プロジェクト管理・工数管理の関連情報

Redmineの評判・口コミ

Redmine
Redmine(レッドマイン)は、やるべきことや進捗管理、作業の記録がオンライン上でできるツールです。自分だけで使うのはもちろん、プロジェクトに関与しているメンバーや社内全員での情報共有もできます。

評判・口コミの概要

3.84
レビュー分布
(19)
(71)
(25)
(7)
(0)
従業員分布
1~10
(30)
11~30
(2)
31~100
(25)
101~500
(24)
501~
(40)
口コミによる項目別評価
Redmine
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Redmineの良い評判・口コミ
複雑なことはしにくいが、UIがシンプルで迷いにくい
無料版でも十分利用できる
カンバン機能を入れることもでき、タスクの進行状況を全員で一望できる。
Redmineの改善点
WEBベースのUIが、エンドユーザーにとっては、とっつきにくいところがある
プロジェクトの進行状況やリソース利用状況などのデータをビジュアル化し、より詳細なレポートや分析が行える機能があれば便利です。
チケットに親子関係を持たせると、稀にその親子関係が崩れて、紐付けていなかったはずのチケットが親チケットとして扱われるバグが発生する

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「サービスの安定性」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/07/03
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理ツールとして利用している。 タスクに上下階層の親子関係と横階層の関連付けができるため、トレースしやすい点が使いやすい。 しかしながらUIはモダンとはいえず、チケットの親子関係が崩れるというように動作も不安定であるため、評価は3とした
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
参画中の開発プロジェクトの開発ルールやシステム構成などをredmineのwikiに整備した。Markdown形式で記述可能であるため、書きやすく、またwiki管理ツールとしても使いやすい。情報の集約化が実現した。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/03/31
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクトの課題管理や不具合管理、タスク管理をチケットベースで管理できるツールで基本的に無料で利用できる点が良い。また、項目の追加・変更も比較的簡単にできるので使い勝手もGood!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトの不具合管理や課題管理をExcelベースで行っていたが、プロジェクトが大きくなると管理が煩雑になり共有して編集するのも限界があるため、Redmineを使って管理することでプロジェクトメンバー全員で共有することができるようになった。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
非常にコストが低く導入することができ、効果抜群です。 今まで、タスクの依頼などはメールベースでおこなっており、チーム全体としてのタスクが可視化されてませんでした。 それらが全て可視化され、誰が忙しいのか等がわかり、適切にタスク分担できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクの可視化が出来ることで、適切にタスクを再振分することができたり、期限が切れたチケットは可視化されることで、プロジェクトの遅延が劇的に減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/09/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自社で開発しているシステムに関するプロジェクトをredmineを使って管理しています。私は営業なので、使うことは頻繁にはないのですが、システムにバグや不具合が見つかった際、に起案することが多いです。対応状況の確認がすぐにでき、色んな人とプロジェクトを共有できるので便利です
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクト管理を複数人で行えるようになり、状況把握が容易になりました。また、プロジェクトメンバーでない方でも各プロジェクトの対応状況を確認できるので、社内での無駄な問い合わせや質問が減ったように思います。
操作性:3費用対効果:4運用・管理:2サポート体制:1貢献度:4
Rubyという一般的な言語を用いて拡張性高いプラグインを作成できるのが最大のメリットだと思います。多少の開発力があれば、それだけでどのプロジェクトの「かゆいところにも」手が届くものが出来上がります。気を付けなくてはならないのは、保守性です。気楽に開発できる分、ドキュメント等を残さず、作成した人間が去ったのちにメンテナンス不可となり、多大な問題を引き起こす可能性があります。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-03-19
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
主にバグ・不具合管理で本サービスを利用しています。 バグ1件につきチケットを1件発行するような形で運用していますが、バグが起きるバージョンや端末・発生条件など事細かに記述することができ、非常に重宝しています。 ただ、UIが一昔前な感じがするので、JIRAのようにデザイン面も向上するとより使いやすいサービスになると思います。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:501~1000人投稿日:2015-11-14

Redmineの概要

Redmine
Redmine(レッドマイン)は、やるべきことや進捗管理、作業の記録がオンライン上でできるツールです。自分だけで使うのはもちろん、プロジェクトに関与しているメンバーや社内全員での情報共有もできます。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
76_プロジェクト管理・工数管理ツールの選び方ガイド20241023.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点