ビジネスチャットの関連情報

Slackの評判・口コミ

Slack
Slack(スラック)は感覚的に使えるビジネスチャットツールで、グループ内のコミュニケーションを活性化します。

評判・口コミの概要

4.32
レビュー分布
(773)
(779)
(172)
(17)
(4)
従業員分布
1~10
(421)
11~30
(160)
31~100
(287)
101~500
(298)
501~
(411)
口コミによる項目別評価
Slack
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Slackの良い評判・口コミ
使いやすいUI: 直感的なインターフェースで、新規ユーザーでも簡単に操作できる。メッセージのやり取りがスムーズで、コミュニケーションが円滑に行える。
リアルタイムなコミュニケーション、使いやすいインターフェース、豊富な統合機能です。チーム全体が一元化されたプラットフォームで効率的に作業できることが魅力です。
スタンプを自由に作成できたり、プロフィール画像を設定できたり、ステータスも表示できてかなり細やかな発信が出来る。
Slackの改善点
欲しい機能・分かりづらい点は特にないが、しいてあげるならオリジナルのスタンプなどがより多くあると嬉しいです。 今でもたくさんあるので問題なく使えております!
システム通知(リマインドやアドバイス)のメッセージが英語で来るが、言語設定した覚えはなく、デフォルトが英語?通知時言語のデフォルトは日本語で良いのではと思う。
ハドルミーティング中に、途切れる場合があるが、再接続したときのみ参加したときの音が鳴る。特に二人でハドルしているときは、切断時にも分かりやすい音がした方が良い

