コピー完了

記事TOP

意外と知らない「部長職」とは | 役割・地位・年収 - 会社の役職Q&A

最終更新日:(記事の情報は現在から1871日前のものです)
部長という言葉は広く認知されていますが、その具体的な役職は意外と知られていません。部長について、Q&A形式で役割や地位、他の役職との違い、年齢・給料など基本的な内容についてまとめました。

部長についてのQ&Aを見て部長のことをよく知ろう!

皆さんは部長という役職についてどれぐらい知っていますか?どんな仕事をしているのか。

どんな役割なのか。サラリーマンの方でも、実はあまり知らないという人も少なからずいるのではないでしょうか。そんな方のために、ここでは実際にあった質問等をもとにしながら、Q&Aの方式で部長とはどういうものなのかをご紹介しましょう。

【役職Q&A】部長についてのあれこれをQ&A形式で解説

部長Q&A1:部長の役割ってなんですか?

部長の役割は大きく分けて次の3つです。

1.会社員は成果をあげることを求められます。これが部長となれば個人の成果だけでなく、その部署の成果を出すことも求められます。

2.経営側への参画部長は、その部署の成果をあげるだけでなく経営戦略など会社全体のことを考える必要があります。そのため経営会議など多くの会議に出席することも多くなるでしょう。

3.部長は、現在ある仕事で成果を出すだけでなく、新しい仕事も創り出す必要があります。新しい商品、サービスだけでなく、今の業務プロセスに問題があれば会社全体を巻き込んで業務プロセスの改善や新しいプロセスを創り出します。全体を見る目が必要です。

部長Q&A2:部長は会社の中でどれぐらいの地位なの?

会社によっても違いますが、会社の役職は上から会長、社長(代表取締役)、専務、常務、監査役、本部長、事業部長、部長、次長、課長、係長、主任といった順番になります。

会長、社長(代表取締役)、専務、常務、監査役までが役員の場合が多いです。あくまで大きい会社の役職ですので、中小企業では社長、専務、の次に来ることも多いです。

役員は会社の方針を決めたり、戦略を練ったりするのが仕事です。部長はその戦略を立案するところから参画する経営側寄りの役職です。立場としては役職がある人の中で少し上位になります。

定義が曖昧な「課長代理」その役割についてまとめました
意外と知らない課長代理。その役割をまとめてみました。皆さんは「課長代理」という役職を聞いたことがあるでしょうか。名...
詳細を見る

部長Q&A3:部長と係長の仕事や役割はどう違うの?

続いての質問は部長と係長の違いについてです。役職としては部長の方が上です。

係長はどちらかというとプレイングマネジャーです。いわば作業リーダーですね。通常、部下への仕事の割り振り等の指示や命令をする権限がないです。部下と一緒に仕事やプロジェクトを実践していくイメージです。

これに対し、部長は部下への仕事の割り振りをするなどの指示や命令をする権限があります。決裁権もあり、部署全体の仕事やプロジェクトの管理をします。部長がその部署の責任者で係長が実戦部隊のリーダーですね。間に課長がいる場合もあります。

部長Q&A4:部長と課長の仕事や役割はどう違うの?

続いての質問は課長と部長の違いについてです。役職としては部長の方が上です。

会社によって違いますが、課長はどちらかというと自らが今まで経験してきた仕事、習熟している仕事を任されそれに対し成果を出していきます。

また自分が習熟している仕事をその課の部下やメンバーに指導し、成長させていくことが仕事の大部分です。それに対し部長は自分が得意でない、習熟していない仕事に対しても管理する必要があります。どちらかというと仕事のツボのようなものをつかんでいて、それを課長に伝え指導していくことが重要です。

部長Q&A5:部長になれる年齢は何歳ぐらい?

続いての質問は部長の年齢についてです。近年、課長になれる年齢は早くなっているといわれています。しかしそれは一部の会社の場合で、実際の部長の平均年齢は50歳前半といわれています。昇進する年齢も40歳後半ぐらいです。多くが20年~30年以上会社に勤めて部長になります。係長30代、課長40代、部長50代というイメージです。

また大手企業では外国人の登用も進み、1割~2割ぐらいの人しか部長になれないと言われています。女性の管理職も増加傾向にあるため、男性の場合、今後部長になれる割合はもっと少なくなるでしょう。

部長Q&A6:部長のお給料はいくらぐらい?

続いての質問は部長の給料についてです。部長の給料は大企業で1,000万円、中小企業で600万円ぐらいと言われています。平均すると800万円程度です。

これは一般のサラリーマンの平均年収が500万円~600万円程度なので、平均より高くなります。部長といえば、経営戦略も担う会社の中心となる立場で役員を兼務している人も多いので、年収は高くなります。また中小企業の方が給料は安いが昇進が早く、逆に大企業は給料が高いが昇進は遅い傾向にあります。

意外と知らない部長についてのQ&Aまとめ

今回は部長Q&Aと銘打ち、部長についてご紹介しました。部長は会社の中で少し上位に位置します。役員と兼務している場合も多いです。所属部署の部下の育成や指示を出すだけでなく、会社全体の戦略のことを考えて仕事をする点はまさに役員に近い仕事と言えるでしょう。

部長になるまでには20年~30年程度かかりますが、給料面ではサラリーマンの平均よりは数百万円高く、満足している人も多いようです。部長にはだいたい1割~2割ぐらいしか昇進できないと言われています。

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

無料e-book「副業制度の導入で企業・従業員の双方にメリットがある!?」.pdf
人事管理システム
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
人事管理システムの最近更新された記事