出来る点が優れている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
有給休暇の残日数や勤務時間の超過をタイムリーに見ることができ、いつ休みをとって、フレックスで働く日はいつにするか等の予定が立てやすくなった。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2020/09/10
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠申請や勤務スケジュールの確認という意味では、十分な機能が実装されております。また、スマホで打刻ができるのでテレワーク時もありがたく思っています。ただ、画面構造上何がどこにあるのかが若干分かりにくいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スマートフォンで打刻が可能になったことで、テレワーク時の勤務申請の手間が省け、効率的に勤怠登録ができるようになったと感じています。
操作性:3費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
以前使用しておりましたが、特段の不満なく使用できていました。当時の利用用途はシンプルに出退勤時間を管理する程度のものでしたので、問題なく使用できていましたが、ある程度複雑な管理、利用を想定した場合にはやや物足りない部分があるかもしれないです。
投稿者情報職種:部長・課長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:51~100人投稿日:2016-05-16
操作性:3費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
以前はエクセルを利用して勤怠管理していたため、それと比べると格段に便利になりました。要望としては、期間や日を指定して一括で同じ申請をできるようにしてほしいです。 弊社では(もちろん他の企業でもあると思いますが)リフレッシュ休暇が毎年あり、連続して有休を取得する機会が全社員に毎年ございます。現在はいちいち該当する日を1日ずつ開き、申請しています。例えばこれを11月11日~15日というふうに期間を指定し、一括で申請できないかと思いました。また、月に何度も出張する場合も該当する日を複数指定して一括で申請できるともっと良いと思いました。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-14
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
タイムカードの一覧表示は昔ながらの表形式で、無難ですが見やすいので良いと思います。ただ、スケジュール申請方法が項目が多く入力の仕方が難しくて少々使いづらいです。こちらは表形式にしないで、もう少し現代風なデザインで入力の簡略化をしてほしい。あと、スケジュール申請中の日は承認されるまで残業申請ができないが、一括残業申請からはできてしまう。この矛盾は如何なものか。でも総じて古いデザインだが、勤怠関連の必要な機能はすべて網羅しているので、良いサービスだと思います。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-08
操作性:2費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
社員の勤怠管理に使っています。機能的には申し分ないのですがユーザーインターフェースがいまいちです。慣れれば間違えがなくなると思っていましたが、数ヶ月使用してもボタン押し間違えが多発しています。もう少しインターフェースを分かりやすくなればいいと思います。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-22
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
勤務時間や残業時間、人件費の概算などに使用しています。特に時給計算のパート・アルバイトの給与計算には非常に役立っています。また、打刻忘れや異常時の勤怠チェック機能もありますので、月末の締めで大きなトラブルになることもありません。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-15

KING OF TIMEの概要

KING OF TIME
KING OF TIMEでは、PCやスマートフォンから打刻出来ますので、テレワークでも自宅で打刻可能です。有給の申請等も可能です。 残業が多かったり、有給を取得していなかったりする従業員を早期に発見し、管理者がケアすることが出来ます。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:勤怠管理システム選び方ガイド20240402.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点