eコマースとは?私たちの日常に欠かせないeコマースサイトの実情
私たちの日常に欠かせないeコマース
私たちがパソコンやスマートフォンを使い、インターネットショッピングをすることが当たり前となってからもう随分と経ちました。しかし現在さらなる充実化を図るためにどのショッピングサイトも工夫を凝らしています。
eコマースの定義とこれからの展望について迫ります。
目次を閉じる
eコマースとは一体何か?
インターネットショッピングを利用していながらも「eコマース」という言葉を知らない人は意外と多いのではないのでしょうか。
eコマースとはインターネットなどを通じて商品の売買契約を交わしたり、決済を行ったりすることの総称です。ネットショッピングをしている人は程度の差こそあれすべての人がeコマースに関わったことがあると言えるでしょう。
さらにeコマースで取引をするインターネットショッピングサイトをECサイトと呼んでいます。
街中の店舗で商品を購入する際は企業が消費者に対して販売を行うBtoCスタイルが主流ですが、eコマースではけっしてこのスタイルにとどまっているわけではありません。
たとえばオークションサイトでは消費者同士が取引を行うCtoCスタイルが取られていますし、企業同士のやりとりを行うBtoBスタイルも多数見受けられます。取引の形態が多様化されているところが特筆すべき点と言えるでしょう。
eコマースで行われている業務
運営している側の姿が見えにくいeコマースですが、実店舗とは全く異なる運営業務を行っていると考えてよいでしょう。
販売する商品の画像や商品説明をインターネット上に登録しながら商品の販売状況を確認する在庫管理、仕入れ業務は日常的に行われている業務です。インターネットでは原則24時間365日商品を購入できるため、こまめにチェックをしておかないとトラブルを引き起こす可能性があります。
その過程で商品の売れ行きをチェックし、顧客分析などのマーケティング業務で今後の展望をたてていきます。送られてきた顧客からの質問や要望などにも対応しなければなりません。
その他、売上金の管理やシステム管理、メンテナンスなど、運営側が行う業務は多岐に渡ります。
eコマースのメリット
eコマースの発展は販売側にも消費者側にもさまざまなメリットを与えています。たとえば実店舗を構えるには膨大な費用がかかるものですが、インターネットサイトで販売を行えばその諸費用がほとんどかかりません。
特に昨今はインスタントECと呼ばれる誰でも簡単に出品できるサイトが増加したことで、さらに出品費用を押さえられるようになりました。
消費者側のメリットとして大きいのは、やはりどこでも気軽に閲覧と購入ができるという点。
商品の配置場所に限界がある実店舗とは異なり、インターネットサイトには制限がありませんので在庫切れの商品を見つけることもできるでしょう。
最近は支払い形態が多様化しているため、クレジットカードやID決済など選択肢が広がっていることもメリットのひとつです。
eコマース革命について
今やさまざまなECサイトが登場し、競争は激化する一方です。大手ECサイトであるAmazonや楽天に加え、近年はヤフオクなどのオークションサイト、メルカリやフリルといったフリマサイトも台頭しているため常に新しい変革が求められています。
2013年に大手ポータブルサイトのYahoo!が打ち出した「eコマース革命」は当時大変な話題を呼びました。
この革命でYahoo!はよりいっそうの商品充実化を狙い、出店料とシステム料を無料化したものです。消費者側にはプレミアム会員になることでポイントが5倍付与される特典を打ち出した結果2015年には前年比30.2%もの売上を伸ばすことに成長し、今や大手ECサイトに迫る破竹の勢いを見せています。
今後もeコマース革命はさらに進むのではないかと予測されています。
eコマースの課題と今後の展望
とても便利なeコマースですが、現在ECサイトが乱立しすぎてすでに飽和状態との声が上がっています。
欲しい商品をインターネットで探したときに、販売サイトがありすぎてどこで購入しようか迷った経験がある人は多いのではないのでしょうか。
ECサイトの飽和化は固定客を取り逃し、最悪の場合両方のサイトが共倒れになってしまう可能性も否定はできません。
そのような事態を防ぐために昨今どのECサイトも対策を打ち立てています。例えば
- 他のサイトでは販売していないような商品を多く取り扱う
- さらなるマーケティング業務の徹底
- 決済方法の多様化
- 見やすく使いやすいECサイトへの更新
- 顧客サービスの充実化
などを挙げられます。アパレル業界ではECサイトで購入したアイテムが自分に似合わなかった場合には返送・交換を無料で行うというサービスが人気を博しています。
2015年に話題になったAmazonの当日お届けサービスは、大手だからこそできる企業努力といえるでしょう。
eコマースとは?私たちの日常に欠かせないeコマースサイトの実情 まとめ
ECサイトは今や私たちの生活に欠かせないものとなりましたが、運営する側は日々努力を重ねて目新しいサイト作りに取り組んでいることがわかりますね。さらなるeコマースの発展に今後も目が離せそうにありませんね。
また、以下の記事ではECサイトに関するサービスをすべてまとめて紹介してますのでECサイトの運営や業務効率化に関心のある方はぜひご覧ください!
BOXILとは
BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。
BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。
- BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
- 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
- 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!
BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。
BOXIL SaaSへ掲載しませんか?
- リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1※
- リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
- 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査