LPOツールの関連情報

コピー完了

記事TOP

ユーザーエクスペリエンス(UX)とは?その意味とUIとの違い・重要性

最終更新日:(記事の情報は現在から1682日前のものです)
「ユーザーエクスペリエンス」は、Web業界だけでなく、マーケティングでも使用される言葉です。いつ利用される言葉なのか、ユーザーインタフェースとの違いはなんなのか、なぜUXの向上が重要なのかを解説していきます。

ユーザーエクスペリエンスとは、売上アップや新規顧客の開拓に留まらず、企業や商品のファン作りやリピーター獲得にもつながる、重要な意味を持っています。

ユーザーエクスペリエンスとは何か、なぜ重要視されるのかについて紹介します。

ユーザーエクスペリエンス(UX)とは?

ユーザーエクスペリエンスとは、商品やサービスを通して利用者が得られる体験を表し、UXと略されます。単に使用感や感想などの表面化したニーズに留まらず、利用者本人も気づいていないような潜在的なニーズも、ユーザーエクスペリエンスの範ちゅうに含まれます。

ユーザーエクスペリエンスの具体例

たとえば使い勝手に優れている、シンプルなデザインのパソコンがあったとします。その場合のユーザーエクスペリエンスとしては、主に以下が挙げられます。

  • 操作性がよいので仕事時間を短縮できた
  • デザインがシンプルなのでインテリアを邪魔せず、部屋にマッチしている

つまり、ユーザーエクスペリエンスは目に見えない体験や使用感、満足感などとも言えます。ユーザーエクスペリエンスを高めることは、ユーザーの満足度を高めることにもつながるため、多くのマーケターや技術者が、その向上に努めています。

UXとUIの違いとは?

ユーザーエクスペリエンスによく似た言葉として「ユーザーインターフェース(UI)」という言葉があります。この2つは間違って使用されることが多いため、両者の違いについても触れておきます。

ユーザーインターフェース(UI)とは

Webサイトやアプリ、機器などを操作する際の仕組み、または利用者との接点のことを表します。UIはUXの一部とされており、UXを向上させるという意味には、UIの向上も含まれます。

たとえばスマートフォンの場合、パネルをタッチして操作することがユーザーインターフェースにあたります。またパソコンの場合は、キーボードによる文字入力や、マウスによる操作、画面表示などが該当します。

つまりユーザーインターフェースとは、目に見えるものに対する操作や使い勝手のよさを表した言葉と言えます。

UI(ユーザーインターフェース)とは?種類・ユーザビリティ、UXとの違い
UI(ユーザーインターフェース)とは、人とデバイスをつなぐ役割を持つもの。現代ではコンピュータ機能と関連して使われ...
詳細を見る

UXとUIは何が違うの?

ユーザーエクスペリエンスは、利用者が商品やサービスを利用したときに感じる満足感や使い心地など全般を指します。そのため、ユーザーエクスペリエンス自体は目で見えるものでないことがほとんどです。

一方、ユーザーインターフェースは、機器操作や画面表示、文字入力など、目に見えるものに関する使い勝手や仕組みのことをいいます。

ユーザーエクスペリエンスを高めることはなぜ重要なの?

ユーザーエクスペリエンスを高めることは、顧客満足度を高めることにつながるため、Web業界だけでなく、マーケティングでも重要視されています。

たとえば、使い勝手のよいパソコンと、そうでないパソコンがあった場合、あなたはどちらを購入しますか?おそらくほとんどの人が前者を選ぶのではないでしょうか。

これは、使い勝手がよいことによって生まれるユーザーエクスペリエンスが、利用者にとって心地よいものや満足度の高いものであるからです。心地よいものや満足度の高いものは、また使いたくなりますよね。つまり、商品や企業のファンを作れたり、リピート購入などにつなげたりのです。だからこそ、多くの企業はユーザーエクスペリエンスの向上を目指しているのです。

顧客満足度とは | 向上させる施策や取り組み、方法【CS担当者必見】
既存事業の売上を拡大させる、販売店舗の売上の落ち込みを回復させる、などの課題を達成するためには顧客満足度の向上が欠...
詳細を見る

ユーザーエクスペリエンスを考えるうえでの注意点

注意しておきたいのは、ユーザーエクスペリエンスは人によって異なるということです。

たとえば、扱いは難しいものの、専門的な知識を持っていれば十分に使いこなせるパソコンのユーザーエクスペリエンスを考えてみましょう。専門知識を持たないAさんにとっては「使い勝手の悪いパソコン」かもしれませんが、専門知識のあるBさんにとっては「使い勝手のよいパソコン」かもしれません。

有している知識の差だけでなく、性別や年代、地域などによってユーザーエクスペリエンスが変わることがありますので注意しましょう。

ユーザーエクスペリエンスを高めることは、売上や業績を上げることに大きく影響します。ターゲットをしっかり見定めたうえで、ユーザーエクスペリエンスを高めるにはどうすればよいのかを模索してみましょう。

顧客満足度とは | 向上させる施策や取り組み、方法【CS担当者必見】
既存事業の売上を拡大させる、販売店舗の売上の落ち込みを回復させる、などの課題を達成するためには顧客満足度の向上が欠...
詳細を見る
UI(ユーザーインターフェース)とは?種類・ユーザビリティ、UXとの違い
UI(ユーザーインターフェース)とは、人とデバイスをつなぐ役割を持つもの。現代ではコンピュータ機能と関連して使われ...
詳細を見る
CXM(カスタマー・エクスペリエンス・マネジメント)とは?顧客体験価値を提供する方法
CXM(カスタマー・エクスペリエンス・マネジメント)の意味をご存じですか?CXMとは、日本語で顧客体験マネジメント...
詳細を見る
カスタマーサクセスとは?カスタマーサポートとの違いや定義を解説
カスタマーサクセスとは、顧客の成功体験づくりを支援する重要な概念です。カスタマーサポートとの違いや、注目される背景...
詳細を見る

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

LPOツール選び方ガイド.pdf
LPOツール
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
LPOツールの最近更新された記事