Kairos3の評判・口コミ
マーケティングオートメーション(MA)、SFA、日程調整ツールを提供し、見込み客の獲得・管理から営業商談の日程調整・商談記録・クロージングまで支援。「Kairos3」は、企業の営業DX推進を後押しします。
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
Kairos3の良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リードの獲得から管理、メールの配信、そしてシナリオ機能を組み合わせ、ナーチャリングまでの広範な運用が可能です。フォームの作成は非常に分かりやすく、手軽に実行できるため、通知先のアドレスの設定もスムーズに行え、利便性も高いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メルマガの効果的な送信が可能となり、顧客がどのページをどれくらい閲覧しているかが可視化されました。これにより、営業の連絡タイミングや提案すべき商品を見逃すことなく出来るようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/04
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
運用は部門のメンバーが担っており、部門管理者という立場でたまに管理画面を見る程度ですが、直感的にわかりやすいわけでもなく、可もなく不可なくといった印象のMAツールです。管理画面もイラストなどを用いて工夫しようという意図は見受けられますが、もう少し改善の余地はあるのかなと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前利用していたツールは、メール配信の不具合や、システムダウンなどが多かったため、本サービスにリプレースしました。リプレース後は特に問題なく運用できておりますので、その面においては満足しています。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Kairos3 Marketingを活用することで、ユーザーフレンドリーな登録フォームを短時間で作成できる上に、オートレスポンダーのメール作成も、HTMLとテキストの両方を同時に設定することが可能で、通知先のアドレスも手軽に設定できるのが魅力。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Kairos3 Marketingへの移行により、問い合わせフォームの信頼性が増加した。フォームへの入力内容が、各担当者に正確に通知されるようになったので、情報の伝達がスムーズになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/07/24
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
顧客のセグメンテーションが非常にやりやすいのが特長です。リードにつながりやすいユーザーをホットリードで伝えてくれるので営業がしやすいのもメリット。名刺管理アプリとの連携で今まで打ち合わせした顧客も取り逃しません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
展示会出展の際に大量の名刺をエクセルで管理していました。エクセルですと連絡するのを見逃してしまう顧客などもありましたが、カイロスで一元管理するようになってからそのような事がなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/11
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
料金が安く簡易的にMAツールを利用したい場合は、最適なツールです。リストを登録して対象顧客に対してメールマガジンを配信したり、スコアリングを行うことができます。
ただし、複雑なシナリオの設計などはできないため、抱えている顧客リストの量が多く高度な活用を期待されている場合は、合わない可能性が高いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客リストに対してメールマガジンを配信することで、毎月の問い合わせ件数が増えました。また、メルマガの反応を見て購買意欲の高そうな顧客リストを別途作成して、営業が効率的に架電を行うことができました。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/05/05
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
法人のお客様の好みや趣向を把握した上で店舗に売り込みをすることで今まで以上にノルマ達成がしやすくなりました。自分は開発が主ですがお客様にとって何が必要とされてるかを理解しそれを反映していくのにも使えたので結果的には導入してよかったと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自分の部署のノルマ未達の打開策にとこのサービスを導入しました。その結果お客様が本当に欲しい製品の機能、特徴を理解しそれに応じた製品、サービスの提供をすることが出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リード数に合わせて料金が加算される方式で、to Bかつベンチャーのため10万円以下で済んでいるためかなり助かっている。導入時には週に1回MTGが組んでもらえるなどかなりサポートしてもらえてよかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題:潜在顧客の活用ができていない
メリット:スコアリングなどの機能を通して、今までアプローチできていなかったリードに気づくことができるようになった
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
MAツールとして、アカウント管理からメール配信、スコアリングなど必要十分な機能があるのにとにかく安い。
また、その安価な契約にも関わらず、サポートが良く、導入時~導入後も丁寧でわかりやすく対応してくれます。
初めてMAツールを導入しましたが、これにして良かったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務の改革、改善ができた:
MAツールを導入し、デジタルマーケティング強化とインサイドセールスの開始を目論んでいたが、その実現に向けて充分な製品だった。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/19
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
安価でシンプルでUIも見やすくメール配信
スコアリングと活用してました。
ただ機能がシンプルすぎてデータ統合、
複数キャンペーン連動をしようとすると機能がたりなかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
