SFA(営業支援システム)の関連情報

Zoho CRMの評判・口コミ

Zoho CRM
導入企業は世界15万社以上!Zoho CRM は圧倒的な低コストでありながら、機能の充実性はトップレベル。直感的な操作性と柔軟なカスタマイズ対応を実現した、簡単・わかりやすくかつ高機能な営業支援/顧客管理システムです。

評判・口コミの概要

4.01
レビュー分布
(23)
(33)
(15)
(2)
(1)
従業員分布
1~10
(24)
11~30
(7)
31~100
(17)
101~500
(13)
501~
(10)
口コミによる項目別評価
Zoho CRM
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Zoho CRMの良い評判・口コミ
機能が充実している割には低価格で提供されている
空き時間で簡単に顧客情報を管理でき、使い勝手の良いUIで操作のストレスもない。
各タブの入力事項はカスタマイズ可能で、管理したい項目を追加して入力できる
Zoho CRMの改善点
多機能な分利用しない機能も多いため、より機能を制限したプランや画面表示のマスク機能などがあると使いやすい。
直感的な操作が若干難しく、IT慣れしていない企業にはサクセスが難しい
設定にはある程度の知識レベルを持ったアンバサダー的なスタッフを社内保有しないといけないので、サポートの拡充

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/11/26
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ZohoCRMは柔軟に設定を調整し、自社の業務に最適なフローを構築が可能となりました。必要に応じて項目を追加し、カスタマイズして入力項目を設定して、業務を効果的に管理できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
見込顧客の管理機能を活用することで、アプローチすべき顧客とそのタイミングが明確になり、営業活動がより効率的に展開できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/08
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoho CRMは柔軟なカスタマイズが可能で、ビジネスのニーズにピッタリ合わせることができます。CRM機能の他にも、他の多彩な機能も同様に自由自在に活用でき、多岐にわたる業務に対応可能なのが優れています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoho CRMは顧客情報を集約できるので、リアルタイムでアップデート・把握し、より詳細に管理可能となり、エクセル管理していた時代と比べて格段に高度なマーケティングが実現できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/12
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複雑な操作なく、案件管理がシンプルに出来るので導入しやすく、初めてでも抵抗感が少ないです。 項目も適宜変更できるので、状況に応じてカスタムもできます。 ただプランによるかもしれませんが、項目数の追加には費用が掛かる点が、マイナスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客・案件管理ツールとして、各個人が持っている情報もまとめて一元管理できるようになったため、担当が急病で不在時等でも、他メンバーが進捗把握をしやすくなり、クレーム発生の防止になっていました。
山根 広大
導入推進者
株式会社SaaSis
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
独自のテーブルや項目を設定できるのはもちろんのこと、それらを表やグラフに簡単にビジュアライズできることがとても助かってます。カスタマイズ性が高い点がとてもいいです。自動化の処理にDelugeという独自言語が採用されている。もっと一般化されている言語を使えるようにしてくださると助かる。また、技術的な質問は問い合わせから回答まで時間を要する印象。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
CRMなので顧客管理ができます。また案件管理と見積もり〜請求書発行も行えるため、管理会計ができます。 これらを一元的に行えるのは大きなメリットだと感じています。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
弊社では、Hubspotを今までは利用しておりましたがそこでの費用感が合わなくなっため色々探していたところZOHOを見つけました。機能も特段、Hubspotと変わらずかなり費用が安いためこの評価にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々が、費用感だけの問題であったためそこは解消されたと思っております。フォームや、ウェビナーなどを一元管理できるというのはZOHOの強みだなと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/16
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【機能面】 AI機能や拡張機能など機能は多岐にわたりますが、その分使いこなすのにハードルが高いです。 最初はサポートやヘルプに頼りながら進めることが必要です。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 GmailやOutlookなど基本的なメールサービスとの連携は可能 【営業担当やサポート面】 外資系企業ですが、日本語のサポートや学習コンテンツが豊富
