コピー完了

記事TOP

API連携に対応したAI-OCR4選!メリットや選定ポイントも解説

最終更新日:(記事の情報は現在から16日前のものです)
API連携に対応したAI-OCRをボクシル編集部が紹介。AI-OCRを選定する際のポイントや導入するメリットを解説しています。この記事を読めばどのAI-OCRを導入すればいいのか、そもそも自社はAI-OCRを導入すべきかどうかがわかります。

【厳選】おすすめAI-OCRをまとめてチェック!
AI-OCRの比較表
\特典【完全版】機能・価格比較表/

おすすめAI-OCRの資料を厳選。各サービスの料金プランや機能、特徴がまとまった資料を無料で資料請求可能です。ぜひAI-OCRを比較する際や稟議を作成する際にご利用ください。

API連携とは

API連携とは、異なるソフトウェアやシステム同士をAPIによってつなぎ、それぞれの機能やデータを活用する仕組みです。API(Application Programming Interface)は、ソフトウェアが外部と情報をやり取りするための窓口のようなもので、この窓口を通じてソフトウェア間の連携を実現します。

たとえば、AI-OCRを外部システムとAPI連携することで、OCRで読み取ったデータをデータベースに登録したり、RPAと連携して自動化の一部に落とし込んだりできます。API連携を活用することでデータ活用の幅が広がり、ビジネスの成長を加速させられます。

API連携に対応したAI-OCRのメリット

API連携に対応したAI-OCRは、従来のOCRの枠を超え、飛躍的に業務効率化する可能性を秘めています。具体的なメリットを3つのポイントに絞って解説します。

既存システムとの連携で業務効率を最大化

OCRで読み取ったデータを既存システムへ手動で入力する手間が省かれ、業務効率が向上します。API連携により、AI-OCRをERPやCRM、請求書管理システムといったシステムへとシームレスにつなげられます。たとえば請求書処理であれば、AI-OCRで読み取ったデータを自動的に会計システムへ連携し、データ入力から仕訳処理まで自動化。これにより工数を大きく削減できます。

リアルタイムのデータ処理で意思決定を迅速化

AI-OCRにて読み取ったその場でデータ連携されるため、データを活用したスムーズな意思決定が見込めます。たとえば、物流倉庫における在庫管理システムと連携して配送伝票や受領書を読み取れば、在庫不足や過剰在庫を未然に防げるでしょう。

柔軟なカスタマイズで多様なニーズに対応

API連携により、AI-OCRの機能を業務プロセスやニーズに合わせてカスタマイズ可能です。たとえば、特定の帳票フォーマットに合わせたデータ抽出ルールを設定したり、読み取ったデータを独自の形式に変換して出力したりできます。これにより、さまざまな業務におけるAI-OCRの活用が促進されます。

API連携に対応したAI-OCRの選定ポイント

API連携に対応したAI-OCRを選定する際は、いくつかのポイントが存在します。代表的なポイントについて解説します。

API連携のしやすさ

API連携に対応しているといっても、連携のしやすさは製品によって異なります。具体的にはAPIによって何ができるのか、開発ドキュメントが充実しているか、技術的なサポート体制が整っているかをチェックします。スムーズに連携できる製品を選ぶことで、導入後のトラブルを予防しましょう。

認識精度と処理速度

AI-OCRにとって文字認識の精度と処理速度は重要な選定ポイントです。どのような帳票を扱うか、手書きと活字のいずれか、どのくらいのデータ量かなどを考慮し、適切な認識精度と処理速度の製品を選びます。無料トライアルや無料プランにて、実際の帳票でテストするとよいでしょう。

多言語対応

AI-OCRに外国語の読み取りも予定しているのであれば、多言語対応しているシステムを選びましょう。多くのシステムは日本語と英語に対応しているはずなため、それ以外の言語の読み取りが想定されるなら、あらかじめ対応しているか担当者に問い合わせて確認しておきます。あわせて読み取り精度も検証しておきましょう。