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「機能満足度」に関連する口コミ

田中 悠斗
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料での上限はあるが使い勝手は非常に良い。 他のコミュニケーションツールと比較しても機能の豊富さ、他ツールとの連携のしやすさが群を抜いて良い。 特にGoogleカレンダーとの連携でスケジュール管理がかなり整理されました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでにチャットワークを使っていましたが、過去のログを見るのに遡るのに苦労していました。 ただスラックを使用してからはメッセージに直接返信ができるので過去ログを見返しやすいです。
松本 雄介
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今の自分の会社でももちろん利用。他サービスとの連携や拡張機能が便利で使いやすい。また外部パートナーとも簡単にアカウト連携ができるのでとても重宝している。もっと外部とのツールを増やしカスタマイズしていきたい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題は特にない。とても使いやすく料金も安いので文句はない。登録から利用開始までたぶんほとんどの人で無理なく利用できると思う。
渡邉 佳裕
ユーザー
株式会社ぐあんばーる
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/22
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能を使いこなせればとても効率的で効果的なツールだと思います。 データの共有だったり、チームでの情報のやり取りなどビジネスに必要な部分でいろいろと向上するのに役立てられます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人利用のためあまり活かせませんでしたが、利便性の一端は垣間見えました。 方向性を同じくするメンバーがいれば、そこまでハードルが高くなく活用できるのではないでしょうか。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/21
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも十分機能自体に問題ないですが、基本的には有料で利用しています。有料だと過去メッセージのアーカイブがずっとさかのぼれるが利点となります。 関わるメンバーのグループの管理や、他ツールとの連携などが非常に便利。 そのままビデオチャットも可能なのもよい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
chatworkのようなタスクを管理する仕組みとしては弱いが、大事な会話をpinすることもできて、十分問題ない。 またスレッドという機能は一つのメッセージに対してそこにviewが折りたたまれた状態で会話が展開できるので、その内容に関係のないメンバーに通知も飛ばない仕様なのと、会話が流れていく問題もなく、非常にメッセンジャー機能として使いやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/10/21
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも十分使える。スタンプ機能が結構役に立つ。オリジナルのスタンプが作れるのも良い。複数デバイスで使用できて、リモートワークでも自宅から簡単にログインできるので、場所も選ばない。ファイルが簡単に共有できるのも良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署だけでなく、プロジェクト単位でチャンネルが作れて便利。情報共有がしやすくなったと思う。メールより手軽で確認しやすい。
井上 武
ユーザー
株式会社CIRPATH
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
つい最近まで単なるチャットツールとして使っていて、エンジニアが何かbotを使ってリマインダとか作っているなと思っているだけでした。ここ一年は、appを活用し、非エンジニアでも簡単に便利な機能を追加して行っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
単なるチャットツールとして活用するだけだと他のチャットサービスとそれほど大差はないですが、他のツール(app)との連携、botの活用となると全く別の便利ツールとして重宝できます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使い慣れるまでに時間がかからなかった。必要最低限の機能(コメント送信など)については誰の説明を受けるまでもなく使えた。反対に細かな設定はネット記事を参照していた。Slack内で操作の不明点を全て解決できると嬉しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一度投稿したコメントが間違っていたとき、それを後から修正できるのが嬉しい。そして(修正済み)と履歴が残るのも嬉しい。「言った」「言ってない」のやり取りが解消した。
和田 大智
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でもある程度の機能が使えて便利。チャンネルが複数作れるので、目的別にチャンネルを作成し、プロジェクトを進めています。スタンプが自作できることから、メンバー内で遊び心のあるコミュニケーションがとれるのもいい点です。本格的なプロジェクトから、小規模メンバーのコミュニケーションまで幅広く使えるツールとして重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットワークと違い、複数のチャンネルが一目でわかる点がメリット。同じメンバーでのやりとりが必要な場合、とても使いやすいツールだと思います。
須澤 智子
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/10/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入企業が増えているので、新たに取引を始める企業様ともスラックでのやりとりができ便利。 途中参加のスレッドも過去ログを見ることができ、今までにどういったやりとりがあったかを把握できるのも良い。 豊富なスタンプやBotなど面白い機能もたくさんある。 慣れるととても使いやすいが、慣れるまで少し苦労したのでマイナス1。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
中途入社でわからないことが多々あるので、スラックで過去ログを遡って見れるのは非常に便利で助かった。 個人的には勤怠ツールのIEYASUと連携できることに大きなメリットを感じている。スラックへのアルファベット入力(出勤時はin、退勤時はout)だけで勤怠入力が完了するのでとても有難い。 毎日bot(Collaさん)が社内メンバーにインタビューをしてメンバー紹介をしてくれる・・・というチャンネルがあり、一緒に働くメンバーのことをよく知れるという効果もあった。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/13
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で十分使うことができ、初心者でもすぐに操作できる。各チームで何をしているのかがすぐに分かり、途中からでもチームの議論に参加しやすいため、チーム内での議論が活発になる。検索機能も優れており、探したいファイルや過去の発言も見つけやすい。写真や画像の添付もしやすく、メンバーにすぐシェアできるのも魅力。絵文字等の表情で、言葉に温かなニュアンスがつけやすられるのもよい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールで行っていたクローズなやり取りがオープンかつフラットで分かりやすいものになった。何が問題になっているのか個々のメンバーがリアルタイムで把握できるので、改善への議論が活発になった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2020/10/12
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内、社外のコミュニケーションツールとして利用しています。初心者でも直感的に利用でき、便利な機能が多いです。スヌーズ機能やピン留め機能ブックマーク機能がとても便利です。またオリジナルのスタンプを作れるところが魅力的です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ワークフローの機能を使用することで業務の効率化を実現することができました。また、グループに鍵をつけられるところもいいと感じます。
鈴木 雄三
ユーザー
株式会社ボストン・コンサルティング・グループ
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2020/10/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性が良く、直感的に使えることに加えて、チームやタスクフォースごとに細かくトークを作っていけるのが良い。後地味にリマインド機能が便利で、とても助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクト内でモジュール単位のやり取りと、モジュールを跨いだやり取りを包括的に管理できるチャットツールが導入されたことで、周りのタスクフォースで何が進んでいるかが可視化された。
中村 匡
ユーザー
株式会社構造計画研究所
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
