[PR] 注目のSaaS企業がピッチステージに登壇!自社サービスの魅力を紹介 | 後編 - SCTX2019特集
SCTX2019ピッチステージ紹介【後編】
「SCTX2019」では、セッション間・懇親会それぞれでピッチステージを設け、SaaS企業に自社サービスの魅力を語ってもらった。当日は、ステージ周りに人垣ができるほどの盛り上がりで、来場者は各企業が展開するサービスの魅力を実感できた様子だった。
SCTX2019特集では、ピッチステージに登壇した企業が展開するサービスの魅力を紹介。後編として、ピッチステージより「HiCustomer」「RevComm」、懇親会で開催したナイトピッチより「ラクスル」「Synamon」「Tagetic Japan」の、計5社にフォーカスする。
Arch by HiCustomer - HiCustomer
カスタマーサクセス管理SaaS「Arch by HiCustomer」は、BtoB SaaSを運営する企業向けに特化したマネジメントプラットフォームだ。
SaaS企業では、解約を防ぎLTV(ライフタイムバリュー)を最大化させる施策が欠かせない。既存顧客への対応を一手に担うカスタマーサクセスのパフォーマンス向上は、企業利益に直結するといってもいい。しかしリソースが限られるなかで全顧客の状況把握は難しい。
そこでArch by HiCustomerは、全顧客の利用状況を一覧化するとともに、解約可能性を数値化する「ヘルススコア」機能などを搭載。属人化を防ぎ、データに基づいた行動がとれるようサポートする。
登壇した鈴木氏は、「ビジネスがサービス提供へと転換するなかで、売って終わりではなく、いかに継続してもらうかが重要。事業を通じてカスタマーサクセスに取り組む会社を増やしていきたい」としめくくった。
Miitel(ミーテル) - RevComm
Miitel(ミーテル)は音声AIを搭載したクラウドIP電話サービス。通話記録、音声録音にとどまらず、AIによるログ解析を次のアクションに生かせるのが特徴だ。2019年7月末時点で約1,500ユーザーが利用している。
「電話応対における本質的な課題は“ブラックボックス問題”」だと、登壇した佐藤氏はいう。通話内容の可視化が難しいため属人化しやすく、教育コストも高い。
MiiTelの最大の強みは「解析」機能をにある。たとえば、KW抽出機能、重要か所だけをピックアップする機能を通じて、具体的に通話を振り返ることが可能。成功例や失敗例を型化し横展開できるほか、失注理由の掘り起こしにも役立つ。
MiiTelを導入したビズリーチ社では、「営業トークの質をボトムアップできた結果、導入から4か月でアポ獲得率62%UP、成約数56%UPを実現した」と、事例も紹介した。
ハコベル - ラクスル
ネット印刷で知られるラクスルだが、2015年12月に「ハコベル」という物流プラットフォームサービスをリリースした。荷主と軽貨物ドライバーをマッチングする「ハコベル カーゴ」と、事業者向けのマッチングプラットフォーム「ハコベル コネクト」の二方向で展開している。
物流産業の7割は一般貨物と呼ばれる大型の荷物。車両探しは電話、請求書のやり取りはFAXといったように、まだまだITによる効率化の余地がある業界だ。ハコベル コネクトでは、車両と荷物のマッチングをウェブ上で完結できるほか、自社車両の管理ツールとしても利用可能。一見SaaSから遠いように思えるが、稼働時間など正確なデータの蓄積を武器に最適なマッチングを実現、さらにデータを得てマッチングを加速……というプロセスをウェブ上で行い、「サブスク型とは異なる仕組みでSaaSを展開している」(齋藤氏)という。
物流の歴史をたどると、20世紀最大の発明といわれるのが大容量輸送を可能にした「コンテナ」だった。同社はコンテナに代わるような仕組みをハコベルで展開したいと意気込む。
Tagetic Japan - CCH Tagetic
Tagetic Japan(タゲティックジャパン)は、イタリアに本社を置き、世界35か国以上に展開するCCH Tageticの日本法人。CPM(Corporate Performance Management)領域のファイナンスソリューションを展開している。
多様なツールの情報を一元化し、分析、レポーティングできるのが特徴。既存ツールとの連携、事業所ごとに“好き勝手に作っている”データを流し込むだけでよい、といった「優しさ」もメリットだと、登壇した田川氏はいう。拡張性を持ちながら最短2か月で導入できる、とスピード性も訴える。
たとえば、ベンツを開発するダイムラーは、「車種別損益」という細かいセグメントで数字を管理したり、新商品の企画開発段階から売上予測と判断に役立てたりしているという。とかく「(日本の企業も)数字で語れるようにしましょう」と強調した。
展示ブースも大盛りあがり
ピッチステージに登壇した各社はブースも出展。体験用機器やデモ画面を用意し、サービスの魅力をPRした。
SCTX2019特集 記事一覧
イベント全体レポート
>>SaaS比較ボクシル初の主催カンファレンス開催、21企業が出展
セッションレポート
基調講演
>>SaaSトレンドを紐解く6つのキーワード【浅田慎二×倉林陽×前田ヒロが語る】
SaaS×データ Sponsored by Sansan
>>Sansan流「戦略的データ活用」成果創出のポイントとは
SaaS×ABM Sponsored by FORCAS
>>ABMでマーティングとセールスの組織的融合を実現する方法
SaaS×バックオフィス改革 Sponsored by Concur
>>バックオフィス改革が生産性向上と競合優位性を生む
SaaS×AI Sponsored by サイバーセキュリティクラウド
>>SaaSの事業価値を上げるAI活用術、サイバーセキュリティクラウドが解説
SaaS×HR Tech Sponsored by オービックビジネスコンサルタント
>>奉行シリーズのOBC直伝HR Tech活用ノウハウ「3つのコストダウン手法」
SaaS×新規事業 Sponsored by サイバーセキュリティクラウド × Unipos
>>SaaS企業の持続的成長に欠かせない新規事業創出のノウハウとは
SaaS×市場攻略 Sponsored by ネットプロテクションズ
>>成長し続けるHorizontal SaaS市場の捉え方と戦略的なアプローチとは
SaaS×採用 Sponsored by ビズリーチ
>>SaaS企業の人材採用プロフェッショナルに聞く!キーパーソン採用で力を入れるべきところは?
SaaS×オンボーディング Sponsored by ROXX
>>業界注目企業が語る!SaaS企業で人材が活躍するオンボーディングの極意とは?
ピッチステージ
>>前編 注目のSaaS企業がピッチステージに登壇!自社サービスの魅力を紹介
>>後編 注目のSaaS企業がピッチステージに登壇!自社サービスの魅力を紹介