国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

ビジネスチャットの関連情報

WowTalkの評判・口コミ

WowTalk
国産ビジネスチャット!利用社数10,000社超! ビジネスチャット・社内SNSツール「WowTalk(ワウトーク)」】 ▼WowTalkとは? 2014年3月にサービスリリースした、国産ビジネスチャット。利用社数10,000社を突破。 弊社(ワウテック株式会社)が開発・提供する「WowTalk(ワウトーク)」は、『直感的な操作性』『導入教育いらず』『数万規模の導入実績を誇る安全性』という特徴を持つ、高いリピート率(満足度)を誇るビジネスチャット・社内SNSです。 WowTalk(ワウトーク)は、働く環境を選ばない、いつ・どこにいてもスマートフォンやPCから、メッセージやスタンプ、画像ファイル、ドキュメントファイルなどのやりとりが可能です。これまでに10,000社以上の利用実績を持ち、「トーク」「共有(タイムライン)」「無料通話」「タスク管理」という基本機能、そのほかにもメンバーリスト、ファイル送受信、外部サービス連携、日報機能、安否確認機能など、機能が充実しております。 また、WowTalk(ワウトーク)は管理機能が充実しており、管理者が全社員のIDとパスワードを発行し、社員アカウントを一括管理することが可能です。必要に応じて各種機能の有効範囲を個人単位で指定でき、重要な機密を扱う業種や情報の統制が必要な中・大企業でも安心してお使いいただけます。 WowTalk(ワウトーク)は、iOS、Android、PCのマルチデバイス対応。外出先や緊急時にもご利用いただけます。 ビジネスチャットを活用し、ビジネスにおけるコミュニケーションの壁を取り除き、対面・電話・メールというコミュニケーション手段とケースバイケースで使い分け、質・スピードともに最適な情報連携をWowTalk(ワウトーク)は実現いたします。 - ▼強み 1 誰でも直感的に使えるシンプル設計 ⇒シンプルかつ直感的に使える操作性 2 セキュリティとサポート体制の信頼性 ⇒数十アカウント~数百アカウントでのご利用はもちろん、数万・数十万という大規模導入実績の豊富さ 3 独自性=「コミュニケーション・リビルドという考え」 ⇒コミュニケーション障壁を「言語・個性・距離時間・感情・経験」という5つの視点から考え、サービスを通じた課題解決を目指す 4 管理者機能の充実と柔軟性 ⇒オンオフで切り替えられる「40項目」以上の機能カスタマイズが可能。既存の社内環境にも柔軟に最適化できる - ◎強みの詳細 ビジネスチャット「WowTalk(ワウトーク)」の強み・特徴は、上記4点となります。 サービス導入を決断していただく際、お客様から最も多く寄せられるのが「シンプルかつ直感的に使える操作性」や、導入時の自社内の文化・風土にマッチするように「管理者の方の機能が充実、かつそのオン/オフ設定がボタン一つで行える」という点です。 そのほかでは「数十アカウント~数百アカウントでのご利用はもちろん、数万・数十万という大規模導入実績の豊富さ」で、特に数万・数十万規模で導入いただくケースは弊社の強みです。この点からは、管理機能の充実・柔軟性+セキュリティ面の安全性というのを感じ取っていただければと考えております。 - ▼WowTalkが選ばれる基本機能・特徴的な機能をご紹介 下記では、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」の選ばれる機能についてご説明させていただきます。 1.グループトーク 時間も場所も限定されないスマホ会議でチームの意思決定を迅速化!自分の発信したメッセージが既読/未読の一覧表示により確認が可能 2.タイムライン プッシュ型通知の掲示板機能で会社の動きをリアルタイムに情報共有。アンケート機能も搭載 3.無料音声&ビデオ通話 無料の音声、複数通話、ビデオ通話搭載。インターネット環境があれば海外でもクリアな音質で通話が可能! 4.メンバーリスト管理 階層型リスト表示によるメンバーの簡単検索。電話帳としても利用可能 5.ファイル送受信 Word・Excel・PowerPoint、PDF、テキストの9つの拡張子に加え、画像、動画、音声、位置情報の送受信が可能 6.コミュニケーション以外の便利機能 管理が煩雑になりがちなタスク管理から日報報告、安否確認までひとつのツールで完結可能。 7.安心・安全の管理機能 【管理者専用のWebサイトから機密情報を守ります】 個人向けのSNSアプリやメッセージサービスとは異なり、企業管理者がメンバーのIDとパスワードを発行し、アカウントを管理することができます。 社員が異動、退職した際や、端末を紛失してしまった際の緊急事態にもスマートかつセキュアな対応が可能です。 社員同士のチャットのログ追跡はもちろん、Excelでメンバーの一括作成・削除、ユーザー単位の機能カスタマイズ設定など企業ポリシーに沿った運用を実現します。 - ▼WowTalk(ワウトーク)導入で体感いただけるメリットとは? 実際に、様々な課題をきっかけに多くのお客様にご利用いただいております。導入後、多くのお客様より寄せられるお声を一部紹介させていただきます。 【お客様が抱えられている課題ケース】 1 有事の際の「社員の安否確認」目的 2 個人SNSのビジネス利用軽減 3 テレワーク時のコミュニケーション問題の改善 4 別会社への常駐社員のコミュニケーション改善 5 社員の離職防止 6 携帯・タブレット配布の浸透・定着の問題改善 7 アルバイト、パートも含めた共通コミュニケーションツールの整備 8 メール、電話、会議の削減、スピーディなコミュニケーション環境の実現 9 普段使い+災害時の安否確認の両立 10 社外のメンバーとのセキュアな環境下のコミュニケーションツール 11 社員の仕事の枠を越えたコミュニケーションの場の提供 12 勤怠管理の改善(GPS機能+コミュニケーション) 【導入したお客様より寄せられるお声】 ・会議が減った ・社内メールの量が半減した ・複数案件がスピーディーにこなせた ・社内連絡が簡単になり、営業活動に専念できた ・直感的に利用できるので、最小限の手間と時間で導入できた ・業務指示が迅速に伝わり、伝達漏れが減った ・緊急時、災害時にスムーズに連絡が取れた - ▼WowTalkに関するお問い合わせ 電話番号:03-4226-8232 受付時間 9:00~18:00 (土日祝除く) 購入のご検討、または上記にあるような課題(課題になりうる事象)に直面しているが、具体的にどう解決できるのかが見えていないというお客様は、上記までお気軽にご相談ください。

