コピー完了

記事TOP

BIツールのTableau ・Domo・Metabase・Redashを比較 | 料金や評判

最終更新日:(記事の情報は現在から319日前のものです)
BIツールであるTableau 、Domo、Metabase、Redashの機能や料金の比較をします。ボクシルに寄せられた使ったユーザーからの口コミ・評判とあわせて違いを比べ自社に合ったシステムを検討しましょう。

BIツールの比較にお困りですか?「SaaS導入推進者が選ぶサイト第1位」のBOXILからダウンロードできる各社のサービス資料で、BIツールの選定を成功させましょう!
【特典比較表つき】BIツールの資料ダウンロードはこちら(無料)

※ 2020年9月実施 株式会社ショッパーズアイ「SaaS比較メディアに関するイメージ調査」より

【厳選】おすすめBIツールをまとめてチェック!
\特典【完全版】機能・価格比較表/

BIツールの各サービス資料を厳選。無料でダウンロード可能です。新しい企業価値の創造、企業の現状分析、今後の経営施策の構築などさまざまな目的で導入されるBIツールの比較にお役立てください。サービス比較はこちら

おすすめBIツールの比較表

【特典比較表つき】『BIツールの資料8選』 はこちら⇒無料ダウンロード

一覧で料金・機能を比較したい方にはBOXILが作成した比較表がおすすめです。各社サービスを一覧で比較したい方は、下のリンクよりダウンロードしてください。

【特典比較表つき】『BIツールの資料8選』 はこちら⇒無料ダウンロード

※ダウンロード可能な資料数は、BOXILでの掲載状況によって増減する場合があります。

BIツールの概要や導入事例に関しては、次の記事で詳しく解説しています。

BIツール4サービスを比較

まずTableau 、Domo、Metabase、Redashの機能を比較します。各システムをおすすめしたい企業は次のとおりです。比較の検討にしてください。

レポーティングやシミュレーションが必要で、機能の充実度を重視する場合は、Tableau(タブロー)
レポーティングやシミュレーションが必要で、使いやすさを重視する場合は、Domo(ドーモ)
レポーティングやシミュレーションが不要で、SQLの知識を使わない場合は、Metabase(メタベース)
レポーティングやシミュレーションが不要で、マイナーなデータベースを使用している場合は、Redash(リダッシュ)

Tableau - 株式会社セールスフォース・ジャパン(Tableau)

Tableau
Tableau
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2024
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 各業界向け作成済みダッシュボードを提供
  • オンプレミス、クラウド問わずデータに接続
  • データをスムーズに視覚化できる特許取得済み技術

Tableau(タブロー)は、同社提供サービスSalesforce CRMと連携できるBIツールです。プログラミングスキル不要で、データを集計、分析できます。ドラッグ&ドロップを中心とした操作で利用でき、見て理解できる形でデータをアプトプットできるのが特徴です。

料金プラン

Tableau Viewerはダッシュボードやグラフなどの表示と操作、Tableau Explorerはデータ探索と分析、Tableau Creatorではすべての機能を使えます。

プラン名 Tableau Server(オンプレミス) Tableau Online(クラウド)
Tableau Viewer 要お問い合わせ 1,800円/月/ユーザー
Tableau Explorer 要お問い合わせ 5,040円/月/1ユーザー
Tableau Creator 要お問い合わせ 9,000円/月/1ユーザー

※契約は年間契約。Tableauの導入には、すべての導入環境でTableau Creatorライセンスプログラムが少なくとも一つ必要。

機能・詳細

データ集計機能 OLAP分析 レポーティング機能 ダッシュボード機能 シミュレーション機能
複雑なデータセットを扱いやすい。 多次元データ分析が可能。 高度なカスタマイズが可能で、美しい視覚表現が特徴。 直感的な操作でインタラクティブなダッシュボードが作れる。 特定のデータにもとづくトレンド分析や予測が可能。

