SATORIの評判・口コミ
「SATORI」は“見込み顧客を増やす”という特長・強みを持ったMAツールです。個人情報を取得できている“実名”状態の見込み顧客はもちろん、自社のウェブサイトに訪問してくれている“匿名”状態の見込み顧客のデータを管理・活用が可能です。これにより、圧倒的な見込み顧客母集団を形成し、それぞれの興味関心度に合わせて適切なコミュニケーションの実現により、質のよい案件を継続的に創出する仕組みとしてご活用いただけます。
評判・口コミの概要
3.97
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
導入決裁者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/28
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
費用と機能性はそこそこ満足できます。
ただしどういった目的、特にねらべき顧客層がリピートなのか1回なのかで利便性が変わります。
メール送付でもテンプレートの登録からしか対応ができないため、ある程度想定していくか随時作成していくしかない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
問い合わせから獲得した顧客をエスカレーションさせ最終的に購入ステータスに持っていくことを目的にしていました。
また同時に顧客管理もできたらと思って利用しています。
UI・UXの部分とメールがテンプレートしか使えない部分などから、まだまだ不満は多いです。
高松 聡
ユーザー
株式会社PAR
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/11/19
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
かなり自動化をすることでコスト削減になりそうだが、設定の煩雑さがあり、経営企画担当が混乱してしまった。Webマーケに詳しい者が入社する前もあり、なかなか活かせなかったかも。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リードの2個手前の案内とか、セミナー告知とかかなり自動化できた。今までは営業担当が行っていたことをかなり手間が省けたため、営業、商談に専念させることができるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/13
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
マーケティングオートメーションツールとして他ツールより安価かつ操作はかんたんだった。メール以外にポップアップがだせるため、匿名のサイト来訪者の個人情報取得に役立った。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サイト来訪者、フォーム通過者に対して単発、シナリオメールを配信できるんで、営業活動の幅が広がった。ただし、社内の運用上、メール配信ツールとしてしか活用できていなかった。
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
MAツールは高額なものが多いですが、実際に導入してもすべての機能を使いこなす必要がないことが多いと聞きます。当社としてもMAツールの導入を検討していた時、外資の有名なツールの説明をお聞きしても、当社として活用が困難な機能が多い上に高額なツールが多くありました。SATORIの場合、よく使うであろう機能に絞って設計されている上に導入しやすい金額設定だったため、過不足がなく価格も適正だと感じております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当社は人材サービスを行っており、コーポレートサイト経由でご応募された方に関しては実際に面談をするまでその人がどんな人か、あまり情報がない中で行っておりました。ただし、SATORIの場合、応募をした時点でその人のサイト上での行動履歴が応募者の情報に結び付けられるため、あらかじその方が他に閲覧していた求人情報や、当社が運営するオウンドメディアで閲覧していたページなどからどんなことに興味があるかを把握できるため、その点で活用しております。また、メールマーケティングとしては休眠していたかつての応募者の方への掘り起こしなどに使用し始めています。
細谷 浩一郎
導入推進者
株式会社ネットショップ支援室
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEBマーケティングをゼロベースで戦略立てる際に導入。
メールマーケ、フォーム設置他、マーケティングにおけるMQL接点の設計について非常に有効でした。
また費用についても他社製品と比較した再に納得できるもので、当時としては一択でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のチャネルのMQLの創出、どのフォームが、どのメールの閲覧者、開封者、回遊追跡ができるようになった。リンククリック、開封率、フォームの稼働率、MQL、リードなど、マーケティングオートメーションの基本を全て学ぶことができた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のMAツールと比較した際に、設定や運用周りの利便性が高いと感じています。
MAツールに期待する機能については、一通り揃っており必要十分な運用ができています。
機能アップデートや、ユーザー会の開催も積極的に行われている点も良いなと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社サイトの来訪者情報を分析できるようになりました。
分析を元に最適なマーケティング施策の企画と実施ができるようになり、リード獲得とナーチャリングの仕組みを構築する事ができました。
姜 修章
コンサルタント
株式会社鈴木商店
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Webサイトの改善などに役立てるために導入し、豊富な機能やわかりやすいUIなど良い点は多いです。
またアフターフォローも手厚く導入後のフォローアップセミナーなど、不明点などは質問ができます。
ただ少し他サービスへの連携の部分で弱い印象で、自社サービスとの連動などは改善の余地があるかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで勘と経験に頼ったWebサイトの改善を、データに基づいたデータドリブンでの改善を行っていくための土台を作ることができました。
竹本 賢一
ユーザー
株式会社みずほ銀行
/
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ディスプレイ広告、自社ウェブサイトのパーソナライズやウェブ接客ポップアップ、プッシュ通知など、
従来のメルマガ以外の顧客接点を確保することで、顧客育成がより着実になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来のメルマガの送付だけでは、そもそもメールを見ない顧客が多く、顧客育成には不十分でした。
より多次元的なタッチポイントを確保できたことが良い点でした。
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
【良い点】
管理画面がシンプルで非常に使いやすい。マニュアルを参照しなくてもある程度設定が進められる。サポートが早くて親切
【改善点】
ユーザー会や事例共有がもっとあると良い。ほかの利用企業がSATORIでどんな運用をしているのか気になる
管理画面がシンプルで非常に使いやすい。マニュアルを参照しなくてもある程度設定が進められる。サポートが早くて親切
【改善点】
ユーザー会や事例共有がもっとあると良い。ほかの利用企業がSATORIでどんな運用をしているのか気になる
職種:経営者会社名:非公開業種:未入力従業員規模:101~200人投稿日:2017-01-19
操作性:4費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
WEBだけでなく、電話やチラシを見て来店してくれたお客さんまでも一気に管理できるので、見込み客の囲い漏れが減った。価格も手頃にもかかわらず、プライベートDMPが搭載されているので、別のWebデータとの連携も可能。先着的なマーケティングに役立っている。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-01-31
SATORIの概要
「SATORI」は“見込み顧客を増やす”という特長・強みを持ったMAツールです。個人情報を取得できている“実名”状態の見込み顧客はもちろん、自社のウェブサイトに訪問してくれている“匿名”状態の見込み顧客のデータを管理・活用が可能です。これにより、圧倒的な見込み顧客母集団を形成し、それぞれの興味関心度に合わせて適切なコミュニケーションの実現により、質のよい案件を継続的に創出する仕組みとしてご活用いただけます。