KING OF TIMEの評判・口コミ
KING OF TIMEは導入企業数60,000社以上、利用ID数3,800,000人以上(2025年1月時点)の実績を持つ市場シェアNo.1※のクラウド勤怠管理・人事給与システムです。
出退勤の打刻は、PC・スマートフォン(ブラウザ・アプリ)、ICカード、指紋、顔認証、温度検知連携、入退室連携など様々な手段から選択でき、休暇の取得、残業の申請承認など、従業員と管理者間でのやりとりもオンラインで行うことができます。変形労働時間制など複雑な勤務集計や最新の法改正にも対応し、企業ごとに異なる就業ルールにも柔軟な設定で対応可能です。
※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」 勤怠管理ソフトSaaS市場 利用ID数 2023年度実績
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/09/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自身の打刻もし、他者の打刻修正の承認もします。
基本的には使いやすく、給与の概算計算にも使えるので重宝しているのですが
エラー表示機能がすこしおおまかというか、通常出勤で打刻がなくてもエラーにならない点は人の目で修正するようにしています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
打刻機で紙のタイムカードに刻む場合はそこからの入力作業が発生しますが、このシステムではそもそもネット上に打刻されるので集計がとても楽になり間違いも減りました。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/27
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿を誠にありがとうございます。
紙のタイムカードとは異なり、ネット上での打刻で
集計が楽になったとのことで高いご評価をいただき
大変嬉しく存じます。
今後もエラー表示の詳細化やガイド機能など、より使いやすい
システムを目指してまいります。
また、先日より給与もリリースしておりますので
給与計算でお困り事などございましたらご確認ください。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/19882859068313
引き続き、KING OF TIME をよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/09/05
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
過去の勤務状況の把握も簡単に行えますし、欠勤や有給などの管理もしっかりとシステム内で行えます。主にICカードを使い打刻を行っているので出退勤情報はかなり正確であり以前のシステムではよくあったデータ入力ミスなども大幅に減りました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前のシステムでは勤務時間や残業時間、勤怠の集計などが複雑で管理しにくかったのでこちらのシンプルなツールに替えてからはデータの管理が非常に楽で助かっています。以前は把握しづらかった各店舗の勤怠状況もリアルタイムで正確に把握できるようになりましたし、休暇の申請や承認もスピーディーに行えるようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠に
ありがとうございます。
データの管理や打刻の正確性、申請や承認がスピーディに
行えるようになったとのことで高いご評価を頂戴し大変嬉しく存じます。
頂戴したご要望につきましては、今後開発の参考と
させていただければ幸いです。今後もより使いやすいシステムを
目指してまいりますので、引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/09/03
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- 打刻の楽さ
- 日別や月別での表示と集計
- CSVダウンロード
- 有休等の休日管理
- カスタマイズ項目
【操作性・使いやすさ】
- 打刻のやりやすさ
- 管理画面の見やすさ(メニューも)
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- Web APIがあり、エンドポイントが豊富な点
【営業担当やサポート面】
- 平日の日中はChatで有人対応してくれるため、サポート面は完璧
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
既存の旧システムのリプレイスとしてKing Of Timeを提案・導入した。
- 部署の多さ
- 残業申請の承認者の多さ
- 振休と代休の設定
など独自の勤怠管理な点もあったが、見事に全て対応できた。
カスタマイズ性が高いため、どのような企業にでも合わせて勤怠管理の設定が可能だと感じた。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/27
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿を誠にありがとうございます。
独自の勤怠管理への対応、サポート面も完璧との高評価をいただき、大変嬉しく存じます。
貴社よりご記入いただきました、改善点につきまして、
一度メモ帳で開いた後、名前をつけて保存 → そのまま開かずに
KING OF TIMEへ取り込みとしていただくと文字化けも
発生しにくいかと存じます。
(反対に、出力された際は一度メモ帳で開いた後に【名前をつけて保存】
と試していただけますと幸いです。)
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
吉岩 正一郎
導入決裁者
平倉建設株式会社
/
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/01
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
システムのカスタマイズ性が充実してました。またサポートも充実しており、デモ環境から申し込みしましたが、本格稼働までサポートのお陰で問題なく移行することができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社は紙媒体での勤怠管理でしたが、キングオブタイムを導入することにより、勤怠状況の見える化の実現、また利用者側にも自分自身の勤怠状況が確認できるメリットがありました。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。
システムの多様性やサポートにつきまして高いご評価を頂戴し、
大変嬉しく存じます。
弊社システムでは、ご希望の形式にもよってまいりますが、いくつかの
出力方法をご用意しております。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038854853
上記につきましても既にご確認済でしたら申し訳ございませんが
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続きよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