Tableauの良い口コミ・評判:レポートの自動生成が便利

Tableauの良い口コミ・評判は、レポートの自動生成機能が便利だといったものです。ほかシステムでは手作業でないと作れなかったレポートも、Tableauであれば自動化できます。また、直感的な操作性と使いやすさを評価するユーザーも見かけられました。

ボクシルでの評判
5/5
長年開発を務めてます、前の帳票開発は自分でデータからテンプレートまで一から作らなければならないです。度々の修正とメンテナンスも面倒し、要するに、なんでも自分の手で作る。それで、Tableauを利用なら、らくらくになります。データ源を準備してだけで十分だと感じる
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2023/05/16
利用アカウント数 : 101件〜200件
業界 : IT/通信/インターネット系
Tableauの口コミをもっと見る

Tableauの改善を求める口コミ・評判:相応の知識がないと使いこなすのが難しい

Tableauの改善を求める口コミ・評判では、現場に相応の知識が必要だと感じるケースを見かけました。できることが多い裏返しともとれるため、機能の充実性をとるのかスキルの習得をするのかは検討しましょう。コンサルタントを雇っている場合やデータ活用を専門にしている社員がいる場合は、アドバイスをもらうのも有効な手段です。

ボクシルでの評判
3/5
データを可視化するためのツールとしてとても有能なシステムです。ただし、タブローを使ってフォーマットを作成するためには、直感的な操作だけでなく、操作説明会に参加するなどしないと操作が難しいところがある。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2023/05/14
利用アカウント数 : 11件〜30件
業界 : メーカー/製造系
Tableauの口コミをもっと見る

Tableauの口コミ・評判を分析すると、機能が便利でありつつ相応の知識を必要とすることが読み取れます。良い口コミ・評判ではレポートの自動生成ができ手間をかけずに済むことが、改善を求める口コミ・評判では扱うのにやや技量が必要とのことが書かれていました。

Tableau公式サイトはこちら

Domo - NDIソリューションズ株式会社

Domo
Domo
BOXIL SaaS AWARD 	Winter 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 接続できるデータベースが多い
  • ドラッグ&ドロップによる簡単な操作
  • スムーズなデータ共有

Domo(ドーモ)は、接続できるデータベースが多いBIツールです。業務で扱うデータは多くの形式で社内に点在していますが、Domoはそれらのデータをうまく接続し一元管理します。集計や分析のために操作する際も、ドラッグ&ドロップ中心で扱いやすいです。

料金プラン

利用できるプランや詳しい料金についてはベンダーへ問い合わせください。

機能・詳細

データ集計機能 OLAP分析 レポーティング機能 ダッシュボード機能 シミュレーション機能
多様なデータソースからの集約が強み。 ドラッグ&ドロップ中心で直感的なUIを用いたデータ探索が可能。 自動化されたレポート生成が可能。 リアルタイムでのデータモニタリングが特徴。 ビジネスインテリジェンスにもとづく予測やシミュレーションが可能。

Domoの良い口コミ・評判:直感的に理解できて使いやすい

Domoの良い口コミ・評判では、非エンジニアでもシステムが使いやすい点を評価されていました。Domoはデータを抽出するエンジニアがいなくても活用できるため、スピード感をもって対応できます。現場でのデータ活用を前向きに検討したいのであれば、おすすめです。

ボクシルでの評判
4/5
以前はデータ抽出専門の担当者が企業内にいて、全部門からの計数抽出依頼を一手に引き受けるというのが大企業のスタンダードだったかと思います。しかし、当ツールは、その常識を変えて、営業マンであろうと、経営企画であろうと、直感的に自分の思った計数を把握できるように変えます。現場の人間でも計数をリアルタイムで把握できるようにすることで、会社の部門間の情報格差をなくし、意思疎通を容易にします。
Domoの口コミをもっと見る

