BtoC決済代行サービス比較!失敗しない選び方・おすすめサービス
目次を開く
BtoC向け決済代行サービスとは
BtoC向け決済代行サービスとは、クレジットカードや電子マネー、QRコードなどのオンライン決済を一括で管理できるサービスや会社のことです。
消費者が購入した商品やサービスの代金を決済代行サービスが受け取り、事業者に振り込んでくれます。また、BtoC向けには、コンビニ後払いや法人クレジットなどの後払い決済もあります。
BtoC向け決済代行サービスの選び方
BtoC向け決済代行サービスを選ぶ際は、次の流れで確認しましょう。
- BtoC向け決済代行サービスの導入目的を確認する
- BtoC向け決済代行サービスの機能を確認する
- BtoC向け決済代行サービスを導入する際の注意点を確認する
- BtoC向け決済代行サービスの料金・価格相場を確認する
BtoC向け決済代行サービスの導入目的を確認する
BtoC向け決済代行サービスの導入を検討する際は、まず導入目的を明確にしましょう。主な導入目的は次のとおりです。
導入目的 | 詳細 |
---|---|
ECサイトで利用したい | Webの利用に特化したBtoC向け決済代行サービスがおすすめ |
実店舗で利用したい | 交通系ICカードやスマートフォンアプリなど、多様な決済方法に対応したBtoC向け決済代行サービスがおすすめ |
海外のユーザーにも対応できるようにしたい | 英語の決済ページや、海外で発行されたクレジットカードに対応しているBtoC向け決済代行サービスがおすすめ |
BtoC向け決済代行サービスの機能を確認する
BtoC向け決済代行サービスでできること、利用できる機能は次のとおりです。上記の導入目的・課題をどのように解決できるか記載しているため、必要な機能を洗い出しましょう。
【基本的な機能】
機能 | 詳細 |
---|---|
対面決済 | クレジットカードや交通系ICカードなど、店舗でのキャッシュレス決済が可能な機能 |
オンライン決済 | ブラウザのようなオンライン上で決済を行える機能 |
POSレジ機能 | アプリをインストールしたタブレットやスマートフォンをPOSレジとして使える機能 |
管理画面 | 決済状況をツール上で確認できる機能 |
【特定の課題・用途・業界に特化した機能】
機能 | 詳細 |
---|---|
メールリンク決済 | 決済画面のURLやQRコードを送信してオンラインで決済ができる機能 |
後払い決済 | 与信調査や請求書発行・督促回収などを代行し、後払い決済を導入できるサービス |
会計ソフト連携 | POSレジと会計ソフトを連携して経理処理を効率化する機能 |
定期課金 | 定期的に課金を行える機能 |
QRコード決済 | QRコードを読み取り決済が可能な機能 |
スクールやオンラインレッスンを提供する場合には定期課金、経理業務を効率化したい場合には会計ソフトと連携可能なサービスがおすすめです。
BtoC向け決済代行サービスを導入する際の注意点を確認する
BtoC向け決済代行サービスを導入する際、失敗しないために次の項目も確認しておきましょう。
確認事項 | 詳細 |
---|---|
多言語対応 | グローバル企業や越境ECを行っている場合は、決済画面の英語表示に対応しているサービスを選びましょう。 |
対応している決済手段 | クレジットカードや電子マネーなど、対応している決済方法はサービスによって異なります。必要な決済手段に対応しているか確認しておきましょう。 |
セキュリティレベル | セキュリティや信頼性を確認するために、「PマークやPCI DSSなどのセキュリティ認証を取得しているか」「SSL通信や暗号化などのセキュリティ対策を行っているか」について注目しましょう。 |
サポート体制 | 事業者側での導入時や運用時のトラブルや不明点に対し、専門的な知識をもつ担当者のサポートを受けられるのかどうかも大切なポイントです。 消費者向けの問い合わせ窓口を設置しているか、また営業時間についても確認しておきましょう。 |
対応する決済方法の種類と手数料を確認する
BtoC決済代行サービスは主に次のような決済方法があります。対応している決済方法はサービスによって異なるので、確認しておきましょう。
決済方法 | 説明 | サービス例 | 決済手数料 |
---|---|---|---|
クレジットカード | 消費者がクレジットカード番号を入力して決済する方法。VISAやMastercardなどの国際ブランドに対応していることが多い。 | PGマルチペイメントサービス | 3%〜5%程度 |