評判・口コミの概要

4.21
レビュー分布
(26)
(50)
(8)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(13)
11~30
(7)
31~100
(17)
101~500
(18)
501~
(26)
口コミによる項目別評価
WowTalk
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
匿名のユーザー
コンサルタント
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/02/21
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
セキュリティを担保しつつ、リアルタイムなコミュニケーションを活性化できること、まてツールとしての使い勝手はもちろんのこと、安否確認としても活用でき、費用対効果が高いため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・LINEからの移行によりセキュリティを確保 ・メールベースよりリアルタイムなコミュニケーションを促進 ・サポート対応もいい
阿部 篤
導入推進者
株式会社今與
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/02/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
別のチャットを利用していたのですが、価格改定により使用料が上がる為、さがしていました。社内のコミュニケションツールとて会議議事録、リモートの打合せ等に満足しております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従前の使用料金アップが一番の課題でしたが、従来のチャットとほぼ同等のコストで導入が図れた事で解決致しました。また社内コミュニケーションツールとしての役割を十分に果たせていると社員一同実感しております。
松浦 史朗
システム管理者
相模鉄道株式会社
/
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/02/15
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内関係者のみで使用する同様のツールは既に導入済で、社外関係者を含めたツールを探していました。社外との情報伝達はメールや電話が一般的ですが、工事の施工管理等をする上では「連絡事項や資料(図面や写真等)を迅速に展開する」必要があり、そういったニーズに非常にマッチしているツールかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内、社外関係者で一斉に連絡が出来る事と相手の確認、未確認が視覚的に分かる事、現地に行かずとも現場の状況を把握、共有出来る事で、業務が効率化されました。
中島 幸司
導入推進者
株式会社アセアンビューティホールディングス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/02/09
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
翻訳機能のない無料チャットと比較すると、外国人スタッフとのやり取りの簡易さは代えがたいメリットがあり、日常的な会話を翻訳で流し読みし、問題がある場合のみ英文を読めば、ビジネス上のやり取りも大きな問題がなく、外国人スタッフ側も日本語で書かれたメッセージを十分読めているようである。自動翻訳なので、主語を入れることや短文にするなどの一工夫は必要だが、メリットは大きい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入背景:無料のチャットを利用していたが、ユーザの管理ができない、外国人スタッフとのやり取りに時間がかかる、添付ファイルの保存期間が短い等の問題があり、有料のビジネスチャットの導入を検討した 外国語対応していること、ユーザの管理ができることなどを条件に検討していたところ、展示会で説明を受けた際に英語などでのシステム利用だけでなく自動翻訳もできるとわかり導入を決定。 会社としてメールアドレスを付与していない外国人スタッフへの導入も簡易に行えて、翻訳機能で言葉の壁のないコミュニケーションが取れると実感できたのは大きなメリットだった。 利用方法は、ほぼ説明しないでも全スタッフが利用できたのも、導入を推進する側としては良かった。
匿名のユーザー
導入決裁者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/02/09
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
いわゆるビジネスチャットとしてはLINEと同じように使えるので、特に何の不満もなし。通知がタイムリーに来ないことがあるので困ることがある。気付くと未読が何件もたまってたりすることがある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビジネスチャットなので、メールのようにかしこまったりする必要もなく、パッと必要な内容だけを送信してもも名題がないので、時短になった。
