o2oの関連情報

LINE@の評判・口コミ

LINE@
LINE@(ラインアット)とは、無料メッセージアプリ「LINE」を通して、ユーザーにメッセージを一斉送信できるサービスです。

評判・口コミの概要

4.19
レビュー分布
(55)
(79)
(21)
(2)
(0)
従業員分布
1~10
(28)
11~30
(9)
31~100
(76)
101~500
(26)
501~
(13)
口コミによる項目別評価
LINE@
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

LINE@の良い評判・口コミ
無料でもメッセージのやり取り機能はしっかり使える点
LINEのUIに近しい画面で操作できとっつきやすい
スタンプが可愛く、相手に和やかな印象を与えながらコミュニケーションを取ることができます。
LINE@の改善点
ブロック機能によって現在購読していない人は人数にカウントされなくなるため、人数がシビアに表示されやすく他の発信と効果が単純比較しにくい
アカウント乗っ取りや詐欺など、いかんせんセキュリティ面で少し弱いと感じるので重要なメッセージには使用できない。
無料プランだと配信数や配信できる内容に制限があるため、企業が本格的に使用する場合は有料プランになる

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/07/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
老若男女で多くの人がこのLINEのアプリやソフトを導入しているので、連絡手段の多様性が高い点が魅力的だと思います。通話も無料で出来るのでコストも掛からない。また、既読機能で相手方がメッセージを見たのか確認出来るのがメールよりも優れている点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
誰もが知っているメーセージツールなので、会社内で研修などの手間もなく、導入へのハードルが低く誰でも使えるので、社員同士のコミュニュケーションが円滑に行える。また、既読機能があることによって、他部署または本社にメーセージを送った時、相手方が見たかの確認が楽になった。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/07/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
料金はかかってしまうが、有名人でなくても、個人の広告ツールができ、仕事においても顧客獲得のために情報発信としてはとても役立つツールだと思う。また、名称も有名なため拡散しやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客獲得のためにこれまでは電話営業やDMで情報発信をし、何か少しでも興味をもってもらうようなことをやっていたが、長い文章はあまり好まれないため、なかなか難しかったか、導入後、まず登録してもらう工夫は必要だが、圧倒的に拡散力は改善された。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今や誰もが使っているLINEとほとんど同じUIで、使いやすいです。ある程度のメッセージ数までは無料で使えるため、導入障壁がないのがとても助かりました。お客様に友だち追加感覚で気軽に登録してもらえる点が、他社には再現できない圧倒的なメリットです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
SNSで集客した顧客リストを効率的に管理するために導入しました。以前はメルマガなどを利用していて、メールアドレスベースでのリストでした。LINEの友達を追加してもらうだけなので、アドレスが必要なく、気軽に登録してもらえます。管理も簡単で、自身のアカウントを分析できるツールもあり、助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/07/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これまではキャリアメールを使用していましたが、LINEをインストールしてから連絡が格段に楽になりました。 また、LINE電話は無料ですし、テレビ電話もできて、なかなか会えない人とも顔を合わせてお話できます。 またメール使用時はスタンプも活用するととても楽しくなります。 年配のスマホが苦手な方でも簡単に始められると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
簡単に連絡することができるので誰でも使えると思います。 また、グループを組んでみんなに一斉送信できて個人個人に連絡する手間も省けます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/07/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネス用ですが、仕様がLINEに似ているため、気軽に顧客へサービス情報を連絡できます。また、タイムラインは誰でも見られるため、顧客以外の人にもアピールでき、営業につなげることができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スマホで入力できるため、パソコンを開いてタイピングするという面倒臭さがありません。顧客にメルマガ感覚で情報発信できるだけでなく、顧客とマンツーマンでチャットもできるので、スマホで連絡してパソコンでやり取りという不便さがなく、顧客とのコミュニケーションを図りやすくなりました。
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/06/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 公私ともに、コミュニケーションが取りやすい 【操作性・使いやすさ】 高齢者でも使いやすいアプリ仕様 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 OSは異なっても、対応できるアプリ仕様
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 気楽にコミュニケーションを取ったり、写真や動画も送りたいといった課題があった。 LINEの機能によって、上記の改善ができた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 LINE機能をつかうことで、相手とのコミュニケーションが身近になった実感があること。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/06/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
現在はLINE公式アカウント機能内にこちらのLINE@が統合されているのですが、それにより以前より更にLINEと操作性が統一され、同一のUIから企業としての発信や公報が行えるので、特別な人材を要さず容易にリレーションマーケティングが展開できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メルマガ登録などに比べて手軽で登録者が増えやすいように感じます。また、操作がスマホで完結しているので、専用のスマホ端末を1つ用意するだけで企業発信専用機として運用ができ、安価で物理的に運用端末の切り分けが行える点は大きいように思います。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/06/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
