ネット・グロスとは?意味・違い・マージンとの関係・計算方法【図解】
ネット・グロスとは?意味を解説
ネット・グロスという言葉は、ゴルフのスコアや自動車のエンジンパワー、食品の重量表示などを含め、さまざまな場面で使用されることがあります。
ビジネスの場面では、広告業界での価格に関して使用されることが多くなっています。
これは、広告プロモーションを行う際に、WebポータルサイトやTVなどの広告媒体が、広告枠を広告代理店に販売する、という慣習が一般的になっている背景からです。
この記事では、ネット・グロスの意味について解説します。
目次を閉じる
ネット(Net)とは
ネット(Net)には、純量、正味などの意味があり、広告業界では「広告媒体の原価」のことを指しています。
たとえば、海外の家電製品仕様などを見ると、「Weight」と「Shipping Weight」が記載されていますが、この場合は、家電製品本体のみの重さを表す「Weight」がネットにあたります。
グロス(Gross)とは
グロス(Gross)には、総量、総計などの意味があり、広告業界では「広告プロモーションの総額」のことを指しています。
先ほどの家電製品の例でたとえれば、配送に必要な梱包材などに家電製品本体の重さをプラスした、発送重量全体を表す「Shipping Weight」がグロスにあたると考えていいでしょう。
マージン(Margin)とは
マージン(Margin)には、販売価格と原価の間、利ざやなどの意味があり、広告業界では「代理店の手数料」のことを指しています。
これも先ほどの例を引用すると、発送重量全体の重さを表す「Shipping Weight」から、家電製品本体の重量「Weight」を引いた、梱包材などの重さがマージンにあたります。
ネット・グロスとマージンの関係
このように、ネット(原価)グロス(総額)マージン(手数料)として整理すると、ネット単体やマージン単体がグロスを超えることはなく、ネットとマージンをプラスしてもグロスを超えることはないという関係性が成り立ちます。
ネットとはグロスからマージンを引いたもの
たとえば原価を知りたい場合は、総額から手数料を引くことになります。
8万円 = 10万円 - 2万円
という式になり、ネット(原価)が8万円なのは、グロス(総額10万円)からマージン(手数料2万円)を引いたからだとわかります。
グロスはネットにマージンを足したもの
同様に総額を知りたい場合は、原価に手数料を足すことになります。
10万円 = 8万円 + 2万円
という式になり、グロス(総額)が10万円なのは、ネット(原価8万円)にマージン(手数料2万円)を足したからだとわかります。
ネット建て取引・グロス建て取引の違いに注意
ネット・グロスとマージンの関係性は解説したとおりですが、ネットを基準とするネット建て取引と、グロスを基準とするグロス建て取引では、微妙に金額が異なってくることに注意が必要です。
従来から、広告業界ではグロス建て取引で行われることが慣習とされてきました。
たとえば、手数料20%となる広告代理店の場合、グロス(総額10万円)に対して20%のマージン(手数料2万円)となるため、ネット(原価)は8万円となります。
しかし、近年ではネット建て取引が行われることも増えており、同様の例の場合、ネット(原価8万円)に対して20%のマージン(手数料1.6万円)となり、グロス(総額)は9.6万円となることがわかります。
単純にネット・グロスという言葉が使われていても、どちらを基準にするかで変化が出てきますので、今一度、契約内容などを確認する必要があるでしょう。
BOXILとは
BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。
BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。
- BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
- 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
- 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!
BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。
BOXIL SaaSへ掲載しませんか?
- リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1※
- リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
- 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査