Slackの評判・口コミ
Slack(スラック)は感覚的に使えるビジネスチャットツールで、グループ内のコミュニケーションを活性化します。
評判・口コミの概要
4.32
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
Slackの良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/09/29
3/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
通常利用は問題ないが、まだまだ使いにくい部分もあり、今後の改善に期待をこめて。
特に、下記に記す改善点は早めに対応してほしい。
また、ITリテラシーの低い人にも広まりつつあるので、さらにシンプルでわかりやすいUIを望みます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会員登録からアプリまでの流れが悪い。招待のメールが来て、開いたら、アプリではなくブラウザが立ち上がり、非常にイライラ。そこで離脱する人は多いと思われる。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/17
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
部署やタスクごとにグループを作りチャットで連絡を取り合うことで、スムーズに作業が進むようになった。また、Googleカレンダーと同期することで進捗や予定も共有できるようになり他部署の作業進捗も分かりやすくなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
多くの事業所にまたがるメンバー間でのやり取りはこれまで会議等で集まった時にしかできなかったが、Slackを導入してからはこれまでより気軽にできるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/04/27
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使うことができるのがとてもいいです。ただ、チャンネル(部屋)の管理を自分がやらないといけなくなり、気軽に使いづらいというのが難点です。参加者の立場だったら使いやすいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ファイル連携が楽になりました。いままではいちいちパソコン開いてと時間がかかっておりましたが、見るだけなら携帯でもいいので、その点は楽になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2021/02/28
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性はよかったが、タスク管理ができなかったのが不便でした。スタンプの種類は豊富でSlack画面で盛り上がることが出来たのでそれはよかったです。オープンチャットなどもあり、それはよかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
情報共有ができる部分やアプリも使いやすかったのでそこはよかったです。またスタンプも充実しており、盛り上がるのでよかったです。
長町 春樹
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/08
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
受注した仕事の連絡にSlackを使っていました。ビジネスチャットとして必要な機能は揃っていると思います。未読メッセージの告知が少し遅かったのが印象に残っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビジネスチャットツールとしてよく使われているので、使えて損はないと思います。機能性は高いと思いますが使いこなせていないと感じてしまいました。
安田 名南美
ユーザー
株式会社プロシップ
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/28
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のツールと比べて、ステータスのバリエーションが豊富であること、ショートカットで対応しやすい点がとても便利です。無料ユーザーの場合、チャット履歴が一定期間のみであること、いつのタイミングで履歴が消えるかわからないことが少しネックです。あとグループを作らずにチャットルームで複数指定した場合、人数制限がないようにしてもらえるとありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワークの中、オンタイムで社内のコミュニケーションがとれるため、とても助かっている。また、操作がシンプルであり使いやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/11/27
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
これまでずっとMicrosoft TEAMSを使っていたので、スレッドというオープンチャンネルにしばらく慣れませんでした。大きな組織になるとそのオープンなチャンネルでコミュニケーションを取れるだけの社内文化の醸成が大事だと思いました。
ただ、性格の問題かと思いますが、コミュニケーションをとる相手がある程度決まっている人の場合、飛び交う情報量が無駄に多いと感じるのでストレスになるかもしれません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私個人が慣れていないだけで、オープンチャンネルでのコミュニケーションが活発になると部署や役職を跨いだやりとりがスムーズに行われるようになると思います。
逆にうまいことそこに混ざれればコミュニケーションの幅が広がるので、月並みな表現ですが、これまでにないアイディアが思わぬところから出てくるイノベーティブな組織に近づけると思います。
朴 真柱
ユーザー
株式会社コスモスモア
/
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/26
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まずは物は試しということで、一度導入を致しました。
チーム間連携における操作のしやすさはSaas内でのトップクラスかと思いました。
ただやはり、TeamsやZoomに比べるとまだ導入している社外の方が少ない様に感じるので、導入を一度しましたが取りやめました。、
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
背景としては、弊社はメインでTeamsを利用しているのですが、顧客とのMTGの際にSlack、プロジェクトチームを組んでの提案を持ち掛けられ導入に至りました。
レスの行いやすさなどメールではできなかった、ニュアンスを伝えるようなコミュニケーションができたのが良かった点だと思いました。
山田 萌由
ユーザー
whale smile
/
