ビジネスチャットの関連情報

Slackの評判・口コミ

Slack
Slack(スラック)は感覚的に使えるビジネスチャットツールで、グループ内のコミュニケーションを活性化します。

評判・口コミの概要

4.32
レビュー分布
(773)
(779)
(172)
(17)
(4)
従業員分布
1~10
(421)
11~30
(160)
31~100
(287)
101~500
(298)
501~
(411)
口コミによる項目別評価
Slack
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Slackの良い評判・口コミ
使いやすいUI: 直感的なインターフェースで、新規ユーザーでも簡単に操作できる。メッセージのやり取りがスムーズで、コミュニケーションが円滑に行える。
リアルタイムなコミュニケーション、使いやすいインターフェース、豊富な統合機能です。チーム全体が一元化されたプラットフォームで効率的に作業できることが魅力です。
スタンプを自由に作成できたり、プロフィール画像を設定できたり、ステータスも表示できてかなり細やかな発信が出来る。
Slackの改善点
欲しい機能・分かりづらい点は特にないが、しいてあげるならオリジナルのスタンプなどがより多くあると嬉しいです。 今でもたくさんあるので問題なく使えております!
システム通知(リマインドやアドバイス)のメッセージが英語で来るが、言語設定した覚えはなく、デフォルトが英語?通知時言語のデフォルトは日本語で良いのではと思う。
ハドルミーティング中に、途切れる場合があるが、再接続したときのみ参加したときの音が鳴る。特に二人でハドルしているときは、切断時にも分かりやすい音がした方が良い

