勤怠管理システムの関連情報

KING OF TIME
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年10月02日 19:23
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
サービスの説明

KING OF TIMEは導入企業数49,000社以上、利用ID数2,930,000人以上(2023年07月時点)の実績を持つ市場シェアNo.1※のクラウド勤怠管理システムです。
出退勤の打刻は、PC・スマートフォン(ブラウザ・アプリ)、ICカード、指紋、顔認証、温度検知連携、入退室連携など様々な手段から選択でき、休暇の取得、残業の申請承認など、従業員と管理者間でのやりとりもオンラインで行うことができます。変形労働時間制など複雑な勤務集計や最新の法改正にも対応し、企業ごとに異なる就業ルールにも柔軟な設定で対応可能です。
※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2023年版」 勤怠管理ソフトSaaS市場 利用ID数 2022年度実績

サービス画面 / UI

KING OF TIMEのスクリーンショット1
KING OF TIMEのスクリーンショット2
KING OF TIMEのスクリーンショット3
KING OF TIMEのスクリーンショット4
KING OF TIMEのスクリーンショット5
KING OF TIMEのスクリーンショット6
KING OF TIMEのスクリーンショット7
KING OF TIMEのスクリーンショット8
KING OF TIMEのスクリーンショット9
KING OF TIMEのスクリーンショット1
KING OF TIMEのスクリーンショット2
KING OF TIMEのスクリーンショット3
KING OF TIMEのスクリーンショット4
KING OF TIMEのスクリーンショット5
KING OF TIMEのスクリーンショット6
KING OF TIMEのスクリーンショット7
KING OF TIMEのスクリーンショット8
KING OF TIMEのスクリーンショット9
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 東京ガスグループ
  • DAIKYO
  • Gunosy
  • Timberland
  • HIBIYA-KADAN
  • KANAYA HOTEL
  • メルカリ
  • DOG DEPT
  • 万平ホテル
  • 川崎フロンターレ
  • 伊藤久右衛門
  • THE CONRAN SHOP
  • 株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド

サービス資料

KING OF TIMEサービス紹介資料
KING OF TIMEサービス紹介資料
2023-09-27更新・提供企業作成
テレワークに。
テレワークに。
2022-09-06更新・提供企業作成
労務リスクの備えに。
労務リスクの備えに。
2022-09-06更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
!!毎月使用した分だけの従量課金!!
プラン価格
300円-/月
月額/ユーザー
300円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1

打刻機をご購入の場合は、別途費用発生

御見積作成は、弊社のHPからマイページに登録していただくと、作成可能です。
https://www.kingoftime.jp/usces-member/?page=newmember?boxil

!!30日間無料トライアル!!
プラン価格
月額/ユーザー
0円-
初期費用
最低利用人数
1
最低利用期間
1

アカウントは即日発行。
一部機種は、トライアルキットあり

◎無料体験はこちらから◎
https://www.kingoftime.jp/mailaddress_30days/?boxil

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
WEB打刻機能
携帯電話打刻機能
交通系ICカード打刻機能
指紋・指静脈打刻機能
iPhoneアプリ
Androidアプリ

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
KING OF TIME
勤怠管理システムの平均点
WEB打刻機能
評価件数:304
4.4
4.5
交通系ICカード打刻機能
評価件数:88
4.3
4.3
指紋・指静脈打刻機能
評価件数:72
4.1
4.1
GPS打刻機能
評価件数:172
4.1
4.1
レポ―ティング機能
評価件数:115
3.9
4.1
ダッシュボード
評価件数:131
3.9
4.0
自動集計・管理
評価件数:237
4.1
4.1
休暇管理
評価件数:289
4.1
4.1
シフト作成・管理
評価件数:148
3.9
4.0
役職ごとの権限管理
評価件数:210
3.9
4.0
工数管理
評価件数:79
3.8
4.0
時間超過アラート
評価件数:177
3.9
4.0
ワークフロー
評価件数:114
3.9
4.0
カレンダー連携
評価件数:91
4.0
4.1
給与計算ソフト連携
評価件数:100
3.9
4.1
CSVエクスポート
評価件数:179
4.0
4.1
スマホブラウザ
評価件数:194
4.0
4.1
iOSアプリ
評価件数:150
4.1
4.2
Androidアプリ
評価件数:92
4.0
4.2
ガラケー対応
評価件数:18
3.7
3.8
機能の実装有無に関する情報は: 2023-10-02 19:23 時点のものです。

連携サービス

KING OF TIME データ分析
マネーフォワード クラウド給与
人事労務 freee
SmartHR
オフィスステーション
sai*reco
LINE WORKS
WowTalk
Akerun
CYURICA
CRIA
コンケア
carely
SmartOn ID
あしたのチーム
LanScopeCat
給与奉行クラウド
ALLIGATE
Linkit勤怠
KING OF TIME 人事労務
KING OF TIME システムログ
KING OF TIME 給与