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/11/25
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
私は別のコミュニケーションツールに慣れていたので、使い方に慣れるまでとても時間を要してしまいました。
基本的にはオープンなグループなので、良くも悪くも全員が内容を確認することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内外問わず、コミュニケーションがとても取りやすくなりました。
今まではメールを使用していたので、その点では導入してよかったと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/24
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットソフトとしては多くの人が使っているため、コミュニケーションを取る際には頻繁に利用しています。話がスレッドによって多岐に分岐したり、添付ファイルや過去メッセージの見分けの付きにくさが使い込むごとに気になってきます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務上、他社とのコミュニケーションを頻繁に取りながら仕事を進める必要があり、その簡単さとスピード感に満足しています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/18
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットツールとしては既存のチャットワークなどと基本的には変わらないと思う。後発のツールである以上は、既存のツールに比べた際の有用性を実感したいところ。いたってシンプルなUIで直感的に操作がしやすいという意味では悪くないと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
基本的にはチャットワークなど既存のチャットツールと機能は変わらないと思うが、チームでの仕事をする分には特に困ることもなく使えている。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/16
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クールなデザインでブランディングも成功していると思うが細かい仕様が海外に沿ったものだという印象。日本人、日本語対応したユーザビリティだともっと使いやすい。英数字しか対応してない表記機能があり一部不便。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
はじめてグループウェアを利用する社内メンバーもおり、説明会などを繰り返し行い、導入定着に至りました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/12
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多くの人とコミュニケーションが取れて非常に便利だったが、欲しい情報やお知らせが埋もれてしまうことがあって探すのが難しかったから。また、使い方が分からず扱いに慣れるのに時間がかかってしまったから。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
初めて同じプロジェクトに参加した人たち同士でもスムーズにコミュニケーションが取れました。ややラフなコミュニケーションでも大丈夫なところが魅力だと思います。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/12
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールではなく、チャットを利用することによってコミュニケーションが円滑になるという事で、試しに社内導入してみましたが、あまり良い効果は得られませんでした。
理由としては、少数精鋭でのプロジェクト進行を行うのでコミュニケーションに問題があるという訳では無かった事が原因だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プログラマの間でSlackが流行っていて、生産性が上がると評判でしたので、試しに社内導入してみました。
その結果、うちの会社では特に生産性は上がるというよりも、雑談が増えてしまい、作業に集中できなくなるという問題が起こりました。
また、Slackは他社のツールとさまざまな形で連携できるのですが、連携して生産性を向上するというよりも、
連携できる事自体が遊びのようになってしまい、悪い影響の方が強くなってしまいました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/09
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
10名程度の情報共有のために使用していました。無料でも実運用時に関しては過不足のないパフォーマンスを発揮してくれました。ただ、情報が流れてしまうため過去の履歴の検索などには不便を感じる事もありました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
現場の人間と営業の人間との情報共有には力を発揮してくれました。伝達ミスやスケジュールの漏れが激減したことには感謝しております。
高野 魁
ユーザー
個人事業主
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/05
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
人それぞれにチャンネルを振り分けることができるのが便利、新しく招待したメンバーが以前の会議のやり取りなどを見ることが出来るのも、仕事の流れを説明し直す必要がないので楽。しかしいかんせん海外のサービスの雰囲気が強く、黒い背景と時々完全に英語で説明してくるSlackBotなる機能は親近感が湧かない。背景や言語を設定できるかもしれないが、その方法を探すまでには至らないという使用頻度。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Slackを利用しているクライアントが多いので、使い方を知っておいて良かったと思う。会社としてさまざまな会議室を作るように内容に沿ったチャンネルを作っておける。使ったことはないが急ぎであれば離席中の人のアラームも鳴らす機能もあり、離席中の人にメッセージを送ると毎回アラームを鳴らすか聞いてくるBotが親切。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/11/03
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のチームサイト(例えば、Microsoft teams)と比較しても、機能的には遜色はないものの、それ以下でもないというだけで、決めてになる機能は、自身では気づかなかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署内でのコミュニュケーションには、うってつけです。例えば今までは、電車が遅れた場合は、連絡する手段が電話だけでしたが、自分の携帯からSlcakに通知すれば、全員で情報を共有できた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/29
