kintoneの口コミ・評判
口コミによるサービス評価
kintone
グループウェア
「料金の妥当性」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
全体的な操作がやりやすい、簡単に導入可能
テンプレートが豊富なため、作りたいアプリをすぐに作成できる。低コストで利用することができる。テレワークや外出時の利用もしやすい。全体的に操作が簡単で非常に使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
少しずつ増えていく顧客の管理に課題を感じておりました。サービス導入により、案件の管理をしやすくなり、日々の営業活動も行いやすくなりました。失注案件ともしっかりと向き合うことができるようになり、中長期的な契約も増やすことができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
開発コストを削減とベータ版の開発に便利
フローチャートに沿った機能の積み上げでプログラミング言語が基本的は不要で簡単にシステム構築が可能になる。業務上の数値の集計をKintoneに入力し集計内容をグラフィカルに表示させたり、昨年比を出したり分析や業務改善に役立てています。システム開発だと何倍も費用が掛かるところを社内工数で利用できるところまで開発できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
開発費用をかけずやってみたいことを社内開発でテスト運用をして見ることができるので、とにかく手軽に仕組みを作ってみるという環境ができ改善意欲が増しました。また社内開発で利便性が確認されてさらに高機能にしたい場合に開発をかけると一部二重開発にはなりますが、費用対効果が分かったうえで開発費用をかけられるのは開発予算効率もよくなっていると思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/01/26
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自身の業務に合わせてオリジナルのアプリが作成出来る。
自身の業務内容に合わせて柔軟にアプリの作成が出来るカスタマイズ性の高さと使いやすいUI。
値段も月額¥780または¥1500と非常にリーズナブルなので非常にコストパフォーマンスが高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は各種データをExcelなどで作成し社内の共有サーバーに保管していたが、出先ではサーバーにアクセスできないため出先で急遽サーバー上のファイルが必要になった時どうするかが課題でした。
kintoneで作成したアプリに各種データを入力するようになってから、社外でも必要な情報が閲覧できるようになり非常に助かりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
導入決裁者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/05/11
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡易的なシステムを組むならベストなサービス!
まずは価格として、このシステム内容でこの費用はコスパ的に見てもいいですね
あとはどうしてもExcelで色々なものを共有しようとすると、複数userでのデメリットがでてしまいますし、
なにより簡単で直感的につくれていけることもいいです!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
どうしてもエクセルだとどこに保存したとか、煩雑な管理になるところが情報が一元化でき、かつ、その情報が一斉に共通化できることがメリットでした
さらにそれが誰でも簡単に使いやすい!というのがよかったです!
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 3 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
低コスト、短期間で簡単にシステム構築可能
良い点:
ドラッグアンドドロップでテキストボックス等を配置し、簡単に短期間でシステムが構築できる。また、サードパーティー製の拡張機能も充実してきており、Kintone単体では実現できない機能も実装可能。
悪い点:
SFA最大手の企業のプラットフォームと比べると、複雑な事は出来ないし、たまに障害が起きる。しかし、何より価格が安いので、高度な要件を求めない場合はおすすめである。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までエクセルで管理しており煩雑であった、顧客・案件管理を効率化できた。
また、サードパーティー製品の地図情報と連携することにより、散在していた情報を集約することが出来た。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 3 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/10/19
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
社内のコスト管理がすごく楽になりました
慣れるまで時間がかかるという点はありますが、角導入会社によって臨機応変にカスタマイズ対応してくださり、最終的にはとても使いやすいコスト管理ツールとして使用させていただいておりました。
ただ、kintoneってどんなツールなのか、正確には今だにわかりませんww
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までエクセルで管理していたコスト管理を、1つのサービス上で管理できるようになった。
そのため、社内でも共有も用意になり、コスト入力の手間もかなり省けるようになった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/07
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
クラウドの汎用DBとしてはとても使いやすい
3社連続で社内で利用しています
それぞれ、顧客に納品した機器の構成情報、納品管理、お客様からの問い合わせ管理、案件管理、売上管理といった用途で使用していました。
汎用的なデータ管理を行うシステムとしては価格も安く、カスタマイズもしやすく、複雑な設定等であれば外部の委託先が多いため、予算にあったシステム利用が可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
エクセル、ファイルメーカーからのリプレイスで導入しました。
複数ユーザーでの同時編集ができるようになった事とデータのグラフ化により視覚的に捉えられるようになった点が大きなメリットでした。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 5 |
こちらのサービスはkintoneのサイトで申し込みとなります。
同じカテゴリのサービスと比較
kintoneと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)