電子マネー | 消費者が事前にチャージした電子マネーを使って決済する方法。PayPayやLINE PayなどのQRコード決済も含まれる。 | SBペイメントサービス | 3%〜4%程度 |
コンビニ前払い | 消費者がコンビニで発行された払込票やバーコードを使って現金で決済する方法。 | VeriTrans4G | 3%〜4%程度 |
コンビニ後払い | 消費者が商品やサービスを受け取った後にコンビニで現金やクレジットカードで決済する方法。 | NP後払い | 4%〜5%程度 |
法人クレジット | 消費者が法人用のクレジットカードやメールリンクで決済する方法。 | ゼウスBizクレカ | 3%〜4%程度 |
BtoC向け決済代行サービスの料金・価格相場を確認する
BtoC向け決済代行サービスの料金は、初期費用・月額費用のほか、決済手数料やトランザクション費用が必要です。必要な機能と要件が搭載されているサービスの料金を確認しましょう。
初期費用料金や月額料金は無料のケースが多いものの、決済手数料として3.5%程度かかるのが相場です。また、カードリーダーのようなハードウェアを購入する場合には、別途料金が必要になります。
おすすめBtoC向け決済代行サービス
おすすめのBtoC向け決済代行サービスを紹介します。
VeriTrans4G - 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
- ECサイト・越境EC・実店舗など多様なチャネルで活用可能
- トークン型、リンク型決済に対応
- オンライン決済の不正使用を正確に検知
VeriTrans4Gは、オンラインサービスから実店舗までの決済を一元管理できる決済システムです。クレジットカードや電子マネー、ID決済、Google Payなどの決済手段を導入可能です。自動精算機やPOS端末など店舗向け決済も管理でき、国際決済にも対応しています。
メールリンク決済により、決済画面のURLをメール送信し決済できるため、Webサイトを持たない事業社や見積確認後の決済にも対応可能です。カード情報の非保持化、非通過化に対応した接続方式により、カードセキュリティ強化実行計画に対応可能です。
Victory-ONE【決済管理】 - 株式会社アール・アンド・エー・シー
- 専属の担当が稼働までをサポートするため専門知識は一切不要
- 取込フォーマットのテンプレートを搭載
- 自社負担/モール負担クーポンやポイント利用時の照合に対応
Victory-ONE【決済管理】は、売上明細と決済明細を自動照合できる、EC事業向け決済管理システムです。自社ECや楽天・AmazonなどのECモール決済、代引きなどの決済データを瞬時に売上と照合し、正確な計上を支援します。
アンマッチ明細情報があったときは、照合を翌月へ繰り越したり、督促履歴といった顛末状況を入力したりできます。売上データにクーポンやポイント利用金額が記載されていれば、売上データと決済金額が一致しない場合でも自動で照合が可能です。
BILLMONTのクレジットカード決済導入サービス - BILLMONT
- ハイリスク商材事業者向けクレジット決済導入サービス
- 国際カードブランドセキュリティ「PCI DSS」に準拠
- 日本語と英語に対応した専任スタッフによるサポート
BILLMONTのクレジットカード決済導入サービスは、グローバルのクレジット決済サービスを提供するオンライン事業者向け決済代行サービスです。国際基準のセキュリティ「PCI DSS」に準拠し、海外決済取引によるハイリスク商材に強いのが特徴です。
導入から運用後まで、専任スタッフが日本語または英語でサポートしてくれます。
- 商品受け取り後の後払いが可能な通販決済サービス
- コンビニや郵便局、各種アプリ決済による後払いに対応
- 初期費用無料、月額固定費0円~
通販向け後払い「@払い(スコア後払い)」は、通信販売会社、引越しといった役務サービスなど、さまざまな業種で導入されている後払いサービスです。サービスや商品提供後の後払いのほか、電話注文時の利用にも対応しています。
払込票の発行や督促業務などの回収業務を任せられ、最短週1回の立替払いもあるリスク保証型決済です。注文情報と発送情報を登録することで利用でき、API連携による登録自動化や直接入力など、規模に応じた運用が可能です。
- 豊富な決済方法