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 デジタルで顧客データを管理できたものの、管理工数や自動化することができず効率化が進まないといった課題があった。 AI機能により定型的な業務を全て自動化し、拡張機能で他システムと連動させることで業務全体の効率化につなげることができた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 ダッシュボード機能を使うことで入力したデータを可視化することで取るべきアクションや現状数値の把握がしやすくなった。また、レイアウトについてもカスタマイズができるため、導入企業によって重要視される項目は異なるためそれに柔軟かつ、ドラックアンドドロップなど簡単に変更ができるので操作がしやすい。
匿名のユーザー
導入決裁者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料トライアルからの有料プランへの移行でしたが、Excel等の紙媒体からの脱却になりランニングコスト削減になりました。 操作もスマホからでも簡単であり、初心者でも直感的に操作が出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、Excel等紙媒体がベースでしたので、時間効率の悪さ、コストがかかりすぎが課題でしたが、導入後は、紙媒体からの脱却により、大幅なコスト削減につながりました。それによって、時間効率のアップ、作業効率のアップ、生産性の向上につながりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/07/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
価格がそれほど高くないゆえに、操作性が良いところが魅力だと思います。顧客との関係構築のためにも、顧客のデータが一括して見ることができて非常に良いサービスだと思います
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このサービスを使用する以前は顧客データがあちこちに散らばっており上手く管理できていなかったが、情報をまとめることができ、どの顧客にアプローチするかが明確になり売り上げが上がった
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/07/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 見積書作成機能 【操作性・使いやすさ】 案件毎に数パターン見積書を作成できるので、管理しやすい 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 他のzohoサービスと連携しやすいが、海外向けU Iなので使いづらい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 見積書の作成が、特定のスタッフしか出来ないので、提案が少ないといった課題があった。 見積書作成の機能によって、特定のスタッフ以外にも見積書を作成できるスタッフが増え、提案数の増加と営業のスピードアップという改善できた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 請求書の作成機能をつかうことで、見積りの精度が向上し、会議や打ち合わせの削減ができ、業務の効率化を実感している。 見積書作成機能をつかうことで、見積りできるスタッフが増え、営業活動を分担する事ができた。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/06/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
案件の管理が可視化できてとても見やすくなるのが良い点です。 また、ワークフローからアラートを設定することも出来るので期限などを忘れてしまう事が予防できるのもとても良い点だと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客管理がExcelでやるよりもわかりやすく可視化出来たので確認のし易さがかなり上がったのがメリットを感じました。また、モバイルアプリもあるので外出先でも確認や入力ができるのもメリットだと感じました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/06/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の顧客接点の管理強化のためにCRMの構築を決定。営業、マーケティング、サポートなど複数の顧客接点の情報を一元的に管理し、商談に生かす施策のために導入。もとはエクセルで各情報を出力しマージしていたが、年度が進むにつれてエクセルが動かくなくなり処理の負荷が重かったのが課題。システム導入により各接点の部門が状況をリアルに把握できるようになり連携のためのエクセル処理の負担が小さくなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客接点管理のために各部門からエクセルを出力し、企画部門が集約し担当者に配布していたため、時間がかかることとタイムラグが発生していた。また、エクセルが商談に比例して重くなり処理に時間がかかることも問題であった。 システム導入によりエクセル処理がほぼなくなったため、情報連携の質とスピードが改善。また、コストも当初の想定よりも小さくなったため、担当者の作業時間の削減もと相まって効率化も実現できた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/02/16
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多言語に対応しているので海外拠点でも実装しやすい。。 ブラウザ版もあるので移動中にもスマホがあればタッチ操作顧客管理を行える。 カスタマイズ性も多く複雑な業務形態にも対応できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
