広告
CMS・WEB制作ソフトの関連情報

コピー完了

記事TOP

プログラミング言語の種類と選び方|将来性の高いおすすめ言語一覧【2020年最新】

最終更新日:(記事の情報は現在から1261日前のものです)
将来性の高い「プログラミング言語」について種類や特徴、選び方を説明し、おすすめのプログラミングスクールを紹介します。特に近年人気の高いプログラミング言語であるpythonとJava、C言語について解説します。

おすすめのプログラミングスクール

サービス名
講座
料金
DMM WEBCAMP COMMIT
弥生会計オンライン


短期集中コース
3ヶ月の学習+キャリアサポート

専門技術コース
4ヶ月の学習+キャリアサポート
※20日間の全額返金保証つき
短期集中コース
月々28,072円~
(一括690,800円)

専門技術コース
月々38,706円~
(実質340,800円:専門実践教育訓練給付金制度の対象)

業界トップクラス、転職成功率98%を誇る転職保証付きのプログラミングスクールです(DMM WEBCAMP PRO公式サイト参照)。厚生労働省・経済産業省から認定されたプログラミングスクールのため、最大で56万円の支給も受けられます(教育訓練給付金)。

>>>おすすめプログラミングスクールの詳細はこちら

「プログラミング言語」というキーワード自体をここ数年よく耳にする人は多くいるのではないでしょうか。「プログラミングを身につけるべき」「エンジニアを目指したほうがいい」といったメッセージはよく聞きますが、勉強するにせよプログラミング言語はいくつも存在します。

今回は2017年〜2018年の人気プログラミング言語のデータを踏まえて、2019年からプログラミング学習を始めようと思っている人向けに、これから身につけるべきプログラミング言語(最新版)を紹介していきます。

※なお、こちらの記事は「TechAcademy」の寄稿記事となります。

プログラミングとは

よく耳にするプログラミングとは、一般的にはWebサイトやアプリケーションなどを作成するための技術です。また、それらを行うものを「Webエンジニア」や「アプリケーションエンジニア」と呼びます。

コンピュータやスマホなどのデバイスに対して、どのような入力を行わせて、どのような出力をさせるのか、その仕組みを作るために専門的知識を有したプログラマーシステムエンジニア(SE)がコンピュータ言語を用いてプログラムを作成します。

プログラミング言語の種類と年収一覧

言語 平均年収 求人数(件) 将来性 難易度
Go 600万 2,202
Scala 600万 1,489
Python 575.1万 9,344
Kotlin 575万 961
TypeScript 575万 667
R 574.8万 220
Ruby 550万 11,676
Swift 550万 3,353
Perl 525万 4,509
C言語/C++ 525万 9,347
Java 500万円 34,000

参照元:ビズリーチ

ビズリーチが運営する求人検索エンジン「スタンバイ」が発表した「プログラミング言語別年収ランキング2018」によると、各プログラミング言語の平均年収と求人数は上記のとおりです。

データの比較結果から、平均年収が高かったプログラミング言語を5つ紹介します。

Goの特徴

Goは2009年にGoogleが開発した新しいプログラミング言語です。コンパイル型の言語であり、言語構造がシンプルでわかりやすいことから初心者にもおすすめできます。

「TIOBE Software」の2016年プログラミング言語大賞では大賞を受賞するほど人気がある言語です。安定性と柔軟性が高く、軽量な並行処理なの特徴があります。

Goの難易度

Goの難易度は低〜中くらいです。シンプルな構造のため、プログラミング初心者におすすめの言語です。

Scalaの特徴

ScalaはTwitter社など多くのメガベンチャー企業が使用しているプログラミング言語です。Javaをもとに開発されたプログラミング言語のため、JavaでできることはScalaでもできます。また、Scalaなら、Javaで書いていたコード量の約半分ほど削減可能です。

Scalaの難易度

コード自体はシンプルですが、参考書などの書籍が少ないため、人によっては学習に時間と手間がかかります。また、「JavaVM」で動作するハイブリッド言語のため、初心者の方には少しハードルが高い言語です。