参加者を加える、チャンネルを増やす・アーカイブするという基本的な操作がスムーズにできるアプリ。複数アカウントを持つことができるので、社内・社外を問わずほとんどすべてのシーンでチャットアプリとしてしっかり機能している。機能特化しているため、使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来、メール・電話に散逸していたチーム内のやりとりをスマートに一本化することができた。直近のやり取り履歴を探す時間が短縮された印象。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
離脱したメンバーの解除手続きが楽なのが良かったです。無料でこれだけの機能がついた社内ツールなら満点です。slackを導入することでチームの連携作業がかなり効率的になります。小規模な企業にうってつけだと利用して感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前までのツールではイマイチ業務効率化がうまく行かず、クライアンからの勧めもあり、slackを仕事に導入いたしました。結果、厳しい納期を乗り切ることができて嬉しかったです。もう少し早く導入すべきだったかもしれません。グループチャット風の機能は、本当に便利だと実感いたしました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
連絡や告知、会話をするにしても非常に手軽です。 チャンネルの追加削除も簡単にできますのでタスク毎にチャンネルを作成し、そこに情報や人を集めることが可能になり管理が楽になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各種チャンネルにログがきちんと残るので、伝達漏れが少なくなりました。 リモートでの作業は非常に楽になったと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料の範囲で利用しています。チーム別にワークスペースを分けられるため、スレッドが見やすく業務管理がしやすい。 人数が多いと情報が流れてしまいますが、検索機能やメッセージのフォロー機能、ピンどめ機能など機能を活用すれば問題はありません。絵文字が控えめなのも好印象です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントから導入を進められて使っています。案件ごとにスレッドが分かれており、メンション通知がくるため大切な案件や急な要件についても迅速に対応できるようになりました。ほかの人の質問内容ややり取りを見れるため、スムーズに仕事を進めることができます。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/06
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
さまざまなプロジェクトで欠かせないコミュニケーションツールとなっている。強力な検索機能とファイルのアップロード機能、案件ごとのチャンネル管理機能がその理由と思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のメンバーがオンラインであたかも一同に介しているかのようにコミュニケーションが進んでいき、以前に何を話したかの履歴も追いやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
同サービスはHUBSPOT、クラウドサイン、GOOGLE DRIVEの連携等、会社各種サービスとの相性がよく、ただのチャットツールではなくBOT投稿を介したリマインド機能もあるため、現在ではなくてはならない存在になっています。しかし無料版は直近10000通までしかログをたどれません。無料でもその点以外は、十二分に使えるサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内でメールよりも気軽にやりとりができるようになり、コミュニケーションの頻度が増えました。また社外用はメール・社内用はSLACKといった感じで棲み分けもできているので、管理もしやすくなりました。メールと違って、絵文字でのリアクションとれるのもチャットツールならではかと。
河合 名摘子
ユーザー
株式会社div
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2020/10/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
用途に応じてチャンネルを分けることができるので、用途別にチャンネルを分けるようにしています。どの業務に関わる会話なのか、業務外のフランクな会話なのか、のメリハリが付きやすいです。スタンプ機能も、社内コミュニケーションを手軽に円滑にできる重要なツールだと感じています。メールのようなタイムラグや閉鎖性がないので、リモートワークになってからもリアルで話している様な感覚でコミュニケーションを取れます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リアルタイムでコミュニケーションが取れるため、コミュニケーションの量はメールより多くなったと思います。 (私は決済者ではなく、入社時すでに導入されていました。)
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/03
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初めてSlackを利用しましたが操作方法は至って簡単でした。わかりやすい上にチャット機能だけでなく、音声・ビデオ通話機能も付いておりますので、わざわざ他のサービスを利用せずに済む点、リモートでの在宅業務の際に非常に役に立ちました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
在宅勤務の際に利用しておりましたが、チャット機能だけではなく、音声およびビデオ通話サービスも込みでしたので、他の通話サービス等を利用する必要もなく非常に利便性が高かったです。
中西 邦晴
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルなチャット機能で、多くの人と連絡を取ることができるツール。メッセージの送付等は簡単に行なえるため、簡易的にやり取りをしたい時に便利に利用ができる。また、オリジナルの絵文字が魅力的で、感情をメッセージに乗せることができるのも◎
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでメールで行なっていたやり取りを、Slackに変えることによって目に見て管理ができるのが大きなメリットといえる。確認機能が付いていることで、相手がメッセージを理解できているのか否かもワンタップで確認できるのが魅力。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/26
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
また、絵文字やチャンネル活用によるコミュニケーションの多彩さ、リマインダーなどの基本機能の充実、botなどのカスタマイズ性の高さ、どれをとっても競合製品より充実している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内コミュニケーションにおいて、メールを全く使わなくて済むようになった。 その上、メンション等を上手く使えば即時性の高いレスポンスも求められるようになり、コミュニケーションの同期・非同期がバランス良くなった
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットの機能としては使いやすい。ただ進捗管理をslackのみで実行するのは難しいのではないか? 最終的には課題管理のスプレッドシートを別途作成して実行している。コメントに対してのリプライが右サイドのテーブルに別れて全体的に振り返るときなどは、どのようなリプライがあったかなどを確認するのに少々手間。 1件ずつ開かないと詳細が見れないからです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オフショアでdeveloperとのやりとりで活用。先方がすばやく回答してくれたのでテンポよく、質問、課題などの 確認をしてもらえた。また、画像、添付ファイルなども添付できてよい
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人でのやりとりや、グループでのやりとりが簡単にできるのでとても便利だと思いました。また、一つの事柄について返信機能もついているので、話題が逸れることなく会話しやすいと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
毎日の仕事をミスすることなくスムーズに進められるようになりました。また、言いづらいことはグループで話さず個人でやりとりできるので心の負担も少ないと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で様々な機能が使えるので面白い。また、海外とのやりとりが特にスムーズに行えることが仕事の上で重要な為、非常に助かる。ピンを残せるところが特に気に入っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ピンで残せるので忘れがちだった翌日やることを思い出せる点がまずメリットとして大きい。またこの内容について話していますというのがわかるように引っ張ってこれるので助かる。

Slackの概要

Slack
Slack(スラック)は感覚的に使えるビジネスチャットツールで、グループ内のコミュニケーションを活性化します。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ビジネスチャットツール選び方ガイド_20230731.pptx.pdf
比較する
まとめて比較する

※会員登録が必要となります

かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点