一般社員レベルで出勤時刻と退勤時刻の打刻のために利用しています。普段はパソコンの起動時とシャットダウン時にタイムカードの「出勤」「退勤」ボタンをクリックして打刻します。万が一の打刻漏れや休暇の申請もシンプルな手続きなので、勤怠管理に煩わしさを感じさせない良いツールだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
直行直帰の場合は現地でスマホから打刻できるようになったので、出社しないとタイムカードに打刻できない問題が解決しました。また、打刻を忘れて退勤してしまうことがありますが、退勤直後に押し忘れに気づいた場合はスマホからも打刻できるのは便利です。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/27
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿と高評価をいただき大変嬉しく存じます。
貴社よりご記入いただきました改善点につきまして
ご提案できることがございましたので以下の通り記載いたします。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360053341314
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/14677786781977
既にお試しをいただいておりましたら申し訳ございません
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので
引き続きよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
打刻の種類と豊富な機能、
また、誰でも使いやすい操作感が特徴です。
企業独自の集計ルールへの対応、休暇管理から各種申請承認、アラートや通知機能、各種給与計算ソフトへの連携する機能もあります。
多様な働き方に対応できます。
加えて、全機能が一律300円の低価格で利用でき、充実のサポート体制と安心のセキュリティが魅力の製品です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
操作性は特に問題は感じなかったが、管理者が事前に行う設定については、慣れるまでやや複雑だったと感じたため、UIが文字主体ではなくアイコンなどでわかりやすくしたほうがよいと思った。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/27
この度は、KING OF TIMEのレビューのご投稿をありがとうございます。
「誰でも使いやすい操作感」「充実のサポート」「安心のセキュリティ」等
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
また、モバイルサイトに関していただいたご意見につきましては
弊社内でも参考とし、改善に繋げられればと存じます。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/08/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今までは社員の勤務時間が不明確で、残業承認や休暇承認も曖昧でしたがKing of Timeで、管理者と人事が一目で社員の勤務状況を確認できます。労働時間の適正化や働き方改革にも役立っています。また画面がシンプルで直感的です。自分のスケジュールや残業状況、休暇日数などを確認でき、残業申請や休暇申請も簡単にできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
PCやスマホ、ICカードで出退勤を打刻できるようになり、管理者や人事がリアルタイムで勤務状況を確認できるため、職場の実態を正確に把握できるようになりました。出退勤時間だけでなく、残業内容や休暇理由なども記録できるので、労働時間の適正化や業務効率化につながりました。また、シフトの自由度が高く、様々な働き方に対応できるようになり、迅速かつ正確に処理できます。特に給与計算の工数が大幅に減りました。打刻時間が正しく反映されるので、給与に関する不満が解消された点は大きです、
提供ベンダーからのコメント
2023/12/27
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿と高評価をいただき、大変嬉しく存じます。
スケジュールの申請は複数日分の一括申請が可能です。
https://kotsp.info/support/kot/manualfiles/kot_manual2_employee.pdf
打刻の修正に関しては、「スケジュール編集 / 打刻編集」欄の
下から 2番目【打刻一括編集】の機能追加で一括編集が可能となります。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038852753
引き続きよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
コンサルタント
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/25
1/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
時間外労働時間の集計が1日8時間超と週40時間超の両方を同時に出来ないという勤怠ソフトとしてあり得ない欠陥があった。
そのため週40時間を超える労働時間に対する割増賃金を支給しておらず、未払賃金を生じさせていた事例がいくつもあった。
その点を指摘しても何の反応もない法令順守意識の低さがこのベンダーにはある。その後、問題点が改善されたか知らない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
労働時間をエクセルで管理していて煩雑であるといった課題があった。
単純な時間集計はこのソフトによって、改善できた。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
機能をつかうことで効率化を実感している。
機能をつかうことで改善ができた。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/28
この度は、レビュー投稿をありがとうございます。
ご記入いただきました改善点につきまして以下の通り記載いたします。
日8時間および週40時間超過の残業集計方法
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038854613
日8時間および週40時間超過の残業の同時(または別)集計は可能でございます。
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
なお”指摘しても何の反応もなかった”との事
申し訳ございません。頂戴したご意見を真摯に受け止め
今後もより使いやすいシステムを目指してまいります。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まではメモ程度の勤務時間管理で、本人も含め上司が職場の実態を把握できなかった。PC、スマホ、ICカードで出退勤が正確に記録でき、毎日の職場勤務実績を上司と人事が管理画面で正確に把握できる。その結果、労働時間の適正化につながった。弊社の職場毎の実態に合わせた打刻方法の提案もあり、社員が無理なく勤怠システム導入を受け入れた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来は社員がメモ書きの自分の勤怠情報を、毎月の勤怠締め日に人事へ報告しエクセルシートに記入して給与計算に回していた。しかし残業時間の承認など曖昧で何の仕事をしていたかも曖昧だった、更にエクセルの転記ミスで毎月の給与計算に苦労していた。導入後は社員がPC,スマホ、ICカードりーダで出退勤を記録し、樹脂が勤務状況を管理できるようになった。残業承認、休暇承認も上司が職場管理の一環として正確に出来るようになった。一番の効果は勤務時間の記入ミスで給与計算が正しく行われなかったことが、正確な勤務時間が給与計算にまわり給与計算業務工数が半分以下になった。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。