KING OF TIMEの口コミ・評判

4.12
レビュー分布
(127)
(193)
(54)
(11)
(2)
従業員規模
1~10
(58)
11~30
(38)
31~100
(133)
101~500
(65)
501~
(76)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

KING OF TIMEの良い評判・口コミ
UIがわかりやすいです。ユーザへの操作の負担が少ない点も気にいっています。
低価格で勤怠管理、給与計算、人事労務まで利用できとても満足しています。
従業員/管理者どちらの画面も操作が簡単なので、パソコンが苦手な方でも安心して使用できる点
KING OF TIMEの改善点
一日の一番最初に打刻した時間が出勤になるようにしてほしい。たまに間違えて退勤の設定になっているまま打刻してしまうことがあるため。
せっかくのログイン式なのデバイスが変わっても打刻履歴は同期されるようにしてあれば便利。自宅PCで打刻後出先のノートPCでログインすると過去の打刻履歴が分からない
位置情報勤怠アプリではなく、手動で出勤・退勤の入力ができるスマートフォンアプリがほしい
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/03/09
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
豊富な機能と充実のサポートで利用しやすいです。特にサポートは電話でのサポートやライブチャットなどがあり、自身がした質問も履歴で残していただけ後日確認ができます。規程が変更された際も気軽に質問でき大変助かりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リアルタイムでの勤怠管理ができ、従業員も自身の勤怠が可視化され意識してくれるようになりました。また自動で管理してくれる機能のおかげで勤怠について業務量が減り他の業務に手が回るようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2021/04/12
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の勤怠管理のお役に立て、大変嬉しく存じます。 サポートへのお褒めの言葉も記載くださり重ねてお礼申し上げます。 言語設定につきまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。 また、ご記載いただいている通り、KING OF TIMEはたくさんの機能がございますのでご設定によっては複雑になってしまうこともございます。 オンラインヘルプも充実しておりますので合わせてご活用いただければ幸いです。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ICカードで打刻できるので良いです。あとはWEB上で打刻状況がすぐ見れて外出や休日の申請のときに便利です。もっと機能があるようですが、うちの会社では使っていません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
それまでは別の磁気カードのタイムカードでしたが、磁気不良がよく起きていて再発行が多く大変そうでした。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/29
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リアルタイムで勤怠情報を確認できるので、全国の店舗の状況も簡単に把握できて便利です。他店舗に手伝いに行くなどイレギュラーな勤怠状況になることが多いので、細かい設定ができるのは嬉しいですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
店舗の状況に合わせて出退勤を調整できますし、外部の給与計算システムで使うためのデータをCSVとしてエクスポートできるのが便利です。外部ツールに勤怠情報の集計をインポートするだけなので、以前のExcelでの入力に比べると入力ミスや申告ミスなどが起きず業務がスムーズですね。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/26
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
私は当時フレックス制だったため打刻が社外になることもありました、PCでの打刻をよく利用してました。評価としてはフレックスではない社員は入室ロックについているリーダーを使って自動打刻しているので、わざわざタイムカードを押す手間がなくなり、打刻忘れもなくなったと思います。総務はかなり助けられたと思います。 私が感じる高い評価の理由は今の時代に合っているので、社外でも社内でも打刻認定OKというところです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まではフレックスのため、打刻をすること自体忘れてしまうことがあり実働を把握することが難しかったと思います。導入されてからは実際に稼働しているタイミングで打刻ログインできるため忘れることがなくなりました。 残業時間もはっきり出されるので、働き方改革と呼ばれる昨今ではかなり役立ちました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/26
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
打刻管理が簡単です。リモート勤務でもオフィス出社両方に対応しています。 出社時に会社のICカードと連携できる点も楽です。 月末の締め日にも通知でアラートが来たり、打刻漏れの場合は、色で識別できるのも 便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前のソフトは、自分で時間を入力していましたが、自動的に入力されるので手間が格段に減っています。 勤怠の承認に関しても、申請が来ているのが一目でわかるので、締めにかかる時間が格段に減りました。

KING OF TIMEの提供会社

株式会社ヒューマンテクノロジーズ
IT/通信/インターネット系
東京都港区元赤坂1-6-6
代表者名
家崎 晃一
資本金
1993万円
従業員規模
201~300人
企業URL
https://www.h-t.co.jp/
設立年月
2001年11月
資本金
1993万円
企業URL
https://www.h-t.co.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:勤怠管理システム選び方ガイド20230516.pptx (2).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。