匿名のユーザー
導入決裁者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/02/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性がLINEとほぼ同じなので就業年齢層のほとんどが使い方に困らない点が1つ。管理画面からアカウント毎の設定が可能でありセキュリティ面でも信頼できる点がもう1つ。全体的には満足しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々の情報共有方法が、帰社後に事務所での対面形式に頼っていたことが導入背景となります。 現在では、外出先からデータを共有しながら電話orメールでやり取りできるようになったことが大きなメリットとなりました。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/02/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々な部署間でのコミュニケーションを円滑に行うことができ、業務をより効率的に進めることができます。 外出や出張の多い営業部は社用スマホから直接在社社員へコンタクトできることで受発注のロスを軽減でき全社で前向きな動きを取ることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数拠点及び、異なる部署間での連絡を電話以外の手段でスムーズに行えることが必要ですが、こちらのサービスを利用することでコミュニケーションに関する課題が解決することができます。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/02/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作がLINEと変わらず、その中で独自性のあるサービス展開があり将来性を感じた。その中でもセキュリティに対する考え方が他社より優れており、誰でも安易にユーザーを増やさせず、基本が管理者ありきの運用というのが良かった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
法人チャットを利用しておらず個人LINEを利用しており、プライベート情報を出したくない社員や、社員間でやり取りした情報が個人管理になっており、情報流出の恐れがあると感じた。導入後はスマホに問題があって交換した場合でも、容易に過去の履歴を復帰でき、退職者が出た場合は情報を抜いてアカウント削除で管理できるようになった。
堀内 昭宏
システム管理者
株式会社タイガーマシン製作所
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/02/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
料金も他社の有料サービスと比べて割安感が有り導入しやすく、サポート体制も安心できます。 バージョンアップもあり快適に使用しています。セキュリティ対策も十分配慮されています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
現場サイドからの連絡が動画写真等でリヤルタイムに行うことが出来、言葉では伝え切れないことや、一度に複数の人の意見等を聞きことが出来解決等時間短縮に繋がっています。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/02/08
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャット機能や電話機能は問題なく使えましたが、こちらは安否確認の際に効果的です。地震発生時など、震度レベルに応じで自動でメッセ―ジ送信や、安否確認ができる機能は他にないと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで別のSNSサービスにて安否確認を行ておりましたが、そのSNSを利用していない職員がいたり、アカウント提供に職員から同意を得られなかったりと課題がありましたが、こちらのアプリ導入で解決いたしました。
古谷 良平
導入推進者
株式会社エム・エフ・ケイ
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/02/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社員のコミュニケーション、情報共有、アンケート、周知が最高に取りやすい。 某有名SNSのトーク機能に、セキュリティと業務に必要な機能を追加した感じです。 それでいてやすい。 今後も使わせていただきます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個別電話で10名に共有しようとしても、内容の異なった伝言ゲームになるが、このツールを使うと一発で同内容の伝言が可能になる。
城内 克典
導入決裁者
北都システム株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2021/11/06
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
