【2024年】動画配信システム比較23選!企業向け映像共有サービスの比較表と選び方
動画配信システムの比較にお困りですか?「SaaS導入推進者が選ぶサイト第1位※」のBOXILからダウンロードできる各社のサービス資料で、動画配信システムの選定を成功させましょう!
⇒【特典比較表つき】動画配信システムの資料ダウンロードはこちら(無料)
※ 2020年9月実施 株式会社ショッパーズアイ「SaaS比較メディアに関するイメージ調査」より
目次を閉じる
動画配信システムの比較表【料金・機能・口コミ評判】
【特典比較表つき】『動画配信システムの資料6選』 はこちら⇒無料ダウンロード
一覧で料金・機能を比較したい方にはBOXILが作成した比較表がおすすめです。各社サービスを一覧で比較したい方は、下のリンクよりダウンロードしてください。
【特典比較表つき】『動画配信システムの資料6選』 はこちら⇒無料ダウンロード
※ダウンロード可能な資料数は、BOXILでの掲載状況によって増減する場合があります。
動画配信システムの概要
動画配信システムとは
注目される背景
市場規模・シェア
動画配信システムとは、Webを利用して動画や映像コンテンツを配信できるサービスです。YouTubeをはじめとする無料動画配信サービスが広く浸透しているものの、企業が従業員へ動画コンテンツを共有したい場合には、セキュリティ面で不安が伴います。
そこで社員研修、あるいはウェビナー(Webセミナー)向けに注目を集めているのが、法人向けの動画・映像配信システムです。セキュリティレベルが高く情報漏えいに配慮されているため、社内研修や機密性の高い内容を共有する際に活用されているケースが多く見られます。
法人向け動画配信システムが必要とされる背景には、無料プラットフォームの浸透が挙げられます。
企業においても動画活用が浸透しており、たとえば文書マニュアルによる研修より、動画のほうが理解しやすく短時間で情報理解ができるため、情報共有の最適化には動画が活用されています。さらに、テレビ会議や全社集会などで事前に録画したビデオメッセージを再生したり、ライブ配信によるセミナーを行ったりする機会も増えました。
企業利用ではより厳格なセキュリティ、細かい権限管理機能、柔軟な運用に耐えうる機能が求められるため、法人向けの映像配信サービスを導入する企業が増加しています。
BOXIL編集部が独自に実施した調査において、2023年のSaaS型動画配信システムの市場規模は、およそ237.3億円と算定。また、導入を検討しているユーザーの動向や導入予定時期をもとに算出すると、2024年の市場規模は300.7億円、2025年の市場規模は369.6億円規模に成長すると予測※しています。
※1 調査期間 2024年2月16日〜2月27日 スマートキャンプで実施した「SaaSの利用実態調査」をもとに、1社あたりの利用金額と法人数から算定
※2 同調査の導入時期と導入予定時期から算定
動画配信システムのメリット
動画配信システムを導入すると、活用場面に応じて次のようなメリットがあります。
【社員での教育や情報共有に活用するメリット】
- 動画マニュアルの作成・編集を簡単に行える
- テキストのみよりも理解度が深まる
- 研修内容が動画で保存できるため、同じ研修内容を繰り返す必要がなくなる
- 経営者のメッセージ動画を配信する場合、文章よりも想いが伝わりやすい
- 各拠点やリモートワークの社員に同じ内容を配信できる
- アクセス制限や暗号化でセキュリティ強化できるため、機密情報漏えいのリスクを低減できる
【マーケティング活動に活用するメリット】
- セミナーを行う際の会場費や交通費などのコストを削減できる
- 人数や場所を問わずに集客できる
- 自社の配信メディアをもてるため、柔軟にPRできる
- ライブ配信やアーカイブ配信などさまざまな配信が可能になる
- リアルタイムの質問・回答が可能で、双方向のコミュニケーションができる
- アクセス権限を設定すれば、会員制のサービス運営が可能になる
- 視聴履歴を活用して、効果測定ができる
動画配信システムのタイプ
動画配信システムには、大きく分けて次の3タイプがあります。
タイプ・おすすめ企業 | 特徴 | サービス例 |
---|---|---|
ポータルサイトを構築できる 会員限定の配信サイトを作りたい企業や、動画を多様な用途で配信したい企業におすすめ |
・会員限定や社内限定の配信サイトを構築できるタイプ ・社内研修やウェビナー開催、株主総会など多様なコンテンツ配信に対応 ・多機能であることが多い |
・J-Stream Equipmedia ・UIshare ・OneStream >ポータルサイトを構築できるタイプのサービス紹介はこちら |
