コピー完了

記事TOP

BOXIL SaaS AWARD 2021 グローバル賞 - Teachme Biz導入事例

最終更新日:(記事の情報は現在から1502日前のものです)
「BOXIL SaaS AWARD」とは、毎年3月4日をSaaSの日(サースの日)として開催しているSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL」主催のSaaSの表彰イベントです。「BOXIL SaaS AWARD 2021」でグローバル賞を受賞したTeachme Bizの活用事例を紹介します。

受賞サービス



サービス名:Teachme Biz
受賞企業:株式会社スタディスト
Teachme Bizはクラウド上でマニュアル制作とその運用・管理ができるサービスです。画像や動画などのビジュアルベースでわかりやすいマニュアルを簡単に作成できます。また、マニュアルの閲覧回数や検索回数などのデータも確認できます。様々な機能でマニュアルを作っただけで終わらずしっかり活用までサポートします。

サービス詳細はこちら
クチコミ確認はこちら

サービス導入企業

  • 企業名:Secret Recipe Cakes & Cafe Sdn Bhd
  • 業種:サービス/外食/レジャー
  • 従業員規模:1000人以上
  • 所在地:マレーシア
  • 設立後年数:21~30年

導入前の課題

マレーシア国内での約320店舗を筆頭に、タイ、インドネシア、シンガポールやモルディブなどのアジア太平洋地域の国々へ、440店舗(2020年3月時点)を展開するカフェチェーン「Secret Recipe」。南シナ海で国土が二分されているマレーシアの地理的特徴から、スタッフのスキルやサービスクオリティの標準化、またそのために必要な教育コストにおいて問題を抱えていた。

導入の決め手

導入における最大の決め手は、SOP(標準作業手順書)内の検索が容易だったこと。Teachme Bizを利用する前は紙のマニュアルを運用していたが、どこにどんな項目が載っているのかを探すのに非常に苦労していた。導入後はアプリを起動し単語を入力して検索するだけで、必要な情報を簡単に閲覧できるようになった。

導入による効果

2019年の9月頃からマレーシアの店舗販売部門で運用を開始。SOPの作成はトレーニングマネージャーが現行のマニュアルなどを精査し、必要な内容をアップロードした。導入過程で大きなトラブルが発生することもなく、スムーズに紙のマニュアルから移行できた。作成の手軽さはもちろん、Teachme Bizを通して各店舗のSOP実施状況を確認できる点で非常に役に立っている。SOPの言語は英語を使用しているが、動画と写真を多用したシンプルなつくりにすることで、英語が不得意なスタッフや活字離れが進んだ若い世代にも親しみやすい内容にしている。

また、動画や静止画が中心のため、誰でも効率よく作成できるのもメリット。閲覧する側にとっても、文字ばかりのマニュアルよりも写真や動画が多いほうが理解しやすく、従来のトレーニングよりも高い効果を発揮している。

導入前と比較すると、スタッフの研修・教育におけるさまざまなコストの削減と、SOP作成・周知の効率化が実現できている。導入以前は新人スタッフを本社に集めて研修を実施しており、本社から一番遠い店舗では直線距離にして1,900kmも離れているため、移動コストがかさんでいた。Teachme Bizを使えば各店舗ごとに研修を実施できるので、出張費も出張にかかる時間も削減された。紙の節約にもなり、環境への配慮にもつながっている。

更新のたびに最新のマニュアルデータを送ったり、それを各店舗で管理したりする必要がないことも利点の一つ。新しいSOPの共有や修正・反映が一瞬ででき、Teachme Bizを開けばすぐに最新のSOPを確認できるため、直営店・フランチャイズ店ともにスタッフへの研修・教育が容易に。将来的には海外店舗での導入も検討している。

効果をもたらした機能

・動画や画像を中心とした手順書の簡易作成(多言語国家であるマレーシアにおいて、言語の壁を超えた手順書が実現)
・新規公開、更新時の通知機能

この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
ニュース・特集の最近更新された記事
「タイパ」重視の学生たちの負担をいかに減らすか?求人倍率6.5倍の超・売り手市場の今、中小企業が取るべき新卒採用戦略とは
[ええじゃない課Biz×BOXIL] 注目のITツールを紹介 - 2022年3月20日放送分
3年連続「働きがいのある会社」に選出されたマネーフォワード 急拡大の中で目指す“自律成長型カルチャー”の組織作りとは
NPSが3年で400%アップした丸亀製麺がマーケティング戦略を公開!麺職人の誇りが生む顧客のKANDO(感動)体験とは
日銀が「デジタル円」の実証実験をスタート、進む中央銀行デジタル通貨の検討 - 電子マネーと何が違う?
[ええじゃない課Biz×BOXIL] 注目のITツールを紹介 - 2023年1月29日放送分
[ええじゃない課Biz×BOXIL] 注目のITツールを紹介 - 2023年3月5日放送分
もっとも活用進むSaaSでやっと40%、最新技術へ及び腰 - DX白書2023
急成長日本企業、トップ過半数がソフト分野 - SaaSとAIがランキングを席巻
PR
SaaS選びで失敗したくない人のためのBOXIL活用ガイド