コピー完了

記事TOP

SNS広告とは?Web広告との違い | 運用に役立つサービスを紹介

最終更新日:(記事の情報は現在から224日前のものです)
近年話題のSNS広告のにおいて、メリットや種類ごとの使い方を紹介。運用に役立つサービスや成功事例も紹介するため、これからSNS広告をはじめるひともチェックしてみてください。

SNS広告とは

SNS広告とはFacebookやX(旧Twitter)、Instagram・LINE・TikTok・YouTubeといったSNSにおける広告をさします。SNS広告ではWeb広告とは違い、ユーザーの登録している情報に合わせて広告を配信できるため、狙ったターゲット層に広告を届けやすい強みがあります。

SNS広告の目的

SNS広告の目的は企業によって異なりますが、主に「認知拡大」や「ファンの獲得・育成」などが挙げられます。

認知拡大とは、まだ自社の商品やサービスの存在について知らない潜在層を含む広いユーザーにアプローチして、商品やサービスの内容やメリットなどを知ってもらうことです。SNS広告は、特定のジャンルに興味関心をもつ層に対象を絞って広告を配信できるため、ジャンル自体に興味はあっても自社の商品やサービスについて知らない潜在層の認知拡大に向いています。

また、SNSは、ユーザーがコミュニケーションや情報収集を行う場として活用されているため、広告でユーザーとつながりをもてるのも特徴です。気軽に双方向でのコミュニケーションを取れるため、ユーザとの関係を構築し、ファンの獲得や育成が可能です。

SNS広告とWeb広告の違い

SNS広告はSNSに出稿されるのに対し、Web広告はWebサイトに広く出稿されている違いがあります。SNSとWebサイトでは使う場面が異なるため、狙いやすいターゲット層も異なります。しかし仕組みは似ている部分が多く、狙いたい層に応じて使い分けるのもおすすめです。

リスティング広告との違い

SNS広告とリスティング広告では、広告を配信するプラットフォームやユーザー層などに違いがあります。

リスティング広告は、Googleのような検索エンジンで検索するユーザーに向けた広告で、検索連動型広告とも呼ばれている広告です。ユーザーの検索したキーワードに連動した広告が、検索結果の画面で上位に表示されます。リスティング広告は悩みを自覚して検索をするユーザーが対象のため、解決意欲が高く、サイトやランディングページへ誘導しやすいのが特徴です。

一方で、SNS広告は、悩みを自覚していない潜在層向けの広告です。SNSは情報収集や連絡手段などを目的に毎日利用する人ユーザーが多いため、潜在層のユーザーに向けて認知拡大やブランディングなどに活用されます。

SNS広告のメリット

正確なターゲッティングができる

SNS広告の最大の特徴は、正確なターゲティングを行えることです。SNSを利用するユーザーは、基本的なプロフィール(年齢や居住場所や趣味)を記載するため、プロフィール情報に合わせてターゲティングが可能になります。

潜在顧客に働きかけられる

SNS広告は、ユーザーに対して積極的に発信できるプッシュ型の広告です。そのため、商品を知らない潜在層ユーザーにも働きかけられます。ブランディングにも効果を得られる取り組みといえるでしょう。

ユーザーに受け入れられやすい

SNS広告は日常的に用いるSNSを利用するため、ユーザーに受け入れられやすいのが特徴です。もし気に入ればユーザーが拡散してくれる可能性もあります。想定以上に反響を呼ぶこともあり、それがSNS広告の最大の魅力といえるでしょう。

Facebook広告の特徴や費用

Facebookは基本的に実名登録で、ユーザーの居住地域・年齢・性別・言語などを登録するため、配信設定を絞り込むことによって、よりターゲティング精度が高められます。

ターゲット設定項目

  • 地域(国、都道府県、市区町村)
  • 年齢と性別
  • 学歴
  • 家族構成
  • ライフイベント
  • 勤務先
  • 趣味、関心
  • 行動(購入行動や電子機器の利用状況)
  • 自社(自分)とつながりのある人

Facebook広告のメリット・デメリット

Facebook広告のメリットは、上記のようにターゲット項目が細かく設定できることによって、適切なユーザーに広告を配信できる点です。反対にデメリットは、X(旧Twitter)やInstagramより利用者が少ないところです。

Facebook広告の費用

Facebook広告は「インプレッション課金」と「クリック課金」が主な課金方法です。インプレッション課金は広告が1,000回表示されるごと、クリック課金は1回クリックされるごとに課金される方法です。広告費用は広告主が日予算・通算予算などで上限を設定できるので、こちらも確認しておくとよいでしょう。

