コピー完了

記事TOP

NetSuite・ZAC・SuperStreamを徹底比較!評判・機能・価格

最終更新日:(記事の情報は現在から499日前のものです)
バックオフィスの業務効率化を実現するERPはクラウド化が急速に進んでおり、オンプレミスからの移行も進んでいます。クラウドERP市場をリードするNetSuite・ZAC・SuperStreamについて、評判や機能、価格を比較します。

クラウドERPとは

クラウドERPとは、オンプレミス(自社構築・運用)環境で提供されることが主流だったERPの機能をクラウド環境で利用できるようにしたものです。

導入期間の短縮、インフラコストを大幅に抑えられること、法改正などの対応に柔軟性があることなどから、最近ではERPを導入する際、クラウド型を選択するケースが増えています。

ERPとは

ERPとは、「Enterprise Resource Planning」の略で、日本語では統合基幹業務システムと訳されることが多いです。

バックオフィス業務を効率化し、あらゆる情報を集約して把握することで、経営戦略に役立てることを目的としています。

ERPについての詳しい説明は、こちらの記事を参考にしてください。

【比較表あり】ERPの比較おすすめ24選!機能・料金・選び方を解説
【2023年最新比較表】ERPの代表的なサービスを徹底比較!搭載している機能や料金、口コミ評価などをまとめて比較で...
詳細を見る

クラウドERP導入のメリット

オンプレミス型と比べて安価なコスト

クラウドERPは、文字通りクラウドで利用するため、オンプレミス型で必要になるような初期投資が必要ありません。そのため導入にかかる時間や費用を大幅に削減できます。

ランニングコストとしては、初期費用と月額費用がかかりますが、初期費用が無料のサービスもあります。初期投資が難しい中小企業やスタートアップ企業にはうれしいポイントといえるでしょう。

リモートワーク・在宅勤務の生産性向上

バックオフィス業務を効率化できる一方で、クラウド型の強みとして、インターネットがつながる環境ならどこからでもアクセスできる点があげられます。リモートワークを推進している企業なら、クラウドERPの導入でより効率的に業務が行えるようになるでしょう。

セキュリティ管理の向上

クラウド型ERPは、インターネットを通して利用するシステムであるため、セキュリティ面が脆弱であるといわれてきました。しかし最近ではセキュリティの強いデータセンターを活用したシステムも多くなってきました。専門のエンジニアが管理してくれる安心感もメリットといえるでしょう。

クラウドERPのデメリット

オンプレミス型に比べるとカスタマイズ性はいまひとつ

クラウド型ERPでも多少のカスタマイズは可能ですが、カスタマイズ性に優れているのはオンプレミス型です。費用をかけても自社にあったシステムを選びたい場合は、オンプレミス型も検討した方がよいでしょう。

システムの質はベンダーのレベルによる

上記でも述べた通り、クラウド型ERPは基本的に機能拡張が難しく、ベンダー側が開発したシステムに沿って業務を行っていくことになります。そのため、ベンダーのサービスレベルの質によっては、導入効果が期待したほどあがらない可能性も考えられます。

対策としては、どのようなポイントでクラウドERPを導入したいのか検討し、課題に強いクラウドERPを導入するとよいでしょう。比較検討の際には、デモや無料プランの活用がおすすめです。

ERPとは? 基幹システムとの違いや基礎知識、メリット・デメリットを解説
ERPとは、企業の経営資源を最適化し、経営を効率化するために必要なシステムです。ERPとは何か?基幹システムとの違...
詳細を見る

注目のERP(基幹システム)、サービス資料まとめ

【厳選】おすすめERPをまとめてチェック!
ERPの比較表
\DL特典【完全版】機能・価格比較表/

おすすめERPの資料を厳選。各サービスの料金プランや機能、特徴がまとまった資料を無料で資料請求可能です。資料請求特典の比較表では、価格や細かい機能、連携サービスなど、代表的なERPを含むサービスを徹底比較しています。ぜひERPを比較する際や稟議を作成する際にご利用ください。