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「使いやすさ」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIUX操作性、機能、外部ツールとの連携、全てにおいてクオリティの高いアプリケーションだと思います。アップデートも頻繁に行われ、ユーザーの声を反映するのもはやく、価格はやや高いものの、申し分ないツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部門にとらわれないコラボレーションが容易になっているということと、積極的に複数のチャンネルに登録することで、スピーディに最新の情報を入手することができています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2020/09/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクトでチャンネルを分けることがとても便利ですが、数が多くなると管理しにくいです。でもアップデート後、チャンネルのグルーピングができるようになったのですごく使いやすくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
目的を合わせて一つ一つのチャンネルでやりとりをすることができます。それ以外、DMでチャットすることもできます。デメリットといえば、通知の音がちょっと煩いです。
石井 佑典
システム管理者
株式会社スリーピース
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットワークと比べて案件毎のチャットが使いやすい。 探す手間や前に戻る事がすくなく今後全てのチャットを以降する予定。 クライアントによってはチャットワークしか導入していない事があるので頑張って欲しい。 エンジニア系の人は使いやすい、営業系の人は使いにくいとはっきり分かれている事が多いので営業向けに操作性がわかりやすくなるとよりよいかと。 私は営業系だが問題なく使用中
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアント、コンサル会社、弊社と同時に情報共有が必要なさいにとても使いやすかった。 以前のやりとりの検索が楽だった。 資料のダウンロードが少し煩わしさがあるのでもう少し簡単にデスクトップへもしくは引っ張って来れる事が望ましい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
従来のメールサービスや国内チャットサービスと比較して、遜色無い。 むしろ、使い勝手はすごくいい。カスタマイズ性が優れていて、他のSaaSと連携が取れる。 どんな服にでも合うジャケットを手に入れたような気持ちになります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
エンジニアの人が好んで利用するサービスという印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか?エンジニアの人たちがなぜSlackに惹かれるのかはカスタマイズ性にあると思います。このカスタマイズ性は以下のようなメリットがあります。 ・無数のチャンネルから必要なチャンネルをお気に入りできる ・無数の通知を自由にコントロールできる ・無数のスレッドへの返信を1箇所で確認できる ・スタンプが豊富、カスタマイズできてコミュニケーションが楽しい ・カラーバリエーションが多くて自分好みにカスタマイズできる ・さまざまなSaaSと連携できる 連絡手段としては他のサービスと比べても大きな違いはありません。 それよりもGASと連携したり、プログラムを書くことで別のSaaSと連携できる点が重宝しています。
鎌田 孝之
ユーザー
三井E&Sシステム技研株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Slackはすべての端末、OSに対応しているので、どんな端末からアクセスしてもデザインが崩れません。 使う端末に関わらず同じデザイン、使い方で利用できるので、外出先でも手軽にやり取りできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールや一般的なチャットツールだと、会話が流れていってしまいます。 グループ内のメンバーが増え、コミュニケーション量が増えるほどに振り返ったり、会話を探すことが困難になります。 Slackではそれを容易に実現できます。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主にスマホでSlackを利用していますが、とても見やすく、チャットがしやすいので助かっております。グループのチャットも分かりやすく、煩わしくなく、他のSNSサービスよりシンプルで見やすく利用しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
あるサービスに登録した時にSlackが必要になり、Slackでチャットやzoom会議の打ち合わせが必要になった。コメントで密にやりとりが取れるので、カレンダーの機能を使うことなくすぐに連絡が取れ、またスタンプのような押す機能もあるのでスタンプだけを押せば相手に伝わるのも良かった。
大野 友樹
ユーザー
株式会社システムエグゼミャンマー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
通常のメールと違い、一度の発言で、それがチーム全体に行き渡るので情報の共有が迅速になるのが良い。発言の伝達に限らず、社内で運用しているシステムの状態をSlackのAPIを通して定期的に通知するようにするなどして徹底的な手間の削減になっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Slackないで共有したファイルをそのままクラウドストレージサービスにアップロードすることができたり、その他様々なサービスとの連携がよくできるので業務の効率化が図れる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
チャットコミュニケーションをする上でやりたいと思う事は大体できる。慣れもあるかもしれないが、直感的に利用できるためストレスが無い。 FBのメッセンジャーでも最近はある機能だが、入力中だとそれがわかるようになっているため、相手が何かコメントしようとしている場合それを待って適切にメッセージできるところは便利。 様々なツールと連携していて、数値データを自動でとばすなどして情報共有にも役立っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メリット: ・slackによって、大人数への情報共有が非常に楽。 ・少し前にリリースされたスレッドが作れる機能は、情報が流れてしまう事を防いでくれるためとても便利。 ・DBからのデータを自動で取得して共有する事もできるため、数字の共有が楽。 ・検索機能が優れているので、情報蓄積にも活用できる。 ・自分自身に対するチャンネルを備忘録やタスク、思いついたことのメモなどに利用でき便利。 ・PC→スマホ、スマホ→PCへデータを受け渡すのにも便利