X(旧Twitter)広告の特徴や費用

X(旧Twitter)では、Facebookのように実名登録がルールでなく、幅広い年齢が利用しています。そのため、ニッチユーザーへのターゲティングに優れています。

ターゲット設定項目

  • 性別
  • キーワード
  • 地域
  • フォロワーと類似ユーザー
  • デバイス
  • 興味・関心
  • Wi-Fi接続時限定
  • カスタムオーディエンス
  • 新しい端末

X(旧Twitter)広告のメリット・デメリット

X(旧Twitter)はタイムラインに流れてくる情報がリアルタイムであるため、ユーザーの声を拾いやすい強みがあります。そのため、ユーザー同士のリツイートによって短期間で急激な拡散をする可能性もあります。

X(旧Twitter)のデメリットは、ツイートが保存されてしまうため、リツイートされたものを消せない点です。X(旧Twitter)は一度つぶやくと情報の修正を行えないため、事前によく確認してからつぶやく必要があります。

X(旧Twitter)広告の費用

X(旧Twitter)広告の課金はインプレッション課金・クリック課金のほかに、いいね・シェアのエンゲージメント数で課金されるエンゲージメント課金があります。

Instagram広告の特徴や費用

Instagramは、画像・動画などに特化したSNSです。比較的若い女性の利用率が高く、化粧品・ファッションなどと相性がいいといわれています。

Instagram広告のメリット・デメリット

Instagramの大きなメリットは、ユーザーに対して視覚的に商品・サービスをアピールできる点でしょう。最初の画像で大きな印象を与えられれば、バズにつながる可能性もあります。

一方、Instagram広告のデメリットは、文章での詳細なアピールが不得手なところでしょう。テキストスペースはあるものの、長い文章の場合ユーザーがワンタップしなくてはならないため、画像で興味をひかれていなければスルーされてしまう可能性もあります。

Instagram広告の課金方法

Instagram広告の課金方法もインプレッション課金とクリック課金の2種類です。広告費用は予算と掲載期間を広告主が指定することで決定します。

SNS広告が可能なサービスを紹介

Kazakami Digital Branding - フラグマン株式会社

  • SNS広告を含むさまざまな広告運用のサポート
  • 仮説検証の繰り返しで最適な手法を確立
  • 運用ノウハウの解説を受けられる

Kazakami Digital Branding(カザカミ デジタル ブランディング)は、効率的なブランディングと費用対効果の高い広告運用を実現するサービスです。デジタルマーケティングに精通したメンバーで構成されたチームにより、SNS広告を含む総合的な広告運用が可能です。課題抽出から施策立案までのノウハウの開示と解説を受けられるので、実際のマーケティングを通してノウハウが蓄積できます。

TRYFUNDS WEB MARKETING - 株式会社Tryfunds

  • 広告からLPまでワンストップ
  • 豊富な運用実績メンバーが在籍
  • コンサルの知見を活かしたPDCA運用

TRYFUNDS WEB MARKETINGは、インターネット広告の出稿代行を行うサービスです。リスティング広告の運用代行を中心に、Facebook広告・Google Adwords・Yahooプロモーション広告などを行っています。Web広告業務の経験者が運用サポートも行っており、外部環境や広報戦略も含めてWeb広告のプランを提供してくれます。

SNS広告運用に役立つおすすめのサービス

DYMのSNS運用代行 - 株式会社DYM

  • プロの撮影者との提携体制で撮影からSNS運用まで代行
  • 記事LPや動画などクリエイティブの改善もサポート
  • 審査の厳しい商材も広告配信のサポートが可能

DYMのSNS運用代行は、投稿の企画やコメント対応、レポート作成などを行うアカウント運用代行サービスです。プロフィール改善施策といったアカウント改善、インフルエンサー施策といった外部施策を、課題に応じて代行します。薬事法ドットコムと提携しており、健康食品といった商材の広告配信も任せられます。

コムニコのSNS運用代行サービス - 株式会社コムニコ

コムニコのSNS運用代行サービス
コムニコのSNS運用代行サービス
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • SNS運用の課題解決をワンストップサポート
  • 情報収集や災害・トラブル対応がスピーディー
  • 売上増加や評価につながるSNS運用

コムニコのSNS運用代行サービスは、SNS運用のプランニングから運用代行までサポートするサービスです。常時50以上のアカウントを運用しているため、情報収集が早く、災害やトラブルにもスピーディーに対応が可能です。案件に応じて、SNSコンサルタント・コンテンツクリエイターなどのチームを構築し、運用を支援します。