Pythonの特徴

PythonはGoogleの3大言語(Java・Python・C++)の1つであり、Google App Engine にも採用されているプログラミング言語です。世界一のユニークユーザー数を誇るFacebookの開発・Youtube・Instagramにも使用されています。

文法はシンプルで書きやすいく読みやすいため、初心者にもおすすめできる言語です。豊富なライブラリで開発の高速化が可能高速でWebサービスをリリースできるなどのメリットがあります。

Pythonの難易度

コードが非常にシンプルなため、エンジニアが書くコード量は少なくなります。身につければ学習しやすい言語なので初心者にも人気の言語です。

Kotlinの特徴

KotlinはGoogleが発表したAndroidの公式言語です。ScalaのようにJavaでできるAndroidのアプリ制作はKotlinで可能であり、Javaでは長くなってしまうコードでもKotlinなら短くできるため、開発にかかる時間や負担を減らせます。

Kotlinの難易度

Javaの基本的な知識があることを想定した言語のため、プログラミング言語の初心者には難しい言語です。また、新しい言語のため参考書などの書籍も少ないので、学習するのに手間と時間もかかります。

しかし、Androidアプリの開発をするなら学んでおきたいプログラミング言語です。

TypeScriptの特徴

TypeScriptはMicrosoft(マイクロソフト)によって開発されたプログラミング言語です。簡単に特徴を説明すると、JavaScriptの良いところを残しつつ、使用しにくい箇所を修正したJavaScriptの進化版プログラミング言語です。

JavaScriptとの違いはJavaScriptが動的型付け言語なのに対し、TypeScriptは静的型付け言語のため、事前にエラーやバグが把握できたりパフォーマンス性が向上したりするメリットがあります。

TypeScriptの難易度

プログラミング言語の初心者が学習するのは少し難易度が高いため、まずはJavaScriptの学習から始めることをおすすめします。最初にJavaScriptを学習することでTypeScriptを学ぶときにスムーズに理解できます。

>>>DMM WEBCAMP COMMITの詳細をみる

プログラミング言語の将来性

これからの社会はプログラミングを抜きに発展はありえません。PCやスマートフォンが普及した現代ではアプリケーションやモバイルデバイスは必須のものとなり、将来的には電気や水と何ら変わらない生活インフラと同じような位置づけにあります。

さらに、今後開発がすすめられていくであろう人工知能(AI)やロボットもプログラミングの力でより良い技術として改良され、生活の中に普及していきます。日本の学校でもプログラミングを必須科目にするべきとの声が上がっているぐらいですので、今後の社会の発展また個人の生活においていかにプログラミングが重要かがうかがえます。

もちろん、全員がプログラミングを書いてWebサイトが作れたり、アプリを開発できる必要はありませんが、どういった仕組みで作られているのか理解しておくことは重要でしょう。

実際の仕事でもITエンジニアといった職種の人とコミュニケーションを取りながら進めていくことになります。そういった状況の中でコミュニケーションが取れる最低限の理解があると多くの企業からも欲しいと思われるはずです。

プログラミング言語の選び方

プログラミングには、それぞれ違った特性や用途を持つプログラミング言語が存在します。プログラマーはその中の言語から、種類を絞って学習しその目的に合った使い分けを行うのです。

どの言語を優先的に学習するかは、今後どの言語が社会に対して価値や重要性が高まっていくかを検討することが必要です。

プログラミング言語の選び方には次の4つがあります

  • 人気・シェアの高さで選ぶ
  • 求人の多さで選ぶ
  • 難易度の高さで選ぶ
  • 平均年収の高さで選ぶ

それぞれの選び方について説明します。

人気・シェアの高さで選ぶ

スタックオーバーフローが2018年に集計した「エンジニアが学習・使用している言語」のシェア率は次のとおりです。

プログラミング言語 シェア率
JavaScript 69.80%
HTML 68.50%
CSS 65.10%
Java 45.30%
Python 38.80%
C# 34.40%
PHP 30.70%
C /C++ 23.00%・25.40%
TypeScript 17.40%
Ruby 10.10%
Swift 8.10%
Go 7.10%