高いご評価に感謝いたしますとともに、勤怠管理や給与計算の正確化、効率化のお役に立てているとのこと大変嬉しく存じます。
別途頂戴いたしましたご要望につきましても、今後社内にて検討できればと存じます。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/22
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
とにかく分かりやすいインターフェースです。私はユーザーですが、1つの画面でスケジュールや残業の状況、休暇日数等が確認できるので、とても分かりやすく利用しやすいです。残業申請やスケジュール申請もシンプルなつくりですが、作り込めるので、とても使いやすく大満足です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前使っていたシステムは、残業申請、スケジュール申請、休暇申請がバラバラのページからしかできず、1ヶ月のスケジュールを可視化ことができず、分かりにくかったです。King of Timeは一つの画面ですべての管理ができ、可視化されるので分かりやすいです。色んなタブをクリックする必要がなく、直感的な操作が可能です。また、残業申請時に打刻時間が表示されるため、助かっています。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/27
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿を誠にありがとうございます。
ユーザー様目線でUIについてもご意見と高評価をいただき、大変嬉しく存じます。
なお、指紋認証にお時間がかかってしまうとの事ですが、ネットワークの
接続状況(回線速度等)によって変動する場合や、企業様の設定で改善する事例がございます。
以下のオンラインヘルプをご参照いただけるよう管理者様へお伝え願えますと幸いです。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038270914
【対策2】認証レベルを下げる の部分
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/08/22
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スマホでもPCでも打刻画面から入るのでシンプルにわかりやすい。シフトに変更があったときにスケジュール申請や打刻しわすれもすぐに申請できるため、タイムリーに入力できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】
以前までは有給も1日単位だったが、キングオブタイムの機能が増えたことで弊社では半日単位で有給を取得できるようになりワークライフバランスが整ってきた。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/27
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿を誠にありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
貴社よりご記入いただきました、改善点につきまして、
ご提案できることがございましたので以下の通り記載いたします。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038852133
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038343474
既に検証済でしたら申し訳ございませんが
ご確認をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/22
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性が非常によく、瞬間的に打刻できるので打刻時間の正確性が担保されると考えています。また、ブラウジングの際に遅延などもなく、非常に「軽い」のでその意味でも打刻時間の正確性が担保されると考えています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
月次の勤務時間が直感的に把握できるので、月次の多忙度が一目でわかります。また、自身は給与計算担当ではありませんが、給与の計算も正確にできると思います。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
"この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。
システムの操作性等、とても高いご評価をいただき大変嬉しく存じます。
月次の多忙度の視覚化や給与計算の正確さなどで、貴社の業務効率化に
貢献できておりましたら幸甚でございます。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続き、よろしくお願い申し上げます。"
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/08/21
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウド勤怠管理のソフトを複数利用していますが一番機能が豊富で使いやすいです。実際に表示される画面上の機能だけではなく個別に裏で機能しているものもありほとんどの勤怠管理が利用可能です。いろいろな業界の勤怠管理に対応できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
残業の集計やタイムカードの管理から解放されました。残業規制や長時間残業にむけたアラートなどがリアルタイムで確認でき利用者と管理者で相互に対応ができました。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。
複数の勤怠管理システムをご利用された中で、「クラウド勤怠管理のベスト」と高いご評価をいただき大変嬉しく存じます。
「残業集計やタイムカードからの開放された」「色々な業界や勤怠管理にも対応できる」とのお言葉も
社内にて共有させていただければ幸いです。貴社の業務効率化のお役に立てておりましたら、幸甚に存じます。
今後もご期待に添えるよう、より使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/08/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