社内教育に強み動画を用いた研修や教育に力を入れたい企業におすすめ | ・研修や情報共有に向いているタイプ ・習熟度テストや進捗管理、動画マニュアル作成などの機能が充実している |
・learningBOX ・LearnO ・tebiki >社内教育に強みをもつタイプのサービス紹介はこちら |
マーケティング特化動画を用いたマーケティング活動に力を入れたい企業におすすめ | ・ウェビナーや動画マーケティングに特化したタイプ 多角的な視聴分析ができる |
・ネクプロ ・Marketing Studio >マーケティング特化タイプのサービス紹介はこちら |
大規模配信に対応視聴者が数千人以上になる配信を行いたい企業におすすめ | ・数千~数万人の視聴に対応したタイプ ・大容量のコンテンツ配信にも対応 ・配信に特化していることが多い |
・necfru ・BizLive ・millv >大規模配信に対応したタイプのサービス紹介はこちら |
動画配信システムの選び方・比較ポイント
動画配信システムの選び方で迷わないよう、サービス選定を行う方法、比較ポイントをまとめました。次の方法を参考に、導入する動画配信システムの候補を絞り込みましょう。
- 利用シーンを洗い出す
- 機能や性能を比較する
- 導入実績を比較する
- 提供形態を比較する
- 料金を比較する
- 試験導入で比較する
サービスを絞り込む際には、BOXILが作成した機能・料金比較表や各社サービス資料をぜひ活用してください。
利用シーンを洗い出す
動画配信システムを導入する際には、利用シーンを明確にしましょう。サービスによって想定している利用シーンが異なります。また、想定されている利用シーンによって、搭載されている機能も変わります。
たとえば、社員教育に活用できるサービスであれば、進捗管理機能や、理解度テスト機能が搭載されていることがあります。動画マーケティングに活用できるサービスであれば、配信効果の検証ができる視聴分析機能や申し込みページの作成機能などが搭載されているでしょう。
事前にどのような場面で活用しようとしているかを整理することが重要です。
機能や性能を比較する
動画配信システムには、さまざまな機能が搭載されています。次の機能や性能について、自社の要件と照らし合わせて必要かどうかを確認しましょう。
機能・性能 | 詳細 |
---|---|
動画配信 | 録画した動画をアップロードして配信できる機能 |
ライブ配信 | リアルタイムで行うライブ配信を行える機能 |
申し込みページ作成 | 会員登録が可能な申し込みフォームを作成できる機能 |
動画ポータルサイトの構築 | ポータルサイトが構築できる機能 |
チャット | ライブ配信中にチャットでのやり取りができる機能 |
視聴アンケート | アンケートの作成、配信ができる機能 |
視聴分析 | 視聴履歴を分析する機能 |
上記の他にも、マストで利用したい機能や興味のある機能を次の「動画配信システム機能一覧」をもとに洗い出しましょう。見出しをクリックすると一覧が表示されます。
動画配信システム機能一覧
機能・性能 | 詳細 |
---|---|
動画配信 | 録画した動画をアップロードして配信できる機能 |
ライブ配信 | リアルタイムで行うライブ配信を行える機能 |
動画アーカイブ配信 | ライブ配信した動画を録画動画として配信できる機能 |
コメント | アップロードした動画に対してユーザーがコメントできる機能 |
サムネイル生成 | 動画からサムネイルを作成できる機能 |
字幕 | 動画に字幕を表示できる機能 |
レポート出力 | 分析データをレポート化する機能 |
メール配信 | リマインドメールやステップメールなどユーザーの段階に合わせて送信できる機能 |
動画広告挿入 | 動画内に広告を設定できる機能 |
ホームページへの埋め込み | 動画コンテンツを自社サイトに埋め込める機能 |
動画の変換 | アップする動画のフォーマットを希望のフォーマットに変換できる機能 |
他サービス連携・API連携 | 別のシステムと連携できる機能 |
Zoom連携 | Zoomミーティングの映像や音声をライブ配信できる機能 |
トレーニング・テスト機能 | 動画と組み合わせてカリキュラムを作成し受講できたりテストを受けられたりする機能 |
導入実績を比較する
従業員規模の近い企業や、同じ業界の企業が導入しているサービスを選ぶのも一つの方法です。
教育やマーケティングの課題は、従業員規模や業界によって共通することがあります。同様の課題を抱えている場合は、自社に当てはまる従業員規模や業界での導入実績が豊富なサービスがおすすめです。
規模 | 主な課題 | 詳細記事リンク |
---|---|---|
中小企業 | ・社内向けの教育や研修のまとまった時間の確保が難しい ・社外向けの動画配信の準備や集客に避けるリソースが少ない |