昔から海外に拠点を展開している会社でAIをも用いた売上予測ができマーケティングのグローバル化の促進につながった。 見込顧客管理機能を利用し最適の事業拡大のタイミングを予測でき無駄のないマーケティング戦略を実行できた。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/01/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多方面からの面会アポイントメントや来客商談など、対応するときにどこまで進んでいるのかみんなで共有できるのでこの評価にさせていただきます。担当者が不在のときにすぐ対応できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
面会時のスケジュール管理が時間がかかっていたが、スムーズにすることができるのでミスすることがかなり減ったことがメリットでした。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ブラウザに対応しているので、外出先でスマホで簡単に入力や更新が行えます。 時間が無いとついつい更新作業を怠ってしまう為、必要最小限の情報だけ確実に上書きする運用にすることで、情報の鮮度を保たせています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは、営業の専用フォルダにexcelで作成した見積書や見積提案書のPDFを顧客ごとに格納して管理。 事業年度が変わると新しいフォルダが作成されるため、過去情報の検索や管理が大変でした。 CRMを導入したことで情報が整理され、アクション履歴や提案した資料もすぐに調べることができ、情報共有も簡単になりました。 各メンバーの動きも互いに捉えられるので、ミーティングにかかる時間も短縮できました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/21
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
APIが有料になり、ワークフロー が停止することがしばしばあり、業務に支障が出る。 いろいろな機能を組み合わせてMAを構築してみたものの、関数などが大量になり、APIに負荷がかかってしまう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マーケティングと営業が同じ顧客管理を使えるようになり、情報共有がしやすくなった。 またイベント管理やSalesIQとの連携でサイト訪問のユーザーが見えるようになり、インサイドがし易くなった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多様な機能があり全てを最初から理解するより、必要な機能を最小限構成にして利用するのが使勝手が良いと思いました。 これにより弊社の使い方にあったツールにカスタマイズさせることができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
商品、メール、契約、請求、アポ率算出、ZOOM予約等々、すべてCRMからビジネスオペレーションから的確に情報伝達され生産性があきらかに向上致しました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これまでは各営業がローカルのエクセルファイルで顧客情報を更新していて、属人的な管理になっていました。 本サービスの導入後、他営業の担当顧客の情報確認や引継ぎの際など、スムーズに業務を行うことが可能となりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は案件の状況も不明、請求書も営業が各自1件,1件Excel似て作成しておりました。さらに売上管理システムも会社ネットワークからしかアクセスできないため、月末になると営業は外出先からどんなに遅くなっても会社に戻り売上登録が必要でしたが、これらがすべてZoho CRMで解決され、さらにBIダッシュボードや各種レポーティングもZoho CRMから表示・作成できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/09/22
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
カスタマイズ機能が高いので使いこなすには気力と時間をかけて自分好みに変えていく必要があり、必ずしも万人にウケが良いわけではない。フィルタ機能が優れており、期間ごとでチェックした項目だけの洗い出しが容易だったり担当者にメールで紐づけができて通知が送りやすいのもよい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新規顧客や既存顧客からの問い合わせを管理できるようになり、商談フェーズもパッと見てすぐわかるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/12
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
スマートフォンアプリから簡単に顧客情報の参照、更新を行うことができ、外回りの空き時間を有効に使うことができるようになりました。 UIもわかりやすく、スマートフォンの操作に慣れている方であればすぐに使うことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
本サービス導入前はエクセルファイル上で顧客管理をしており、見込顧客の抽出や提案タイミングが分かりづらく、非効率な営業活動をしていました。 導入後、どの顧客にいつアプローチすればよいのかが分かりやすくなり、管理が容易になりました。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/09/08
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
カスタマイズもそうですが、使用していて今までストレスに感じていた部分が解消されるようになりました。 その点では、導入して本当に良かったと思います。 ただ、今まで使用していたものが使用できなくなってしまったり、改良されるものによってはストレスを感じてしまう事があるので、その点だけは気になっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客管理を各人のスケジュール表でおこなっていたので、そのストレスを解消するために導入をしました。 非常に使いやすいと感じていますが、メンバー全員に使用させきるまでは多少の時間を要しました。
