プロジェクト管理・工数管理の関連情報

Chatworkの評判・口コミ

Chatwork
Chatworkはビジネスが加速する、クラウド会議室チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。

評判・口コミの概要

4.10
レビュー分布
(586)
(959)
(296)
(41)
(6)
従業員分布
1~10
(356)
11~30
(367)
31~100
(461)
101~500
(409)
501~
(85)
口コミによる項目別評価
Chatwork
カテゴリ平均

口コミサマリー

Chatworkの良い評判・口コミ
UIがわかりやすく操作がしやすいことです。操作説明をしなくても直感的に捜査していくだけで、使うことができています。コメントの入力、編集が楽なのもいいでですね
無料でも十分使えるが、有料プランに入ることにより、より使い勝手を向上させることができるので、用途によってプランを選べる
何と言ってもタスク管理に適しています。現在Slackを使っていますがChatworkの方が便利だと私は思っています。正直切り替えが残念だと思っております。
Chatworkの改善点
文字列検索機能が、スピードを重視するあまり、あえて全文検索していない点。検索に引っかからないと本当に困るので少し検索時間がかかってもいいので全網羅してほしい。
過去ログを無料でも見られるようにしてください。現状では、はじめての『お取引先様』に、chatworkを通してのやりとりをお願いすることができない、と感じています
良し悪しですが、リアクションに対する通知が無い点です。せめてリアクション通知ON・OFF設定や、特定の人からのリアクションだけわかるよう設定可能にしてほしいです