3/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
無料でも使用ができます。ですが、圧倒的な有料をおすすめします。過去のデータを遡るなどができるからです。また、チャット自体も3ヶ月で消えてしまう可能性がありますが、有料ならそのへんもカバーできます。正直不便も利便もどちらも兼ね備えていると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内のチャットツールとしての導入でした。ただ、スレッドを分けることでプロジェクト別で動けるという利点ができます。この会話はそもそもなにを話すことになるのか?などが簡易的に見えます
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/10/27
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
開発会社であればお勧めできるコミュニケーションツールです。
ただ、メンテナンスや運用などを考えて設計しないと単なるチャットツールです。
プラスアルファを考える事ができる体制か否かが大きいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題を解決するためには、運用を洗い出して、最初にどのように利用するかガイドラインを作る必要があると思います。
そのためには、運用する人がガイドラインを意識して常に改革する気持ちを持つが大事。
石澤 智子
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/22
3/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
ユーザビリティがあまりよくないというのが正直な感想。クライアントによりSlackの指定があれば使うもののあまり率先して使いたくなかった(使い始めの頃)メンションや、階層が深くなったスレッドなどは通知がみにくいため、最初はとまどった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
報告などのスピード感アップになった。メールよりもこういったチャットツールはスピード感がアップしていい
鈴木 崇章
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/22
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネスチャットとしては使いやすい方ですが、スレッドや返信方法や通知の面で若干微妙な点があります。ただ使用しているチームや企業が多く、複数アカウントでもブラウザでログインできるので、その点は非常に便利です!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートでの作業が増えたので、チャットで会話する回数が劇的に増えたので、ほぼ毎日使用しています。若干UIなどが難しい部分はありますが、便利に使用させて頂いています!
渡邉 佳裕
ユーザー
株式会社ぐあんばーる
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/22
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能を使いこなせればとても効率的で効果的なツールだと思います。
データの共有だったり、チームでの情報のやり取りなどビジネスに必要な部分でいろいろと向上するのに役立てられます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人利用のためあまり活かせませんでしたが、利便性の一端は垣間見えました。
方向性を同じくするメンバーがいれば、そこまでハードルが高くなく活用できるのではないでしょうか。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/22
3/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
無料で使えて、ほかのサービスとAPIで繋ぐことが出来るてんはとてもよい。
ただ、どうしてもチャットベースのやり取りになるので、ないようが流れてしまうことがある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メンバー間のコミュニケーションは取りやすくなったが、ないようが流れてしまうため、課題をかんじている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/10/22
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
使いこなせば強力なツールだが、それなりにリテラシーが必要とされるため万人にお奨できるとは言い難い。
価格の問題もあり、日本国内においてはオンリーワンの推奨コラボレーションツールとは言えない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他のコラボレーションツールと併用して試用。APIを利用したサービス連携(ボット)は既存のもの自作のものも接続させやすく、他のツールに比して使いやすい。ログも多くメンテナンスも楽。
コラボレーションツールそのものとしては、機能が多彩過ぎて使いこなせていない。
堺 実紀
ユーザー
株式会社office yamamoto
/
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/10/19
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
slackの魅力は何と言ってもカスタマイズ性。
自分たちで好きなスタンプを追加することも、名前の後ろにアイコンをつけることもできます。
また、他ツールとの連携もかなり強く、極めれば大変便利な自動化が可能です。
その分、最初はとっつきにくい印象で、一人エバンジェリストがいないと導入にコケやすいため、3としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトや話題が多く並列して走る組織だったため、少ないチャットグループでは会話がごちゃごちゃしてしまい、話題ごとに細かく分ける必要がありました。
そんなとき、slackのチャンネル機能が大変有効だと感じ、導入。
プロジェクトベースのチャンネルもあれば、技術共有や雑談のためのチャットまで、幅広く展開可能なのが良かったです。
雑談チャンネルが意外と良く、ちょっとした小ネタ(近くの飲食店でキャンペーンやってるよ、等)を話したいときにプロジェクトのチャンネルのレスを流さないで良いため仕事の邪魔にならずに軽快なコミュニケーションが取れました。
Slackの概要
Slack(スラック)は感覚的に使えるビジネスチャットツールで、グループ内のコミュニケーションを活性化します。