SNS運用代行サービス比較26選!代行会社の特徴・費用・選び方

目次を開く
SNS運用代行とは
SNS運用代行とは、企業のTwitterやInstagramなどのSNSで、毎日の投稿やターゲット層の分析、コメントへの返信を代わりに行ってくれるサービスです。
SNSの運用を、専門会社に任せることで、より効果の高い運用が可能になり、アクセス数・売り上げのアップが期待できます。
SNS運用代行サービス・会社の選び方
SNS運用代行サービス・会社を選ぶ際は、次の流れで確認しましょう。
- SNS運用代行サービス・会社の導入目的を確認する
- SNS運用代行サービス・会社の機能を確認する
- SNS運用代行サービス・会社を導入する際の注意点を確認する
- SNS運用代行サービス・会社の料金・価格相場を確認する
SNS運用代行サービス・会社の導入目的を確認する
SNS運用代行サービスの導入を検討する際は、まず導入目的を明確にしましょう。主な導入目的は次のとおりです。
導入目的 | 詳細 |
---|---|
SNS運用への知見が少なく、アカウント作成から運用まで対応してもらいたい | 初期設定から投稿、運用までをサポートするサービスがおすすめ |
自社で運用しているものの成果が見えず、今後の施策を含めて提案してもらいたい | レポーティングや施策立案などマーケティングまで行うサービスがおすすめ |
SNS運用を取り入れることで顧客とのコミュニケーションも実現させたい | 投稿内容の制作だけでなく、コメントの返信、コミュニケーションまで対応できるサービスがおすすめ |
SNS運用代行サービス・会社の機能を確認する
SNS運用代行サービスでできること、利用できる機能は次のとおりです。上記の導入目的・課題をどのように解決できるか記載しているため、必要な機能を洗い出しましょう。
【基本的な機能】
機能 | 詳細 |
---|---|
アカウント設計 | アカウント作成やコンセプトの設計を行う |
アカウント運用 | アカウント運用を代行する |
KPI設計 | KPIを設計・提案を行う |
CV施策 | CVへの動線、施策を考案する |
コンテンツ制作 | 投稿内容の作成を行う |
コンテンツ投稿 | 作成した内容のチェック〜投稿、管理を行う |
レポーティング | 効果をレポートにまとめる |
キャンペーン施策 | キャンペーンの考案、実行を行う |
効果測定・分析 | アカウントや投稿内容の効果検証を行う |
コメント返信・コメント監視 | コメントの返信やネガティブな返信内容の監視を行う |
【特定の課題・用途・業界に特化した機能】
機能 | 詳細 |
---|---|
SNS広告運用 | 通常の投稿だけでなく広告の提案、運用を行う |
撮影・編集 | 投稿内容の撮影から編集、それらにまつわるアサイン等、ディレクション業務を行う |
LP(ランディングページ)制作 | SNS広告から遷移するLPの制作を行う |
インフルエンサー活用 | インフルエンサーを起用した企画、投稿を行う |
集客や認知度向上を狙う場合にはキャンペーン施策やコメント返信に対応しているサービスを、SNS投稿だけでなく、広告を含めた運用を考えている場合にはSNS広告運用やLP制作ができるサービスがおすすめです。
SNS運用代行サービス・会社を導入する際の注意点を確認する
SNS運用代行サービスを導入する際、失敗しないために次の項目も確認しておきましょう。
確認事項 | 詳細 |
---|---|
定例レポート・ミーティングの実施 | 運用状況の把握や、今後の施策についての提案が定期的に実施されるのか、またその頻度についても確認しておきましょう。 |
セキュリティ | 自社のアカウントを預けるため、代行会社のセキュリティが万全かを事前に確認することが大切です。 |
効果測定の基準 | 成果を曖昧にしないためにも効果検証の際の評価基準がどのようなものかを事前に確認しておきましょう。 |
トラブルの対処法 | 万が一、炎上やトラブルが発生した場合にどのような対応をしてもらえるのか確認しておくと安心です。 |
SNS運用代行サービス・会社の料金・価格相場を確認する
SNS運用代行サービスの料金は、運用したいSNSの種類や代行範囲によって異なります。希望する運用プランやサポートが用意されているサービスの料金を確認しましょう。
SNS運用代行の費用相場は月額10~50万円と、大きく幅があります。これは依頼する業務の範囲によって変動します。それぞれの費用相場と依頼できる内容は次のとおりです。
また、サービスによっては初期費用がかかる場合もあります。気になるサービスは希望するプランや運用イメージを伝えて見積もりを依頼し確認しましょう。
月額10万円以下のサービス内容
