AKASHIの評判・口コミ
従来の勤怠管理には、申請用紙やタイムカードが利用されてきました。AKASHIは、これらを一切使わず、Webやアプリ、ICカードからの打刻により勤怠管理が行えます。勤怠管理の利便性を上げ、シンプルに管理できる点が最大の特徴です。
UI・UXにこだわっている点も特徴。管理者はもちろん、スタッフも説明書を読まずに使い始められます。画面に表示させたい項目を自由に設定できる、カスタマイズ性の高さも魅力です。利用開始までの流れもスマートフォン・タブレットで簡単に行えるため、導入に手間取ることもありません。
また、変形労働制への対応や勤怠に関するワークフロー機能、工数管理機能も実装されておりお客様のご状況に合わせてご利用することが可能です。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/19
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
正直、操作性は悪いです。
具体的には、打刻に関して、複数の日付に対するコピペが一切出来ないため、全く同じ内容でも、日付ごとに一つ一つ入力する必要があり、ストレスを感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入の背景としては、元々社内で使っていた勤怠システムの有料化に伴い、安価で使えるシステムに移行したといったものでした。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/09/15
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的な勤怠管理の機能は問題なく使えるものの、ダッシュボード画面が非常に見にくかった。36協定に沿ったガイドラインを守るために、今の自分の状況はどうで、あとどのくらい残業しても大丈夫かがわかりにくく、危ないことが多々あった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
基本的な勤怠管理は非常に簡単にできるため、出勤・退勤の管理に時間をかけることなくストレスなく実施ができ、自身の修正の手間や人事担当者との不要なやり取りを削減することができた
AKASHIの概要
従来の勤怠管理には、申請用紙やタイムカードが利用されてきました。AKASHIは、これらを一切使わず、Webやアプリ、ICカードからの打刻により勤怠管理が行えます。勤怠管理の利便性を上げ、シンプルに管理できる点が最大の特徴です。
UI・UXにこだわっている点も特徴。管理者はもちろん、スタッフも説明書を読まずに使い始められます。画面に表示させたい項目を自由に設定できる、カスタマイズ性の高さも魅力です。利用開始までの流れもスマートフォン・タブレットで簡単に行えるため、導入に手間取ることもありません。
また、変形労働制への対応や勤怠に関するワークフロー機能、工数管理機能も実装されておりお客様のご状況に合わせてご利用することが可能です。