人気のクラウドERPシステムを徹底比較

クラウドERPシステムの中でも人気のある「NetSuite」「ZAC」「SuperStream」を徹底比較します。

Oracle NetSuite - 日本オラクル株式会社

Oracle NetSuite
Oracle NetSuite
BOXIL SaaS AWARD 2022 生産・販売管理部門1位
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 総合ソフトウェアパッケージによるソリューション
  • 海外展開への柔軟な対応とコスト削減化
  • 圧倒的な導入実績

NetSuiteは、ネットスイート合同会社が提供するクラウド型統合ビジネスソフトウェアです。ERPだけでなく経営管理、CRM、eコマース、BIなど主要な業務アプリケーション機能を単一のシステムで実現可能で、世界中の29,000以上の企業が採用しています。

NetSuite ERPは、高度な財務管理からサプライチェーン管理や請求プロセスなどの分野に至るまであらゆる機能を有し、リアルタイムダッシュボードなど、経営の可視化による迅速な意思決定とビジネス展開を可能にします。

※出典:NetSuite「NetSuite」(2022年5月27日閲覧)

機能・詳細

主な機能
財務会計/受注管理/生産管理/サプライチェーン管理/倉庫管理/人事管理

料金プラン・価格

  • 月額基本ライセンス・月額ユーザーライセンス・サポート費用:要問い合わせ
  • 無料お試し期間:14日間

評判・口コミ

ボクシルでの評判
5/5
2020年4月より、NETSUITE ERPクラウドシステムとして運用していますが、システムが安定稼働していることと、NETSUITEを中心に社内のDX化、業務の集中化、アウトソーシング化が急ピッチで進んでいるため、5の評価とさせていただきます。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2020/11/17
利用アカウント数 : 301件〜500件
業界 : コンサルティング・専門サービス
4/5
利用者からの評価はとても高かったです グループ全体での基幹システムの導入があり、解約しましたが当時の利用者からは評判も良く、次回のリプレイス時にはnetsuiteに戻したいという要望もあがっています
投稿者プロフィール
利用状況 : 現在は利用していない
投稿日 : 2020/10/06
利用アカウント数 : 101件〜200件
業界 : 金融/保険系

NetSuiteの導入事例については以下の記事で詳しく解説しています。

NetSuite(ネットスイート)の導入事例・機能・使い方 | オラクル傘下のERP
「NetSuite(ネットスイート)」は、財務会計やCRMといった機能を持つクラウド型のERPです。2016年7月...
詳細を見る

ZAC - 株式会社オロ

ZAC
ZAC
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • プロジェクトベースでの収支・工数管理が可能
  • 経営予測・経営モニタリング
  • 市販の財務会計システムと連携

クラウドERP「ZAC」は、オロが提供するクラウド型の統合基幹業務システム(ERPパッケージ)です。販売管理購買管理在庫管理、勤怠管理、工数管理工程管理、経費管理などの業務管理機能をベースに、管理会計・経営モニタリングの機能を持っています。
経営と業務のすべてを効率化し、豊富な種類の管理会計レポートや売上・利益予測にもとづく経営判断が可能となるため、タイムリーな経営管理を実現します。800社以上の導入実績を持っています。

※出典:ZAC「ZAC」(2022年5月27日閲覧)

機能・詳細

主な機能
管理会計/経費精算/勤怠・就業管理/工数管理/在庫管理/販売管理/仕入管理/コックピット

料金プラン・価格

要お問い合わせ(機能や社員数によって大きく変動有)

評判・口コミ

【評判・口コミ】職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:51~100人(中小企業)
評価:★★★★★
【良い点】
経費精算からプロジェクト管理まで全社で必要な基幹システムとなっています。プロジェクトごとに利益や経費が分かるので担当者がプロジェクトをコントロールしやすくなりました。
【改善点】
UIが若干分かりずらい。また、法改正対応のアップデートなどにも費用が掛かるのでもう少し小回りが利くようになると嬉しい。
【評判・口コミ】職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:101~200人(大企業)
評価:★★★★
プロジェクトごとの売上や外注費、経費、工数などがひと目で見えるので、プロジェクト単位での利益率がはっきりしました。進捗に応じて人員配置を調整することで、納期トラブルなども減っています。また、会計システムとも連動できるので、どの部門にとっても無くてはならないツールです。クラウドなので、どこからでも確認できる点も便利です。

