リスティング代行サービスおすすめ比較!選び方のポイント・特徴
目次を閉じる
- リスティング広告とは
- リスティング代行サービスの選び方
- リスティング代行サービスの導入目的を確認する
- リスティング代行サービスのサービス内容を確認する
- リスティング代行サービスを導入する際の注意点を確認する
- リスティング代行サービスの料金・価格相場を確認する
- リスティング代行サービス10選比較
- DFO
- Marketing Piece
- DYMの広告運用代行
- CCG C.REPのWeb集客支援
- グローバルマーケティングのリスティング広告
- Kazakami Digital Direct
- 株式会社グラッドキューブ
- デジタルアスリート株式会社
- ヴァンテージマネジメント株式会社
- アナグラム株式会社
- リスティング代行のメリット
- 運用管理の手間が省ける
- リスティング広告代理店がもつノウハウを利用できる
- その他の広告媒体も含めて相談が容易にできる
- リスティング代行サービスを選ぶ際のポイント厳選4つ
- 運用している代行者と会えるかどうか
- 手数料の値段
- 上級資格保持者の人数
- 最低契約期間の長さ
- リスティング広告代行を利用してよりよい広告を!
- BOXILとは
リスティング広告とは
リスティング広告とは、検索エンジンでユーザーがあるキーワードで検索したときに、検索結果に連動して表示される広告のことです。Yahoo! JAPANプロモーション広告やGoogleAdWordsなどが有名です。
検索したときに、次のような「広告」の文字があるのを見たことはありませんか?
これがリスティング広告です。
また、検索した際に、検索結果の横に情報が出る場合もあります。それもリスティング広告にあたります。
リスティング代行サービスの選び方
リスティング代行サービスを選ぶ際は、次の流れで確認しましょう。
- リスティング代行サービスの導入目的を確認する
- リスティング代行のサービス内容を確認する
- リスティング代行サービスを導入する際の注意点を確認する
- リスティング代行サービスの料金・価格相場を確認する
リスティング代行サービスの導入目的を確認する
リスティング代行サービスの導入を検討する際は、まず導入目的を明確にしましょう。主な導入目的は次のとおりです。
導入目的 | 詳細 |
---|---|
他の媒体でも広告を運用したい | リスティング広告以外にも、FacebookやInstagramなど、SNS広告運用も含めて幅広い媒体を扱っている会社がおすすめ |
売上をアップしたい | 広告運用代行に加えて、成果を高めるためのランディングページやバナーの制作・改善を行っている会社がおすすめ |
できるだけ費用を抑えて導入したい | 低コストからはじめられ成果を出せる会社がおすすめ |
リスティング代行サービスのサービス内容を確認する
リスティング広告運用代行サービスでできること、利用できる機能は次のとおりです。上記の導入目的・課題をどのように解決できるか記載しているため、必要な機能を洗い出しましょう。
【基本的なサービス内容】
サービス内容 | 詳細 |
---|---|
アカウント構成 | 支払情報や予算、ターゲッティング・入札価格といった情報を登録する |
キーワード選定 | 商品やサービスに関するキーワードを決める |
広告文作成 | 広告に表示するタイトルや文章を作成する |
入稿・入札 | キーワードや広告文を設定して入稿する |
予算作成 | 広告出稿の予算を決める |
レポート作成 | 運用状況や分析結果などをまとめ、改善提案を行う |
【特定の課題・用途・業界に特化した機能】
サービス内容 | 詳細 |
---|---|
ランディングページ・バナー制作 | 広告配信に必要なランディングページやバナー制作を行う |
薬機法対策 | 薬機法に抵触しない広告表現のサポートを行う |
多言語対応 | 海外向けのリスティング広告を出稿する場合に、ターゲット国の言語でコンテンツを作成する |
他の媒体での広告配信 | リスティング広告以外にSNS広告を含めた幅広い媒体の運用支援を行う |
リスティング広告のリンク先となるランディングページ制作や改善を行ってもらいたい場合は、ランディングページ・バナー制作を含めて行ってくれるサービスがよいでしょう。
また、医療・健康・美容業界であれば薬機法対策を行ってくれるサービスがおすすめです。
リスティング代行サービスを導入する際の注意点を確認する
リスティング代行サービスを導入する際、失敗しないために次の項目も確認しておきましょう。
確認事項 | 詳細 |
---|---|
サポート体制 | 担当者が1人で10社以上を担当している場合は、手厚いサポートを期待できない可能性があります。あらかじめ担当者の対応社数を確認しておきましょう。 |
