ログ管理ソフトのおすすめを比較!導入でセキュリティ万全に

コンピュータのデータ通信や履歴情報などを記録することを「ログ管理」と言います。思わぬ情報漏えいが起こってしまったときも、インターネット内でのやりとりを記憶しておくとその原因がすぐに分かるので対策がたてやすくなります。また、営利企業は自ら不正を謀らないように政府からの規制でログ管理が義務付けられています。
ログ管理業務を担ってくれる、ログ管理ソフト2つとログ管理・ログ監視を紹介していきます。不正はいつどこで行われるか分からないからこそ、ソフトの導入でその防止を徹底していきましょう。
目次を閉じる
おすすめのログ管理ソフトを一部紹介
まずはログ管理ソフト2つを紹介してまいります。どちらも導入が簡単なので、初めてログ管理ソフトを導入する場合でも、適しているソフトかと思います。
セキュリティソフトLOOOC - コムソル株式会社
- 容易な導入
- IT資産管理や情報漏えい機能を装備
- 画面キャプチャ監視やUSB着脱監視
ルックは、IT資産管理と情報漏えい対策を中心に行うソフトです。ログ管理ソフトは社内用に設定を大幅に変えなくてはならなかったり、従業員それぞれに対応してもらったりする必要があります。しかし、ルックはソフトをインストールすれば、問題なく利用を開始できます。画面キャプチャの監視やUSBの監視も行えるので、より厳密な調査が可能になっています。
MylogStar FileServer - 株式会社ラネクシー
- 198,000円 からと低価格かつ高機能
- ピンポイントで優れたログ収集力
- 管理サーバー不要
MylogStar FileServerは、投資予算を抑えた情報漏えい対策を検討中の企業にオススメのサービスです。監視対象を機密情報が保存されたファイルサーバーに絞って、ピンポイントに監視対象のサーバーに直接インストールすることにより、ファイルサーバー内でデータの入出力やユーザーの操作を監視することでセキュリティを保ちます。管理用のサーバーを別途用意する必要がなく、PCへのエージェントをインストールも不要のため、低価格で手軽なログ管理を実現します。
MylogStar 3 - 株式会社ラネクシー
- 業界トップクラス、15種類の操作ログを取得
- シンクライアント環境での操作ログ取得を実現
- アクティブ時間(実稼働時間)の取得が可能
セキュリティを強化するため、詳細なユーザー証跡管理をおこなうにはクライアントの操作ログが必要です。MylogStar(マイログスター)は物理環境・シンクライアント環境にかかわらず、精度の高いログ収集力でPC操作ログなどを取得できます。また、取得したPC操作ログは直感的な管理画面で効率的に管理・活用ができるのです。 MylogStarはクライアント操作ログ管理の専用製品です。
Netwrix Auditor - 株式会社ラネクシー
- 簡単導入で効率的なセキュリティ確保
- 各サーバーのログを一元管理
- 数十種類のうちから最適なレポートを提供
ネットリックス・オーディターは、導入・運用・レポート機能がすべて簡単に行える初心者に優しいログ管理機能です。既存の環境に大きな影響を与えることなく導入できるので、導入後の整備に追われることはありません。また、多用なサーバーをまとめて監視できるので、新たに監視用の環境を作成しなくても問題ありません。レポートも設定すれば、定期的かつ詳細なものが得られるので、ストレスフリーです。
ログ監視・ログ管理の参考記事
ここでは今回紹介しきれなかったログ管理について書かれている記事、および似た用語であるログ監視機能について書かれている記事を紹介してまいります。
ログ監視の概要
ログ監視の概要について書いています。ログ管理とログ監視はほぼ同義ですし、区別されないときもあります。そのため、今回の記事を読んでもあまり理解が深まらなかったかたには、こちらの記事を読んでもらうとあらましがつかめるかと思います。

ログ監視ソフトの比較
こちらの記事はログ監視のソフトを10こ以上紹介しています。先程も説明しましたが、ログ管理とログ監視はほぼ同じです。そのため、上のログ管理サービスを比較記事とあわせて読むとより理解が深まるでしょう。

ログ管理ソフトで情報漏えいの対策を強固に!
ログ管理ソフトについて紹介しましたが、強みや特徴はそれぞれ異なります。最低限ログの記録をしてくれればいいのですが、レポート機能やアラート機能など他のも便利な機能がついているものがほとんどです。導入を考えている方は、ぜひ自社で導入した時により有用な機能が多いものを選びましょう。企業における情報漏えいの原因の多くは社内からの流出です。事前にしっかり対策をしてください!
ボクシルとは
ボクシルとは、「コスト削減」「売上向上」につながる法人向けクラウドサービスを中心に、さまざまなサービスを掲載する日本最大級の法人向けサービス口コミ・比較サイトです。
「何かサービスを導入したいけど、どんなサービスがあるのかわからない。」
「同じようなサービスがあり、どのサービスが優れているのかわからない。」
そんな悩みを解消するのがボクシルです。
マーケティングに問題を抱えている法人企業は、ボクシルを活用することで効率的に見込み顧客を獲得できます!また、リード獲得支援だけでなくタイアップ記事広告の作成などさまざまなニーズにお答えします。
ボクシルとボクシルマガジンの2軸を利用することで、掲載企業はリードジェネレーションやリードナーチャリングにおける手間を一挙に解消し、低コスト・高効率・最小限のリスクでリード獲得ができるようになります。ぜひご登録ください。
また、ボクシルでは掲載しているクラウドサービスの口コミを募集しています。使ったことのあるサービスの口コミを投稿することで、ITサービスの品質向上、利用者の導入判断基準の明確化につながります。ぜひ口コミを投稿してみてください。