現場の管理者でも扱いやすいシンプルな画面設計であり、シフトの作成の自由度が高い点が魅力です。法改正などに随時対応したアップデートがなされるので安心ですし、テレワークや時間給など色々な働き方に対応したシステムなので勤怠管理が楽になります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前のシステムではシフトの作成の自由度が低く、様々な働き方に対応できていませんでした。そのため労働実態のない時刻からの打刻になっており修正などが大変でしたが、現在ではシフトの登録の自由度が上がりシフト管理が非常に楽になりました。また休暇の取得日や取得期間などが画面に表示されるので従業員が気軽に自分で確認できるようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
KING OF TIMEを シンプルな画面設計や、シフト登録について高いご評価を
いただき大変嬉しく存じます。
また、改善ポイントのご意見もありがとうございます。
ガイド機能の強化、改善なども今後の参考にさせていただき、
より使いやすいシステムを目指してまいります。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/17
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
難しいことはできな(当社が行っていないだけかも)ですが、自動的に出退勤を管理する、集計するのであればこのソフトで十分と感じます。
ここからさらに複雑なことをしようとすると難しいかもしれません。
ユーザとしても出勤ボタンを押す、退勤ボタンを押す、というシンプルさが使いやすいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Excelで管理をしていました。
営業サイドのメンバーとかだとコピペで同じ出退勤時間が入力をするので実態がつかめずにいました。
コピペをするよりもボタンを押すだけなので負担が少ないのが楽です。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
お困り事や「こういうことをしてみたい」など、ご相談もお待ちして
おりますので、お気軽にサポートセンターもご利用くださいませ。
また、改善ポイントのご意見もありがとうございます。
今後の参考にさせていただき、より使いやすいシステムを目指してまいります。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/15
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】
36協定に則ったアラート機能の実装が管理者と本人の気づきと改善につながっている
【操作性・使いやすさ】
UIが分かりやすく、使いやすい
【営業担当やサポート面】
管理設定における問い合わせに対し、チャット、電話、ビデオ会議等充実していて満足している
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
給与システムとの連携が容易なためミスや手間が減ったのと、残業制限や有休消化状況等の計算が自動で可変するため管理者確認の効率化につながっている
提供ベンダーからのコメント
2023/12/27
この度は、KING OF TIMEのレビューをありがとうございます。
また、改善ポイントへのご意見ありがとうございます。
現状代休の自動付与は0.5、1日単位でのみ可能です。
手動であれば1時間単位の付与も可能ですので、ご検討いただければ幸いです。
参考
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360041599013
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038842673
より使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/08/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いやすく、勤怠管理が簡単にできる点が魅力です。直感的なUIとシンプルな機能で、勤務時間の記録や休暇申請がスムーズに行えます。コストパフォーマンスも良く、他の製品と比較しても優れています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もう少しカスタマイズ性が高ければ、さらに使いやすくなるかもしれません。特定の業界や企業のニーズに合わせて設定できる機能があると良いですね。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
また、改善ポイントのご意見もありがとうございます。
カスタマイズ性に関しましては、法対応なども発生し難しい部分も
ございますが、業界、業種などでご用意できる機能がございましたら
今後開発の参考にさせていただき、より使いやすいシステムを目指してまいります。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
有給をとる時などに、こちらで申請をし、上司に伝えるだけで手続きができるので効率がとても良いです。クリックするだけで勤怠希望や変更希望がすぐに提出できるのも、ストレスが少ないと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙のタイムカードの場合、打刻忘れ等があったりして気付かず、締めの作業に入るともの月末の処理時間を要旨ますが、それを未然に防止できるのが良いです。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
貴社の勤怠管理について、ペーパーレス化の進行、業務効率化のお役に立てて大変嬉しく存じます。
また、改善ポイントのご意見もありがとうございます。
今後の参考にさせていただき、より使いやすいシステムを目指してまいります。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/08/14
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
操作性が良く、他の勤怠システムに比べて非常に安価で導入する事ができました。ただ、SmartHRと連動していると広告では出ていますが、連動していない項目もあるので、全ての項目で連動してほしい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題としてはEXCELで勤怠を管理しておりましたが、EXCELでの管理から脱却してシステムにて管理をする事が出来き時間短縮となりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
貴社の勤怠管理について、時間短縮・業務効率化のお役に立てて大変嬉しく存じます。
また、改善ポイントについても、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
今後の参考にさせていただき、より使いやすいシステムを目指してまいります。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
一度は名前が聞いたことがあるだけに、これぞ勤怠システム!といったところ。基本的に足りないところはないので労務担当も助かると思います。個人的にもうちょっとカスタマイズやあそびごごろがあるとよりGOOD
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
勤怠のシステムとして、利用していました。直感的なボタンがとてもわかりやすいためアルバイトでも簡易に操作をしてくれたので打刻漏れなどがないように思えました。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。
機能面や操作感において、高いご評価をいただき大変嬉しく存じます。