【使用しない】SuperStream - 株式会社WorkVision

  • 長年の歴史と実績に裏打ちされたノウハウ
  • SuperStream-COREからNXシリーズへのシームレスな移行
  • 規模を問わず利用可能で、法改正にも対応

SuperStream-NXは、スーパーストリームが提供する経営基盤ソリューションです。9,000以上の実績と歴史を持つプラットフォームの次世代版にあたり、企業のバックオフィスの中核業務(財務会計・人事/給与)の最適化を実現します。

クラウド対応により使い勝手を向上させ、国際財務報告基準(IFRS)対応、マイナンバー対応など、制度変更にも対応しています。

※出典:SuperStream「SuperStream-NX」(2022年5月27日閲覧)

機能・詳細

主な機能
財務会計/管理会計/支払い管理/固定資産管理/人事給与管理/経営分析/マイナンバー対応

料金プラン・価格

  • オンプレミス型/クラウド型
  • 初期費用:要問い合わせ
  • 月額費用:要問い合わせ

導入事例:NetSuite

NetSuiteを実際に導入して利用している企業の事例を紹介します。

プレキシオンの導入事例

会社名:プレキシオン業種:製造
事業内容:歯科用X線CT、産業用CTといったさまざまなCT装置に関連する画像診断機器の開発・製造・販売、サービスを展開

課題:グローバルでの経営権利がアナログ対応

グローバルに事業拡大していたが、書類文化は変わらず、アナログ的な事業経営から脱却できずにいた。大規模のグローバル展開を成功させるためには、低い業務効率が大きな懸念材料となっていた。

効果:日米でスピード感のある経営管理が実現

NetSuite One Worldを基幹系システムとして導入することで、仕事の効率とスピードが劇的に向上した。慣れているスマホを利活用することで、リアルタイムでの意思決定もサポートされた。

※出典:NetSuite「NetSuite OneWorld導入によるグローバル経営管理」(2022年5月27日閲覧)

水ingの導入事例

会社名:水ing業種:機械
事業内容:水処理施設およびバイオマス関連施設の開発、設計・建設、運転・維持管理業務水処理薬品やボイラー冷却水薬品の開発・製造・販売

課題:グローバルトータルの数字把握が困難

海外にも多く子会社を持っているが、それぞれバラバラの基幹システムが導入されていた。さらに、それらのシステムも古いクライアントサーバー型でかつ連携もしていないため、グループ全体のタイムリーかつ正確な数字を把握できていなかった。

効果:各種業務の効率化で真の連結経営が実現

全社共通のクラウド型ERPを導入したことで、管理情報を一元化することができた。グループ全体のタイムリーな数字の把握が実現し、豊富なレポート類などから業務の効率化・見える化にも成功した。結果的に会社としての意思決定スピードが格段にあがった。

※出典:NetSuite「クラウド型ERP、NetSuiteを導入しグローバル展開の課題を解決」(2022年5月27日閲覧)

導入事例:ZAC

ZACを実際に導入して利用している企業の事例を紹介します。

KSKの導入事例

会社名:KSK業種:情報処理
事業内容:システムLSIを中心とする半導体設計、システム開発、ネットワークの構築・保守等

課題:旧システムの限界により、経理担当者の負担増

基幹システム導入から、時間が経ち陳腐化していた。そのため、Microsoft AccessやExcelを駆使しなければならず、特に経理担当者に大きな負担がかかっていた。結果的に残業時間は増えるにもかかわらず、タイムリーで正確な経営数値の把握ができていなかった。

効果:生産性が向上し、全社的な健康経営を実現

業務プロセスを見直してZACを導入したことで、ミス無く正確なデータ入手が可能となり、生産性が大きく向上した。経理業務の効率化も図られて、残業時間も4割以上削減できた。全社的な目標である「健康経営」の実践につながった。

※出典:ZAC「働き方の質を高め、長時間労働を削減 「健康経営」実践企業のZAC活用術」(2022年5月27日閲覧)