LINEというアプリを使っている人が多いこと、LINEユーザーの年齢層も幅が広いこと、無料で使えることといった大きなメリットがあるので、使わない手はないです。 お知らせしたい内容を入力して、送信するだけで相手に通知が届くのはとても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
送信したところで、見てくれる人は見てくれるが、見ない人は開封すらしないことを知ったので、開封してくれるような内容を入力すればよいのですが、LINE側も見てくれるような文例など紹介してくれると更に良いと思った。 あくまで無料で使えているので、感謝しかありませんが・・・
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/07
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 -日本人のほぼ全員が使っているLINEでコミュニケーションを取れること 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 - アップデートを重ね、日に日に使いやすくなっている。 【価格面(他社と比較したとき)】 -現状の利用範囲では無料なので使わない理由がない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 リード獲得の手段が電話、メール、SMSに限られており、獲得率も低く、見込み顧客とのコミュニケーションも希薄だった。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 最も身近な連絡ツールにアクセスできたおかげで連絡が途絶えてしまうことも減った。 ブロックの有無がわかることで先方の温度感を知ることができるのは有益
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/05/07
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
おそらくどのビジネスマンも使用しているソフト(アプリ)。取引先によってはグループを作って ビジネスにて中心的に使用している。レスポンスが良く、コメントやリアクションが簡単。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署ごと、関連メンバーごとでグループを作ることができる。無料なので費用的な心配がなく、社外メンバーも招きやすくデータ共有が容易
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使える範囲も大きく、一斉配信がメールよりも開封率が明らかに高いツールなのでとても効果的な宣伝を打つことができます。操作もラインの操作ができるなら、誰でも簡単に扱えるのも良いところです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで他のツールでメルマガとして配信していたのですが、なかなか多くの人に見られていない状況でしたので、開封率が高いライン@を試しました。今までと違い反応が返ってくる割合も増え、とても効果的な宣伝ができるようになりました。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/04/24
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
お客様に休暇日などをアナウンスするのに使わせてもらっています。馴染みがあるLINEなので受け入れられやすいと感じています。現時点では無料で使わせているので有難いです。価格改定があり、今後は有償になる点が残念ですが…一度繋がったお客様との繋がりがあるのでこのまま継続利用の予定です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
お客様と繋がるツールと考え、導入しました。実際に登録してくださるお客様が多く、お知らせを送ることができてとても助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/24
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ITテクノロジーに疎くても、サポートを利用して、必要な機能を十分に利用することができる。また、LINEの身近さもあるので、若手社員にも任せることができた。LINE事業の参入にはよい手段だと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
利用ユーザーが多いLINEへ事業を拡大する手段としては、有用だと思う。不動産会社のBOTとして利用していたが、ユーザーが欲しい物件の地域名やキーワードを入れると、関連の物件が検索結果を表示できる機能は、LINEの身近さもあり、アクセス件数が増えた。また、ユーザーのリアクションも分析することができる。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/06
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今すぐに見てほしい!という場合は、このラインアットが超便利です。メルマガとちがって「プッシュ型」通知ですので、登録している方に、配信後すぐにお知らせが届きます。お知らせが入ると、心理的に開きたくなります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
すぐに見てほしい!場合に、このラインアットを活用しています。登録者さんたちも、すぐに知らせを受け取れるので、見逃しがないように思います。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールよりもLINEのほうが使用しやすいところです。 お客様にコミュニケーションがとれ、情報を気軽に発信ができるので使用しやすいです。 お客様は友達追加をしていただくだけなのでお客様にあまり負担をかけないところがいいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
前回までは、チラシや口頭なので情報発信をしていましたがLINE@を使用したことで情報が必要な方に情報を発信することが出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/26
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ラインと@との違いが最初はあまりわかりませんでしたが、慣れると同じように一斉メッセージやスタンプが送ることができるのでいいと思います。公式ラインとして、営業効果にもなりこの評価にさせていただきます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ラインと比べて知名度がそこまでではありませんが、ライン公式としてメッセージを送ることができるので信用度が高く使い勝手が良いことがメリットです。ラインと同じようにスタンプも送ることができることもいいです。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/24