ビジネスチャットの導入にあたり「ファイルを持ち出したくない」「個人スマホでの利用を認めたい」という点を重視した結果、社員限定の閉じた環境で利用できる点やスマートデバイスでのダウンロード禁止設定ができるWowTalkが、弊社のニーズにマッチしました。加えて、安否確認機能が標準実装されたことで、日頃使い慣れたチャットで安否確認ができるようになった点は、コスト削減にも寄与する大変すばらしいサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外出・出張のほか、取引先・在宅勤務などを問わず、すべての社員とコミュニケーションが取れるようになった点は非常に大きい課題解決でした。また、耳が不自由な障がい者スタッフもコミュニケーションに加わることができるようになりましたし、大規模地震(北海道胆振東部地震)が発生した際にも、連絡を取れる環境を確保することができました。現在は、安否確認機能の実装により、システムを統合できた点も効果は大きいです。
坂上 真司
導入決裁者
Swing(個人事業主)
/
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/06/18
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
セキュリティ性の高さが1番のポイントだった。ネット犯罪や情報漏洩というニュースが増えてきていたので、顧客や社外スタッフ、そしてこちら側も安心できる連絡環境を用意できた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
多言語翻訳機能がついていてUIも日本語以外にも英語、中国語があるので、海外のスタッフと連絡を取ることにも利用した。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2021/05/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初期設定を管理者が行えば、実際の操作は簡単なため年配の方でもすぐに操作感を把握できるので導入者としてはとても楽だった。管理画面も分かり易く、初期設定もExcelファイルからインポートできる為管理者側としては嬉しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まではガラケーを使用しており、社内間の連絡ツールはメールか電話のみであったが、スマートフォン導入と共にWowTalkも導入した。弊社は建設業で社員が各現場に従事しており拠点がバラバラの為、コミュニケーションが今まではほぼ電話であったがWowTalkを導入したことにより1対1の連絡、部署間の連絡、全社員への通達などスピーディーに連絡が取れるようになりとても満足している。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/04/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内用のLINEだと思って使っておりますので、使い勝手がとても良いです。 使用するシステムがどんどん増えており、ついていくのがやっとの中、使いやすいシステムで助かっております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で連絡をするのが楽になりました。情報共有が活発になり、伝達漏れが減り、伝わるスピードが速くなりました。
福田 剛
ユーザー
株式会社C-force
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/02/02
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人的に社員の連絡先を知らなくてもグループトークができるので、コミュニケーションが取りやすく、とても使い易い。誰が既読したかも分かって、とても便利に感じている。更に、セキュリティが高いので信用できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上記同様に個人的に連絡先を知らない社員とも簡単にコミュニケーションが取れる為、社用携帯を持つ必要もなくなり、とてもメリットである。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/11/11
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コスト、クオリティー共に満足しています。 CLOMOとの相性も良く、ログインの面倒さを感じません。 チャットだけではなく、その他機能も充実しており、コールセンターの方も親切に対応していただいています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットツールだけでは高コストかと思いますが、通話や、安否確認の機能も充実しており、クオリティーの高いツールと感じています。
井上 孝之
システム管理者
株式会社第一岸本臨床検査センター
/
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/11/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
SNSの中でも比較的分かり易い作り方になっており年齢関係なく、説明なども無くても使い始めてくれます。4の評価になったのは、多グループに入っていると既読する場合に時間が掛かりレスポンスが悪い点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外回り部隊に付与したのですが、日頃対面での会話が無く上下関係や横との連携が上手く行ってませんでしたが導入後は気軽にコミュニケーションが取れるようになり伝達が上手く行くようになりました。
匿名のユーザー
システム管理者
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/11/09