シムトップスの導入事例

会社名:シムトップス業種:情報処理
事業内容:製造業の生産現場の支援に特化したソリューションの提供、およびコンサルティング、システムインテグレーション等

課題:マニュアル対応の事務処理の限界

受注が急増するもプロセス上転記せざるを得ず、二度手間によるミスや入力漏れを招いていた。ベテラン経理担当の職人技で乗り切ってこそいたが、マニュアル対応は限界だった。こうした状況のため、タイムリーな原価計算も実現できていなかった。

結果:事務の効率化によるさらなる事業拡大

事務処理が一気に効率化したため、余裕を持ったオペレーションが確立し、急増する受注にも対応できるようになった。プロジェクトの原価計算も容易に行えるため、経営数値が見える化し、意思決定スピードもアップした。

※出典:ZAC「「IoTビジネス」進出の好機を逃さない 攻めの事業拡大を支援するZAC 「健康経営」実践企業のZAC活用術」(2022年5月27日閲覧)

導入事例:SuperStream

SuperStreamを実際に導入して利用している企業の事例を紹介します。

キッセイコムテックの導入事例

会社名:キッセイコムテック業種:情報処理
事業内容:システムインテグレーションサービス、システムリソースサービス、医薬業界に特化したソリューション提供

課題:J-SOXに準拠した内部統制環境の維持

かねてよりC/S型のSuperStreamを財務会計基盤として利用してきたが、保守切れを迎え、新たなシステム選定を行っていた。新システム移行にあたって、J-SOXに準拠した内部統制環境の維持、ならびに既存運用の踏襲が大きな条件だった。

効果:運用変更がなく、さらに業務が効率化

後継製品であるSuperStream-NXを導入することで、条件は問題なくクリアされた。あわせてWeb型で使い勝手が向上したこともあって、運用管理の効率化と支払業務における工数が大幅削減された。

※出典:SuperStream「SuperStream-CORE からSuperStream-NXへの移行を実現 財務会計・人事給与基盤を刷新することで業務効率化に貢献」(2022年5月27日閲覧)

ウオロクの導入事例

会社名:ウオロク業種:卸売/小売業
事業内容:食品や日用雑貨、衣料品、医薬品、酒類、住関連品の販売などを手掛けるスーパーマーケット展開

課題:マイナンバーに関連する情報管理の徹底

古くから人事給与システムを導入していたが、マイナンバーの登場で徹底した管理が求められた。他システムとの連携がシームレスではなく、蓄積した人事評価情報を生かしきれていなかったため、統合的な情報活用基盤構築が必要不可欠だった。

効果:情報活用に向けた新たな仕組みが完成

マイナンバーについては法令に則った安全な運用管理が実現した。
全体的な業務効率化につながったことに加えて、SuperStream-NX人事給与とグループ経営管理の両方を導入したことで、人事情報と売上情報をあわせて分析できる情報活用基盤が完成した。

※出典:SuperStream「新たな人事給与の基盤を整備し、攻めと守りの情報活用が可能に 人事評価のための分析基盤をグループ経営管理にて構築」(2022年5月27日閲覧)


今回紹介しきれなかったその他ERPの導入事例については以下の記事で紹介しています。ぜひご覧ください。

ERPの導入事例|抱えていた課題と導入後の効果まとめ
この記事では、ERPの導入事例を紹介しています。導入した背景や抱えていた課題、その後の効果など、BOXIL編集部が...
詳細を見る

自社の基準に合ったクラウドERPの導入を

クラウドERP市場で話題のNetSuite・ZAC・SuperStreamについて、事例を交えながら説明してきました。

導入へのハードルが低くなったことは事実ですが、スマホのアプリを導入するのとは訳が違います。課題を解決するには、また自社の文化に合うインターフェースはどれなのかなど、しっかりとした検討が必要です。

また、導入事例からも理解できるように、ERP検討と同時に業務プロセスの見直しなどを行い、そのうえで最適なツールが何なのかを見極めましょう。

クラウドERPの導入で失敗しないためにも、まずは自社分析を行い、その後にサービスの情報収集を念入りに行いましょう。自社の予算や必要としている機能を基準に、料金プランや搭載している機能、特徴を比較するとよいです。

