Viva Engageの評判・口コミ
Viva Engageは、全世界で150か国以上、23言語で利用される社内SNSです。アメリカ合衆国のフォーチュン誌が年1回発行するリストの1つである、「全米上位500社」の85%以上が利用しています。
評判・口コミの概要
4.10
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2024/01/17
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の情報共有に利用しております。自動でMicrosoftのアカウントと連携され、トピックスが自動的にメールにて通知されるため、情報のキャッチアップしやすいアプリケーションです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでの情報共有ではなく、掲示板とうまく組み合わせながら使用しております。部署内での活用は情報や確認した人数を確認することができるのでどんな情報に関心を持たれるかを簡易的に分析することができます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/08/05
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールと違い、組織全体へのメッセージをだしていくにあたり、有効なツールであった。SNSのように気軽に反応できるような仕組みなので、一方的なメール配信で社内にメッセージングするよりはYammerを使ったほうが効果がでるため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールと違い、気軽に反応をもらいやすいような仕掛けになっているため、全社にアナウンスする内容や注意事項、部署単位での情報シェア等でコミュニケーションの量があがった。より情報を伝えやすくなった。
匿名のユーザー
システム管理者
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/02
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子掲示板や電子会議室、ビジネスチャット、社内wikiなど、多くのコミニケーションツールの選択肢がある中で、社内の特定多数と非同期的なコミュニケーションをとる用途には当該サービスのようなSNSが向いており、可能性を感じるため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内向けの広報・啓発活動を行う上で、運営側としては改善等のため読者のリアクションを何とかして集めたい状況でした。そのため周知するような一方向な発信ではなく、当該サービスによる発信・それに対するコメントといった双方向コミュニケーションが可能となる点に大きなメリットを感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/09/21
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能やUIはだいぶシンプルで利用し始めるのに困難性はなく初心者でもとても利用しやすいと思います。電話やメールまでいかない、ちょっとしたメンバーとのやり取りに便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、社員同士のちょっとしたやりとりも電話かメールを利用していましたが、社屋が大きいこともあり、情報の行き違いが起きてしまうのが課題でした。
導入後はYammerを社内チャットの様に利用することによって、行き違いを防げるほか、細かなチーム内コミュニケーションもとれるようになり、業務が円滑に進捗するようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/10
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能自体がシンプルなのでUIもわかりやすいと言えばわかりやすい。スマホアプリでちょっとした連絡事項とかにはうってつけだが、通知がわかりにくかったりして、気づかれない場合が多かった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
法人契約で社員全員で社内チャットツールとして利用。ただ、当初は社内チャットのみの機能だったのでなかなか浸透はしなかった。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/17
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内SNSで社内広報的な役割を果たしていたが、ほとんどの社員が利用していなかった(読んでいなかった)。写真投稿などができ、Facebookに近かったです。部署やオフィスによってグループも作成できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Eメールでの情報共有を減らすために導入したが、結局Eメールでの情報伝達がメインでした。あまり効果は感じられなかったです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2020/10/25
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内で当時導入されていたチャットツール、当時は特に不満なく使っていたが、冷静に思い返してみるとそこまで便利な機能もなく、不満はないが使い続ける理由もなかったように思う
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内のコミュニケーションの活性化の為に導入されており、一定の効果はあったのかもしれない。ただ実際にはChatwork等とも併用されており、位置づけは曖昧だった。
森山 聡
ユーザー
フリーランス
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/10/21
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
あれば使うが、Teamsでも十分コミュニケーションが取れてしまうため、このシステムがおすすめまで強く主張はできない。Teamsなどのツールがない環境で導入した場合、便利に感じるかもしれない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
既にTeamsを使っていたので、飛躍的に効果があったわけではない。強いて言えば、フォロー機能が使えるため、少し便利と感じるところはある。
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:2
マイクロソフト製のクラウドサービスということもあり、他のグループウェアやコミュニケーションサービスと比較して、圧倒的にOfficeとの連携がスムーズです。まだまだ、Officeドキュメントでのやりとりが主流なので、そういった点で非常に便利に使用できています。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-16
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
チーム内の情報共有ツールとして活用していますが、カレンダーやメールなど他のツールとの互換性があるともっと便利かと思います。利用者のプロフィールや写真などがもっと分かりやすく表示されるようになるとうれしいです。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-12-25
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
チーム内の情報共有ツールとして活用していますが、カレンダーやメールなど他のツールとの互換性があるともっと便利かと思います。利用者のプロフィールや写真などがもっと分かりやすく表示されるようになるとうれしいです。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-12-16
操作性:3費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:3
YammerはSNSです。では、なぜ、TwitterやFacebookを使わないのかというと、仕事で使うことを意識するからだと思います。なんとなくつぶやいたりするのではなく、仕事のためのコミュニケーションとして使うと意識することができます。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-30
操作性:3費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:3
チャット自体はとても使いやすいです。スマホ版もあるので、PCがない出先でも連絡が取りやすく便利です。
また、ファイル共有システムもあるのでグループ内でのやり取りがある場合スムーズにファイルを交換することができます。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-20
Viva Engageの概要
Viva Engageは、全世界で150か国以上、23言語で利用される社内SNSです。アメリカ合衆国のフォーチュン誌が年1回発行するリストの1つである、「全米上位500社」の85%以上が利用しています。