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
特に管理不要で使いやすい。 先に登録だけ済ませていれば社員間ですぐに通話やチャットが行える。 ただし、画面共有などには対応していないため、社員間の会議には少し不便。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社員間の会議には少し不便なため、別途ZoomやMicrosoftチームスなどの平行稼働が必要かと思う。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無限にグループを作れること、既読機能で誰が見ているのかリアルタイムで確認できるところがかなり気に入っています。 不具合もたまにありますが、安定的に使えています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
既読機能で誰が確認しているかわかるので、レスが早くなりました! グループを無限に作れるので、部署や委員会ごとにスレッドを作成しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
セキュリティが高く、ビジネス向けの機能が盛り込まれているため、ビジネス向け。LINEには慣れているが、セキュリティに不安なため、ビジネスでLINEを使うのに不安な人にはおすすめ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナによる在宅勤務が増えるなか、テレワークが当たり前になりつつあるが、社内のコミュニケーションが減ったことが大きな課題となっている。その課題を解決するのに最適なサービス
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入後、様々なサービスが追加される事、障害がほとんど発生していない事 UIがわかりやすく使いやすいところ、セキュリティ性が高く管理が容易なところ 基本サービス以外に災害時などの安否確認も出来るところなど
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務上、主に電話やメールでのやりとりが多かったがワウトーク導入により簡便な連絡事項などは ワウトークで済むようになった。また、少人数ながらビデオ会議なども可能で、人を一か所に集めずに小規模な遠隔 会議を行い、交通費のカットや時間の確保といったメリットに繋げる事が出来た。
福田 和秀
システム管理者
㈱エスアール
/
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/11/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
LINEと似ているため、ユーザーへの浸透がしやすかったです。 使いやすく、管理者用の管理画面もあるため、管理もしやすいです。 1点下げたのは、スタンプのしょぼさと、iphoneの場合に限り、ファイル添付が面倒な点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
グループウェアが機能していなかったため、、社員の情報共有はあまりなかったですが、 このサービスで情報共有が少し改善しました。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/11/06
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人的に連絡先を知らない社員と迅速に連絡を取りたい場合はとても便利です。ただ、他社とのグループトークに入る為にアカウントを作成してしまった人は、社内の人とやりとりする場合にアカウントの切り替えが必要なので、それが面倒という声もありました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人的な連絡先を知らない社員にも迅速に連絡ができるようになりました。 今までは会社携帯を持たない人との社外での連絡が難しかったのですが、それが解決したのは良かったです。
荻田 治
導入推進者
株式会社ガスリビング三重
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/11/06
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
セキュリティの高さと社内コミュニケーションツールとして導入しました。使い勝手もよく社員からも好評です。無料スタンプもたくさんあり、よく使用しています。また、BPOとしても利用できる点も良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来LINEにてやりとりしていましたが、セキュリティ面を考慮して導入しました。一括送信で既読未読も確認でき良かったです。

WowTalkの概要

WowTalk
