Docusignの評判・口コミ
ドキュサインは、業界をリードする電子署名ソリューション、契約ライフサイクル管理システム(CLM)を含む、インテリジェント契約管理システム(IAM)を提供しており、160万社以上のお客様(有償版)と10億人のユーザーが世界中で利用しています。
当サービスのクラウドは高可用性(実績稼働率99.9%)および高いセキュリティ基準を誇る堅牢なデーターセンターで運用されており、各種認証を取得しています。また、SalesforceやSAP、Google、Microsoftなど900以上のソリューションと統合可能です。
評判・口コミの概要
4.46
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「機能満足度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/06/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ドキュサインは電子契約に必要な機能が多く備わっている点がいいと思います。
今まで電子署名を使ったことがない方でも誰でも対応できる。
また、画面もシンプルでわかりやすい。
社内回覧もハンコ要らずで業務スピードが格段に上がる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ドキュサインの電子署名を導入することにより、まず紙の印刷を大幅に減らすことが出来ました。
さらに、押し印の手間も省かれコスト面、効率面共に以前に比べて改善しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/06/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
テレワークになり導入されてとても効率化されました。
今まで契約書を紙で印刷して捺印を回付して相手先に郵送していましたが、メールで全て回付できるようになりました。
【操作性・使いやすさ】
自分が回付する際も上司や取引先にメッセージを入れることができて趣旨が伝わるので良かったです。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
アジャイルワークスというワークフローシステムと連携できました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
テレワーク時に捺印のために出社しないといけないといった課題があった。
ドキュサインの電子捺印機能によって、テレワークの状態で全て完結できる改善できた。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
電子署名機能をつかうことで事務作業の効率化を実感している。
電子書類機能をつかうことで電帳簿保存法への適用ができた。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/06/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子署名のソフトとしてはかなりメジャーなので安心感があって良いです。再送信の機能があるのが地味に便利で、取引先の方にリマインド機能を使えるのもとてもありがたい点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電子なのでオンライン上でいつでも、何処にいても署名できる様になったのが自分のスケジュールで進められるので大きなメリットを感じられました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/06/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
電子署名による契約書の締結
【操作性・使いやすさ】
直感的なUIであり、契約書関連の知識を有する人であれば特段の迷いなく操作できるように配慮が行き届いている。具体的には、署名欄の指定、署名タグや印鑑タグの配置、送信者の選択まで各々1操作程度で完結する。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
とにかく紙面での契約取り交わしが多い組織で、導入前は紙の量や郵送手続きの量が多く、リーガル専門職人材にも関わらず、実態として事務作業が多いという、人材を活かしきれていない課題があった。
Docusignの電子署名機能によって、事務作業や紙の原本管理コストを90%程度削減でき、リーガル専門職人材には適正に合わせた専門性の高い職務に集中させることができている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/06/11
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
グローバル企業であればドキュサインを利用している企業が多いと思います。機能の豊富さ、他システムとの連携、使い勝手を総合的にみて、利用価値のあるSaaSアプリです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電子署名サービスのため、書類のやりとりをしなくてもよくなります。主に契約書のサインで利用していました。リモートワーク前提の業務環境であればなくてはならないツール類です。slack等と連携できるので、アラート等にも気づきやすいです。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/06/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子契約に関する知識がなくともマニュアルに準じて操作すれば問題なく使用できます。また、機能が豊富で対外的な契約だけでなく、社内での承認プロセスもソフトウェア内で完結されられるので重宝しています。
シェアが高いためノウハウがマニュアル以外にもWeb上で普及していることもあって、何かトラブルが起きた際にもスムーズに対応が行える点も大きいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍中は特に、捺印のためだけに出社するといった手順が必要なくなり、自宅や出先で承認プロセスを完結させられるのはすごく助かりました。
特に対外的な契約の場合には郵送を挟むため契約までに数日の時間を要していたところが即日処理可能になった点は大きいと思います。
今後この方法がデフォルトになると不必要な書類の往復がなくなり、スピーディーに業務が進むように思います。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
DocuSignは、使いやすさと機能性が非常に高く、電子署名や契約管理に必要なすべての機能を備えています。セキュリティも高く、信頼性があるため、法的な契約書類の取り扱いにも適しています。それに加え、顧客サポートも迅速で親切な対応が行われるため、非常に満足しているから。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約書の承認や署名、取引の確認など、多くの書類が必要な場合、これらを紙で処理するのは大変でした。そしてそれらの管理や保管も問題でした。DocuSignを導入したことで、これらの課題を解決することができました。