投稿の企画やコンテンツ作成、投稿までを行ってもらえます。格安である程度の負担を軽減したい方におすすめです。ただし、投稿回数に制限がある場合もあります。
月額10~30万円ののサービス内容
上記の内容にくわえ、コメント・いいねへの対応や、投稿に対する目標設計、分析・レポート作成なども行ってもらえます。投稿回数も増加し、基本的な作業はおおよそ対応可能です。
月額50万円以上ののサービス内容
上記の内容にくわえ、より詳しい効果測定や定期ミーティング、広告の運用代行まで依頼できます。けっして安い金額ではありませんが、具体的な改善案といったコンサルティングが受けられるため、運用の改善が期待できるでしょう。投稿回数も基本的に無制限です。

おすすめのSNS運用代行サービス・会社26選比較
代表的なSNS運用代行サービスについて、料金プランと特徴を比較表にしました。
サービス | 料金プラン | 特徴 |
---|---|---|
コムニコのSNS運用代行サービス | 都度見積もり | Twitter、Instagram、Facebookを中心にSNS運用支援・コンサルティング実績あり |
サポる | 48,000円(税抜)/月 | 最短1か月の利用に対応するオンラインアシストサービス |
カチアルサポート | 47,300円(税込)~/月 | 課題に応じて業務内容を相談可能 |
エイトのSNS運用代行サービス | 200,000円(税抜)〜/月 | 実績豊富なプロが各SNSの運用を代行 |
フォロワー増やしの専門家 | 19,800円(税抜)/月~ | 個人事業主や中小企業のプロモーション支援を目的とした非営利事業 |
@FANZ MARKETING | 都度見積もり | 女性スタッフが戦略立案から運用まで担当 |
株式会社ライトアップ | 各種SNSアカウント運用代行:30,000円~/月 | 投稿記事の企画・制作からSNS運用をワンストップでサポート |
株式会社ホットリンク | 都度見積もり | 独自のメソッドで売上アップにつながる施策を実施 |
株式会社バケット | 都度見積もり | 2008年からSNS運用代行をサポート |
HELP YOU | 都度見積もり | コア業務に集中できる環境を構築 |
サムライト株式会社 | 都度見積もり | コンテンツマーケティングを軸にした効果的なSNS運用 |
株式会社サイバー・バズ BRIDGE | Instagramブランドサイト化プラン:500,000円〜 | 市場トレンドに鑑みた独自のハッシュタグ戦略 |
株式会社グローバルリンクジャパン | 月額基本料金:39,800円 | 各種SNSの運用を代行 |
Social Media Lab | 都度見積もり | 約500社超のSNSサポート実績あり |
BEASTAR株式会社 | 55,000円/月~ | インフルエンサーがコンサルティング |
MARQS株式会社 | 30,000円(税抜)/月~ | 「SNS映え」する写真を格安で依頼できる |
Growth Seed | 都度見積もり | 1,000件以上のSNSアカウント・広告運用実績 |
TENMU | 35万円/月 | 50pに及ぶレポートで多角的に分析 |
テテマーチ株式会社 | 40万円/月~ | 案件ごとにプロジェクトチームを結成 |
株式会社リプカ | 20万円/月~ | Instagram運用を専門家がトータルサポート |
SNSアンバサダー | 10万円/月~ | 自社撮影スタジオ完備 |
株式会社トライバルメディアハウス | 都度見積もり | 戦略的なマーケティング活動支援が得意 |
SAKIYOMI | 月額350,000円~ | Instagramに特化したSNS運用代行 |
株式会社メンバーズ | 都度見積もり | 複数のSNSアカウントを一括運用 |
SmartPR | 都度見積もり | 独自のキャンペーンで集客戦略をサポート |
FrontSupport | 都度見積もり | SNSの初期設計から運用まで総合的にサポート |
次からは、各SNS運用代行サービス・会社についてより詳しく紹介します。
コムニコのSNS運用代行サービス - 株式会社コムニコ
SNS運用のプランニングから運用まで一貫サポート
- TwitterやInstagram、LINEなどさまざまなSNS運用可能
- ニーズに応じた運用体制を構築
- 豊富なアカウント運用実績で、情報発信がスピーディー
<導入企業>
株式会社ぐるなび、森永乳業株式会社、カゴメ株式会社、株式会社コーセー、TSUTAYAなど
<料金プラン>
初期費用・月額料金:都度見積もり
サポる - 株式会社ビズリンクス
1か月単位の利用に対応したオンラインアシストサービス
- FacebookやTwitterなどの更新、メッセージ対応、画像作成を支援