国産ビジネスチャット!利用社数10,000社超! ビジネスチャット・社内SNSツール「WowTalk(ワウトーク)」】 ▼WowTalkとは? 2014年3月にサービスリリースした、国産ビジネスチャット。利用社数10,000社を突破。 弊社(ワウテック株式会社)が開発・提供する「WowTalk(ワウトーク)」は、『直感的な操作性』『導入教育いらず』『数万規模の導入実績を誇る安全性』という特徴を持つ、高いリピート率(満足度)を誇るビジネスチャット・社内SNSです。 WowTalk(ワウトーク)は、働く環境を選ばない、いつ・どこにいてもスマートフォンやPCから、メッセージやスタンプ、画像ファイル、ドキュメントファイルなどのやりとりが可能です。これまでに10,000社以上の利用実績を持ち、「トーク」「共有(タイムライン)」「無料通話」「タスク管理」という基本機能、そのほかにもメンバーリスト、ファイル送受信、外部サービス連携、日報機能、安否確認機能など、機能が充実しております。 また、WowTalk(ワウトーク)は管理機能が充実しており、管理者が全社員のIDとパスワードを発行し、社員アカウントを一括管理することが可能です。必要に応じて各種機能の有効範囲を個人単位で指定でき、重要な機密を扱う業種や情報の統制が必要な中・大企業でも安心してお使いいただけます。 WowTalk(ワウトーク)は、iOS、Android、PCのマルチデバイス対応。外出先や緊急時にもご利用いただけます。 ビジネスチャットを活用し、ビジネスにおけるコミュニケーションの壁を取り除き、対面・電話・メールというコミュニケーション手段とケースバイケースで使い分け、質・スピードともに最適な情報連携をWowTalk(ワウトーク)は実現いたします。 - ▼強み 1 誰でも直感的に使えるシンプル設計 ⇒シンプルかつ直感的に使える操作性 2 セキュリティとサポート体制の信頼性 ⇒数十アカウント~数百アカウントでのご利用はもちろん、数万・数十万という大規模導入実績の豊富さ 3 独自性=「コミュニケーション・リビルドという考え」 ⇒コミュニケーション障壁を「言語・個性・距離時間・感情・経験」という5つの視点から考え、サービスを通じた課題解決を目指す 4 管理者機能の充実と柔軟性 ⇒オンオフで切り替えられる「40項目」以上の機能カスタマイズが可能。既存の社内環境にも柔軟に最適化できる - ◎強みの詳細 ビジネスチャット「WowTalk(ワウトーク)」の強み・特徴は、上記4点となります。 サービス導入を決断していただく際、お客様から最も多く寄せられるのが「シンプルかつ直感的に使える操作性」や、導入時の自社内の文化・風土にマッチするように「管理者の方の機能が充実、かつそのオン/オフ設定がボタン一つで行える」という点です。 そのほかでは「数十アカウント~数百アカウントでのご利用はもちろん、数万・数十万という大規模導入実績の豊富さ」で、特に数万・数十万規模で導入いただくケースは弊社の強みです。この点からは、管理機能の充実・柔軟性+セキュリティ面の安全性というのを感じ取っていただければと考えております。 - ▼WowTalkが選ばれる基本機能・特徴的な機能をご紹介 下記では、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」の選ばれる機能についてご説明させていただきます。 1.グループトーク 時間も場所も限定されないスマホ会議でチームの意思決定を迅速化!自分の発信したメッセージが既読/未読の一覧表示により確認が可能 2.タイムライン プッシュ型通知の掲示板機能で会社の動きをリアルタイムに情報共有。アンケート機能も搭載 3.無料音声&ビデオ通話 無料の音声、複数通話、ビデオ通話搭載。インターネット環境があれば海外でもクリアな音質で通話が可能! 4.メンバーリスト管理 階層型リスト表示によるメンバーの簡単検索。電話帳としても利用可能 5.ファイル送受信 Word・Excel・PowerPoint、PDF、テキストの9つの拡張子に加え、画像、動画、音声、位置情報の送受信が可能 6.コミュニケーション以外の便利機能 管理が煩雑になりがちなタスク管理から日報報告、安否確認までひとつのツールで完結可能。 7.安心・安全の管理機能 【管理者専用のWebサイトから機密情報を守ります】 個人向けのSNSアプリやメッセージサービスとは異なり、企業管理者がメンバーのIDとパスワードを発行し、アカウントを管理することができます。 社員が異動、退職した際や、端末を紛失してしまった際の緊急事態にもスマートかつセキュアな対応が可能です。 社員同士のチャットのログ追跡はもちろん、Excelでメンバーの一括作成・削除、ユーザー単位の機能カスタマイズ設定など企業ポリシーに沿った運用を実現します。 - ▼WowTalk(ワウトーク)導入で体感いただけるメリットとは? 実際に、様々な課題をきっかけに多くのお客様にご利用いただいております。導入後、多くのお客様より寄せられるお声を一部紹介させていただきます。 【お客様が抱えられている課題ケース】 1 有事の際の「社員の安否確認」目的 2 個人SNSのビジネス利用軽減 3 テレワーク時のコミュニケーション問題の改善 4 別会社への常駐社員のコミュニケーション改善 5 社員の離職防止 6 携帯・タブレット配布の浸透・定着の問題改善 7 アルバイト、パートも含めた共通コミュニケーションツールの整備 8 メール、電話、会議の削減、スピーディなコミュニケーション環境の実現 9 普段使い+災害時の安否確認の両立 10 社外のメンバーとのセキュアな環境下のコミュニケーションツール 11 社員の仕事の枠を越えたコミュニケーションの場の提供 12 勤怠管理の改善(GPS機能+コミュニケーション) 【導入したお客様より寄せられるお声】 ・会議が減った ・社内メールの量が半減した ・複数案件がスピーディーにこなせた ・社内連絡が簡単になり、営業活動に専念できた ・直感的に利用できるので、最小限の手間と時間で導入できた ・業務指示が迅速に伝わり、伝達漏れが減った ・緊急時、災害時にスムーズに連絡が取れた - ▼WowTalkに関するお問い合わせ 電話番号:03-4226-8232 受付時間 9:00~18:00 (土日祝除く) 購入のご検討、または上記にあるような課題(課題になりうる事象)に直面しているが、具体的にどう解決できるのかが見えていないというお客様は、上記までお気軽にご相談ください。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ビジネスチャットツール選び方ガイド_20230731.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点