X(旧Twitter)・Instagramなど、さまざまなSNSの運用実績があるため、課題や目的に応じた最適な媒体を提案します。フォロワーやエンゲージメントの増加だけでなく、売上や評価向上につながるSNS運用を実現可能です。

BizWorkers - 合同会社KOSKee

BizWorkers
BizWorkers
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 企画立案から運用代行までをワンストップで委託
  • 人手が足りない部分のみの代行も可能
  • Webメディアや広告の運用も

BizWorkersは、即戦力となる在宅ワーカーへ業務を委託するオンラインアシスタントサービスです。SNS運用はもちろん、Webメディアの運営、広告運用なども含めて総合的に依頼できます。SNS含め多方面から顧客へアプローチしたい企業におすすめです。

RIVASOL(LINE公式アカウント制作・運用代行サービス) - 株式会社RIVASOL

RIVASOL(LINE公式アカウント制作・運用代行サービス)
RIVASOL(LINE公式アカウント制作・運用代行サービス)
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • LINE公式アカウントと拡張機能Lステップを組み合わせたEC事業の支援
  • 友だち登録のURLを分けてメディアごとの費用対効果を可視化
  • 初期設定や配信、リッチメニュー更新まで代行可能

RIVASOL(LINE公式アカウント制作・運用代行サービス)は、LINE公式アカウントと拡張ツールLステップを活用したマーケティングの支援が可能なサービスです。ヒアリングをもとに、設計やコンテンツ作成などを代行してくれます。

稼働後も友だち集めやコンサルティング、リッチメニュー更新代行など、継続利用が可能です。LINE公式アカウントでのABテストや顧客情報に応じた自動配信、戦略の立て方などをサポートしてくれるため、LINEによるマーケティングを検討している企業におすすめのサービスです。

Whatagraph - 株式会社ギャプライズ

  • 30以上のマーケティングデータと連携
  • カスタマイズ性が高いレポート機能
  • 13,000社を超えるグローバルな組織での導入実績

Whatagraphは、ノーコードで簡単にレポートを作成できるツールです。複数のチャネルやアカウント、キャンペーンなどデジタル上のあらゆるデータを連携して一つにまとめ、レポートを自動で作成できます。目標数値や広告の消化率の設定も可能です。

豊富なテンプレートがあらかじめ用意されているため、わずか数分でデータを抽出できます。一から構築する必要はなく、レポート作成に手間がかかりません。作成したレポートは、シェアリンク機能を使えばリアルタイムでレポートを共有できます。

ボクシル掲載資料より(2022年1月時点)

SNS広告の成功事例

SNS広告の成功事例について、FacebookとX(旧Twitter)それぞれ一つずつ紹介します。こういったSNSを使ったバズマーケティングについては次の記事でも詳しく解説しています。ぜひチェックしてください。

バズマーケティングとは?意味・代表事例4選・成功の秘訣
クチコミを利用した「バズマーケティング」を成功させるために、SNSやメディアの活用方法を4つの代表事例とともに解説...
詳細を見る

Facebook

トヨタ自動車は、新車である新型車ルーミーとタンクの認知拡大に向けて、Facebookの動画広告を利用したところ、テレビ広告と比較して3.5倍以上もの認知率を獲得しました。

ターゲットを18〜39歳の男女に設定し、ターゲットにヒットするようなCMとキャンペーンを実施することによって、広告効果を最大限に発揮することに成功しました。

X(旧Twitter)

江崎グリコのポッキーが、2013年に11月11日に「24時間にもっともツイートされたブランド」といったギネス世界記録にチャレンジする企画を行い、371万0044ツイートを獲得しました。

これは企画であると同時に広告戦略であり、Twitterの拡散力を利用した広告として成功しました。

SNS広告を活用するべき企業

SNS広告は、次のようなケースの活用に適しています。

  • 潜在顧客への認知を拡大したいとき
  • ファンを獲得したいとき

潜在顧客を獲得したいとき

SNS広告は、自社の商品やサービスのことを知らない潜在顧客に訴求できるため、認知拡大に有効です。

売上アップを目的とするリスティング広告やディスプレイ広告などのWeb広告では、ニーズが顕在化している「今すぐ客」へのアプローチが優先されます。しかし、これらの広告は、すでに商品やサービスを認知して必要としている顕在層へのアプローチには向いていますが、潜在層への認知拡大には向きません。