>中小企業向けおすすめ動画配信システム |
大企業 | ・従業員数が多く、社内研修のコストが大きい ・自社の動画サイトで保守・運用にリソースが多くかかっている |
>大企業向けおすすめ動画配信システム |
提供形態を比較する
動画配信システムには次の3つの提供形態があります。自社に適した形態で提供されているかを確認しましょう。
提供形態・おすすめ企業 | 特徴 | 詳細記事リンク |
---|---|---|
クラウド 導入コストやリソースを抑えたい企業におすすめ |
・料金は月額利用料(初期費用がかかる場合もある) ・提供会社が随時アップデートするため開発や保守コスト不要 ・汎用的なシステムを低価格で利用できる |
- |
オンプレミス(パッケージ) 社内で運用リソースが確保できる企業や、セキュリティ面やカスタマイズ性を重視したい企業におすすめ |
・利用料金は買い切りのライセンス購入 ・社内のサーバーにソフトをインストールして利用する ・データの流出や不正アクセスのリスクを抑えられる ・初期費用や運用、保守コストが大きい |
>オンプレミス型のおすすめ動画配信システム |
オープンソース ソースコードから開発できるIT人材がいる企業や、汎用的なシステムでは自社ニーズが満たせない企業におすすめ |
・利用料金は無料 ・公開されているソースコードから開発が必要 ・柔軟性と無料であることが大きなメリット ・開発や運用コストがオンプレミス型よりも大きい |
>オープンソース型のおすすめ動画配信システム |
料金を比較する
クラウド型の多くは動画配信システムを利用するユーザー数によって変動します。ユーザー数を100名と仮定した場合の動画配信システムの費用相場は次のとおりです。
費用項目 | 相場(ユーザー数が100名の場合) |
---|---|
初期費用 | 0円~300,000円程度 |
月額利用料 | 5,000円~300,000円程度 |
ほかにも、データ通信・保存量や最大視聴者数などによって料金が変わることがあるので、各社サービス資料や問い合わせを通して詳しく確認するようにしましょう。
試験導入で比較する
絞り込んだ動画配信システムはトライアル導入やデモ利用を行い、実際の使用感を確かめましょう。従業員からの評価もあわせて確認し、本導入するサービスを選定しましょう。
確認方法 | 内容 |
---|---|
絞り込んだサービスを試験導入して使用感を確認する | 資料請求したサービスのトライアルに申し込み、実際に社内で使ってみましょう。 |
利用者からの評価は高いか確認する | 配信設定は容易か、安定して視聴できたかをヒアリングしましょう。 |
本導入するサービスを決める | 管理者側、ユーザー側の評価に問題がなければ導入手続きを進めましょう。 |
次の記事では、初期費用無料や、無料プラン・無料トライアルを実施しているサービスを紹介しています。
動画配信システムの各サービス資料を厳選。無料でダウンロード可能です。デジタルサイネージやeラーニングなどさまざまな目的で導入される動画配信システムの比較にお役立てください。
動画配信システム比較10選【ポータルサイトを構築できるタイプ】
ポータルサイトを構築できるタイプは、会員限定や社内限定の配信サイトを作る際に向いています。社内研修やウェビナー開催、株主総会など多様なコンテンツ配信に対応しており、機能が豊富な点が特徴です。
会員限定の配信サイトを作りたい企業や、動画を多様な用途で配信したい企業におすすめです。
ULIZA - 株式会社PLAY
- サーバー管理やHTMLコードの記述不要でオリジナルサイトを作成
- ひとつのプランでオンデマンド配信、ライブ配信どちらも利用可能
- チャット機能や会員管理機能を搭載
ULIZAは、10万人規模の動画配信実績をもつ動画配信プラットフォームです。配信サイト制作に役立つテンプレートを備え、レイアウトや画像など、多様な項目をカスタマイズできます。
リアルタイムに視聴状況を確認できるほか、動画やカテゴリ、ユーザー別の視聴動向を把握可能です。NGワードの設定やURLの送信制限を行えるチャット機能、会員データにもとづく視聴者限定配信などに対応しています。
ULIZAの料金プラン・費用
料金プラン | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
mini | 0円 | 9,000円(税抜) |
Standards | 50,000円(税抜) | 50,000円(税抜) |
Pro | 100,000円(税抜) | 100,000円(税抜) |
Enterprise | 要問い合わせ | 要問い合わせ |
※30日間の無料トライアルあり
PLAY VIDEO STORES - 株式会社PLAY
- 動画配信サイトの構築から動画配信、販売、分析まで対応