今では、書類をデジタル化してDocuSignを使って承認や署名を行うことで、迅速かつ正確な取引処理ができ、書類の保管も簡単になりました。DocuSignの導入により、契約書や書類の作成・配布、署名・承認プロセスの簡素化による業務の効率化を実感しています。
また、電子署名の採用により、手間のかかる紙文書によるやりとりが不要になったことで、取引のスピードも大幅に向上しました。これまでの紙文書からDocuSignへの切り替えにより、時間と手間を大幅に節約し、業務の効率化と生産性の向上が図れました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初めて電子契約による手続きを行いました。従来は紙による取り交わしであったため、書類の受け渡しなどの日時調整、社内の押印処理などがありました。そのため、一つ一つの取り交わしに時間を要しておりましたが、今回は当日中に全てを済ますことができました。技術や機能的な面は詳しくわかりませんが、この時短という価値は相当大きいメリットだと実感しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、押印作業のためだけに出社しなければならないこともありました。また、出社しても印鑑を管理している部署が別にあるため、スケジュールを調整する手間が発生してしまっていました。
ドキュサインを導入したことにより、自分のスケジュールに合わせて押印業務をスムーズに進められることになり、ストレスが軽減されました。
また、書類の郵送・受け取りをする必要がなくなったことも大きなメリットだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/04/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子署名と言えばまずはこれというほどシェアが高いんじゃないかと思います。電子契約に必要な機能が揃っており、初めてであっても誰でも対応できるので説明が特に要らない点も評価出来る点だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
押印のためだけに出社することもしばしばありましたが、ドキュサインを導入したことにより、自分のスケジュールに合わせて押印をスムーズに進められることになり、ストレスが軽減されました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/03/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- 電子署名が多くて混乱している所に、サービスを利用したら整理整頓されて非常に快適だった
- 初期登録等なども簡便で、使いやすい
紙の契約書も減ってかさばることもなくなった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
契約書が多く、整理整頓できない、在庫も幅を取るといった課題があった。
電子署名の機能によって、捺印等の手間も減り、契約書もデジタル化することで整理しやすく、かさばることも減った
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/11/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
電子印
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
登録して、クライアントに対応してもらうだけ
操作も簡単◎
【価格面(他社と比較したとき)】
安いと感じる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
手続き書類に必ず印鑑を押印して頂かないといけないといった課題があったが
電子印の機能によって、スムーズに手続きが出来るようになった。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
電子印機能をつかうことで、自社、クライアント双方の業務効率化を実感している。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/22
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テンプレートの活用柔軟性が高く、セールスフォースとのデータ連携も非常に容易で、単なる電子契約ツールとしてではなく、業務プロセスの中の1つとしてのサービス機能を評価しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ちょうどコロナ禍真っ只中で、来店を減らし出社するスタッフの数も調整しなければならない中、定期的に発生する更新業務を止めることなく、非接触にて完結できるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/01/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
外資系のサービスは中には国内サービスと比較し使用感の悪いものもあるが、シンプルなUIと、自動で海外語への変換機能など使い勝手が抜群。また文書管理機能や、リマインドもしてくれるので管理が十分にできる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
入社時から使っているので導入の効果までは把握していないが、前職で利用のツールと比較し使用時のスピード感や新規作成の手間は非常に効率よく感じる
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/01/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
開発者目線では、カスタムフィールドやAPI、Webhookなど非常にカスタム性が高く、自由にワークフローを構築できる点が良いです。
また、電子契約書の中には署名やチェックボックスだけでなく、改行可能な自由記入欄やURLなど競合サービスでは使えない機能が豊富に揃っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は紙の契約書を利用していましたので、回収までのタイムラグが問題になっていました。
また、顧客管理を契約後に行なっていたため、契約書に顧客の様々な情報を載せなければいけなく、他社の電子契約書では賄えなかった。
この問題をドキュサインでは自由記入欄やプルダウンリストを多数配置することで、紙の契約書と変わらないデータ量で、電子契約書をワークフローに組み込めました。
Docusignの概要
ドキュサインは、業界をリードする電子署名ソリューション、契約ライフサイクル管理システム(CLM)を含む、インテリジェント契約管理システム(IAM)を提供しており、160万社以上のお客様(有償版)と10億人のユーザーが世界中で利用しています。
当サービスのクラウドは高可用性(実績稼働率99.9%)および高いセキュリティ基準を誇る堅牢なデーターセンターで運用されており、各種認証を取得しています。また、SalesforceやSAP、Google、Microsoftなど900以上のソリューションと統合可能です。