国内シェアNo.1!請求業務完全ペーパーレスの電子請求クラウド
BtoBプラットフォーム 請求書の口コミ・評判
口コミによるサービス評価
BtoBプラットフォーム 請求書
請求書発行システム
口コミサマリー
「お役立ち度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/19
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書をWeb上で処理できる
BtoBプラットフォームは銀行の支払データや会計データを簡単に作成できる。インポートもできるので入力しなくても作成可能。また電子帳簿保存法に対応しているので他のツールを導入する必要もなかったです。請求書の処理が紙からデータに変わったので作業ミスも少なくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
手動での入力からBtoBプラットフォームの自動作成に変わった事で業務時間が大幅に削減されました。また請求書の処理が紙からデータに変わった事で書類や倉庫などのコスト等も削減できました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/06/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
便利なWEB請求書のプラットフォームです
受信限定で使用してます。(作成は別のものを使用してます)
一番最初に使用したWEB請求書のプラットフォームだったのですが
紙で処理していたことのわずらわしさが一変して感動したのを覚えています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
郵送でもらうことの煩わした(届くまでの日数/また紛失時の再発行/紙がかさばる)
がすべて解消されました
上司に提出した後、返却などないなどがあったんですがもう一度発行できるので
余計なストレスなどが減りました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/06/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書に関する作業がWebで完結できます
ユーザー側ですが、従来の紙からの請求書手続きから脱却でき、ワンストップかつスピーディーに請求書処理ができます。
アカウント作成も時間を要しないため、直ぐに発行して貰えました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ペーパーレス化に寄与できることが一番のメリットだと感じます。
金額の確認や請求書の訂正など、都度都度煩雑になりがちなやり取りが簡素化され、再発行も含めた管理がやりやすくなるため、双方にメリットが生まれます。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/02/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書が全て自動で電子化に
電子帳簿法により、全ての請求書関係を電子化する事になりました。
こちらで作成した請求書のデータを電子化するのはもちろんですが、受け取ったデータを自動で電子化して請求システムに入るのが非常に便利です。
使い勝手もよく、わざわざスキャンしたり、データを保存する作業がなくなr、生産性も上がったため4と致しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは請求書は郵送で全件お送りしておりました。
これを電子化する事により郵送代がかからなくなり、ここだけでもかなりのコスト削減になりました。
また、送られてくる請求書を自動で読み込んでくれて請求システムに反映してくれるため、わざわざスキャンや保存もしなくて良いため作業率もあがりました。
請求書を郵送にてお送りしている場合、導入してもかなりのコスト削減に繋がるため紙ベースの場合はオススメです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/02/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書出す側受ける側ともにペーパーレスで効率化できるツール
請求書を印刷して郵送するよりもはるかに簡単に請求書をこのシステム上で相手先に送ることができるし、このシステム上で請求書を受け取った側はこのまま承認申請のワークフローに賭けることができるので、そこに紙の請求書が存在しないところが素晴らしく手間とミスが減って効率化を図ることができる。ただお気づきの通り、請求する側と支払う側がどちらもこのシステムを利用しないとこの素晴らしさは体現できないのが残念な点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当社では毎月、月末月初に請求と支払処理を一気に行うのでミスも多くなるし、そもそもその中で発生する請求書印刷、発送、承認のワークフローが煩雑であった。当社がこのシステムを導入した際はそこまで浸透していなかったので抵抗する社員も多く、取引先も紙での請求書授受にこだわる会社が多かったのだが、一度導入すると、慣れるまで少し時間がかかったものの、この便利さに気づく社員が少しづつ増えて取引先も増えた。膨大な紙の請求書を短期間で発行することで発生するミスと手戻りで時間がさらにかかっていて、受け取った請求書も営業マンが支払依頼をする承認フローでもまたミスや手戻りが多く、経理部の業務負荷は増大していたが、このシステムを導入することでその手間は大げさでなく7割ほど減った。さらに近頃は在宅ワークが推奨されて経理部のメンバーも月末月初であっても在宅ワークをする余裕ができた。紙での請求書処理をしていたら今頃どうなっていただろうかと思うとぞっとするが、導入するメリットは大きかったと今では思っている。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/02/04
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
請求書のやり取りがweb上でできる。
取引先もBtoBプラットフォームを利用すると紙を介さないで請求書のやり取りができ、リモートワーク時でも請求書が確認できて、すごい便利だと思ったため。また、電子帳簿保存法にも対応できるので、その点も便利だと思ったため。さらに支払データや会計データともリンクしていて両データがすぐに出来上がる点も便利に思ったため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書を紙でやり取りしていた時は紛失のリスクがあり、また出社しなければ請求書情報がわからず不便でした。さらに紙の請求書を基に1件ずつ手入力していたので、誤りのリスクもありました。BtoBプラットフォームではweb上で処理ができるので、リモートワークでも対応できます。支払データ、会計データともリンクしているので、誤りのリスクもありません。このような点にメリットを感じました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/09/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
時間削減
請求書の発行、郵送封筒に入れて切手を貼ってという無駄な時間を削減できたことが最大のメリット。相手方の協力を得る必要があるが、そこはなんとかやればいいじゃないか。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
労働時間の削減、人件費の削減に大いに貢献。印刷する紙代も削減することが出来た。相手方は大量にすることになるがそんなのシラン。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/09/16
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
請求書発行
請求書発行が圧倒的に早くなった。
郵送代行がかなり時短につながっている。ただ、弊社内の問題で
データアップする際にエラーが発生。導入する方は、マスター作りこみを正確に。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
時短につながった。各拠点での封入作業がなくなり、かなり時短になっているはず。
あとは、細かいことをいう取引先に当社スタンダードを導入してもらい、
請求書発行作業の統一化を目指したい。
繁忙期の請求書発行業務はかなり減るはずだと思っている。
使用していたらプラットフォーム上に色々問題もあることに気づく。
まず、招待された側の登録作業が手間取っている先が多い。
もっとわかりやすい個所にマニュアルの設置をしたり、表示できるようになればいいと思う。
ログイン紐付けもなかなか浸透しない。使えれば便利だが。
取引先のサイトの習熟度でかなり利便性は変わってもくると思った。
どこもそうだが、サポートセンターの電話はつながりにくい。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/09/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
一度覚えれば簡単に使える仕組み
操作を覚えてしまえばイレギュラー以外はマニュアル等不要で対応できます。
操作の質問はWEBに掲載も多くされていて、調べると載っていることも多いが、
探すのに少し時間がかかる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
すでに利用を開始してから推進者としてはいったが、使い勝手がわかりやすく、一度覚えればあらかたのことが対応でき、かなりの効率化につながっている。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/09/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書電子化で使う企業が増えて欲しい。
請求書を送るお客様が使用していると、導入の交渉が楽、登録作業もユーザ名が選択できるので楽!