バラバラになった名刺情報を管理でき、
タグに合わせて配信できたのでそこから
セミナー参加者がでて、
リードナーチャリングに貢献できた。
設定も簡単で新しいメンバーにも簡単に作業を引き継げた。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
私自身はあまりシステム操作などは得意なほうではありませんが、直感的に操作することができるため、とても助かっています。
リードの情報を一括でエクスポート、インポートできる機能が便利だと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客管理の場所を1つにまとめることができている。また、リードソースを自由に登録することができて便利だと感じている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/05
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
分析機能は使い切れないほど豊富ながらUIがスッキリしていてダッシュボードから数クリックで見たい情報に辿り着けるのが優秀です。
同類のMAツールの中でも機能性ではハイレベルですがランコストが低いのが優しいところで、同社製のSFAツールも通常価格より安く使うことができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ターゲットとなる層からのリードジェネレーション、リードナーチャリング、段階に合わせたコンバージョンへの誘導までのスピードアップと配信業務にかかる工数を月間10時間ほど削減することができました。
配信内容に関してはKairos3による既製のテンプレートが豊富に用意されていたり、コンテンツ作成も基本的にドラッグ、ドロップなので初心者にもぴったりで、個人的にも覚えが早かったです。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/22
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ただのMAツールとしての役割以外にも、「メルマガ配信」や「自社イベント(セミナーなど)情報の管理」ができるので、顧客への対応にも使えるのはありがたいところ。また、顧客のスコアリングができるし、顧客の行動履歴が確認できるので、顧客の分析やニーズの把握にも使うことができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・顧客管理の容易化
・潜在顧客・顕在顧客の発見のしやすさによる営業効率化
・メルマガ送信・セミナーイベント管理の容易化
→顧客をスコアリングできるので、関心度の高い顧客を見つけやすい。また、独自にスコアリング設定を設けることもできるので、会社で求めている顧客をより発見しやすくなる。さらに顧客の履歴(メール開封・サイトアクセスなど)も確認できるので、顧客のニーズ把握に役立てることができる。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メルマガ配信などもできますし、ターゲットの行動からスコアが表示されます。販促と営業に役立てています。
アクセス解析もできます。
高額商品のため、リスト獲得から購入までに至るのに時間がかかるので、その流れをこのようなツールで見える化できるのは面白いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アクセス解析や、リードの分析によって購入に近い潜在顧客を見つけることができます。
リストを活用し、効率的に営業ができました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/18
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
顧客の購買意欲を数値化することでアプローチするべき相手が明確になります。無料トライアルはないですが、無料デモで使用感はチェックできます。最短利用期間は6ヶ月なので、ある程度長期的な計画を立てて導入するのがお勧めです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業部は個人の能力の差が大きく表れる部署であり、能力の高い社員に頼り切っているのが課題でした。特定の社員に頼り切っている状態が続くとチーム全体の成長が止まり、将来的に行き詰る可能性が高いですし、能力の高い社員が会社を去った時のリスクが大きいと感じたのでKairos3の導入を決めました。Kairos3を導入することでリードの行動を瞬時に把握できるようになり、アプローチするべき顧客を見つけやすくなりました。優れたMAツールのおかげで営業チーム全体の能力を底上げできて、特定の社員に頼り切った営業から脱却できました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/01
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
弊社はホームページからのお問合せ対応の為に導入しました。半年間サポートがついているので安心して利用出来ました。課題だったメルマガ発行も簡単でにできるようになりリードのタグ付けも制限がないので自由に使えます。
低価格でスタートできるのも魅力的だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前はメールマガジンの発行に関しては他社の製品を使っていましたが発行の難しさに苦労していました。Kairos3を導入してからはメルマガ発行の使いやすさに作業が大幅に楽になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/01
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入から数年間利用していますが、今まで獲得できていなかった層の顧客データを収集する事ができています。収集した顧客データを活用しての営業でも反応がなかった層からの反応も多く獲得することができています。機能的にはメルマガの開封率やリンククリック数などの把握により顧客経路を知る事で顧客ニーズに合わせたプロモーションができたお陰だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メルマガの開封率やリンククリック数を視覚的に把握できるようになり、今までの電話やチラシなどの営業では得る事ができなかった顧客を獲得する事ができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チーム全体の案件を管理できるので案件状況を把握しやすいです。営業機会が複数の時や別の要件で担当者が変更になった場合などにもすぐにアクションが取れるのでミスや滞りが少なくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