セキュリティ対策

AI-OCRは機密情報を取り扱うケースが多いため、セキュリティ対策が重要です。データの暗号化、アクセス制御などのセキュリティ機能が搭載されているか、セキュリティに関する認証を取得しているかなどを確認しましょう。

サポート体制

運用中にトラブルが発生した場合や、機能に関する質問が生じた場合に備え、サポート体制が充実していることを確認しましょう。電話やメールでの問い合わせ対応はもちろん、オンラインマニュアルやFAQの充実度も確認しておきます。また、導入時のトレーニングやコンサルティングサービスがあると安心です。

おすすめAI-OCRの比較表

【特典比較表つき】『AI-OCRの資料5選』 はこちら⇒無料ダウンロード

また、一覧で料金・機能を比較したい方にはBOXILが作成した比較表がおすすめです。各社サービスを一覧で比較したい方は、下のリンクよりダウンロードしてください。

【特典比較表つき】『AI-OCRの資料5選』 はこちら⇒無料ダウンロード

※ダウンロード可能な資料数は、BOXILでの掲載状況によって増減する場合があります。

API連携に対応したAI-OCR4選

invoiceAgent - ウイングアーク1st株式会社

invoiceAgent
invoiceAgent
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

invoiceAgentのAI-OCRは、OCRエンジンと読み込み画像の自動補正により認識率を高めたAI-OCRです。WebAPIやRPAとの連携機能が搭載されており、業務自動化を目指した運用ができます。invoiceAgentには次のような特徴があります。

  • 5つのAI-OCRエンジンから最適なOCRを設定
  • 帳票の歪みや傾きを補正し認識率の低下を防止
  • 複数のOCRで結果が同一なら確認済みへ変更可能

DX Suite - AI inside株式会社

DX Suite
DX Suite
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2024
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

DX Suiteは、手書きや非定型帳票といった特殊な書類にも対応するAIのプラットフォームです。AI-OCRや生成AIといった高度なAI機能を搭載し、データ活用を促進します。DX Suiteには次のような特徴があります。

  • 日本語以外にも英語、中国語、タイ語、ベトナム語に対応
  • 高度な生成AIがデータ処理の自動化とデータ利用を促進
  • RPAをはじめとした多くのシステムと連携しさらなる業務効率化へ

スマートOCR - 株式会社インフォディオ

スマートOCR
スマートOCR
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

スマートOCRは、スマートフォンのアプリからも帳票を撮影して読み込めるAI-OCRです。AI文字列エリア認識エンジンやAI歪み補正エンジンが搭載されており、文字を高精度で認識します。スマートOCRには次のような特徴があります。

  • プロジェクションマッピング技術を用いて歪みやたわみを補正
  • 帳票から文字列を認識し、適用するテンプレートを自動振り分け
  • 自動でマスターからデータを取得

LAQOOT(ラクート):AI OCRとマイクロタスクのハイブリッドプロダクト - 株式会社ユニメディア

LAQOOTは、AIと人の組み合わせにより理論上識字率100%を実現したAI-OCRです。機械学習や人間科学、情報工学などの知見を活かして識字率向上に努めており、高精度でテキストを読み込めます。LAQOOTには次のような特徴があります。

  • AIと人で読み取って一致したものをデータ化
  • SaaS型にてRPAからの操作が可能
  • 初回に行われる帳票設計を提供会社が代行

サービス選びは比較して検討しよう

AI-OCRは、業務効率化やデータ活用を促進する強力なツールですが、製品によって機能や特徴が大きく異なります。それぞれの製品の強みや弱みを理解し、最適なAI-OCRを選ぶことが重要です。複数のサービスを比較するのはもちろん、無料トライアルにて実際に試してみることをおすすめします。

【2024年】AI-OCR比較16選!比較表と選び方、OCRとの違いを解説
AI-OCRは、画像やPDFから文字情報を読み取る「OCR」にAIを搭載し精度を高めたツールです。ボクシルでは、A...
詳細を見る

AI-OCR選び方ガイド_20230531.pptx.pdf
AI-OCR
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
AI-OCRの最近更新された記事