UIUXにつきまして、頂戴したご意見も今後開発の参考とさせていただければ幸いです。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/08/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
出勤、退勤、並びに休憩について簡単なブラウザからの登録UIが提供されているため、ユーザが自ら行う打刻についてわかりにくいところはない。
PCログオン時刻などの客観打刻についてその機能は当社では利用されていないが、機能として備わっていないのか、一部のOSに限定されるため開放されていないのかはわからない。
休みの申請について、申請後(承認前)に取り消しや訂正をしたい場合の操作が直感的ではない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各出勤日毎の打刻の整合性が取れていない(出勤・退勤が複数、などの)場合のエラー処理が厳密に設定されているため、最終的な月次の勤怠申請を「正しく」登録することが可能になっていて、労務管理上安心感がある。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/27
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をいただきまして、誠にありがとうございます。
また、改善ポイントのご意見もありがとうございます。
Slackを利用したKING OF TIMEの打刻については、
API連携プラットフォーム「BizteX Connect」を利用することで可能でございます。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/4471337179161
今後もより使いやすいシステムを目指してまいります。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/14
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】カスタマイズ性が高い
【操作性・使いやすさ】管理者側は初期設定が大変ではあるものの、従業員側は使いやすい
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】マネーフォワード給与に勤怠データを同期することができ、とても便利
【営業担当やサポート面】チャットサポートは迅速かつ丁寧な対応で、今まで利用してきたサービスの中で最高峰
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
弊社がフレックスタイム制の3ヶ月清算を導入することになったものの、対応しているサービスが少なかったのですが、現時点では問題なく運用することができております。
また、以前利用していた勤怠管理システムよりも表示が分かりやすいため従業員からも好評です。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき、機能面・サポート面における高いご評価を誠にありがとうございます。
当初の課題とされていた、3ヶ月清算のフレックスタイム制の勤怠管理にもお役に立てた事や、従業員様からのご好評コメントをいただき大変嬉しく存じます。
また改善ポイントのご記入もありがとうございます。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいります。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
移動や外出でオフィスに顔を出せない時には必須と感じました
【操作性・使いやすさ】
操作に迷ったことはなく、出勤・退勤のボタンが大きく配置されているので誰でも使えるかと。静脈認証は体温低いときの認証が反応しないとき有り、寒い時とか。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
出張が多くオフィス出社しない日が週の半分以上を占めていましたが、導入により当日勤務の真正性がGPS合わせて上司には把握できていたのではないかと思います。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。
オフィス勤務と外出時の使い分けや、UIのシンプルさ、システムトラブルの
少なさなどについて高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/08/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ログインの簡単さ、管理画面の見やすいさなど日頃使用する分には問題ないですが、申請の際のUIや文言が少しわかりづらい部分があるため、補足情報などがその場ですぐに見られるとより便利かと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
打刻や申請は社内の共用PCで行っていましたが、指紋認証に対応しているため、ログインのために入力しなくてもよい点が楽で便利です。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
また、改善ポイントのご意見もありがとうございます。
今後の参考にさせていただき、より使いやすいシステムを目指してまいります。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/08/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
弊社は全国に拠点があるので場所を問わず決まったルールで勤怠管理をできるこちらのツールはとても便利です。またコロナ禍で広まったテレワークなど時間単位での変則的な働き方にも対応しているので将来的にも大いに活躍が期待できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
子育てしながら働くなど時間休にも対応した勤怠管理に柔軟に対応できるシステムで助かっています。以前は従業員が個別に残業時間を確認する手段がなく、自分で残業時間が覚えておくほかなかったのですが、現在ではネット上で簡単に確認できるので便利ですね。
提供ベンダーからのコメント
2023/12/26
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき、高いご評価を誠にありがとうございます。
貴社のテレワークの勤怠管理等のお役に立て、大変嬉しく存じます。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいります。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
KING OF TIMEの概要
KING OF TIMEは導入企業数60,000社以上、利用ID数3,800,000人以上(2025年1月時点)の実績を持つ市場シェアNo.1※のクラウド勤怠管理・人事給与システムです。
出退勤の打刻は、PC・スマートフォン(ブラウザ・アプリ)、ICカード、指紋、顔認証、温度検知連携、入退室連携など様々な手段から選択でき、休暇の取得、残業の申請承認など、従業員と管理者間でのやりとりもオンラインで行うことができます。変形労働時間制など複雑な勤務集計や最新の法改正にも対応し、企業ごとに異なる就業ルールにも柔軟な設定で対応可能です。
※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」 勤怠管理ソフトSaaS市場 利用ID数 2023年度実績