参照元:スタックオーバーフロー

シェア率の高い人気のある言語を学ぶのも選び方の一つです。

また、プログラミング言語ではありませんが、JavaScript・HTML・CSSなどの必要性や汎用性の高いものが高いシェア率を持っています。

求人の多さで選ぶ

求人数が多いということは、プログラミング言語の重要の大きさと市場規模の大きさとも捉えることができます。Webからゲーム、アプリなど幅広い分野で使用される「Java」は需要が高く、求人サイトの募集案件も多数あります。

また、Web開発においては欠かせない言語である「PHP」も人気が高く、世界トップシェアを誇るCMSの「WordPress」でも使用されているため、将来性のあるプログラミング言語といえるでしょう。

難易度の高さで選ぶ

プログラミング言語は、言語そのものの難しさと参考資料の多さによって、難易度は変わります。難易度の高いプログラミング言語は、ある程度のレベルまでいくと複雑になり挫折しやすいです。

難易度ごとにプログラミング言語をまとめると次のようになります。

難易度 プログラミング言語
・Ruby
・PHP
・JavaScript
・GO
・Java
・Scala
・Swift
・C言語
・Python
・R言語
・C#

あくまでも表の難易度は目安であり、人によって言語の難易度は変わります。

平均年収の高さで選ぶ

下の図は2017年におけるプログラミング言語別の平均年収ランキングを表しています。1位の「Scala」は米twitterや米Linkedinなどが使用している言語で需要に対する人材が少ないため、このように高い平均年収となっています。

2位の「Python」はデータ分析や機械学習で広く使われている言語でAIの分野での活用可能性が非常に高い言語となっています。

プログラミング言語の平均年収ランキング


出典:みんなのスタンバイ

TIOBEの世界規模でどのプログラミング言語が話題になっているかというランキングによると「Java」や「C言語」といった言語が2017〜2018年の間に注目度が上がっています。

>>>DMM WEBCAMP COMMITの詳細をみる

初心者におすすめのプログラミング言語

初心者におすすめのプログラミング言語は次の2つです。

  • Java(圧倒的な求人数と人気を誇る)
  • C言語(根本的な知識が身につく)

近年人気が高いプログラミング言語の「Java」と「C言語」について、将来性が高い理由や初心者が学ぶべき理由を中心に解説します。

圧倒的な求人数と人気を誇る「Java」

Javaは、 多くの現場で使用されており、OSに依存しないで開発できる点が人気である要因と言えるでしょう。プログラミング言語には、Windowsでは動作しても、Macでは使えないものも少なくありません。その点Javaは汎用性があり、どんな環境でもソフトを動かせます。

Javaでは、Webアプリやデスクトップのアプリなどが開発できます。他にも、コンビニなどにあるPOSレジや勤怠管理システム、信号のシステムなど様々な場面で使われています。

根本的な知識が身につく「C言語」

C言語は、PHPやRubyなどのプログラミング言語や、LinuxなどのOSのもとになっている言語です。
つまり、C言語を理解することによって、コンピュータの根本的な知識を身につけることができます。

「コンピュータの中身がどうなっているのか」「どう動いているのか」などといったいわゆるハードウェア的なことの理解を深めることができます。

人気の要因としてはC言語は、身につけることは難しいですが身につけてしまえばOSや言語の仕組みを理解できるため、大抵のものはこれで作れてしまうことが挙げられるでしょう。

プログラミング言語を学ぶならスクールへ。人気ランキング5選

人気のプログラミングスクールを5つ紹介します。人気言語を効率よく学習するために、スクールを活用するのも方法の1つです。

DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)