おすすめクラウドERPをまとめて比較

ボクシルおすすめのクラウドERPをまとめて比較できます。さらに詳しく比較したい方は、無料でダウンロードできる一括資料請求をご利用ください。

サービス名ZAC
ZAC
OBIC7
OBIC7
Oracle NetSuite
Oracle NetSuite
SAP Business One
SAP Business One
Plaza-i
Plaza-i
Reforma PSA
Reforma PSA
Galileopt DX
Galileopt DX
マネーフォワード クラウドERP
マネーフォワード クラウドERP
SAP S/4HANA Cloud
SAP S/4HANA Cloud
GRANDIT miraimil
GRANDIT miraimil
GEN
GEN
iDempiere
iDempiere
ALL-IN
ALL-IN
SAP Business ByDesign
SAP Business ByDesign
Oracle E-Business Suite
Oracle E-Business Suite
Oracle Fusion Cloud ERP
Oracle Fusion Cloud ERP
MA-EYESnc
MA-EYESnc
EXPLANNERシリーズ
EXPLANNERシリーズ
ソアスク
ソアスク
ツバイソ
ツバイソ
Infor SyteLine
Infor SyteLine
FutureStage クラウド
FutureStage クラウド
Oracle JD Edwards EnterpriseOne
Oracle JD Edwards EnterpriseOne
GLOVIA SUMMIT
GLOVIA SUMMIT
Cloud2Mfg
Cloud2Mfg
GLOVIA iZ
GLOVIA iZ
GLOVIA きらら
GLOVIA きらら
ユーザーレビュー
3.44
3.65
4.69
3.85
3.73
3.78
3.11
4.67
3.0
4.14
4.8
4.5
4.0
4.67
4.0
2.67
4.0
4.0
4.5
4.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
初期費用
0円(税抜)〜
0円(税抜)〜
0円(税抜)〜
0円(税抜)〜
300,000円(税抜)〜
0円(税抜)〜
0円(税抜)〜
1,800,000円(税抜)〜
100,000円(税抜)〜
1,000,000円(税抜)〜
月額固定費用
450,000円(税抜)〜
0円(税抜)〜
60,000円(税抜)〜
245,660円(税抜)〜
40,000円(税抜)〜
75,000円(税抜)〜
500,000円(税抜)〜
15,000円(税抜)〜
月額従量課金
6,000円(税抜)〜
23,500円(税抜)〜
0円(税抜)〜
3,011円(税抜)〜
4,500円(税抜)〜
10,000円(税抜)〜
財務会計
オプションにて外部サービスと連携
連携にて可能
管理会計
予実管理
経費管理
連携にて可能
債権管理
連携にて可能
債務管理
連携にて可能
資産管理
採用管理
Oracle Human Capital Managementにて可能
人事管理
Oracle Human Capital Managementにて可能
労務管理
Oracle Human Capital Managementにて可能
販売管理
購買管理・受発注管理
在庫管理・倉庫管理
生産管理・開発管理
BI
CRM・SFA
連携にて可能

また、一覧で料金・機能を比較したい方にはBOXILが作成したExcel比較表がおすすめです。各社サービスを一覧で比較したい方は、下のリンクよりダウンロードしてください。

『ERP(基幹システム)の資料13選』と『比較表』 はこちら⇒無料ダウンロード

※ダウンロード可能な資料数は、BOXILでの掲載状況によって増減する場合があります。

今回紹介しきれなかったサービスについてや、クラウドERPのシェアについては以下の記事で解説しています。

ERPシェア・市場規模は?世界調査と国内最新動向・注目クラウドサービスも紹介
クラウドERPが大きな注目を集め、企業の基幹システムとして不可欠なものとなりました。その市場規模やERPシェアの動...
詳細を見る

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」、Q&Aサイト「BOXIL SaaS質問箱」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaS質問箱は、SaaS選定や業務課題に関する質問に、SaaSベンダーやITコンサルタントなどの専門家が回答するQ&Aサイトです。質問はすべて匿名、完全無料で利用いただけます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計800社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

ERP(基幹システム)選び方ガイド_20230201.pptx.pdf
ERP(基幹システム)
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
編集部のおすすめ記事
ERP(基幹システム)の最近更新された記事