- 動画再生数や売上の推移を分析できるアナリティクス機能
- 配信サイトの作成は素材を入稿するだけ
PLAY VIDEO STORESは、サイト制作から決裁管理、動画管理などの機能をパッケージ化した動画配信システムです。レンタルや月額販売など、動画の特性に合わせ販売方法を組み合わせられます。
動画ファイルをドロップインすればアップロードでき、管理画面でタイトルや配信日時、販売プランなどの登録が可能です。会員や売上をレポーティングしてくれ、ダッシュボード上で会員プランやステータスごとに数値を可視化できます。
PLAY VIDEO STORESの料金プラン・費用
初期費用 | 月額費用 | 手数料 |
---|---|---|
0円 | 30,000円 | 10%+システム従量費 |
J-Stream Equipmedia(EQ) - 株式会社Jストリーム
- マルチビットレート・マルチOS
- APIによる外部システム連携
- ダッシュボードで試聴トレンドを解析
法人向け動画共有・配信 プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」(EQ)は、CDN経由でセキュリティを保ちつつ、ビジネスユースの動画配信を行うプラットフォームです。アクセスしたユーザの端末に最適なビットレート・解像度で動画を配信可能です。APIを備えており、外部システムからコールできます。再生回数や視聴時間を手軽に検証し、ユーザからのインタラクティブなフィードバックも得られます。
J-Stream Equipmediaの料金プラン・費用
料金プラン | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
Startup | 50,000円(税抜) | 50,000円(税抜) |
Business | 50,000円(税抜) | 100,000円(税抜) |
Expert | 50,000円(税抜) | 180,000円(税抜) |
※無料トライアルあり
UIshare(ユーアイシェア) - 株式会社ユイコモンズ
- 企画から撮影、編集まで動画コンテンツ作成もゼロからサポート
- 登録した当日にサイト開設できる
- 高いセキュリティ環境下で運用可能
UIshare(ユーアイシェア)は、17万人※が利用する「GoGetterz」の運営から導き出したナレッジをベースに開発した動画配信サービスです。動画を活用したWeb社内報や説明会、研修会のオンライン化といった使い方はもちろん、サブスクリプション型の動画配信や動画の販売などマーケットプレイスとしての使い方もできます。
活用シーンに応じて機能の追加や変更など、柔軟にカスタマイズが可能です。また、セキュリティにも力を入れていて、データセンターはAWSを採用しており、24時間365日サーバーを監視して異常検知や障害に備えています。定期的にアプリケーションのぜい弱性診断を行うことで、高いセキュリティ性を維持しています。
※出典:UIshare「GoGetterzのユーザー登録数」(2024年9月18日閲覧)
UIshare(ユーアイシェア)の料金プラン・費用
- 初期費用:0円
- 月額費用(定額プラン):30,000円~/月
※無料トライアルあり
UIshare(ユーアイシェア)の評判・口コミ
- 業界最大クラスの保存容量
- 2倍速で録画映像を視聴できる
- 独自のセキュリティ対策機能搭載
クラストリームは、会社内や会員制など限定配信に特化した動画配信サービスです。ライトプランでも1,024GB※の容量を確保しており、エンタープライズ版は最大10,000名の視聴ユーザーに対応しています。視聴者を限定して配信可能で、研修や会員制のセミナーなどビジネスシーンにも活用できます。またアナログ録画機器への録画を抑止するウォーターマーク機能も搭載しています(特許取得済)。
※出典:アイ・ピー・エル「動画配信システム・プラットフォーム【クラストリーム】」(2024年7月18日閲覧)
クラストリームの料金プラン・費用
- 初期費用:0円
- 月額費用:50,000円〜
※30日間の無料トライアルあり
クラストリームの評判・口コミ
メガDOGA
- 動画コンテンツ販売に
- 視聴会員数は無制限
- 動画販売の手数料は決済手数料のみ
メガDOGAは、動画コンテンツ販売が手軽にできる会員向け動画配信サービスです。すぐに動画配信サイトを構築でき、コストと作業時間の削減を実現します。クレジットカード決済・定額課金機能が備わっており、動画配信による収益化が簡単にできます。視聴会員数は無制限で、動画販売の手数料は決済手数料のみで利用可能です。会員認証機能、Web APIを利用でき、CDN連携もオプションで提供されています。
メガDOGAの料金プラン・費用