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「お役立ち度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも使用できるのと、とくにPCではブラウザでログインできるので環境に依存せず簡易的にチャットができるため使用しやすいのが採点理由になります。でも使用してる間に便利さが伴い、有料課金をしてしまいます笑
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セキュリティ上、弊社内でのサービスでの連絡ツールを社外の人間をいれることは難しかったのですが、社外の方への連絡をメールではなく簡易的に行える点がとても便利だと思い導入しました
藤村 美樹
ユーザー
フリー
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/28
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
パソコンからでもスマホからでも。アプリさえ入れておけば場所を問わずに利用ができるのがとてもいいと思います。チャット内容をタスクとして管理できるので使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スマホのアプリもあるので、外出先でパソコンを開けない場合でもこまめに確認ができるのでとても助かります。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/28
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
親会社も合わせ、300名ほどで利用させていただいております。社内コミュニケーションにおいては困ることはなく、タスク管理なども充実しています。また、社外の方ともいくつかグループを作っていますが、不満はありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットツールという単機能だけでなく、タスク管理が可能で、期日や担当者を詳細に指名できる点が助かりました。
南 周作
ユーザー
自営業
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/27
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
現在、メインで使用しているツールの一つですが、取引先の方・社員との連携をとるのが非常に。個人情報の非公開設定もできるので、安心でもあります。また、プロフィールを詳細に編集できる点が特に好印象です。プライベートの写真をプロフィールに掲載している方もおりますので、仕事の話でも、雰囲気が和らぎます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人情報の開示も制限でき、連絡先を好感したい方のみに招待・照会を行えば済むので、安心して利用できる。また、プロフィールを自由に編集できるので、使用する際に、仕事のヘビーな内容でも、リラックスして会話できる。非常に便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/25
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
右ウィンドウの概要欄のサイズが小さいと感じるので、調整できるようにしてほしいです。 そのほかは、To機能やリアクションなどの機能があり、迅速かつ気軽にメッセージのやり取りが可能で助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントとのやりとりがスムーズに行えるようになりました。 また、他のワーカー様の動きも把握できるので、チーム全体で気をつけるべきことを把握しやすかったです。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/23
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
無料とは思えない程高機能で使いやすい。グループでの伝達が可視化出来るので伝達ミスが激減し、複数人のサポートも受けられるので効率性も格段に上がりました。初心者でも難なく使えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
伝達に於いて伝言ゲームがなくなり、タスクの進捗も共有出来る為、個々の作業の段取りがスムーズになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/10/23
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初心者でも使いやすく、アカウント開設のハードルはチャットツールの中でも低いほうだと思う。 また、社外の方とのやり取りも便利で、重宝している。スタンプも可愛く使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他社とのやり取りで主に使うことが多いが、従来メールで行っていたやり取りをチャットベースで行うことができるので、生産性が上がった
鈴木 七海
ユーザー
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/23
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
ビジネスでのコミュニケーションや仕事管理に利用しています。シンプルで操作性も簡単なので使いやすいです。 iPadからだと稀にUIが崩れることがあるのと、無料版はスレッド数に制限があるので★-1。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトごとに仕事内容からメンバーまで全く違うので、簡単にメンバー追加でアサインできてすぐに概要欄を確認してもらえるのは効率が良く便利。 既読としてスタンプを利用できるので煩雑な返信が不要。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/23
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkは、クライアントとの連絡をする際によく利用していて連絡がきて少し時間が経つとメールで通知してくれるので便利です。@相手に呼びかけやファイル共有などの機能が使えるので満足して利用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
主に重要連絡はChatworkで行うようになってからは連絡がきた際、必ず見るようになったので連絡が遅れることがなくなりました。またグループで利用できるのでまとめて情報を共有したい場合に効率的に連絡できるようになりました。
石澤 智子
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/22
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
グループスレッドや、タスク管理などが直感的でわかりやすい。メンションつきメッセージの表示がわかりやすいので、管理しやすい。とにかく管理がしやすいので、かなりおすすめ
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
管理がしやすく操作性も直感的なので初心者でも使いこなせるので、報連相のスピードアップにつながっった!!!
鈴木 崇章
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/22
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
チャットやチャット通知がスムーズで、見逃しがないので使いやすいです。 検索機能も便利で、スレッドを遡って検索できるので、大変満足しています。 PCとスマホで毎日利用させて頂いています!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スタッフや部署毎のやりとりがスムーズになり、各仕事の生産性が向上しました!リモート勤務を増えたので、通知漏れもなく便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/22
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
無料のプランで利用していますが、無料でも十分使えます。リモートワークが増え社内や外注先のクライアントとコミュニケーションをとるのにとても助かっています。タスク機能がついているのでタスク設定しておけば忘れてしまったということがないので便利だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今の会社で初めて利用しましたが、設定も簡単でタスク管理もしやすく仕事の連携がうまくいっていると思います。
藤井 暢人
ユーザー
城東テクノ株式会社
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/21
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で可能な範囲も多く、機能面や品質でもあまり不満はありませんが、もう一つの有名なチャットツールとどちらを利用しますか?と聞かれた際に必ずしもこちらでないといけない理由が見つかりません。。。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
フリーランスサイトを利用する際に使用ができるチャットツールが必要だったために導入いたしましたが、PCやスマホなどどの端末からでもアクセスができるので非常に便利でした。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/21
