コピー完了

記事TOP

会員限定記事

経営者はDXに何を求めているのか デロイトトーマツ、2700社の有価証券報告書から分かったこと

最終更新日:(記事の情報は現在から1277日前のものです)
有価証券報告書は経営者が今何を考え、何に取り組もうとしているのかを映す鏡です。デロイトトーマツグループは上場企業約2700社の報告書をテキストマイニングによって分析しました。上場企業がDXにどう取り組もうとしているのか、最新の状況が見えてきました。


目指す姿は企業によって違う
――今後、さらに日本企業でDX推進が加速するために必要なことは何でしょうか。
宮村:一言でDXと言ってもやはり現場ごとで意味...

この記事は会員限定です。 登録して続きをお読みください。

会員登録(無料)のメリット
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
ニュース・特集の最近更新された記事
「タイパ」重視の学生たちの負担をいかに減らすか?求人倍率6.5倍の超・売り手市場の今、中小企業が取るべき新卒採用戦略とは
[ええじゃない課Biz×BOXIL] 注目のITツールを紹介 - 2022年3月20日放送分
3年連続「働きがいのある会社」に選出されたマネーフォワード 急拡大の中で目指す“自律成長型カルチャー”の組織作りとは
NPSが3年で400%アップした丸亀製麺がマーケティング戦略を公開!麺職人の誇りが生む顧客のKANDO(感動)体験とは
日銀が「デジタル円」の実証実験をスタート、進む中央銀行デジタル通貨の検討 - 電子マネーと何が違う?
[ええじゃない課Biz×BOXIL] 注目のITツールを紹介 - 2023年1月29日放送分
[ええじゃない課Biz×BOXIL] 注目のITツールを紹介 - 2023年3月5日放送分
もっとも活用進むSaaSでやっと40%、最新技術へ及び腰 - DX白書2023
急成長日本企業、トップ過半数がソフト分野 - SaaSとAIがランキングを席巻
PR
SaaS選びで失敗したくない人のためのBOXIL活用ガイド