料金プラン | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
Lite | 50,000円(税抜) | 50,000円(税抜) |
Medium | 50,000円(税抜) | 80,000円(税抜) |
Large | 50,000円(税抜) | 140,000円(税抜) |
※最大30日間の無料トライアルあり
- 動画をアップするだけで会員制動画サイトができる
- サブスクリプション課金対応
- 安心のサポート体制
OneStreamは、動画をアップするだけで会員制動画サイトを構築できるサービスです。初期費用無料、月額10,780円(税込)で、充実した会員動画サイトを簡単に構築できます。サイトデザインを多彩にカスタマイズ可能で、サブスクリプション課金も利用できます。
グループ配信、会員メール招待機能、自動送信メール機能、視聴分析機能といったマーケティング機能が充実しています。初期導入支援サポートや1on1サポートといったサポート体制も安心です。
OneStreamの料金プラン・費用
料金プラン | 月額費用 |
---|---|
基本 | 10,780円(税込) |
プロ | 21,780円(税込) |
ビジネス | 43,780円(税込) |
エンタープライズ | 要問い合わせ |
OneStreamの評判・口コミ
- 社内・会員限定の動画サイトを構築可能
- 自社サイトでの動画配信に必要な機能をパッケージ提供
- 誰が、いつ、何をどこまで視聴したかを一括管理
millviポータルは、クローズド環境の配信サイト構築に役立つシステムです。動画配信のほか会員管理や動画投稿、テスト、アンケート、メール配信などの機能を搭載しています。
オリジナルサイトで動画を配信でき、1契約で社内向けや顧客向けなど多方面への動画配信に対応可能です。目的に合わせた運用提案や、トラブルに対しメールや電話で即時対応してくれる手厚いサポートが特徴です。
millviポータルの料金プラン・費用
- 初期費用:100,000円
- 月額料金:50,000円〜
※14日間の無料トライアルあり
millviポータルの評判・口コミ
ビジュアモール ムービーライブラリ - ソフトバンク株式会社
- 情報共有力がアップ
- 高セキュリティで安心
- 動画制作も簡単
ビジュアモール ムービーライブラリは、ソフトバンクが提供している、動画の投稿・共有・閲覧が簡単にできる法人向け動画共有サービスです。動画共有だけでなく、評価・コメントの投稿やプライベートメッセージの送信、ドキュメントの添付も可能なため、情報共有力の向上が見込めます。
すべての動画コンテンツは自動的に暗号化され、多重なセキュリティ対策のもとで配信できるので安心です。また、専用のアプリケーションを使うと、簡単なタップ操作だけで動画制作も可能です。
ビジュアモール ムービーライブラリの料金プラン
- 初期費用:30,000円
- 月額料金:40,000円〜
※最大2か月間の無料トライアルあり
ビジュアモール ムービーライブラリの評判・口コミ
- パソコン・スマートフォン用など複数ファイルを自動作成
- 利用期間無制限の無料プランあり
- 要望をもとに追加された豊富なオプション機能
ビデオグは、ログイン、コンテンツ登録、公開の簡単なステップでコンテンツを配信できる動画配信プラットフォームです。
ライブ配信はもちろん、動画と資料を連動させたeラーニング配信に対応しており、チャプターに応じて見せたいコンテンツの自動切り替えが可能です。無料で使える標準機能に、必要なオプション機能のみを組み合わせて利用できます。
ビデオグの料金プラン・費用
- 初期費用:0円〜
- 月額費用:0円〜
ビデオグの評判・口コミ
動画配信システム比較6選【社内教育に強みをもつタイプ】
社内教育に強みをもつタイプは、社内での研修やノウハウ、ビジョン共有などの社員育成に向いています。習熟度テストや進捗管理、動画マニュアル作成などの機能が充実していることが特徴です。
動画を用いた研修や教育に力を入れたい企業におすすめです。
learningBOX - learningBOX株式会社
- 学習向け動画配信システム
- 教材作成から配布、学習状況や成績の確認まで可能
- 作成した教材を販売できるEC機能
learningBOXは、教材作成、テスト作成、採点などのeラーニングに必要な機能を備えた学習管理システムです。アップロードした動画やPDFを教材として配布できるほか、出題形式を組み合わせたテストも実施できます。
learningBOXの料金プラン・費用
料金プラン | 月額ライセンス費用 |
---|---|
フリー | 10アカウントまで無料 |
スターター | 5,500円 |
スターターPlus | 8,250円 |