- ビジネススキルとコミュニケーションスキルの審査を突破した、営業出身のスタッフが対応
- 利用中のチャットツールやスプレッドシートで稼働時間を管理
<導入企業>
要問い合わせ
<料金プラン>
月額48,000円(税抜)で月20時間の稼働
面談やスキルテストを突破した人材がオンラインで業務をサポート
- SNS運用のほか、RPA保守やライティング、EC商品登録などの複雑な業務も代行可能
- 1時間60ポイント制※で、毎月付与されるポイントをもとに柔軟に利用可能
- 業務内容や納期、消費ポイントについて直接やり取りできる担当のフロントスタッフ
※カチアルサポート公式サイトより(2023年4月26日閲覧)
<導入企業>
要問い合わせ
<料金プラン>
- エントリープラン:47,300円(税込)/月
- スタンダードプラン:129,800円(税込)/月
- プロプラン:116,600円(税込)/月
- プレミアムプラン:127,600円(税込)/月
エイトのSNS運用代行サービス - 株式会社エイト
TikTokやInstagram、Twitter、YouTubeの運用を実績豊富なプロにお任せ
- 投稿本数の制限なく、各SNSにおいて月間30本※まで投稿可能
- 豊富な運用実績と徹底リサーチをもとにWeb全体を視野にいれた戦略を提案
- 企画立案から動画編集、投稿、コメント対応まで運用をまとめて代行
※ボクシル掲載資料参照(2023年1月閲覧)
<導入企業>
株式会社 愛知警備保障
<料金プラン>
- 10本投稿プラン※:200,000円(税抜)〜/月
※投稿本数は10本~毎日投稿まで幅広く対応。詳細要問い合わせ。
フォロワー増やしの専門家 - 一般社団法人Honmono協会
就労支援施設と非営利団体が運営するTwitterとInstagramの集客サポート
- 手作業によるいいね、フォローを完全代行し的確に見込みファンにアプローチ
- ターゲットの選定といった専用アプローチ計画と無料の戦略マニュアルを提供
- 保育施設運営法人アカウントでフォロワー数534%増、投稿表示数6,200%増の実績※
※フォロワー増やしの専門家公式サイトより(2023年4月26日閲覧)
<導入企業>
保育施設の法人アカウント、イベント・ワークショップ系アカウント、メディア運営系アカウントなど
<料金プラン>
- お試しプラン:19,800円(税抜)/月
- コスパNo1プラン:26,800円(税抜)/月
- 運用サポートプラン:49,800円(税抜)/月
※初期費用無料。最低利用期間は12か月。
@FANZ MARKETING - 株式会社アットファンズ・マーケティング
女性のクチコミ力で、ビジネスステージを上げる
- みずからもインフルエンサーの女性スタッフが戦略立案から運用まで代行
- 共感する「コアなファン」を獲得し集客・売上を増やす
- ネットCMを業界最安値から手軽に導入
<導入企業>
有限会社FOOD NEXT、株式会社岩崎、株式会社ビンロージなど
<料金プラン>
初期費用・月額料金:都度見積もり
株式会社ライトアップ
投稿記事の企画・制作からSNS運用をワンストップでサポート
- ファン&フォロワー総数1,500万人超※の実績
- Facebook、Twitter、Instagram、LINEの運用代行
- 投稿記事制作・コメント監視など一部業務の委託も可能
※ 株式会社ライトアップ SNS運用代行 公式ページより(2023年4月26日閲覧)
<導入企業>
株式会社オーディオテクニカ
<料金プラン>
各種SNSアカウント運用代行:30,000円~/月
※詳しい料金プランは要問い合わせ
株式会社ホットリンク
独自のメソッドを用いて売上アップにつながる施策を実施
- ユーザー発信のコンテンツで売上・集客がアップ
- SNSのビッグデータを活用した精度の高い施策提案
- 数々の成功パターンから編み出した独自のメソッドで成果を上げる
<導入企業>
株式会社プロトコーポレーション、株式会社丸亀製麺、オリオンビール株式会社など
<料金プラン>
初期費用・月額料金:都度見積もり
株式会社バケット
2008年からSNS運用代行をサポート
- 2008年のサービス開以来約200※の企業アカウントを支援
- SNS運用代行からコンサルティング・コンテンツ制作・広告運営まで
- Twitter、Facebook、Instagram、LINE運用代行
※ 株式会社バケット 公式ページより(2023年4月26日閲覧)
<導入企業>
生活用品メーカー、IT、ゲーム、通信キャリア、食品メーカー、教育、小売業、 エンタメ、マスコミ、自動車メーカーなど
<料金プラン>
初期費用・月額料金:都度見積もり
HELP YOU