Domoの改善を求める口コミ・評判:動作が重いときもある

Domoの改善を求める口コミ・評判は、動作の重さについてです。Domoを利用していると時折動きの遅くなる状況があるとのことでした。ただ、システムの使い方やデータ量によって挙動は変わるため一概にシステムが原因だとはいえない点に注意しましょう。

ボクシルでの評判
5/5
有料版のアカウントしかうまくは使えないが、営業現場の少しITに詳しい担当者レベルでも、直感的に正しい操作・自動化が実現できる。動作がもっさりしていると感じることはあるが、他Saasツールとのつなぎこみもクリックで可能なことを踏まえ、現場に適した良いツール
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2020/10/12
利用アカウント数 : 51件〜100件
業界 : IT/通信/インターネット系
Domoの口コミをもっと見る

Domoには、現場で扱いやすいといった良い評判が見られるため、エンジニアによらないデータ活用を促進したい企業におすすめです。Domoの悪い評判に動作の重い点をあげる方がいたものの、動きについてはデータ量をはじめ利用する企業に依存する部分もあるので、お試しで利用して確かめるとよいでしょう。

Domo公式サイトはこちら

Metabase

  • オープンソースのBIツール
  • SQLを書かずに利用可能
  • 直感的に操作できて使いやすい

Metabase(メタベース)は、オープンソースのダッシュボード作成ツールです。シンプルな画面で使いやすくSQLの知識が不要なため、エンジニア以外の人も活用できます。エンジニアの手離れが良い状態で運用したい場合におすすめです。

料金プラン

オープンソースなので無料です。

機能・詳細

データ集計機能 OLAP分析 レポーティング機能 ダッシュボード機能 シミュレーション機能
-
直感的なクエリビルダーで簡単にデータ集計できる。 本的な分析は可能だが、高度な分析には制限がある。 シンプルながらも機能的なレポートが作成できる。 使いやすいインターフェースでダッシュボード作成が行える。 強みとなる機能なし。

Metabase公式サイトはこちら

Redash

  • オープンソースのBIツール
  • MySQLやGoogle BigQueryをはじめ多数のデータベースへ接続
  • Google スプレッドシートとも接続可能

Redash(リダッシュ)もオープンソースで提供されているダッシュボード作成ツールです。MySQLやGoogle BigQueryなどに対応しているほか、Google スプレッドシートからもデータの取得が可能。Metabaseよりも対応しているデータベースが多いです。

料金プラン

オープンソースなので無料です。

機能・詳細

データ集計機能 OLAP分析 レポーティング機能 ダッシュボード機能 シミュレーション機能
-
SQLクエリにもとづいた高度なデータ集計が可能。 ユーザーのSQLスキルに依存。 SQLクエリにもとづいたレポート作成が可能。 カスタマイズ可能なダッシュボードが作成できる。 直接的なシミュレーション機能は限定的

Redash公式サイトはこちら


MetabaseやRedash以外の無料BIツールもあわせて調べている方には、次の記事がおすすめです。無料のBIツール、OSSのBIツールを紹介しています。

無料のおすすめBIツール11選!OSS(オープンソースソフトウェア)も比較
この記事では、無料で使えるおすすめのBIツールを紹介しています。有料・無料ツールの違いや選ぶ際のポイントなどをわか...
詳細を見る

注目のBIツール、サービス資料まとめ

【厳選】おすすめBIツールをまとめてチェック!
\特典【完全版】機能・価格比較表/

BIツールの各サービス資料を厳選。無料でダウンロード可能です。新しい企業価値の創造、企業の現状分析、今後の経営施策の構築などさまざまな目的で導入されるBIツールの比較にお役立てください。サービス比較はこちら