- 多くのECサイトと標準連携
- 締め日から最短5営業日で入金
ペイジェント(Paygent)は、決済方法が豊富な大手オンライン決済サービスです。メールで決済画面を送る方式からモジュール組込まで多様な接続方法を提供しています。
また主要なECサービスと連携しているのでスムーズな導入が可能です。通常の入金サイクルでは締め日から9営業日、「早期入金オプション」なら最短5営業日で入金できます。さらに、クレジットカード情報の非保持化に対応するソリューションの導入も可能です。
- 後払いニーズへの対応で売上アップに貢献
- 決済金額に応じ商品交換や懸賞応募に買えるNPポイントを付与
- コスト・業務負荷の削減
NP後払いは、業界大手のEC業者向けの未回収リスク保証型後払い決済サービスです。
後払いはクレジットカードについで2番目にニーズの高い決済方法であるため、より幅広い顧客ニーズに応えられ、売上げアップにつながります。
また、決済業務(請求書発行・入金確認・督促業務など、面倒な代金回収業)をアウトソーシングすることで、人件費や作業時間を削減できます。導入店舗の大量の取引データ量を用いた高精度の与信システムと、豊富なショッピングカート・受注管理システムとの連携数も魅力の一つです。
- HDI国際認定取得済みのカスタマーサポート部門からの支援
- 高度なセキュリティ対策
- GMO後払いと連携可能
PGマルチペイメントサービスは、EC事業者や公的機関などから選ばれているECサイト総合決済システムです。クレジットカード決済やコンビニ決済など、多様な決済方法を選択できます。GMO後払いと連携して後払いサービスも提供可能です。
セキュリティ対策では、不正防止サービスや3Dセキュア、トークン決済などのほか、クレジットカード・セキュリティガイドラインにも対応しています。GMO-PG送金サービスや早期入金サービスなどのオプションサービスも用意されています。
SBペイメントサービス - SBペイメントサービス株式会社
- ソフトバンクグループの決済代行システム
- 不正対策とマーケティング支援の無償附帯
- カード加盟店契約会社の立場から対応
SBペイメントサービスは、多くのビジネスシーンで活用できる決済サービスを総合的にサポートする決済代行サービスです。
幅広い決済方法に対応しており、クレジットカード決済をはじめ、キャリア決済・後払い決済・コンビニ決済など豊富な「オンライン決済」が可能です。また、無償のプレスリリース配信サービスと、オンライン決済ASPに付帯する不正検知・保証サービスの利用もできます。決済代行会社でありながらも、Visa、MasterCard、銀聯の加盟店審査を行えるクレジットカード加盟店契約会社としての立ち位置も有しています。そのため、審査から決済サービスまでスピーディーに提供が可能です。
BOXIL SaaS AWARD
「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)」は、SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」が毎年3月4日を「SaaSの日(サースの日)」と定め、優れたSaaSを審査、選考、表彰するイベントです。
「BOXIL SaaS AWARD 2024」の受賞サービス
「BOXIL SaaS AWARD 2024」では、エントリー式で審査する「導入事例セクション」と、データを元に定量評価する「BOXIL SaaSセクション」「BOXIL SaaS質問箱セクション」の計3つのセクションを設けています。各セクションの選考基準に従い、部門ごとにもっとも評価の高いサービスを部門1位として選出します。
受賞部門 | 受賞サービス |
---|---|
BOXIL SaaSセクション 決済代行(BtoC)部門1位 | NP後払い |
>>BOXIL SaaS AWARD 2024の詳細はこちら
「BOXIL SaaS AWARD Spring 2024」の受賞サービス
今回の「BOXIL SaaS AWARD Spring 2024」は、2023年1月1日から2023年12月31日までの1年間で新たに投稿された口コミ約18,000件を審査対象としており、計334サービスに、ユーザーから支持されるサービスの証としてバッジを付与しました。
【Good Service】:「BOXIL SaaS」上に投稿された口コミを対象に、各カテゴリで総得点の高いサービスに対してスマートキャンプから与えられる称号です。