コア業務に集中できる環境を構築
- さまざまなスキルセットをもったアシスタントチームがSNSの運用をサポート
- 労力とコストをかけずに、優秀な人材とスキルを提供し、さまざまな業務を支援
- SNS以外のバックオフィス業務も任せられる
<導入企業>
楽天、イオン、三井不動産、NTTデータ、サンケイリビングなど
<料金プラン>
初期費用・月額料金:都度見積もり
サムライト株式会社
コンテンツマーケティングを軸にした効果的なSNS運用
- InstagramやTwitterはもちろんYouTube、TikTok、LINE、Facebookも運用代行
- SNS専門のコンサルティングチームがサポート
- ショート動画制作サービス・インフルエンサーマーケティングも
<導入企業>
朝日新聞社、東急不動産リート・マネジメント、マイスタヴェルクなど
<料金プラン>
初期費用・月額料金:都度見積もり
BRIDGE SNSアカウントコンサルティングサービス
SNSの企画〜振り返りまでアカウント運用をすべて担当
- Instagramを筆頭に各種SNSの宣伝代行で実績多数
- 競合や市場トレンドに鑑みた、独自のハッシュタグ戦略を実施
- 競合分析や投稿別のKPIの詳細な分析が可能
<導入企業>
大手食品メーカーや芸能プロダクション、大手アパレルメーカーなど
<料金プラン>
- Instagramブランドサイト化プラン:500,000円〜
- Instagramコマース化プラン:1,000,000円〜
- Twitter発話量増加プラン:300,000円〜
- LINE販売促進プラン3,000,000円〜
- TikTok運用プラン:500,000円〜
※詳しい料金プランは要問い合わせ
株式会社グローバルリンクジャパンのSNS運用代行サービス
英語/海外向の各種SNSの運用を代行
- Instagramの写真撮影から広告管理まですべて代行
- TwitterやFacebookの記事制作から広告管理までトータルでサポート
- LINEを使った店舗やモバイルサイトへの誘導を実現
<導入企業>
パナソニック、資生堂、ベネッセ、マイナビ、ミズノ、バンダイなど
<料金プラン>
月額基本料金:39,800円
※その他の費用は自動見積りサービスあり
Social Media Lab
コンサルティングから運用まで一貫して支援
- 2009年から、ソーシャルメディア業界でサービスを提供してきた知見とノウハウ
- 1,000社以上※で、さまざまな業界・業種のSNSサポート実績
- それぞれのニーズに合わせた、最適なSNSマーケティングのプランの企画・運用
※ ガイアックス ソーシャルメディアラボ 公式サイトより(2023年4月26日閲覧)
<導入企業>
朝日生命保険、そごう、西武、東京都市交通局、講談社など
<料金プラン>
初期費用・月額料金:都度見積もり
BEASTAR株式会社
情報・分析・戦略で企業の未来を創り出す大阪の企業
- 100アカウント以上※のSNS運⽤実績
- 数万人のフォロワーをもつインフルエンサーがコンサルティング
- SNSを⼊り⼝とした幅広い提案
※ BEASTAR株式会社公式ページより(2023年4月26日閲覧)
<導入企業>
アパレル会社、飲食店、商業施設、美容院など
<料金プラン>
- Simpleプラン:55,000円/月
- Rroプラン:165,000円/月
※ツイッターの場合
MARQS株式会社
変化する時代ごとにマッチした提案を行う大阪のSNS運用会社
- 投稿素材の圧倒的クオリティ
- 「SNS映え」する写真を格安で依頼できる
- フォロワーを獲得する企画力
<導入企業>
大阪府富田林市、大手メーカーなど
<料金プラン>
- 30,000円(税抜)/月~
Growth Seed - 株式会社フルスピード
SNSマーケティングを統括的に支援
- 1,000件以上※のSNSアカウント・広告運用実績
- 各媒体の認定代理店、提携会社
- 他社製ツール利用も相談可能
※ Growth Seed公式ページより(2023年4月26日閲覧)
<導入企業>
日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社、株式会社西川など
<料金プラン>
初期費用・月額料金:都度見積もり
TENMU - 株式会社Tenmu
根拠のある正解を目指すInstagram運用
- 約400件※の運用データから企業のSNS課題を解決
- 50p※に及ぶレポートで多角的に分析
- 毎月運用の具体的な施策を提案
※ TENMU公式ページより(2023年4月26日閲覧)
<導入企業>
株式会社Taskall、医療社団法人 友伸會、アトラス日本株式会社など
<料金プラン>
- Basic:35万円/月