潜在層への認知を拡大したいときには、SNS広告が有効です。SNS広告は、幅広いユーザーにリーチできるだけでなく、SNSの特性を活用した高精度のターゲティングが可能です。そのため、商品やサービスについて知ってもらいたい層へと効果的に広告を届けられます。

ファンを獲得したいとき

SNS広告は、商品やサービスのファン獲得にも活用できます。

SNS広告では、動画や画像を活用して魅力的なクリエイティブを作成し、ブランドや商品・サービスのイメージや価値観を効果的に伝えられます。

また、広告に共感したユーザーから「いいね」や「フォロー」をしてもらえたり、好意的なコメントをしてもらえたり、拡散してもらえたりなど、双方向でのコミュニケーションを取れるのも特徴です。

そのため、ユーザーとの関係構築やつながりを強化でき、商品やサービスを購入・利用してくれるファンの獲得や育成につながります。

SNS広告を成功させるためのポイント

SNS広告を成功させるには、次のポイントに注意しましょう。

  • 配信対象を明確にする
  • 配信目的を明確にする
  • 広告クリエイティブを最適化する
  • 炎上リスクに備える

配信対象を明確にする

SNS広告で成果を上げるには、あらかじめターゲティングを行い、配信する対象を明確に決めておきましょう。

ターゲティングとは、自社の商品やサービスを購入する可能性のある顧客を限定する作業のことです。年齢・性別・趣味や、抱えている悩みや課題は何かなどを検討し、商品やサービスを必要とするターゲットの人物像を設定します。

SNS広告では、SNSに登録されたユーザーのプロフィール情報や行動履歴などのデータをもとに、詳細なターゲティングが可能です。そのため、商品やサービスに興味関心のあるユーザーに広告を見つけてもらうために、適切なターゲティングを行いましょう。

ターゲティングをしてニーズがマッチした顧客にアプローチすることで、効率よく広告を配信し、効果を得られるようになります。

配信目的を明確にする

SNS広告を成功させるには、目的を明確にして運用することも大切です。

SNSの媒体はそれぞれ特徴が異なり、目的によって活用する媒体や広告の内容も変わってくるので、運用目的を明確にしておかなければ適切な広告配信ができなくなります。そのため、あらかじめゴールとなる目的を決めたうえで、商材とターゲットに適した媒体の選定を行いましょう。

「問い合わせがほしい」「ブランディングを行いたい」など、どのような目的で広告配信を行うのか、ターゲットにどのような行動をとってほしいのか、具体的な設定が必要です。

広告クリエイティブを最適化する

配信コンテンツを常に最適化することも大切です。

作成したコンテンツを使い回し続けていると、クリック率の低下につながります。そのため、画像やテキスト、デザインなどの変更を行い、定期的にクリエイティブの改善を図りましょう。

どのような広告がトレンドなのか、どのような掲載場所なら商品やサービスを適切にアピールできるのかを分析し、クリエイティブを作成します。そして、ユーザーの反応を見ながら検証を行い、最適なクリエイティブを届けられるようにしましょう。

炎上リスクに備える

SNS広告の配信には、炎上を未然に防ぐために備えておくことも必要です。

SNS広告は「潜在層にリーチしやすい」「拡散されやすい」などのメリットがある一方で、炎上のリスクがあります。一度炎上してしまうと、非難の声があがって企業イメージに傷がつき、信用の回復が難しくなります。

SNSでは、ネガティブな内容も拡散されてしまうため、トラブルの事例を共有し社内での理解を深めるといった、炎上を回避するための対策は必須事項です。

配信する前には、広告を見た人に誤解を与えたり不快にさせたりする要素がないかを十分に確認したうえで配信しましょう。

SNS広告で効果的なマーケティングを

広告の形は日々変化していくものであり、変化に合わせた広告戦略が必要です。
今ではスマートフォンが普及したことによってSNSが発達し、個人へのアプローチが可能になりました。

今後限られた予算の中で広告効果を最大限に発揮するためには、SNS広告でのマーケティングは欠かせません。ぜひこれを機会にSNS広告の強みを理解し、SNS広告で効果的なマーケティングを行いましょう。

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」、Q&Aサイト「BOXIL SaaS質問箱」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaS質問箱は、SaaS選定や業務課題に関する質問に、SaaSベンダーやITコンサルタントなどの専門家が回答するQ&Aサイトです。質問はすべて匿名、完全無料で利用いただけます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

SNS運用代行選び方ガイド_20240521.pptx.pdf
SNS運用代行
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
SNS運用代行の最近更新された記事