BIツール4サービスの機能比較

Tableau 、Domo、Metabase、Redashの機能を具体的に比較しましょう。

BIツールの機能比較表

TableauやDomoは、データ視覚化と分析についての機能が多数搭載されています。反対に、オープンソースのMetabaseやRedashはダッシュボード作成としての機能がメインです。レポーティングやシミュレーションをしたい場合は、TableauやDomoを、ダッシュボードの機能をメインで使う場合はMetabaseやRedashを検討してみましょう。

サービス名 データ集計機能 OLAP分析機能 レポーティング機能 ダッシュボード機能 シミュレーション機能
Tableau
Domo
Metabase -
Redash -

BIツールの連携サービス

Tableau 、Domo、Metabase、Redashと連携できるサービスを比較します。TableauとDomo、Redashは多くのデータベースと接続できますが、Metabaseはメジャーなデータベースとしか接続できないので注意しましょう。

サービス名 連携サービス
Tableau Googleアナリティクス、Googleドライブ、Dropbox、Salesforce、Amazon Redshift、MySQL、Oracle、SAPなど
Domo Salesforce、Googleドライブ、BigQuery、アドエビス、Oracle Eloqua、Microsoft SQL Server、MySQL、Amazon Redshiftなど
Metabase AWS、Slack、Google BigQuery、MySQL、PostgreSQL、Amazon Redshift、MongoDBなど
Redash BigQuery、Googleアナリティクス、Googleスプレッドシート、Firebase、PostgreSQL、MySQL、MongoDB、Amazon Redshiftなど


BIツールの選定における「めんどうくさい」「時間がかかる」を一気に解決!
機能や料金を比較できるBOXILで導入に失敗しない!

  • 各社提供のサービス資料を無料で閲覧できる
  • 各社の公式サイトにて問い合わせする手間なし
  • 特典の比較表で機能のあるなしをチェックできる
  • 特典の比較表で最安料金を比較できる
  • 稟議に向けた表や資料として使える

BIツールのサービス資料をダウンロードする(無料)

各BIツールの導入を検討する際のポイント

次は、それぞれのBIツールを導入検討する際に、比較するポイントを紹介します。

目的に合ったBIツールの選び方

BIツール選定の最初のステップは、自社のニーズと目的を明確にすることです。たとえば、レポーティングを重視する場合、高度なビジュアル化機能が提供されているツールを選ぶべきです。また、データマイニングや予測分析を重要視する場合は、それらの機能を強化しているツールが適しています。

重要なのは、自社の目的に最も合ったツールを選ぶことで、過度な機能や複雑さに惑わされないことです。

コスト対効果の比較

コスト対効果はBIツール選定時の重要な要素の一つです。料金プランの比較だけでなく、導入による作業の効率化や意思決定のスピードアップなど、長期的な観点からのROI(投資収益率)を考慮する必要があります。

低コストで基本的な機能を提供するツールから、高額ながらも高度な分析機能を備えるツールまで、さまざまな選択肢を比較し、最も費用対効果の高いツールを選びましょう。

ケース別で決める導入すべきBIツールの例

BIツールの選択は、それぞれの状況や目的によって異なるでしょう。具体的なケースを絡めて、適したBIツールを選択する際のポイントを解説します。

ケースA:小規模から始めて、段階的にデータ活用を拡大したい

このケースでは、中小企業やスタートアップが最初は小規模にBIツールを導入し、徐々に活用範囲を拡大していきたいと考えています。こうした状況には「Metabase」が適しているでしょう。

Metabaseは低コストで導入が容易で、直感的な操作性を持っており、初心者でもデータ分析が行いやすい環境を提供してます。また、オープンソースであるため、必要に応じてカスタマイズも可能です。

ケースB:大規模データの高度な分析を実施したい

大企業やデータ量が非常に多い企業で、複雑なデータ分析や高度なビジュアライゼーションを求める場合には、「Tableau」が最適でしょう。

Tableauは膨大なデータセットに対しても高性能な分析機能を持ち、視覚的にも魅力的なレポーティングが可能です。また、柔軟なカスタマイズオプションにより、特定の分析ニーズにあわせた使用もできます。