BOXIL おすすめプログラミングスクール「DMM WEBCAMP COMMIT」

▼DMM WEBCAMP COMMIT

画像出典:DMM WEBCAMP COMMIT

■Point1:プログラミング未経験から最短3ヶ月で正社員転職を目背す
DMM WEBCAMP COMMITはプログラミング未経験から最短3ヶ月で正社員転職を目背すプログラミングスクールです。万が一転職が決まらない場合でも、受講料の全額返金保証付き(※1)なので、安心して申し込みできます。

■Point2:未経験者97%・転職成功率98%の実績
申込者の97%プログラミング未経験でありながら、転職成功率98%を誇ります(※2)。業界トップクラスの転職成功実績があり、独自のノウハウをもとに転職活動をサポートしてくれます。

■Point3:専属キャリアアドバイザーによる充実したサポート
受講者限定で専属キャリアアドバイザーによるサポートが受けられます。自己分析・履歴書や職務経歴書の添削・模擬面接などが行われ、約300社の企業から転職先が紹介されます。

■Point4:13~22時に教室に通い放題・質問し放題
13~22時に教室に通い放題、メンターに質問し放題なので気になることは気軽に相談できます。またオンラインカリキュラムも用意されているので、自宅・教室どちらでも学習が進められます。

■Point5:専門技術コースでは最大56万円のキャッシュバックあり
専門技術コース(4ヶ月コース)を選択し、一括支払いを選ぶと最大56万円のキャッシュバックを受けられる可能性があります。国が定める「専門実践教育訓練給付金制度の対象」のためです。2年以上雇用保険を支払っているなど条件があるので、詳しくはDMM WEBCAMP COMMITで相談しましょう。

■各コースの比較
DMM WEBCAMPでは、短期集中のフルタイム学習コースである「DMM WEBCAMP COMMIT」と、仕事や育児と並行して学習できる「DMM WEBCAMP PRO」が用意されています。各コースの概要や料金体系を紹介します。

コース 期間 料金
短期集中コース(COMMIT) 3ヶ月 690,800円
専門技術コース(COMMIT※4) 4ヶ月 340,800円~※3
12週コース(PRO) 12週間 624,800円
16週コース(PRO※5) 16週間 679,800円

>>DMM WEBCAMPの評判・口コミ|調査結果からわかる特徴はこちら

※1:保証制度の詳細はDMM WEBCAMP COMMITの規定をご確認ください
※2:実績はDMM WEBCAMP公式サイトを参照
※3:専門実践教育訓練給付金制度の対象の場合の価格
※4:DMM WEBCAMP COMMIT
※5:DMM WEBCAMP PRO

テックキャンプ エンジニア転職

テックキャンプ エンジニア転職は、「最短10週間でプロのエンジニア」を目指すプログラミングスクールです。未経験でも参加できるスクールで、過去300名がエンジニアとして転職成功しています。万が一、転職できなければスクール代金全額返金保証がついています。安心してスクールに参加することができます。

\転職成功率98.5%&全額返金保証/

GEEK JOB(ギークジョブ)

GEEK JOBは未経験からでもプログラマーへ転職コースが用意されているプログラミングスクールです。「未経験だけどプラグラマーになりたい!」という方に人気となります。

プログラミング学習→就職支援→大手・優良企業値の正社員就職までが最短1ヶ月で完了するので、時間面や費用面の負担も少なくなります。受講料も一切不要でプログラミング学習できることも人気の秘訣です。

\受講料0円!未経験からプログラマーへ転職/

Aidemy Premium Plan(アイデミープレミアムプラン)

■Point1:未経験からでも3か月で人材価値を一気に高める
日本最大AI学習プラットフォームによって、実務でも通用するAIスキルをたった3か月で身につけさせる、会員数47,000人以上のプログラミングスクールです。

■Point2:業界初・受講するコースを自由にカスタマイズ可能
Aidemy Premium Planでは、画像認識、自然言語処理、アプリ開発等のコースから自由にコースを受講することができます。初心者向けパッケージも用意されています。
※一部コース対象外