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
社内のみでなく社外の人とのコミュニケーションに重宝しています。知名度があるので抵抗なく導入頂けたり既にされていたりするのでオンボーディングの手間が必要なくかなり良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題は特に有りません。効果はたくさんありますが、知名度による不安カバーの部分が一番大きい気がします。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/19
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
・シンプルで使いやすいというのが1番の理由 ・タスク管理機能がある点も使いやすい ・ただし、グループがクローズドなので、Slackなどから移行した方は慣れるまで時間がかかるかも
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・メールでのコミュニケーションよりもメッセージに気付きやすく、過去のレスも見やすいので、ミスコミュニケーションが減った
井上 武
ユーザー
株式会社CIRPATH
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/19
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
チャットツールとしては何も問題がないと思いますが、それ以上でもそれ以下でもないという印象。他チャットツールは、UIが秀逸だったりしますが、その様なものはない(と思う)。日本国内で使う分にはいいが、海外は知名度低いので使う機会なし。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットツールとしての機能は特に問題ないので、色んな日本国内の人とコミュニケーションをとる分には何も不自由はない。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/10/17
3/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
無料で使えてタスク機能など便利な部分もあるのだが、無料版だと通算で14個しか入れない上にアプリ版では誰からメッセージがきたかしかわからないので、緊急なのかそうでないのかがわからないことからかなり使い勝手が悪い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題という課題はないのだが、クライアントがチャットワークを利用していると、チャットワークを利用せざるおえないということがあり導入している。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/17
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
色々なクライアントとやり取りをする際に、チャットワークでまとめて登録しておけば管理がです。 未読メッセージは一目で分かるので、メールの見逃しを防ぐことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントからのメッセージを一括管理することにより、時間効率を上げることができました。 まだサービスを採用していないクライアントがいれば、チャットワークでのやりとりをおすすめしたいくらいです。
巽 克英
ユーザー
株式会社AnalySys.
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/16
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
低価格、法人でなくともフリーランスでも導入しやすい価格であること。チャット機能の使い勝手が良いのはもちろんのこと、タスク管理も可能なため、他のタスク管理ツールを使用する必要はない。移動時等の隙間時間に処理がしやすい点も魅力。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スクラッチでのシステム開発プロジェクト発足にあたりチャットワークを導入。プロジェクトチームが複数あったため、グループチャットを1画面で管理できる点(UIの良さが起因している)が使いやすさを感じる部分であった。当然ながらメールでのやり取りも可能であったがやりとりにタイムラグが生じるため、チャットワークを導入することで遠隔地にいるメンバーとのコミュニケーションをスムーズにおこなうことが可能になった。
鈴木 駿哉
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/16
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
外部の人とのやり取りが仕事上多いですが、メールアドレスを追加するだけですぐに連携できるのでとても使いやすいです。また、タスク管理ができるのでやり取りが多い場合でも忘れることなくできるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入前はメールでのやり取りが多く返信忘れなどありましたが導入後は通知がみやすいため連絡忘れがなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/16
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットだけではなく、Zoomなどとも連携していたりして、打ち合わせなどもすぐ出来たりと、かなり活用させていただいています。 また、Googleカレンダーとも連携していたりと、かなり便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
簡易的に連絡などもでき、ログもしっかり残せたり、過去のメッセージなども遡れるので、かなり作業効率が上がりました。
須澤 智子
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/16
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
チャット機能としては勿論問題なく使え、かつ使いやすい。 ファイルのアップロードもスムーズ。 個人的に気に入っていたのはタスク機能。 誰にどのタスクを依頼したか・自分に来ているタスクは何かが把握しやすく、タスク漏れを防ぐことができた。 PC版とスマホ版で微妙に表示箇所が違いわかりにくかったのでマイナス1。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当時所属していた企業が企業内の連絡ツールをチャットワークに統一していたため、よくわからないまま利用を開始した。ネットリテラシーの低い私でもすぐに使いこなすことができたのでよかった。 タスク機能が優秀で、今までは付箋アプリで管理していたタスクをチャットワーク上で管理できるようになるというメリットがありよかった。
黒澤 雄
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/10/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単に操作ができ気軽にコミュニーケーションをとることができる。 Toで呼びかけることで相手へポップアップが出て教えてくれる。 一気に大勢にポップアップできる点も便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メール、電話よりも簡単にコミュニケーションをとることができるため大勢に周知する事項も簡単に周知できるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/14
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
フリーランスのライターです。クライアントとの連絡ツールとして利用しています。Chatworkを利用すると、オンタイムでマルチチャンネルのメッセージを確認できて便利です。時間がないときは、メッセージではなくワンクリックでリアクションを残せるのも気に入っています。直感的に使えるうえ、導入している人・企業も多いので、使いやすさは抜群です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スレッド上でプロジェクトに関する履歴がすべて残っているため、過去にさかのぼってやりとりをチェックできます。過去のメッセージを引用できるので、誰がいつ何を言ったかをメッセージに組み込めるのも便利です。リマインダーとしてタスクを立てられるため、業務管理が簡単になりました。 強調したいメッセージに枠をつけたり、線を引いて区切ったりできるほか、自分宛のメッセージは背景がグリーンになるのも読みやすくて気に入っています。
杉田 吉谷
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でまたあのような連絡ツールがあるのをまず知りませんでした。非常に便利なのと、これからますます復旧するのではないでしょうか。業務もはかどりやすくて仕事がスムーズに進みました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクの管理から仕事内容を把握できたり、終わっていない業務もしっかりわかりやすく対応もできましたのですが、まだ通話できないのが気になりました。

Chatworkの概要

Chatwork
Chatworkはビジネスが加速する、クラウド会議室チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
プロが教える後悔しない選び方
プロジェクト管理・工数管理ツールの選び方ガイド20240418.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点