LINEのアカウント削除とトーク履歴の削除方法!アンインストール・退出との違い

最終更新日: 公開日:

記事の情報は2018-10-14時点のものです。

コミュニケーションアプリ「LINE」にはアプリの操作を不可にする機能として、退会(アカウント削除)とアンインストールの二種類の方法があります。今回はそれぞれの機能や性質、リスクなどの注意点について説明しつつ、退会(アカウント削除)とアンインストールの違いについて説明します。また、LINEアプリのアンインストール後の再インストール・ログインの流れや、これまでのトーク履歴のバックアップ方法なども紹介します。
LINEのアカウント削除とトーク履歴の削除方法!アンインストール・退出との違い

LINEアカウント削除方法を解説

LINEアカウントの削除とは、文字どおり今まで自分が使用していたLINEのアカウントのすべてのデータを削除することです。アカウントのデータごと削除するので、再びアカウントのデータを復活できません

この記事では、実際にLINEのアカウントを削除する方法やトーク履歴の削除方法、アンインストールとの違いなどを解説します。

目次を閉じる

LINEアカウントの削除とアンインストールの違い

LINEには、アカウント削除と似た機能が備わっています。それは、「アンインストール」機能です。アンインストールはLINEアプリをスマートフォン上から消すだけで、LINEアカウント自体は消えていません

トーク履歴は消えてしまいますが、それ以外の情報は後から復元できます。この点がLINEアカウント削除とアンインストールとの違いです。

退出との違い

友だちとのメッセージの履歴で「◯◯が退会しました」「◯◯が退出しました」などの表示を見たことがあるのではないでしょうか。

アカウントを削除すると、相手とのメッセージのやり取りで自分が退出したという扱いになり、それまでのメッセージを残したままそれ以降メッセージのやり取りができなくなります

トークルームを退出した際の表記と、アカウント削除した場合の表記の違いは次のようになります。

トークルームからの退出 アカウント削除
グループトーク 退会しました 退出しました
複数人トーク 退出しました 退出しました
個人トーク - 退出しました

つまり、「退会しました」はグループトークからメンバーが抜けた場合の表記で、複数人トークからだれかが抜けた場合や、アカウント削除の場合はすべて「退会しました」という表記になります。

少しややこしいですが、以下で説明するように相手がアカウント削除した場合はトーク上部に「メンバーがいません」と表記されるので、すぐ判別が可能です。

LINEアカウントを削除したら消えるデータ

LINEアカウントを削除した場合、どのようなデータが消えるのか具体的にみていきます。

友だちリスト・グループが消える

まず、自分が友だち追加または参加していた、友だちリスト・グループのデータが消えてしまいます。

トーク履歴・購入したスタンプが消える

また、今までのトーク履歴(メッセージ履歴)や購入したスタンプも削除されます。

連動アプリのアカウントがすべて無効になる

その他、LINEと連動していたアプリのアカウントがすべて無効になります。

LINEアカウントを削除したら友だちにどう見えるか

自分がLINEアカウントを削除後、友だちにはどう見えているのか気になる方はいるのではないでしょうか。アカウント削除をすることで友だちにどのように表示されるのか紹介します。