サービスの安定性No.1 | NP後払い |
機能満足度No.1 | NP後払い |
お役立ち度No.1 | NP後払い |
使いやすさNo.1 | NP後払い |
【口コミ項目別No.1】:「BOXIL SaaS」上に投稿された「口コミによるサービス評価」9項目を対象に、各カテゴリ、各項目において一定の基準を満たした上で、最も高い平均点を獲得したサービスに対して、スマートキャンプから与えられる称号です。
>>BOXIL SaaS AWARD Spring 2024の詳細はこちら
BtoC向け決済代行サービスを導入するメリット
BtoC向け決済代行サービスを導入すると、消費者と事業者の双方にメリットがあります。主なメリットを3つに分けて紹介します。
消費者の利便性と購買意欲の向上
BtoC向け決済代行サービスを導入することで、消費者にとっては利便性が高く、買い物がスムーズにできるようになります。
クレジットカードや電子マネーなど、決済方法の選択肢が広がることで購買意欲の向上にもつながります。
事業者の手間やコストの削減
BtoC向け決済代行サービスの導入により、事業者は各決済機関との契約を一本化することで次のような手間やコストを削減できます。
- 契約の手間:各決済会社と個別に契約する必要がなくなり、審査や手続きの時間や労力が省ける
- システムの手間:決済システムを開発する必要がなくなり、開発費や保守費が省ける
- 管理の手間:複数にわたる決済方法のデータや入金を一元管理できるため、経理や売上分析の業務が効率化される
- セキュリティの手間:決済代行サービスがセキュリティ対策を行ってくれるため、社内で対策をする必要がなくなる
決済データの分析と活用
BtoC向け決済代行サービスを導入すると、事業者は決済データを分析して、次のような活用ができます。
- 決済方法別の売上や利用率を確認して、最適な決済方法の組み合わせや手数料設定を検討できる
- 決済方法別のキャンセル率や返品率を確認して、リスク管理や顧客満足度の向上に役立てられる
- 決済データと顧客データや商品データを結びつけて、顧客の購買傾向や商品の人気度を分析できる
- 決済データをもとにしたマーケティング施策やキャンペーンを実施して、売上や集客の増加につなげられる
BtoC向け決済代行サービスでオンライン決済を効率化しよう
BtoC向け決済代行サービスの選び方やおすすめサービス、導入メリットについて解説しました。
BtoC向け決済代行サービスは消費者と事業者の双方にメリットがあります。目的に合った決済代行サービスを選ぶことで、オンライン決済を効率的に管理が可能です。
サービス選定の際は、次のポイントに注意して選ぶのをおすすめします。
- BtoC向け決済代行サービスの導入目的を確認する
- BtoC向け決済代行サービスの機能を確認する
- BtoC向け決済代行サービスを導入する際の注意点を確認する
- BtoC向け決済代行サービスの料金・価格相場を確認する
BtoC向け決済代行サービスをより深く検討したい方は、サービス資料を請求し比較するとよいでしょう。
本記事で紹介した選び方やおすすめサービスを参考に、ぜひBtoC向け決済代行サービスの導入を検討してください。
BOXILとは
BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。
BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。
- BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
- 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
- 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!
BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。
BOXIL SaaSへ掲載しませんか?
- リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1※
- リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
- 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査