■Point3:24時間チャットサポート・添削課題でコードレビュー
パーソナルメンターが24時間以内に必ず返信。添削課題ではコンサルタントからフィードバックをもらえます。オンラインカウンセリングや転職相談のサービスもあります。

※JDLA(一般社団法人 日本ディープラーニング協会)認定プログラムとして、E資格対策コースを開講中。業界初の合格保証制度あり。詳しくは無料相談会でお聞きください。

>>Aidemy Premium Planの評判・口コミ |調査結果からわかる特徴はこちら

TechAcademy(テックアカデミー)



TechAcademyとは、未経験でも最短4週間でプログラミングやアプリ開発のスキルを身につけれるオンラインスクールです。独自の学習システムを使い、現役エンジニアから教われるので、短期間で習得できます。

オンライン完結のスクールなので、通うのが難しいという人や、普段忙しい人でも自分のペースで学習できるでしょう。自分のアイデアを形にしたい人、これからエンジニアとして活躍したい人におすすめです。

\オンラインで学習できる!通学不要/

>>TechAcademyの評判・口コミ|調査結果からわかる特徴はこちら


プログラミングスクールおすすめ15選を比較|無料やオンライン型の特徴・料金の違い
おすすめのプログラミングスクール15選を料金・口コミ評判・特徴から比較します。無料と有料の違い、オンライン型と通学...
詳細を見る

将来性の高いプログラミングを学ぼう

プログラミング言語を今から学習しようと思うのであれば、業界や自分の実現したい将来を創造することが重要です。

近年のトレンドを見ていると、Webアプリケーションやネイティブアプリケーションに需要がシフトしています。その分野では今回紹介したJavaやC言語は必須な言語ですので是非検討してみてください。

BOXIL おすすめプログラミングスクール「DMM WEBCAMP COMMIT」

▼DMM WEBCAMP COMMIT

■Point1:プログラミング未経験から最短3ヶ月で正社員転職を目背す
DMM WEBCAMP COMMITはプログラミング未経験から最短3ヶ月で正社員転職を目背すプログラミングスクールです。万が一転職が決まらない場合でも、受講料の全額返金保証付きのため安心して申し込みできます(※1)。

■Point2:13~22時に教室に通い放題・質問し放題
13~22時に教室に通い放題、メンターに質問し放題なので気になることは気軽に相談できます。またオンラインカリキュラムも用意されているので、自宅・教室どちらでも学習が進められます。

■Point3:専門技術コースでは最大56万円のキャッシュバックあり
専門技術コース(4ヶ月コース)を選択し、一括支払いを選ぶと最大56万円のキャッシュバックを受けられる可能性があります。国が定める「専門実践教育訓練給付金制度の対象」のためです。2年以上雇用保険を支払っているなど条件があるので、詳しくはDMM WEBCAMP COMMITで相談しましょう。

>>DMM WEBCAMPの評判・口コミ|調査結果からわかる特徴はこちら

※1:保証制度の詳細はDMM WEBCAMP COMMITの規定をご確認ください

エンジニア向けのおすすめ記事一覧

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」、Q&Aサイト「BOXIL SaaS質問箱」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaS質問箱は、SaaS選定や業務課題に関する質問に、SaaSベンダーやITコンサルタントなどの専門家が回答するQ&Aサイトです。質問はすべて匿名、完全無料で利用いただけます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査


本記事は、一部アフィリエイトプログラムを利用し、編集部で「ユーザーに薦められる」と判断したサービスを紹介しております。商品に関するお問い合わせは、サービス提供企業へ直接ご連絡ください。万が一、当サイトをご覧いただき、サービス利用をされた場合でも、発生したトラブルに関しては一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
WEB制作ソフト・CMS選び方ガイド_20240311.pptx.pdf
CMS・WEB制作ソフト
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
編集部のおすすめ記事
CMS・WEB制作ソフトの最近更新された記事