【2024年最新】プロジェクト管理・工数管理ツール8選|料金・機能をまとめた比較表をプレゼント
複数の業務を進行するにあたり、タスクの抜け漏れ発生や進捗が把握できないなどのお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?プロジェクト管理ツールを導入すれば、それらの課題を解決しさらなる業務効率・生産性のアップを叶えることができます。
しかし、プロジェクト管理ツールは製品ごとに機能や特徴が異なり、検討するだけでも一手間です。
そこで「SaaS導入推進者が選ぶサイト第1位」のボクシルが、おすすめプロジェクト管理ツール8選を厳選しました。さらに、機能・料金プランをまとめた『比較表』もプレゼント。ツール導入を検討している方は、『比較表』を使って自社に合うツールを探してみましょう。
目次を開く
プロジェクト管理ツールとは
プロジェクト管理ツールとは、タスク・工数管理、進捗管理、予算管理、案件管理などの情報を集約しプロジェクト作業を効率化できるシステムです。
プロジェクト管理ツールでは、プロジェクト全体や個人のタスクに関する全情報を集約します。クラウドサービスならインターネット環境さえあればアクセスできるため、外注や在宅勤務者との共有も効率的に実現できます。
プロジェクト管理ツールの機能
プロジェクト管理ツールは、主に次のような機能が搭載されています。
機能 | 機能の詳細 |
---|---|
ガントチャート | 目標や納期、作業計画、進捗状況などを表で可視化できる機能 |
チェックリスト | ToDoリストを使用して各タスクをステップごとに確認できる機能 |
カンバン | タスクを付箋のようにカードで管理し、進行状況に合わせて移動させる機能 |
テンプレート作成 | プロジェクトの横展開やワークフローなどをテンプレート作成できる機能 |
マイタスク | 個人のタスクのみで管理ができる機能 |
タスクへのコメント・チャット | タスクごとでコメントを残せる機能 |
カレンダー作成 | タスクや作業予定日をカレンダー・スケジュール表で確認できる機能 |
レポート | プロジェクトの工数原価・空き工数・達成度・実績管理などを可視化し、各種レポート作成できる機能 |
Excelインポート・CSVエクスポート | スプレッドシートやExcelで作成したプロジェクト・ガントチャートのインポートやCSVエクスポートができる機能 |
アクティビティログの確認(作業履歴) | プロジェクト・タスクの作業履歴を確認できる機能 |
プロジェクト管理ツールには基本的に、「タスク管理」「ガントチャート」「カレンダー」「チャット」などの機能が備わっているので、それぞれの機能の見やすさや使いやすさ(操作性)、+αで搭載されている機能を比較すると良いです。
プロジェクト管理ツールのメリット
プロジェクト管理ツールを導入することで得られるメリットは次のとおりです。
GoogleスプレッドシートやExcelでスケジュール管理を行っている企業は多いですが、法人利用では属人化や使いづらさが懸念されます。セキュリティの観点からも、企業向けのプロジェクト管理ツールがおすすめです。
プロジェクト管理ツールの選び方
プロジェクト管理ツールを選ぶ際のポイントは次のとおりです。
- クラウド型かオンプレミス型か決める
- 自社に必要な機能を搭載しているか確認する
- 料金体系と運用コストを確認する
それぞれのポイントについて説明します。
クラウド型かオンプレミス型か決める
プロジェクト管理ツールの導入を検討する際は、まず次の内容でサービスを絞るのがおすすめです。
- 社外とのやりとりや他サービスとの連携など、利便性を重要視するならクラウド型
- 高いセキュリティ制を求めるならオンプレミス型
それぞれのメリットとデメリットについて確認しておきましょう。
クラウド型のプロジェクト管理ツール
クラウド型ツールはデータをクラウドで管理するので、インターネット環境がある場所ならどこでも利用できます。また、個人で業務を請け負うフリーランスや外部委託など、社内外のプロジェクトメンバーと進捗共有するときに便利です。
オンプレミス型のプロジェクト管理ツール
一方、オンプレミス型はパソコンにツールをインストールするので、インターネット環境がない場合でも利用できます。また、ツールをインストールしたデバイス間でのみ情報共有するので、クラウド型のツールと比較してセキュリティ制が高いです。
自社に必要な機能を搭載しているか確認する
プロジェクト管理ツールを選ぶ際は、自社に必要な機能の要件を洗い出してから比較するのがおすすめです。次のリストを使って洗い出しておきましょう。
確認方法 | 必要な機能 |
---|---|
目標や納期、作業計画、進捗状況などを可視化したい | ガントチャート機能 |
プロジェクトの横展開を行いたい | ガントチャートやワークフローなどのテンプレートを作成できる機能 |
ツール内で個人のタスクを管理したい | 担当タスクや個人タスクを表示・管理できる「マイタスク機能」 |
タスクごとにコミュニケーションをとりたい | タスクへのコメント・チャット機能 |
タスクをカレンダーやスケジュール表で管理したい | カレンダー作成機能 |
プロジェクトの工数原価・空き工数・達成度などを管理したい | レポート作成機能 |
スプレッドシートやExcelでのプロジェクト管理を移行したい | Excel・CSVのインポート・エクスポート機能 |
タスクの作業履歴を管理したい | アクティビティログ機能 |
料金体系と運用コストを確認する
プロジェクト管理ツールの料金体系には次の2種類があり、それぞれの費用相場は次のとおりです。
料金体系 | 料金相場(月額) |
---|---|
従量課金制 | 500円〜1,500円(1ユーザー) |
月額固定制 | 10,000円〜50,000円 |
利用できる機能や管理できるプロジェクト数、添付可能なファイル数、ストレージ容量などが増えるごとに料金は高くなります。
プロジェクト管理ツールは無料で利用できるサービスもありますが、機能が制限されていたり、ユーザー数で料金が変わったりします。まずは、プロジェクトの規模や参加人数を把握することが重要です。
プロジェクト管理ツールの導入を決める前に!
プロジェクト管理ツールを選ぶ際には、料金・機能はもちろん、自社のニーズを満たすものかどうかが重要です。「会社の管理体制にマッチしなかった」「操作性が悪く使いづらい」などの問題が発生すると、かえって業務効率が下がったり、使用されなくなる恐れがあります。
サービス選定で失敗しないためには、各サービスの情報収集を念入りに行い、料金や機能を比較することが重要です。まずは、これまで紹介した選び方を参考に、『比較表』を使って自社に合うサービスを絞り込んでみましょう。
各サービスの導入実績や特徴、よくある質問がまとまった資料は下記ボタンから無料でダウンロードできます。導入前の下調べにぜひお役立てください。