広告アカウントの移行 | 代行会社に依頼しても期待した成果につながらない可能性もあるため、他の代理店への移行が可能かどうか確認しておきましょう。 |
広告アカウントの開示 | 委託先によっては、ノウハウ流出防止のために広告運用アカウントを開示していない場合があります。社内にノウハウを残したい場合には、アカウントの開示が可能かどうかを確認しておくとよいでしょう。 |
リスティング代行サービスの料金・価格相場を確認する
リスティング代行サービスの料金は、利用する広告費によって異なります。必要なサービス内容と料金を確認しましょう。
運用代行費用は、広告費が少なめの場合には固定で3〜5万円、広告費が20万円程度以上であれば広告費の20%が相場です。
また、初期費用は無料もしくは5万円程度かかる場合があります。レポートやランディングページなどの制作費は、別途追加料金が必要になる場合があります。
リスティング代行サービス10選比較
- 業種を問わず情報収集し、データフィードを構築
- 商品データ収集から広告媒体とのデータ連携まですべて自動化
- ステップに従ってデータ加工すればフィードを完成
DFOは、Google ショッピングやリターゲティング広告など広告配信に必要なデータフィードの構築・活用支援サービスです。ECや人材、旅行サイトなど多様な業界のフィードに対応可能です。
ステップに従ってデータ加工をすすめるだけでフィードを完成できるので、初心者にも安心です。ユーザー側でのフィード作成と管理が可能なほか、広告運用までまとめて代行するアウトソースにも対応しています。
Marketing Piece - 株式会社ThinkPunks
- 案件に合うフリーランス、複業のプロマーケターとマッチング
- 課題整理から人材提案、稼働支援まで現役CMOがサポート
- 戦略策定、広告運用、メディア改善など幅広い課題に対応
Marketing Pieceは、マーケティングに関する課題解決に役立つマッチングサービスです。大手企業との戦略的パートナーシップにより、実績豊富なプロマーケターに特化した人材データベースを確保しています。
課題のヒアリングや人材要件定義からCMOクラスのアドバイザーに対応してもらえ、実務稼働におけるモニタリング、稼働にあたっての競合調査なども対応可能です。コンサルティングや人材提案は無料で、人材の参画決定の段階から費用が発生します。
DYMの広告運用代行 - 株式会社DYM
- 運用メンバー全員が広告運用に関わる資格を保持
- プランニングから運用、制作まで一気通貫で支援
- 改善ノウハウにもとづくデータ分析、課題抽出
DYMの広告運用代行は、対象ユーザーの求めている情報、反応するキーワードを分析したうえで広告運用を行うサービスです。運用メンバーに対し、Google広告認定資格プログラム試験の合格を必須条件としてており、ジャンルを問わず対応できるのが強みです。
目標に応じた予算設定や施策提案に対応しているほか、媒体と連携した競合調査も行え、データにもとづいた広告配信を行えます。
CCG C.REPのWeb集客支援 - 株式会社CCG C.REP
- 不動産業界に特化したWebマーケティング全般をサポート
- ランディングページ最適化・SNS広告の支援も可能
- 不動産広告に反応するターゲットへ大量アプローチ
CCG C.REPのWeb集客支援は、地域密着のハウスビルダー向けDSP広告サービスです。独自開発したバナー配信の仕組みにより、ホームページ流入やブランド認知の向上を支援してくれます。
エリアと広告費用の設定のみで依頼でき、潜在的な需要層へのアプローチを強化できます。ポータルサイトへの情報掲載、リスティング広告など基本施策後の展開で悩む企業にもおすすめのサービスです。
グローバルマーケティングのリスティング広告 - 株式会社グローバルマーケティング
- 50万円~100万円規模の運用改善を強みにもつ
- 広告運用経験のある従業員がサポート
- 申し込みから広告配信までは10営業日前後
グローバルマーケティングのリスティング広告は、成果が出やすい施策を優先して行い、適切な構成で運用の改善をサポートするサービスです。専任窓口、サポート営業、広告運用担当を各1名ずつ配置し、1社につき3名体制で編成されたチームにより運用を代行します。
クリエイティブ制作は一貫しており、分業によるクオリティの低下を防げるでしょう。また、月に一度の定例会では、レポート化された配信結果と今後の実施改善施策の提案を共有します。広告運用を改善したい企業はもちろん、広告経験者のノウハウを取り入れたい企業にもおすすめです。
Kazakami Digital Direct - フラグマン株式会社
- LP制作から運用までワンストップで対応
- リスティング以外の広告運用もサポート