トーク一覧画面に「メンバーがいません」と表示される

自分がLINEアカウントを削除した後、相手のトーク一覧画面には、「メンバーがいません」と表示されます。

LINEの使用中、名前の欄が「メンバーがいません」となっていたら、その友だちはLINEのアカウントを削除したということになります。

トーク画面に「◯◯が退出しました」と表示される

そして、相手のトーク画面には「◯◯が退出しました」と表示されます。

LINEアカウント削除方法

実際にLINEアカウントの削除手順を紹介していきます。

一度アカウントを削除してしまうと、その時点で自分のアカウントは削除され、再度ログインできなくなってしまうので注意してください。

  1. 画面右上の設定→アカウントをタップ
  2. 「アカウント削除」をタップ
  3. 確認画面→アカウント削除へ

(1)画面右上の設定→アカウントをタップ

LINEのアカウントを削除するには、まず画面左上の設定から「アカウント」をタップしてください。

(2)「アカウント削除」をタップ

次に、「アカウント削除」をタップします。

(3)確認画面→アカウント削除へ

「アカウント削除」をタップすると、本当に削除してよいか確認する画面が表示されます。そして、「次へ」をタップするとアカウントのすべてのデータが削除されます。

LINEを一時的に削除し、あとで復活させたい場合

LINEのアカウントを完全に削除するのではなく、LINEを一時的に削除し、後から必要になったときに復活させる場合の手順を説明します。

  1. メールアドレス登録
  2. トーク履歴バックアップ
  3. アンインストール
  4. 再インストール→ログイン
  5. トーク履歴をインポート

(1)メールアドレス登録

LINEのアカウントを完全に削除するのではなく、LINEを一時的に削除し、復活させたい場合、まずバックアップ用にメールアドレスの登録が必要です。

ここで登録したメールアドレスはバックアップ利用時に使用するので、忘れることがないメールアドレスを登録しておくとよいでしょう。

(2)トーク履歴バックアップ

メールアドレスの登録が完了したら、これまでのトーク履歴をバックアップしておきましょう。アンインストールするとトーク履歴が消えてしまうので、必ずアンインストール前にバックアップをしてください。

トーク履歴のバックアップをとるには「設定」→「トーク」を進みます。

「トークのバックアップ」をタップします。

「今すぐバックアップ」でトーク履歴のバックアップがとれます。

(3)アンインストール

ここまでの準備が整ったらLINEアプリをアンインストールします。アンインストールでは自分のアカウントのデータ自体は削除されないのでご安心ください。

(4)再インストール→ログイン

アンインストールしたLINEを復活させる場合、LINEアプリを再インストールする必要があります。LINEアプリを再インストールできたら、復活させたいアカウントのパスワードなどを用いてログインを行ってください。

(5)トーク履歴をインポート

LINEアプリの再インストール・ログインが完了すると、以前のデータが利用できるようになります。
しかし、トーク履歴は削除された状態になっているため、バックアップしているトーク履歴をインポートする必要があります。

LINEを退会せずにトーク履歴のみを削除する方法

LINEを初めて何年もたつと数えきれないぐらいの人とトークをしていた、という人は多いはずです。
しかし、そのせいでどのトークが大事なのかわからないため、トーク履歴を削除したいと思っている人はいるのではないでしょうか。

そこで、LINEを退会せずにトーク履歴のみを削除する方法を説明します。

  1. 設定→トークをタップ
  2. 「データの削除」をタップ
  3. 「すべてのトーク履歴」をタップ

(1)設定→トークをタップ

LINEを退会せずにトーク履歴のみを削除するには、まず「設定」から「トーク」をタップしてください。

(2)「データの削除」をタップ

「トーク」をタップ後、トーク履歴を削除するには「データの削除」をタップします。

(3)「すべてのトーク履歴」をタップ

「データの削除」をタップ後、「すべてのトーク履歴」をタップしてください。確認メッセージが出るので「OK」からトーク履歴をすべて削除できます。

LINEの退会は慎重に

LINEの退会をしてしまうと、自分のアカウント情報すべてが削除されてしまい、後からそのアカウントを利用できません。

LINEを退会する際には、あらかじめ退会機能やその性質、リスクなどを把握し、十分に注意しましょう。

一時的にLINEアプリを使用しないだけであれば、一度アンインストールして使用するときに再インストールするといった方法もあります。

連絡先など、残しておきたいデータがある場合は再インストールがおすすめです。

今さら聞けないLINE使い方の基本【完全ガイド】

LINEトーク初心者向けマニュアル

LINEの通話機能を徹底解説!

続々登場!LINE便利機能の使い方

PC(パソコン)版LINE使い方ガイド

LINEの裏技・テクニック・豆知識まとめ

※順次追加予定

本記事は、一部アフィリエイトプログラムを利用し、編集部で「ユーザーに薦められる」と判断したサービスを紹介しております。商品に関するお問い合わせは、サービス提供企業へ直接ご連絡ください。万が一、当サイトをご覧いただき、サービス利用をされた場合でも、発生したトラブルに関しては一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。