佐竹 崇司
ユーザー
株式会社ファーストリテイリング
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能が多く、プロジェクトを運営するなかで、メンバー内での情報共有ツールとして非常に利便性が高く、他社とのコラボレーションにも優れた機能を有しているため。また、Slack外とのツールの連携の多さも魅力的です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数プロジェクトについて並行でコミュニケーションを取るような場合、メールやチャットではどうしても検索性や各種資料添付などのドキュメントの管理も煩雑になってしまいました。Slackに統合することで、コミュニケーション量も増え、検索性が格段に上がり複雑なプロジェクト管理でも効率的に利用できるツールと感じております。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
リアルタイムに出来るコミュニケーション。起動も軽く、直感的に気軽に入力できるインターフェース。テーマごとに作れる「Slack部屋」。PCはもちろん、スマートフォンでも視認性抜群。動画や画像の共有も楽。スタンプでのかんたんな返信。直近転職で移った会社3社全てが導入しており、もはや自分が慣れてしまったこともあって、Slackでなければ仕事できないと言っても過言ではない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入に関わったわけではないので、導入時の背景などはわかりませんが、2015年頃はアメリカのスタートアップ企業での人気が高く、特にエンジニアの利用率が高いプロダクトでした。それもあって、Eメール時代と比べて特に開発系、コンテンツ制作系のメンバーとのコミュニケーションは格段に楽になってると思います。 Slackの一番の効果はスピード感。操作性やコミュニケーションの即時性が高く、またプロダクト自体のアップデートも速いので、使っていてストレスを感じない、という点が普及した要因だと思います。 2020年の感染症が広まった時にリモートワークになりましたが、このスピード感のおかげで遠隔でもコミュニケーションがスムーズだったと感じます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
chatworkと比べてUIシンプルすぎて、慣れないと使いにくいと思います。あとはトークグループごとの掲示板(ノート機能)があれば良いなと思います。そこに各シートのURLを貼れます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他のチャットサービスと比べて、サクサクとチャットできるのが良いなと思います。あとはトークグループごとの掲示板(ノート機能)があれば最高だなと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/10
2/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
正直チャットワークのほうが使いやすいのでないかと思う。 チャットワークの場合、通知がきた順になります。 しかし、slackの場合は通知順にならず、既読したら他アカウントに紛れてしまうので後で確認しようとすると面倒です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
広告とかがない点はいいのかなと思います。 チャットワークは有料にしないと広告がなくならないので。 システムの利点はあまりないかと。
野村 林太郎
ユーザー
株式会社サイトビジット
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他ツールの連携カスタマイズ性に富んでいて、メッセージのやりとりだけでなく、タスク管理にも使えるので非常に重宝している。 利用している企業が多く、社外とのやりとりにも使えている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
操作に慣れるまでしばらくかかったが、現在では社内外のコミュニケーションツールとして必須のものになった。 ユーザーをグループでまとめることもできて、必要な人へメンションもできる。 外部ツールとの連携も比較的簡単にできるのでカスタマイズ性も高い。
渡邊 拓也
コンサルタント
株式会社ネオキャリア
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理やファイル共有など業務を進める上で必要なことが基本的にはスラック上で完結できる。新たにグループに追加したメンバーに関しても過去内容や過去ファイルを確認出来るのも良い点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署やセクション、顧客毎に必要事項を伝えたいメンバーのみをグループ化して共有できることで無駄な確認工数が減ったように思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内・社外のコミュニケーションがより円滑に進むよう、Slackが導入されました。Web、スマホどちらからでもアクセスができ、操作簡単UIが気に入っています。また、他ツールとの連携もでき、Slack一つをみておけばほぼ情報をキャッチアップできる点がとても気に入っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入効果としては、ほか部署と気軽にコミュニケーションがとれたこと。横での連携がスムーズになりました。営業と開発、管理。それぞれ気軽にコミュニケーションがとれることで、業務のちょっと疑問や相談も短時間で解決できるようになりました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