- 運用ノウハウの解説が受けられる
Kazakami Digital Direct(カザカミ デジタル ディレクター)は、広告運用と企業に合ったデジタルマーケティングの確立をサポートするサービスです。広告代理店やコンサルタントファーム出身者の豊富な実務経験をもとに、最適な広告形態と運用戦略を支援してくれます。デジタルマーケティングを総合的にサポートし、広告運用を通してノウハウの開示と解説してくれます。マーケティングのノウハウを社内に蓄積できるので、外部に頼らない運用体制の構築につながるでしょう。
株式会社グラッドキューブ
- リスティング広告代理店でも随一の実績
- トップクラスの運用ノウハウ
- 社員全員が資格持ち
株式会社グラッドキューブは、2017年に日本で初開催の Google Premier Partner Awardsにおいて、ファイナリストに選出され、国内史上初の2部門ダブル受賞をしました。
自社開発のサイト改善ツール「SiTest(サイテスト)」にAI(人工知能)を搭載しています。ディスプレイ広告事例では、広告主のキーワードやマッチタイプだけではなく、サイトの題点を可視化し、UI/UXを改善することでさらなるコンバージョンをアップさせてきた取組みが評価されています。
デジタルアスリート株式会社 - デジタルアスリート株式会社
- チーム体制でのアカウント管理体制
- 最新のノウハウとビジネススキルを日々取得
- リスティング広告運用×ランディングページ改善
デジタルアスリート株式会社は、リスティング広告から総合的なネットマーケティングを支援してくれる会社です。2012年から3年連続で、Googleが主催する代理店運用コンテストでGoldAward(最優秀賞)を受賞しており、一からの立ち上げや商品が売れずに困っている企業を成功に導いてきた実績があります。
ヴァンテージマネジメント株式会社
- リスティング広告以外のさまざまな広告も代理
- 約1,000社のウェブページ、2.5億ものビッグデータを解析
- 独自のアルゴリズムとディープラーニングの技術
ヴァンテージマネジメント株式会社のWebコンサルティングは、サイト改善、制作をトータルで提供します。CPC/CPA重視の集客コンサルティングと徹底したデータ分析、そこから導き出される数値を用いてロジカルな改善が可能です。
従来の狭窄的な成功報酬型サービスと一線を画し、固定フィーをもらうことでしっかりと支援を行います。
アナグラム株式会社
- リスティング広告に関わる最新の情報が得られる
- どの業種でも契約できる
- 全国対応
アナグラム株式会社では、各種ECサイト・住宅・美容・金融・保険・士業系・システム・アパレル・ブライダル・製薬会社や、NPO・NGO・広告代理店など、さまざまな業種に対応できます。日本語、英語、ドイツ語をはじめ多言語対応が可能で、その他の言語への対応も相談可能です。日本以外でのプロモーションも引き受けできます。
リスティング代行のメリット
リスティング広告の運用を代行会社に依頼するメリットには、次のようなものがあります。
- 運用管理の手間が省ける
- リスティング広告代理店がもつノウハウを利用できる
- その他の広告媒体も含めて相談が容易にできる
運用管理の手間が省ける
リスティング広告運用を委託することで、社内で広告運用・管理する手間を省き、リソースを確保できるようになります。
リスティング広告を社内で運用する場合、担当者を置く必要があります。しかし、リスティング広告の運用には、アカウントの作成・構成や広告文の作成など多くの業務が発生し、専門知識やスキルも必要です。
また、成果に結びつけるには、常に最新情報をキャッチアップする必要もあり、担当者の業務負担が大きくなりがちです。
しかし、リスティング広告運用を代行会社に委託すれば作業をすべて代行してもらえるため、社内リソースを割かずに広告運用が可能になり、担当者は広告運用にかかっていた時間を他のより重要な業務に充てられます。
リスティング広告代理店がもつノウハウを利用できる
リスティング広告代行会社へ依頼することで、リスティング運用代行会社が蓄積しているノウハウを活用した広告運用ができ、効果的な広告運用が可能です。
広告運用で成果を出すには、専門知識やノウハウが必要です。しかし、社内で一から運用しノウハウを蓄積するには相当の時間がかかるでしょう。
一方で、リスティング運用代行で多くの成功実績をもつ代理店は、成果を出すためのノウハウや専門知識を持っています。そのため、成功実績に基づいたノウハウを活かして短期間で成果が期待できます。
GoogleやYahoo!の正規代理店として認定された代理店を利用すれば、最新広告ツールや情報を優先して利用できるため、より効果的な運用ができるでしょう。
その他の広告媒体も含めて相談が容易にできる