問合せを受けた際の重複対応などをリアルタイムで確認ができるので業務の効率化に繋がっています。また案件管理が分かりやすくなり案件の滞りを解消できるようになった事で案件の達成率が3割ほど増えました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/30
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Kairos3は案件の流れが分かりやすく誰が興味を示したのかすぐ分かるのでアプローチがしやすいです。またフォームの作成や返信など設定の自由度が高いのも評価が高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
名刺で管理していた情報のデータ化やメールの開封率やスコア表示などで的確なアプローチにより顧客獲得を上げる事につなげる事が出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/30
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
MAサービスの中では特にコストパフォーマンスが良い。機能も揃っていて使いやすいです。またサポートの質問に対しての返答スピードが早いです。Zoomなどでも指導してくれますしマケフリというメディアではマーケティングを教えてくれます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前利用していたMAサービスは料金が高くて導入費用や継続費用などがネックでした。ですがKairos3を導入して導入費用や継続費用の削減をする事が出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/09
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルな機能の優れたMAツールです。サポートも丁寧で初心者にもお勧めできます。UIも直感的でわかりやすいです。比較的すると費用も安く、メルマガ配信初心者には最適化と思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メルマガ施策を軌道にのせることが簡単にできました。ユーザがが、サイトなどの回遊足跡が確認できますので今後のマーケティングとしても活躍しています。MAツールとしての機能は、それほど多機能ではないのかなと思っています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/03/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当時、初めてMAツールの新規導入から関わりました。
はじめてでもわかりやすいUIで使いやすかったです。
価格が安く、機能が多くないので、初心者向けのツールだと思います。
サポートの対応もはやく、満足でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は何もツールを使っていなかったので、
営業担当者の名刺の管理ができていなかった。
導入にあたり、お客様の個人情報を集めて、一括してDM配信ができるようになった。
また、お客様の行動(HP閲覧、DMクリック)など可視化、スコアリングできるようになった。
営業の工数がかなり減り、助かった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/21
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初めてMAツールを使う方や基本的な機能で充足するような方には、手頃に始められて便利です。数年使っていますが、満足しています。自社のマーケティング施策がかなりレベルアップしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
基本的な機能ですが、メルマガ予約配信や問い合わせ分析などリード管理を手軽にできるのが良い。メニュー構成などもわかりやすいので、あまりMAツールに詳しくなくてもなんとか使える
長村 勇輝
ユーザー
株式会社リクルート
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/12/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初めてMAツールを導入する企業や複雑な設定をせずに、まずはお試しで始めてみたいという企業に適したツールだと思います。MAとしての必要な機能はある程度存在しており、必要な分だけアドオンで契約できるので、無駄なコストを払う必要がないのが最大の評価理由。むしろ国産MAなので日本の商習慣に合わせた機能も充実しているため外資のツールから始めるよりはリスクが低い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
こういったツールを利用するのが初めての企業に導入をしたが、ITリテラシーの低い担当者でもツールのUIに従って操作していけば、やりたいことを実行できるというフレンドリーなUIであり、運用支援をする立場からも手離れが良いツールと考えています。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/09
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
低予算のエントリーモデルとしてはとても敷居が低く始めることができます。難しいロジックを活用したシナリオメールの送付についていくには難がありますが、必要十分なMAツールだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セミナーに来てくれた方へのメール送付にとても労力を割いていました。一件一件手打ちで名前をいれたり、案内内容も個別に分けていました。カイロスを入れてからは、配信の手間も省けたし、コンテンツの制作工数も減らすことに成功しました。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/12
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
安いなりにしっかりと使えるツール。UIなどはすっきりわかりやすいが、簡易な一斉送信よりはリッチにいろいろできる。ただし、少し独自の考え方をいれないと最初のツール構造を理解するのは難しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
marketoなどのリッチなMAツールが使えなくなったときの代替で活用。一斉送信ツールとしては少し高いかもしれないが、リッチな機能もあり、うまく代替として使える。
- 1
- 2
Kairos3の概要
マーケティングオートメーション(MA)、SFA、日程調整ツールを提供し、見込み客の獲得・管理から営業商談の日程調整・商談記録・クロージングまで支援。「Kairos3」は、企業の営業DX推進を後押しします。