アクセス制御(アクセスコントロール)の関連情報

コピー完了

記事TOP

アクセスコントロールとは?権限管理の方法や手段・一般ユーザーとの違い

最終更新日:(記事の情報は現在から1030日前のものです)
いつ起こるかわからない「情報漏えい」。それはアクセスコントロールが不十分であるときに起こりやすいといわれています。データベースの権限を許可したり、利用を制御したりするアクセスコントロールについてここで詳しく説明します。

アクセスコントロールとは

アクセスコントロールとは、誰を特定のページにアクセスできるようにし、どのような操作を許可するのか?を管理するものです。

アクセスを許可していても、決められた権限内のことしかできないため、許可されていない権限外の行動は制御され、行えません。

そのため、アクセス制御アクセス管理という言い方もします。

部屋への物理的な入退室管理もアクセスコントロールと呼ぶことがあります。

アクセスコントロールの仕組み

アクセスコントロールは、管理者がすべての権限を管理しています。そのため、管理者に閲覧や削除などの権限を与えられた一般ユーザーは、与えられた権限の操作のみを行えます。

管理者は一般ユーザーにユーザー名やパスワードを与えることで、「誰がいつ利用したのか?」ということを識別でき、一般ユーザーが許可していない操作を行おうとすると、それを自動で拒否できます。

また、アクセスコントロールに関連して、高いレベルの権限を付与されたIDである特権ID管理についてはこちらの記事で解説しています。ぜひご覧ください。

特権ID管理とは?目的・リスク・情報漏えいの対策ポイント
特権IDをうまく活用していますか?特権IDとは何か、管理の目的、一般的なIDとの違い、特権IDのリスク、特権IDを...
詳細を見る

アクセスコントロールの機能

端末の識別・認証

アクセスコントロールの中でも、もっとも一般的な仕組みはパスワード認証です。これは、システムのログイン時にパスワードを要求し、それを照合することでアクセスを許可する方法です。

これはIDとパスワードの組み合わせを入力することでシステムへログインし、その人が許可された利用者であることを示します。また、パスワードと同じ要領で個人を特定する認証方法は種類があり、生体認証やICカードなどもこれに含まれます。

その他にも電子証明書や端末のアドレス、2要素を用いた認証などもあります。

端末の検知・排除

2つ目の機能は、不正と判断された端末のアクセスを検知・排除する機能です。

ユーザーごとにアクセスする権限を付与することで、アクセスコントロールができます。今ではすべての情報を誰でも扱える状態ではなく、アクセスして操作できる人を限定することは当たり前に行われています。

また、未承認端末はもちろん、セキュリティ対策に則っていない端末も排除できます。情報流出を守るためには、データ流出が高い端末は避けなくてはならず、そのためにもアクセスコントロールシステムは不可欠といえるでしょう。

ログ管理

ネットワークにおけるユーザーの行動をログに残せます。ネットワークにアクセスするユーザーが多くても、アクセスコントロールシステムがあれば、日付やユーザーをもとにログを検索できます。

ログ管理ソフトのおすすめを比較!導入でセキュリティ万全に
今やログ管理は政府からも義務付けられた必須の業務です。また社内・社外問わず、情報漏洩対策として必要です。こんなログ...
詳細を見る

シングルサインオン

利用するサービスが増えれば増えるほど、それに比例してIDやパスワードを記憶しておく必要があります。しかし、利用が増えてくるとパスワードを忘れてしまったり、簡単な同じパスワードを利用したりするなど、セキュリティ状態が弱い状態になりかねません。

そこで、そんな状況をある程度緩和するための技術がシングルサインオンです。
このシングルサインオンは、一度パスワードを入力すれば複数サービスを同時に利用できる技術で、パスワードの管理を簡単にできます

シングルサインオン(SSO)とは?おすすめ製品の価格・セキュリティ面を比較
シングルサインオン(SSO)は、1つのIDとパスワードで認証を行い、複数のWebサービスやクラウドサービスにアクセ...
詳細を見る

アクセスコントロールでセキュリティをより強固に

以上がアクセスコントロールについてと、権限管理の方法についてでした。今ではITの普及により、情報を得ることが簡単になって便利になったぶん、流出するリスクも上がっています。

そのため、情報を誰でも簡単に操作できる状態では、いつ情報漏えいが起こるかは予測できません。アクセスコントロールでセキュリティをより強固にすることで、社内の機密情報をしっかりと守れる環境を整備しましょう。

アクセスコントロールに役立つおすすめのサービス

マネージドPKI Lite byGMO - GMOグローバルサイン株式会社

  • システムへのアクセス制限強化といった情報セキュリティ対策に
  • クライアント証明書の更新、秘密鍵に関する設定などに対応の標準付属機能
  • 運用に合わせて選べる申請、発行方法

マネージドPKI Lite byGMOは、クライアント証明書を一括管理できるSaaS型CAソリューションです。証明書の発行、更新、失効などの管理業務に対応し、用途に応じて管理者事前登録やユーザー申請、APIなどから発行方法を選べます。

最小1ライセンスから利用でき、IDとパスワードを組み合わせてアクセス認証を強化したり、MDMと連携した証明書管理とデバイスの物理管理を統合したりが可能です。医療や自治体官公庁、金融保険など多様な業界で導入されています。

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」、Q&Aサイト「BOXIL SaaS質問箱」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaS質問箱は、SaaS選定や業務課題に関する質問に、SaaSベンダーやITコンサルタントなどの専門家が回答するQ&Aサイトです。質問はすべて匿名、完全無料で利用いただけます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点