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当てはまる内容のみをのこして記載してください。 【役立った機能面】 - 誰もが使っているLINEのため、友たち登録されやすい - DMに比べての開封率が圧倒的に高い - コミュニケーションツールとしても使用できるため、親密度が高まりやすい 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 -画像等も素早く送れるためお客様との時間のズレが生じにくい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 以前はメールでお客様とのやりとり、新規サービスのご案内を流していましたが、開封率・返信率ともに低いため、悩んでいたところLINE@を解説したことによって開封率が大幅に上昇し、お客様からの返信率もかなり上がりました。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 チャットツールとしても使えるため、ビジネス感があまりない文章でお客様に対応できるため、親密度が高くなり、成約率が大幅に上昇しました。
匿名のユーザー
導入決裁者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/15
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
お客様に登録して、こちら側からキャンペーン等の告知をいただくのはもちろんですが、ご質問などの連絡をいただく際にLINE@があると電話対応よりもコストがかからずに大変便利です。文字で残るためにトラブルも防ぐことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービスに関する質問やご意見を電話やwebの問い合わせフォームでいただいていたが、LINE@でも受け付けるようになって問い合わせ率も上がり、また効率も良くなった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/02/11
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
広告の運用に使用していますが、画像は処理できるものの動画の処理ができません。他のアプリケーションで一度編集してから載せる形になるので、二度手間がかかってしまうのが減点ポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入以前は届けられるユーザーが限られていましたが、今では11万人以上のアカウントに一斉にダイレクトメッセージが送れます。これにより販促効果がありました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/09
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
人によって必要性の高さが変動してくるアプリ。導入によって、顧客の増員や質が高くなる子も期待できます。ただ、BtoBなどのクライアントが一般ではない場合などに使い道はなさそうに感じる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社や商品の知名度アップにつながります。また、一定数のファン(質の高い顧客)や売り上げにつながります。
匿名のユーザー
システム管理者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/01
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使い方がよくわからず、手間がかさみました。 結局、どうしたらいいのかも分からずアンインストール。 顧客の増やし方も使い方もわからずじまい。。。 ただ、機械操作が得意な方なら使いこなせるかも。使いこなせた時のメリットはおおきいとおもいます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
公式のLINEアカウントが作成できます。 自作LINEスタンプの販売などができるようになりました。 他には、友達登録した顧客へ向けて一斉メッセージを送信できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
管理画面は非常にわかりやすいかつ、使い方もネットやLINEでマニュアルなどが補完されているため比較的習得も容易にできる。また、チャットボットの導入なども可能なため、FaQや資料請求の対応など幅広い活用ができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
質問対応や資料請求の応答を自動化できたため、人件費やコスト面の削減が可能になった。また、お客様との接点を増やせるため、マーケティングにも便利。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今までお客さんとのやりとりにgmailを使っていたのですが、ライン@(ライン公式アカウント)に変えてからリーチ力が3倍ぐらいあがりました。 gmailは今まで迷惑メールやアーカイブに自動で入っていたのですが、ライン@に変えてから100%お客さんに開いてもらえるようになったので、かなり重宝しています。しかも無料で利用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
やはり圧倒的なリーチ力です。直接相手のラインの通知に入るので、相手にブロックされない限り100%宣伝などのメールを開いてくれます。コンバージョンもgmailのころと比べて3倍ぐらいになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 イベント企画時のお客様の囲い込みに利用 次回イベント実施時に一斉にメッセージを送れるため、集客に貢献していただいている。 【価格面(他社と比較したとき)】 1000件までのメッセージが非常に安価でできるため、小中規模の企業にピッタリだと思います
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
イベント来店された方のリピート率を向上させる際に利用した。 定期的にイベントを行う際、継続的に情報を伝達できるため 顧客の再来場につなげることができた。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/20
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
普及してから今まで未だにメインコミュニティツールとして使われ続けているSNSの王道中の王道だと思います。 メッセージはもちろん画像、動画、資料等など様々なフォーマットのものに対応しており、どんなものでも基本的に送れます。 また、スタンプだけでなく文字自体にデコレーションするものや着せ替え、LINEのフォント変更などたくさんのカスタマイズする要素がありって自分だけのLINEを作れるのがとても楽しいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
LINEが出来る前はメインのコミュニティツールとしてメールが使われていましたが、画像の容量や、カスタマイズ性も少なく必要最低限のこと以外では使うことがありませんでしたが、LINEができてからはその場にいなくても会話しているかのように話ができ、何げない会話をダラダラする楽しさができたり、気軽に連絡を取れることが増えました。  また資料なども容易に共有できるためグループ制作などにも活用できるようになりました。

LINE@の概要

LINE@
LINE@(ラインアット)とは、無料メッセージアプリ「LINE」を通して、ユーザーにメッセージを一斉送信できるサービスです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
o2o選び方ガイド_20231007.pptx (2).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点