2018年頃までは、Slackがコミュニケーションツールとして先行しており、仕事でもプライベートでも多用していました。 2020年になって、Microsoft TeamsやChatWorksなどがSlackと同等プラスαの機能を充足させてきたり、多くのプロジェクト管理ツールがチャット機能を持つようになったりと、他社ツールが追いつき・追い抜いて、Slackの優位性が薄れた感があります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットを仕事に使う、というのは当初チーム内で抵抗がありましたが、使い始めてみればすぐに、ちょっとしたことを尋ねる際にはSlackでチャットを使うようになりました。 特にリモートワークが増えてからは、チーム内でのやりとりに活用することができました。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ただのチャットツールなら他社のチャットサービスでも全然良いと思います。ただSlackの特徴は何と言っても他社サービスとの連携です。 ワークフロー、SFA、CRMなど様々なサービスと連携しており、Slack上で操作を行うことも可能です。そのためわざわざ他サービスへ切り替える手間が減るのは大変助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Slack導入までは社内での連絡はメールでやり取りをしていましたが、Slackを導入によって効率化したのと、メールでは出来ないちょっとしたコミュニケーションも可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PJT毎の区分けやチーム毎の部屋分けなど、可視化がとてもしやすい。 合わせて管理者、部屋毎の目的や詳細も設定出来るため、時間が経った後でも後から来た人でもキャッチアップしやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務可視化や各PJT毎のメンバーの当事者意識の欠落などがあったが、誰が誰に対して関連している/抱えている業務なのかなどの可視化が出来て解決へ。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まず、UIがとても利用しやすい。 要件だけを伝えるためのシンプルUIで、簡単なコマンドもあり、基本キーボードで完結できる(リテラシーが低くても) botや絵文字のカスタマイズも自由度が高く、組織文化に沿った仕様にできる点も非常にいい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでの社内コミュニケーションにより、社内外のやり取りが混ざってしまっていた(メールボックスの設定もしてはいたが) 社外:メール、社内:slackに変更することにより、気を付けないといけない点などがなくなった。
ゲーリック セバスティアン
システム管理者
株式会社Def tribe
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使える範囲がほとんどの会社で十分ですが、電話会議をしたい場合は有料にアップグレードする必要があります。 ストレージはかなりあるため、大きいファイルやビデオも楽々でアップロードできます。 ワークフローも簡単にできたら最高です。 開発ツールとの連携で仕事の効率がアップしています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールで情報交換が時間かかったため、チャットでいつでも送って観覧可能になりました。 ツールとの連携で開発も進んできました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットワークとどちらも使用しているが概ねSlackをの方が使いやすい印象はあります。ただしワークスペース数が増えるとめんどい点だけ解消できればなおよし。またChrome版の使用勝手が悪いのも難点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コミュニケーション工数は減った気がします。またスタンプや外部ツールの接続もしやすく、細かい部分でのメリットは大きいかと
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
部門やプロジェクトごとに専用チャネルを設定でき、テキストベースで簡単にコミュニケーションがとれる。ダイレクトメッセージの機能や通知機能などもあり、クローズドで連絡することも可能。社員数が多い、部門数が多い場合などの状況下で、社内連絡・報告が難しい場合には、有用なツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数部署が関わるプロジェクトメンバー間でのコミュニケーションにおいて、オフラインの会議以外でスムーズに連絡ができるようになった。進捗管理やタスク管理なども含めて、チャット・スレッドで確認ができるため、不要な社内確認の工数を減らすことができる。
小林 慎太郎
ユーザー
株式会社電通デジタル
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャンネル、グループなどの区分けでメールを区分けでき、複数プロジェクトに関わる際に便利。 ただし、メールと違い、流れるなど使い勝手の違いはあるが、慣れる。 (”ピン留め”機能はあるが、関与メンバすべてに対して反映されるため、個人的には使えない。)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コミュニケーションの整理がしやすくなった。 またプロジェクトメンバが増えた場合、スレッドをさかのぼって読めるため、情報共有がしやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
便利だと思うが、APIで繋げた通知メッセージについては、文字検索ができないのが問題。 みんなが動いている時間帯は見落としやすいのも難点。 また、ログ検索も完璧ではない
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内でのコミュニケーションや連絡報告が楽になった。 URLや画像、データ送信が簡単で早く、一斉にできるのはとても良い
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
チャット形式のやりとりになるので、メールなどの形式ばったコミュニケーションとは異なり、スムーズにやりとりが行えます。業務連絡の確認はスタンプ1つでOK。非常に簡単です。 スタンプのカスタマイズ性も◎ 企業風土に合わせて様々な使い方ができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内のコミュニケーションスピードが上がり、業務のスピードが向上しました。 営業現場では商談中に、商談に同席していない上司やチームメンバー宛にSlackをして、 質問や承認をもらうなど、その場で回答できることが増えリードタイムの短縮にも繋がりました。

Slackの概要

Slack
Slack(スラック)は感覚的に使えるビジネスチャットツールで、グループ内のコミュニケーションを活性化します。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ビジネスチャットツール選び方ガイド_20230731.pptx.pdf
比較する
まとめて比較する

※会員登録が必要となります

かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点