- Business:45万円/月
- Advance:65万円/月
テテマーチ株式会社
常識にとらわれないSNSアカウント運用
- 案件ごとにプロジェクトチームを結成
- 約700社以上※のプランニング実績
- 自社開発ツールでプラスアルファの提供
※ テテマーチ株式会社公式ページより(2023年4月26日閲覧)
<導入企業>
東京メトロ、資生堂、ロッテ、テレビ東京など
<料金プラン>
- インハウスサポートプラン:40万円/月~
- オペレーションサポートプラン:60万円/月~
- トータルサポートプラン:100万円/月~
※初期費用:50万円
株式会社リプカ
Instagram運用を専門家がトータルサポート
- すべてのプランで運用に必要な項目が入っている
- 300アカウント以上※の幅広い実績
- 継続しばりなし
※ 株式会社リプカ公式ページより(2023年4月26日閲覧)
<導入企業>
兼六ホーム株式会社、国立音楽院、ダノンジャパンなど
<料金プラン>
- STARTERプラン:20~30万円(税抜)/月
- BUSINESSプラン:35万円(税抜)/月
- PROFESSIONALプラン:50万円(税抜)/月
SNSアンバサダー - 株式会社ジェー・ピー・シー
SNSのアカウント運用をワンストップで
- 自社撮影スタジオ完備で撮影~映像編集まで可能
- 全国対応でドローン撮影を含めたロケ撮影ができる
- 専属のSNSコピーライターが記事作成から投稿までサポート
<導入企業>
要問い合わせ
<料金プラン>
- ライトプラン:10万円/月~
- ベーシックプラン:20万円/月~
- プレミアムプラン:50万円/月~
株式会社トライバルメディアハウス
生活者との関係性を構築し、“明日の売上づくり”につなげる
- 戦略的なマーケティング活動支援が得意
- 完全委任型と運用コンサルティング型から選べる
- プロの視点から忖度しないレビューとネクストアクションを提示
<導入企業>
株式会社ミュゼプラチナム、ユニ・チャーム株式会社など
<料金プラン>
初期費用・月額料金:都度見積もり
SAKIYOMI
Instagramに特化したSNS運用代行
- 100社以上のインスタ運用代行・累計350万フォロワー※
- コンテンツマーケティング型Instagram運用
- 再現性の高い独自の運用メソッドで、フォロワーを最短で伸ばす
※ SAKIYOMI公式ページより(2023年4月26日閲覧)
<導入企業>
トヨタホーム、auコマース&ライフ、東急モールズデベロップメント、GMO INSIGHTなど
<料金プラン>
月額350,000円~
※詳しい料金プランは要問い合わせ
ソーシャルメディア運用代行
企業が保有する複数のSNSアカウントを一括運用
- SNS運用スペシャリストによる独自ノウハウの提供と成功事例共有で、エンゲージメントを最大化
- 情報発信の一括管理と最適なコミュニケーション設計による、企業ブランドの強化
- SNS監視業務やコンテンツ制作業務の一括発注による、コストの効率化を実現
<導入企業>
三井住友カード、みずほフィナンシャルグループ、ベネッセコーポレーション、湘南ゼミナールなど
<料金プラン>
初期費用・月額料金:都度見積もり
SmartPR
SNSやWebに対応した独自の集客・キャンペーンにより多角的な集客戦略をサポート
- SNSの企画から、キャンペーンサイトの制作まで一貫してサポート可能
- 業界を問わず1,400件以上※の導入実績あり
- インフルエンサーや懸賞サイトから、キャンペーンページへの呼び込みや広告の出稿や運用も代行可能
※ SmartPR公式サイトより(2023年4月26日閲覧)
<導入企業>
富士通、永谷園、J:COM、オンワード、JALなど
<料金プラン>
初期費用・月額料金:都度見積もり
FrontSupport
SNSの初期設計から運用までトータルにサポート
- 「SNS運用代行」と「Web接客」をワンストップで提供
- TwitterやInstagramなどのSNSキャペーンに特化した、事務局支援サービスも
- 海外向けSNS運用に対応
<導入企業>
各種ECサービス業者やレンタルサービス、宿泊サービスなど幅広い業界で導入
<料金プラン>
初期費用・月額料金:都度見積もり
SNS運用代行を利用するメリット
SNS運用代行を利用する具体的なメリットとしては、次のような点が挙げられます。
- SNS担当者の業務負荷の低減
- 魅力的なコンテンツの配信
- 継続したSNS投稿が可能になる
- 丁寧な返信が可能になる
- SNS投稿の常時監視ができる
- 専門的なコンサルティングが受けられる
それぞれのメリットについて説明します。
SNS担当者の業務負荷の低減