ケースC:複数のデータソースを統合し、共有や連携を促進したい

複数のデータソースを統合し、社内でのデータ共有や連携を強化したい場合、「Domo」が適しています。

Domoは多様なデータソースとの連携が容易で、データの統合から視覚化、共有までのプロセスをスムーズに行えます。また、ユーザーフレンドリーなインターフェースにより、データ分析初心者でも使いやすいです。

BIツールの強み・弱み比較表と導入目的

それぞれのBIツールにおける強みと弱み、そして導入目的とおすすめな企業をまとめました。比較検討する際の参考にしてください。

各BIツールの強みと弱みのまとめ

ツール名 強み 弱み
Tableau 高度な視覚化機能、複雑なデータセットの分析 使い方がやや難しく、費用も高め
Domo 非エンジニアでも使いやすい直感的な操作性 大量データ処理時のパフォーマンス問題
Metabase オープンソースなので低コストであり、カスタマイズ性に富んでいる 高度な機能とサポートには限界がある
Redash オープンソースなので低コストであり、カスタマイズ性に富んでいる 使いこなすにはユーザーのSQLスキルに依存する

「Tableau」は視覚化機能の高さで知られ、複雑なデータセットを扱う企業に最適です。一方で、多機能ゆえに初心者には使い方がやや難しく、導入費用も高めといった弱点があります。

「Domo」は直感的な操作性が強みで、中規模企業に適していますが、大量のデータ処理においてはパフォーマンスの問題が指摘されています。

「Metabase」と「Redash」はオープンソースであり、低コストで柔軟なカスタマイズが可能です。しかし、サポート体制や高度な機能を使うには限界があります。また、オープンソースゆえに高度な専門知識やセキュリティ対策が求められるため、結果的に有料ツールよりもコストがかさんでしまう可能性もあります。

BIツール別の導入目的とおすすめ企業

ツール名 適している目的と企業
Tableau 大規模なデータセットと高度なデータ分析が必要な大企業
Domo 直感的な操作性とインタラクティブなデータ探索を重視する中規模企業
Metabase 低コストでカスタマイズ性を重視するスタートアップ企業や中小企業
Redash 低コストでカスタマイズ性を重視するスタートアップ企業や中小企業

大規模なデータセットと高度なデータ分析が必要な大企業には「Tableau」が最適です。

一方、使いやすさとインタラクティブなデータ探索を重視する中規模企業には「Domo」が適しています。

「Metabase」や「Redash」は、低コストでカスタマイズ性を重視するスタートアップ企業や中小企業に適した選択肢といえるでしょう。

最終的な選択は、企業の規模やデータの種類、分析の深度、予算などにもとづいて決定すべきです。

BIツールのおすすめ

Tableau 、Domo、Metabase、Redashの機能や料金を比較しました。もし、まだ導入するBIツールに悩んでいるのであれば、次の選び方を参考にしてください。

レポーティングやシミュレーションが必要で、機能の充実度を重視する場合は、Tableau(タブロー)
レポーティングやシミュレーションが必要で、使いやすさを重視する場合は、Domo(ドーモ)
レポーティングやシミュレーションが不要で、SQLの知識を使わない場合は、Metabase(メタベース)
レポーティングやシミュレーションが不要で、マイナーなデータベースを使用している場合は、Redash(リダッシュ)

その他のBIツールもあわせて検討したい企業は、次のボタンにて他システムの資料もチェックするのがおすすめです。

【関連記事】

【2024年】BIツール比較21選!種類や選び方、機能、関連したツール
代表的なBIツールやボクシルおすすめのサービスを機能や特徴に注目して比較します。BIツールの導入に成功するための選...
詳細を見る

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

109_新選び方ガイド:BIツール選び方ガイド_20241101.pptx.pdf
BIツール
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
編集部のおすすめ記事
BIツールの最近更新された記事