リスティング広告運用代行を行う業者の中には、SNSのような他の広告媒体を含めて相談できる場合があります。
また、Webマーケティングの総合支援やコンサルティングを提供する会社もあるため、リスティング広告だけでなくWebマーケティング全般の支援を受けられます。
リスティング広告は、SNS広告のような他の媒体と組み合わせることで効果的な集客が可能です。リスティング広告以外にも幅広く対応している会社に依頼することで、最適な媒体を選び戦略の提案もしてもらえるため、効果を最大化できるでしょう。
リスティング代行サービスを選ぶ際のポイント厳選4つ
では、実際リスティング代行サービスを選ぶにあたり、どの代行会社を選べばよいのでしょうか。選択のポイントを4つ紹介します。
運用している代行者と会えるかどうか
会社によっては、運用をする担当者が、実際に会って話をする人と違う場合があります。
この場合は要注意で、ビジネスモデルや、実際の状況が運用担当まで伝わりづらく、本質的な対応ができません。
既存フォロー担当に運用経験がない場合も多く、運用担当にうまく意図が伝わらない場合もあります。運用している代行者に会えるサービス会社を選ぶのが無難です。
手数料の値段
リスティング広告の費用は、大きく2つに分かれます。
ひとつは、最終的にYahoo!やGoogleに支払う広告利用料(クリックコスト)、もうひとつは、代理店の手数料です。一般的には運用手数料コンサルティングフィーといった名目になります。
費用体系を曖昧にすることで多くの手数料を取っている代理店も存在するので、明細な内訳を聞いて判断しましょう。
上級資格保持者の人数
これは、運用する人、実際に対面する人を会社がどれだけ教育するかといった「本気度」、運用に関する「本気度」を示唆しています。
初級は簡単に取れるので、あくまで「上級」の資格者数を聞いてください。
最低契約期間の長さ
具体的には、最低契約期間が3か月よりも長い場合には注意が必要です。
万が一、代理店のパフォーマンスが悪かった場合に契約によって代理店を変えられないのは大きな機会損失になります。
運用に自信があれば、契約で縛らなくても大丈夫なはずです。必ず最低契約期間はチェックしておきましょう。
リスティング広告代行を利用してよりよい広告を!
リスティング広告代行は、うまく利用すればコスト削減、広告拡大につながります。失敗しないためにはまず第一に不誠実な代理店を掴まないことです。
リスティング代行は、代理店のノウハウを利用できる、社内で運用する手間が省けるといったメリットがあり、リソース不足や成果が得られずに悩んでいる方におすすめのサービスです。選定の際は次のポイントに注意して選ぶのをおすすめします。
- リスティング代行サービスの導入目的を確認する
- リスティング代行のサービス内容を確認する
- リスティング代行サービスを導入する際の注意点を確認する
- リスティング代行サービスの料金・価格相場を確認する
リスティング広告運用代行サービスをより深く検討したい方は、サービス資料を請求し比較するとよいでしょう。
手間を惜しまず、3~5社程度と会ってしっかり見極め、代行店を選択していきましょう。
BOXILとは
BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」、Q&Aサイト「BOXIL SaaS質問箱」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。
BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。
- BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
- 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
- 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!
BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。
BOXIL SaaS質問箱は、SaaS選定や業務課題に関する質問に、SaaSベンダーやITコンサルタントなどの専門家が回答するQ&Aサイトです。質問はすべて匿名、完全無料で利用いただけます。
BOXIL SaaSへ掲載しませんか?
- リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1※
- リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
- 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査