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/30
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
営業担当者3人ならば無料プランで継続して利用でき、使いこなしてからプランをグレードアップする事が可能なので、各企業の繁忙度やIT浸透具合など個別の事情に応じて、じっくりと機能充足性を検討することが出来るからである。他社のクラウドサービスは無料のお試し期間が終わるとデータが無くなり利用できなくなるか、フリープランから有料プランに切り替えなければならないので、これが出来るだけでも抜きに出ているから。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・サービス導入により、課題はどのように解決した点について ①導入背景として営業担当者3人が属人化しており、商談活動で行うタスクや管理様式が不統一であった、また、活動履歴の共有化が出来ていなったので、経験の浅い営業担当者の早期育成が図れなかった。 解決策として、zohoCRMの商談管理機能やワークフロー機能を活用することで、ステージごとに必要なタスクを自動登録し、経験の浅い営業担当者でもベテランの活動タスクを取り入れることが可能となった。また、活動履歴を共有することによって、類似案件の効率性を高めることができ、営業担当者の早期育成を図ることが出来た。 ②受注確度に応じた売上予測、見込み客元に応じての自動集計、目標達成率などの計算が各自の手計算だったので、一同会した営業会議の回数が減らず、会議体の工数が増加していた。 解決策として、ステータス別進捗管理、売上予測、売上実績、目標達成率などレポート集計機能を使うことでリアルタイムに現状の商談状況を俯瞰的に把握することが可能となり、管理者層への報告回数、会議体などを減らすことに貢献でき効果を実感した。
匿名のユーザー
導入決裁者
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/08/26
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
紙がメインの会社には荷が重かった。どんなに簡単なシステムと言われてもやはり使用する習慣がないと使うことができないと思った。営業支援ツールの導入には営業の管理方法から見直す必要性を感じた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
名刺管理だけでもしたいと思ったから導入を検討して、紙しか使えない営業社員も簡単に使えて名刺を何十枚もめくる作業が必要なくなることは大きなメリットで時間短縮になる。
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/08/08
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
無料でも十分使えるので、有料だと決済がおりないだとかまずはお試しでやってみたいという方におすすめできます。 タグ付けなどで営業先の絞り込みもしやすいです。 顧客データのところから直接履歴を残せるようになればもっと使いやすいかなと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまではお恥ずかしいながら、エクセルやメモでしか電話営業の記録を残せなかったのですが、本サービスを利用したことで英魚の記録を残すのが容易に、かつ分かりやすく見返すことができるようになりました。 おかげで作業効率が上がり残業時間も無くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/08/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業に必要なあらゆるデータを管理できる。特に顧客管理により顧客が必要としているサービスを多角的、集中的にアプローチすることができてより効率の良い営業結果に繋げることができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
人海戦術や個人の力量に頼っていても思うように営業成績が伸びず低迷していたが、本システムを導入することで問題を可視化することができた。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/06/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前は社内独自システムを使用しておりSpreadsheetとの併用になるなど使い勝手が悪かったですが、Zohoを導入してから、分析画面を常に社内のスクリーンに写しており社員のモチベーション向上にも寄与しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
展示会や個別の名刺交換で集めた見込み客の情報がエクセルで散らばっており一元管理できていなかったが、Zoho CRMでそれらが集約できた。キャンペーン管理の機能もついているため、どのキャンペーンで獲得したリードが何件あり、どれくらい商談につながったかというROI計算の基盤も整えることができた。
  • 1

Zoho CRMの概要

Zoho CRM
導入企業は世界15万社以上!Zoho CRM は圧倒的な低コストでありながら、機能の充実性はトップレベル。直感的な操作性と柔軟なカスタマイズ対応を実現した、簡単・わかりやすくかつ高機能な営業支援/顧客管理システムです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
SFA選び方ガイド_20230228.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。