スタンダード | 11,000円 |
スタンダードPlus | 16,500円 |
プレミアム | 22,000円 |
※10アカウントまで利用可能なフリープランあり
learningBOXの評判・口コミ
- 動画やスライドを使った学習をサポート
- 動画コンテンツの配信やテスト、学習状況の把握まで可能
- 英語切り替えに対応
LearnOは、スマートフォンやタブレット、パソコンで利用できるeラーニングシステムです。大規模な組織管理に対応でき、受講者のグループ管理やデータに基づく学習分析が可能です。組織やサービスなどに合わせた柔軟なカスタマイズに対応しており、要件定義から教育システム構築までサポートしてくれます。
LearnOの料金プラン・費用
料金プラン | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
eラーニング格安プラン | 0円 | 4,900円(税抜)~ |
eラーニング標準プラン | 0円 | 19,800円(税抜)~ |
eラーニング開発プラン | 5,000,000円~ | 要問い合わせ |
LearnOの評判・口コミ
- 2段階認証やアクセス制限、視聴ログなどでセキュリティ管理
- 再生回数や視聴データなどをレポート化
- パブリッククラウド、プライベートクラウド、オンプレミスに対応
viaPlatzは、社内外向けの技術継承やセミナーなどに利用できる映像配信システムです。動画を簡易編集したり、スライド資料と連携させて配信したりできるほか、直リンクURLによりサイトでの埋め込み配信もできます。
また、ログインID単位での2段階認証やアクセス制限、コンテンツごとの視聴制限などを設定可能です。運用目的に応じて追加できる、ライブ機能や映像への書き込み機能、理解度テスト機能などをオプションで提供しています。
viaPlatzの料金プラン・費用
- 初期費用:50,000円(税抜)~
- 月額費用:100,000円(税抜)~
※1か月間の無料トライアルあり
viaPlatzの評判・口コミ
- 誰でも簡単に動画作成できる操作性
- 自動翻訳機能で外国人スタッフへの教育も可能
- 紙のマニュアルからクラウドへ
tebiki(テビキ)は、スマートフォンで撮影した動画から簡単にマニュアルを作成、共有できる“現場向け”動画マニュアル作成システムです。音声認識で字幕を自動生成したり、○×矢印などの図形を追加したり、わかりやすいマニュアル動画が簡単に作れます。
言語を選択するだけで、瞬時に自動翻訳でき、外国人スタッフへも手間なく教育可能です。またクラウド型サービスのため、場所を問わず端末でマニュアルを利用できます。閲覧管理やアクセス分析機能といった管理機能も充実しています。
tebiki(テビキ)の料金プラン・費用
要問い合わせ
※無料トライアルあり
tebiki(テビキ)の評判・口コミ
MOOGA PLUS - 株式会社ワンゴジュウゴ
- 動画やアンケートなどコンテンツを組み合わせて配信可能
- 各コンテンツ間に設定できる配信条件
- コンテンツと視聴者を組み合わせた配信に対応
MOOGA PLUSは、データを端末に残さないストリーミング配信を採用した動画配信サービスです。システム上で作成できる選択式テストや、アンケートを組み合わせて動画を配信できます。
コンテンツを組み合わせた配信条件の設定が可能で、動画視聴後にのみテストを受けたり、テスト合格者のみコンテンツを視聴できたりといった運用が可能です。また、配信対象も設定でき、設定した視聴グループごとに配信コンテンツを設定できます。
MOOGA PLUSの料金プラン・費用
- 初期費用:50,000円(税抜)
- 月額費用:30,000円(税抜)〜
※30日間の無料トライアルあり
MOOGA PLUSの評判・口コミ
Communications Studio - ブライトコーブ株式会社
- 専門スキル不要で動画作成から管理、更新まで
- 動画を掲載するギャラリーはカスタマイズ可能
- X(エックス)、Facebook、YouTubeなどへのコンテンツ投稿も管理可能
Communications Studioは、社内向けコミュニケーションに役立つ動画配信システムです。オンデマンド配信はもちろん、ライブ配信にも対応し、投票やクイズ機能でのコミュニケーションも行えます。
カスタマイズ可能な動画ギャラリーのテンプレートを搭載し、スキル不要でサイト全体をデザイン可能です。コンテンツの閲覧制御といったセキュリティ機能や安定した再生環境を備えており、グローバル配信にもおすすめです。
Communications Studioの料金プラン・費用
要問い合わせ
Communications Studioの評判・口コミ
動画配信システム比較2選【マーケティング特化タイプ】