社内にSNS運用の専任担当者を置くことが難しく、他業務と兼任させた結果、担当者の本来の業務が圧迫される企業も多いことでしょう。
しかしこれを外注することで、SNS担当者が本来の業務に専念できるようになります。
兼任で行っていたプレッシャーから解放されるのは、現場の従業員にとって大きなメリットとなるでしょう。
魅力的なコンテンツの配信
SNS運用代行会社は、コンテンツマーケティングの豊富な実績をもつ会社が多く存在します。そのためターゲット属性に合わせた、魅力的なコンテンツの作成と配信が可能です。
高品質なクリエイティブやトレンドをキャッチしたコンテンツ配信は、顧客エンゲージメントの向上や、ロイヤルカスタマーの育成が期待できるでしょう。
継続したSNS投稿が可能になる
SNS運用代行専門会社に任せることで、安定した投稿が継続できます。SNS担当者は他の業務の合間に作業をするケースが多く、定期的な投稿が続けられないケースもあるでしょう。
しかしSNSに関するルーティン業務を外注することで、安定的なコンテンツの提供が可能です。また自社でなんらかのトラブルがあった場合にも、顧客に対して普段どおりの情報提供が継続できます。
丁寧な返信が可能になる
企業がSNSを運用していると、顧客となるユーザーからコメントや質問が来る場合もあります。これに対する返信は、他の業務があるとこまめに対応するのはなかなか難しいでしょう。
しかしSNS運用を専門会社に任せることで、SNS上のユーザーからの問い合わせにも丁寧に返信でき、顧客エンゲージメントを高められます。
SNS投稿の常時監視ができる
SNSを運用していると、自社にマイナスイメージを植えつける、ネガティブな投稿や批判コメントが投稿されることもあります。
しかしSNS運用代行サービスの多くは、SNS投稿の常時監視をしてくれるため、悪質なユーザーからの投稿を抑止できます。実際にそういったコメントがつけられた場合にはスピーディーに対応してくれるため、SNSでのイメージダウン回避が可能です。
専門的なコンサルティングが受けられる
SNS運用代行サービスによっては、SNS運用のコンサルティングを受けられる場合があります。
全体のデザインやテーマ、投稿するコンテンツの企画など、さまざまな点からSNS運用をサポートしてくれます。また、運用代行会社の専門的な知見により、SNSで配信するコンテンツの分析・評価や市場調査にもとづいた効果的なキャンペーンも可能です。
将来的にコンテンツやキャンペーンを内製化したい場合も、プロフェッショナルのノウハウを取り入れられるのは大きなメリットでしょう。

SNS運用代行で顧客エンゲージメントの向上を
SNS運用代行は、担当者の業務負荷の低減や、魅力的なコンテンツ配信による顧客エンゲージメントの向上といったメリットがあります。SNS運用代行サービス・会社を検討する際には、次のポイントに注意して選ぶことをおすすめします。
- SNS運用実績が豊富かどうか
- 得意としているユーザー層
- 客観的な評価基準があるか
本記事で紹介したSNS運用代行サービスは豊富な実績をもっているので、ぜひ参考にしてください。
BOXILとは
BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」、Q&Aサイト「BOXIL SaaS質問箱」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。
BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。
- BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
- 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
- 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!
BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。
BOXIL SaaS質問箱は、SaaS選定や業務課題に関する質問に、SaaSベンダーやITコンサルタントなどの専門家が回答するQ&Aサイトです。質問はすべて匿名、完全無料で利用いただけます。
BOXIL SaaSへ掲載しませんか?
- リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1※
- リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
- 累計800社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査