請求書電子化でこのプラットフォームが拡大するとメリットは大きいと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
▼請求書発送のために出社しなければならない。
→請求書のチェック、捺印、送付のための出社がなくなる。
▼請求書発送の負荷が激的に減る
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求業務の効率化及び、簡単なフローによるセキュア送信
簡単かつ、セキュアに請求業務を行えることに大きな魅力を感じております。
また、従来の請求業務で発生していたミスの要因をなくすことが出来たこともよかったと考えております。
こちらの評価とさせていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来の業務では請求書の送付を一枚ずつ印刷し、上長の印を一人ずつ集める必要があり
効率的なものではなかったのですが、BtoBプラットフォームを導入したことから
今まで面倒だった業務がすべて省略でき、また、請求書送付のミスなど、人の手で行っていたから発生していたミスも防げるようになった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
諸橋 慎太郎
ユーザー
株式会社再春館製薬所
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2021/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
慣れると使い勝手が良いです
部署や課をまたぐ請求書処理がとても楽でした。紙だと回覧に時間がかかったり、決裁者がだれかわからずに手間取ったりすることがあるかと思いますが、電子処理だとそのような手間が一気に省けました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙での請求書決済から電子化されたことにより、部署間での決済が楽になりました。承認を得る手間も、在宅勤務などを考慮する必要がなくなりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
導入推進者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
満足しています。
請求内容を一元管理できるので助かります。部署内の請求情報共有が課題でしたが共有アドレスで特に問題なく運用できています。電子取引のため履歴が追えるのも好印象です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
基幹システムからのCSVアウトプット設定については基幹システム側ベンダーと打合せを重ねて慎重に行いました。他運用の部分に関しては実務に任せていますが特に不満はあがってきていません。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 3 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/05/18
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子化による請求書の管理が簡単に
請求書の電子化は個人的に非常に大事だと感じます。このサービスで今まで紙で行なっていたものが電子化され、複数人で内容をより簡単に探せるようになりました。管理が簡素化し、非常に楽。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで紙で管理していたものが電子化されることで、物理的な検索が不要になり、コストも管理も楽になった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
西 大樹
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/23
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今の時代は必須
オンラインで対応することが多くなった今、なくてはならないサービスです。
紙の管理が不要になり、場所を問わす利用することができるのでとても便利です。
ただし、導入の際の登録が少し面倒です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍でも問題なく請求処理が行えるようになった。
また、オンラインサービスなのでスピード感が早いところもとても助かっている点です。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
山田 萌由
ユーザー
whale smile
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/25
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
請求書処理がかなり楽になった
今までは原本で請求書送付していたり、PDFで送っていたので、先方とのやり取りがとても楽に実施できるようになりました。
また、用紙の印刷費、郵送費という細かいコストの削減にもつながっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書送付がとても楽になりました。
送付状況もクラウド上で管理できるのでとても便利です。
印刷費や郵送費といったコストの削減にもつながります。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/26
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
慣れてくると便利に感じます。
初期設定が沢山あるため設定さているうちに分からなくなってしまうようですが、一度請求書を作成すれば複製出来るので便利です。また、請求書の不備があった場合、メッセージを入力後相手方に差し戻しをすることが出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は、データをメールでやり取りしたのちに原本を発送してもらっていたため、時間がかり期日内に原本を提出出来ないこともありました。導入後は、B to B上で完結出来るため時間短縮になり双方の作業が楽になりました。また、請求書に明細をつけられるため、按分を入力することも出来るので助かります。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
国内シェアNo.1!請求業務完全ペーパーレスの電子請求クラウド
BtoBプラットフォーム 請求書の概要
4.11
47件の口コミ
更新日 2022-06-13
サービス資料・基本情報
2022-04-28更新
提供企業作成
BOXIL SaaS AWARD 受賞実績
もっと詳しく知りたい方へ
同じカテゴリのサービスと比較
BtoBプラットフォーム 請求書と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)