マーケティング特化タイプは、ウェビナーや動画マーケティングを行う場合に向いています。多角的な視聴分析ができる点が特徴です。
動画を用いたマーケティング活動に力を入れたい企業におすすめです。
- ライブ配信、配信タイミングを予約できる録画配信、オンデマンド配信に対応
- 録画配信(疑似ライブ)配信中のチャットにリアルタイムで対応可能
- 会員制動画配信や有料コンテンツの配信、研修動画サイトの構築が可能
ネクプロは、動画配信によるマーケーティング向け機能を搭載した動画配信プラットフォームです。アンケートの取得と分析、視聴履歴に応じたHTMLメールの一斉配信、顧客管理などに対応しています。
動画の目的に合わせて配信形式を選べ、視聴データに応じたレコメンドやクレジットカード決済、研修動画視聴後のテスト実施と修了証発行などが可能です。また、受講票やQRコードによって受付管理できるため、オフラインとのハイブリッド開催にも対応できます。
ネクプロの料金プラン・費用
要問い合わせ
※無料トライアルあり
ネクプロの評判・口コミ
Marketing Studio - ブライトコーブ株式会社
- ブランドイメージを高める動画配信
- 動画ポータルを素早く立ち上げられる
- 高度な動画解析によりコンテンツを随時最適化
Marketing Studioは、ブライトコーブが提供する社内のさまざまな動画を一元管理できる、オールインワン型の動画配信サービスです。法人向けに特化したプレーヤーなので、意図しない転載や不正ダウンロードを防止する機能が備わっています。
また、高速・高画質な動画配信により、ブランドイメージの向上が期待できます。動画のアップロード作業は非常に簡単で、画面やデバイスで正常に機能するよう自動的に最適化してくれるのも特徴です。ユーザーごとに細かく権限を分けられるので、リスクマネジメントの観点からも安心して利用できます。
Marketing Studioの料金プラン・費用
要問い合わせ
Marketing Studioの評判・口コミ
動画配信システム比較5選【大規模配信に対応したタイプ】
大規模配信に対応したタイプは、数千~数万人規模の視聴者数になる場合の配信に向いています。配信に特化していることが多く、大容量のコンテンツ配信にも対応していることが特徴です。
視聴者が数千人以上になる配信を行いたい企業におすすめです。
- 圧倒的なコストパフォーマンス
- あえてパッケージング化せずにサービス提供
- 国内で数少ない動画に特化したAWSパートナー
necfruは、AWSを利用した安価でセキュアな動画配信インフラソリューション です。国内で数少ない動画配信に特化したAWS APNパートナーです。クライアントの希望と規模に応じて最適な動画配信環境を構築し、従来の高すぎる動画配信コストを大幅カットします。
necfruの料金プラン・費用
要問い合わせ
necfruの評判・口コミ
BizLive - 木村情報技術株式会社
- 視聴者を最後までひきつける画面レイアウト
- 数千人規模の配信が可能
- パックプランではじめての企業でも安心
BizLive(ビズライブ)は、企業・団体向けライブ配信をサポートする動画配信システムです。アイデアや要望に応じ、テロップや挿絵、ループ動画など、多彩な演出を行い視聴者が飽きない画面作りをサポートします。一度に多くの顧客に情報を発信可能です。
企業は講演資料と配信の構想を準備するのみで、配信に関することはすべて任せられます。配信に必要な機材を含む標準パックや、専任スタッフによる視聴サポートのオプション追加など、はじめてライブ配信を行う企業も安心して利用できます。
BizLive(ビズライブ)料金プラン・費用
要問い合わせ
動画配信システム「millvi(ミルビィ)」 - 株式会社エビリー
- 700社以上の導入実績
- ユーザー動向を分析できるレポート機能
- 視聴端末を自動判別し、適した動画ファイルにて配信
millviは、大規模配信に安定して対応できる動画配信システムです。コンテンツの再生回数や視聴者維持率に加え、参照元サイト、再生完了率、平均視聴時間などを分析可能です。
動画編集では、動画上の複数箇所にURLが設定された画像を設置したり、複数言語に対応した字幕を挿入したりできます。動画再生終了後の画面に、関連する動画や画像を表示でき、自社サイトといった指定ページへの遷移を促せます。
millviの料金プラン・費用
- 初期費用:0円
- 月額費用:50,000円〜
※14日間の無料トライアルあり
millviの評判・口コミ
SmartSTREAM - エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社
- 機密性に配慮したセキュアな配信機能
- ワンタイムURLやDRM機能
- 動画コンテンツCMSで簡単管理
