J-MOTTOグループウェアとは
500万ユーザー以上が利用するグループウェア「desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)」を、容量をおさえて安価にご提供するクラウド型グループウェアサービスです。ビジネスに役立つ26機能を標準搭載しており、導入してすぐに最大の効果を発揮します。スマートフォン利用は標準搭載で、Web勤怠やGoogleカレンダー連携等、様々な追加オプションサービスもご用意。中小企業を中心に14万人以上にご利用いただいています。
J-MOTTOグループウェアのおすすめポイント
ポイント1
1.圧倒的な低価格!
■ 20ユーザー、容量200MBで月々4,000円、初期費用は無料。
■ 超過ユーザーは10ユーザー毎で月々1,500円、超過容量は50MB毎で月々650円~です。
■無料期間最大3カ月!!
ポイント2
2.充実のサポート体制
■ フリーダイヤルのコールセンターを設置し、お客様をしっかりサポート。管理者様だけでなく全ユーザーが利用可能です。
■お電話以外に、メール・チャット・お問い合わせフォームもございます。
■グループウェアの設定や活用方法についてのセミナー動画をご用意。文字や画像だけでは分かりづらい部分も実際の画面を見て確認できます。
ポイント3
3.充実の26機能
■ 見やすい画面デザインと使いやすさを徹底追求したグループウェア。全26機能を標準提供。
■ スマートフォン・タブレットでもPCと同じように利用可能。
■スマートフォンアプリなら、新着通知をプッシュ通知で受け取れます。
J-MOTTOグループウェアの料金/プラン
無料プラン:なし
無料トライアル:あり
- 4,000円/月
- 月額/ユーザー
- 200
円
- 初期費用
- 0
円
- 最低利用人数
- 20
人
- 最低利用期間
ー
- 【オプション】 ① J-MOTTOワークフロー ・利用価格:月額 2,000円- ・最低利用人数:10人 ・最低利用期間:なし(単独利用の場合1年) ② ファイル共有サービス ・利用価格:月額 5,000円- ・最低利用人数:10人 ・最低利用期間:1年 ③ Web給与明細 ・利用価格:月額 2,000円- ・最低利用人数:20人 ・最低利用期間:1年 ④Web勤怠 ・利用価格:月額 3,000円- ・月額/ユーザー:300円- ・最低利用人数:10人 ・最低利用期間:なし
スタンダードプラン
- 20,000円/年
- 月額/ユーザー
ー
- 初期費用
- 0
円
- 最低利用人数
- 10
人
- 最低利用期間
ー
ライトプラン
J-MOTTOグループウェアの導入効果
J-MOTTOグループウェアの導入企業(順不同)
- 株式会社WOWOWコミュニケーションズ
- 株式会社ムーンエレファントジャパン
- 毎日新聞大阪開発株式会社
J-MOTTOグループウェアの画面/UI
J-MOTTOグループウェア機能一覧
J-MOTTOグループウェアの機能/仕様
このサービスの関連カテゴリ
導入形態 | クラウド | 対応言語 | 英語 / 日本語 |
---|---|---|---|
OS | — | スマートフォンのブラウザ対応 | |
iOSアプリ | Androidアプリ |
API連携 |
---|
SOC | — | ISO | ISO/IEC 27001 / ISO 9001 / ISO/IEC 27017 |
---|---|---|---|
プライバシーマーク | そのほかセキュリティ認証・内部統制 | — |
メール | チャット | ||
---|---|---|---|
電話 |
アプリ対応 |
---|
文書管理 | 在籍・離席の確認 | ||
---|---|---|---|
経費精算 | オプション | 掲示板(インフォメーション) | |
勤怠管理 | 会議室・施設予約 | ||
ワークフロー機能 | (オプション有) | レポート | |
プロジェクト管理 | ファイル共有 | (オプション有) | |
タスク管理機能(ToDo機能) | タイムカード | ||
スケジュール管理・カレンダー機能 | アンケート | ||
Wiki機能(メモ機能) | Web会議 | Zoomとの連携可 | |
Webメール | 日報 | ||
スマホ対応 | 電話メモ | ||
アドレス帳 | 報告書・議事録作成 |
J-MOTTOグループウェアの連携サービス
Zoom / Microsoft Teams / Google Workspace / HENNGE One
J-MOTTOグループウェアのサービス資料
おすすめ
提供企業作成
J-MOTTOグループウェアのご紹介
提供企業作成
J-MOTTO導入事例集
J-MOTTOグループウェアが掲載されている記事
- リモートワークに必須のツール9種!テレワークで導入すべきサービスを比較
- 【2025年】会議室予約システム比較!選び方や機能を解説
- 法人向けファイル共有サービス徹底比較 - オンラインの料金・容量
- 勤怠管理を搭載したグループウェア9選 - 機能・料金比較
- Google カレンダーと同期可能なグループウェア10選
- スタートアップ向けビジネスチャット・ツール18選!課題と解決策
- 安否確認システム比較おすすめ20選!選び方や導入するメリット
- 時間管理ツールおすすめ比較!タイムトラッキングアプリの選び方【有料・無料】
- グループウェアの費用相場と料金比較・おすすめソフト
- スマートフォンアプリを搭載したグループウェア8選 - 機能・料金比較
- セキュリティに強いグループウェア9選 - 機能・料金比較
- ファイル共有を搭載したグループウェア10選 - 機能・料金比較
- 安否確認を搭載したグループウェア6選 - 機能・料金比較
- スケジュール管理を搭載したグループウェア9選 - 機能・料金比較
- タスク管理機能を搭載したグループウェア8選 - 機能・料金比較
- チャット機能を搭載したグループウェア8選 - 機能・料金比較
- 掲示板を搭載したグループウェア8選 - 機能・料金比較
- 経費精算機能を搭載したグループウェア5選 - 機能・料金比較
- クラウド型グループウェアのおすすめ8選!機能や選び方も解説
- ファイル共有ソフトウェアとは?P2P人気ソフト比較 - 仕組み・問題点
- 【中小企業向け】グループウェアの比較7選 - 選び方
- 稟議の電子化で得られるメリットとは?注目のワークフローシステムも紹介
- 建設業界向けグループウェア比較14選 | 導入事例やメリット
- 社内SNSとグループウェアの違いとは?導入目的・機能面を比較
- 製造業向けのグループウェア比較9選!導入事例、課題と解決策
- Google Workspace×J-MOTTO×desknet's NEOを比較 | グループウェア
- スタートアップ向けのグループウェア8選 - 選び方 | 機能やメリット
- 銀行業界向けグループウェアの比較12選!導入メリット・おすすめサービス
- 小売業界向けのグループウェア比較7選!導入メリット・活用方法
- グループウェアの導入事例|抱えていた課題と導入後の効果まとめ
J-MOTTOグループウェアの提供会社
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都中央区日本橋2-16-5 RMGビル