SmartSTREAMは、NTTスマートコネクト株式会社が提供する安心して使えるストリーミング動画配信システムです。動画コンテンツの機密性に配慮して、視聴IPアドレス・ドメイン制限やパスワード認証、ワンタイムURL付与、DRM(デジタル著作権管理)機能を搭載しています。
動画のアップロードから配信まで簡単操作のCMSを採用し、再生プレイヤーのカスタマイズ・公開設定・視聴分析まで一つの画面で管理できます。360度VR配信や、ハイレゾ音声×4K高画質映像の同時ライブ配信といった、先進的なサービスも利用可能です。
SmartSTREAMの料金プラン・費用
初期費用:55,000円(税込)
月額料金:52,800円(税込)〜
SmartSTREAMの評判・口コミ
MediaPack - 株式会社サイト・パブリス
- パソコンやスマートフォンなどさまざまな端末に対応
- エンコード作業も自動化可能
- アップロードした素材を適切な形式に自動変換
MediaPack(メディアパック)は、動画配信に必要な機能をすべて含んだ、オールインワンパッケージの動画配信プラットフォームです。
さまざまなデバイスに対応したレスポンシブデザインで、リモートワークでも動画用の素材をアップロードできます。アップロードした素材は、パソコンやスマートフォン、タブレットなど各種端末に適した再生形式に自動変換されます。配信時の取り込みやコンテンツ保護といったエンコード作業の自動化も可能です。
MediaPack(メディアパック)の料金プラン・費用
- 初期費用:要問い合わせ
- 月額料金:50,000円
「BOXIL SaaS AWARD Winter 2024」の受賞サービス
「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)」は、SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」が毎年3月4日を「SaaSの日(サースの日)」と定め、優れたSaaSを審査、選考、表彰するイベントです。
今回の「BOXIL SaaS AWARD Winter 2024」は、2023年10月1日から2024年9月30日までの1年間で新たに投稿された口コミ約13,000件を審査対象としており、計294サービスに、ユーザーから支持されるサービスの証としてバッジを付与しました。
【Good Service】:「BOXIL SaaS」上に投稿された口コミを対象に、各カテゴリで総得点の高いサービスに対してスマートキャンプから与えられる称号です。
サービスの安定性No.1 | UIshare(ユーアイシェア) |
機能満足度No.1 | UIshare(ユーアイシェア) |
カスタマイズ性No.1 | UIshare(ユーアイシェア) |
お役立ち度No.1 | UIshare(ユーアイシェア) |
使いやすさNo.1 | UIshare(ユーアイシェア) |
【口コミ項目別No.1】:「BOXIL SaaS」上に投稿された「口コミによるサービス評価」9項目を対象に、各カテゴリ、各項目において一定の基準を満たした上で、最も高い平均点を獲得したサービスに対して、スマートキャンプから与えられる称号です。
>>BOXIL SaaS AWARD Winter 2024の詳細はこちら
動画配信システムの比較ならBOXIL
動画配信システムにはおおまかに次の3タイプがあります。
- ポータルサイトを構築できるタイプ
- 社内教育に強みをもつタイプ
- マーケティング特化タイプ
- 大規模配信に対応したタイプ
サービスを比較する際には、次の選び方に沿って精査していくとよいでしょう。
- 利用シーンを洗い出す
- 機能や性能を比較する
- 導入実績を比較する
- 提供形態を比較する
- 料金を比較する
- 試験導入で比較する
サービス比較を負担に感じているのであれば、BOXILでのサービス資料請求がおすすめです。BOXILならサービス提供会社が作成した紹介資料をまとめて入手できます。
1.マイページから各社の資料をまとめてチェック
BOXILであれば、マイページより請求した各社の資料を閲覧できます。請求した資料は会員登録済みの同僚や上長へURLにて共有可能です。
2.比較表で機能や料金からサービスを絞り込み
比較表にて、料金や機能軸にてサービスを見比べられます。サービスを追加・削除して選定に使ったり、共有して稟議に使ったりできます。
3.会員登録すれば無料選び方ガイドも閲覧可能
サービス提供企業が作成した資料のほかに、選び方ガイドやSaaS業界レポートも入手できるようになります。サービス資料とあわせて、ぜひ選定に役立ててください。
BOXILならサービス資料をまとめて請求できます。機能や料金の比較表とあわせて、システム選定を前に進めましょう。