英語対応のおすすめマニュアル作成ツール10選!英語以外の対応言語も紹介
マニュアル作成ツールの各サービス資料を厳選。無料でダウンロード可能です。各サービスの導入実績や特徴、よくある質問をまとめているので、ぜひ参考にしてください。サービス一覧はこちら
目次を開く
英語対応のマニュアル作成ツールに向いている企業の特徴
マニュアル作成ツールは、マニュアルや説明書の作成を支援するツールです。テンプレートやフォーマットが用意されているほか、図表の挿入や目次の自動生成、校正支援機能、複数人がリアルタイムで共同編集できる機能などが搭載されています。
マニュアル作成ツールを活用することで、マニュアル作成プロセスを効率化し、作業時間の短縮とコストの削減につながります。
英語対応のマニュアル作成ツールは、日本語に不慣れな外国人従業員でも簡単に操作できるため、海外拠点を持つグローバル企業や英語を公用語とする企業、外国人従業員の多い企業にとっておすすめです。
さらに、動画の英語字幕や英語翻訳を自動でできるツールも登場しており、英語版のマニュアルの作成も効率化できます。
マニュアル作成ツールの比較表
【特典比較表つき】『マニュアル作成の資料10選』 はこちら⇒無料ダウンロード
一覧で料金・機能を比較したい方にはBOXILが作成した比較表がおすすめです。各社サービスを一覧で比較したい方は、下のリンクよりダウンロードしてください。
【特典比較表つき】『マニュアル作成の資料10選』 はこちら⇒無料ダウンロード
※ダウンロード可能な資料数は、BOXILでの掲載状況によって増減する場合があります。
英語・多言語対応のおすすめマニュアル作成ツール10選
英語・多言語対応のおすすめマニュアル作成ツールを紹介します。英語以外にどのような言語に対応しているかもチェックしておくといいでしょう。
ナレカンは、シンプルな設計で直感的に使えるマニュアル作成ツールです。高度なナレッジ管理のノウハウを取り入れながら、操作性の高さも両立している点が強みです。メールのような手軽さでマニュアルや質問を投稿できます。フォルダ単位の詳細な権限設定が可能です。AI技術を活用した自動要約や重要ポイント抽出など、ナレッジの半自動生成をサポートします。日本語と英語に対応しています。
Quipは、企業向けクラウドサービス「Salesforce」のリアルタイム共同編集プラットフォームです。チーム内での円滑なコミュニケーションと効率的な業務遂行をサポートします。文書とスプレッドシート、チャットが一体となったインターフェースで、作業の進捗状況を常に共有できます。Salesforceデータとの連携により、文書内にSalesforceの顧客情報を引用可能です。日本語や英語、中国語(簡体字)をはじめ、多言語に対応しています。
Helpfeel Back Office - 株式会社Helpfeel
Helpfeel Back Officeは、社内ナレッジを検索できるSaaSです。カスタマーサクセスによる手厚い運用支援が強みです。最新の特許技術による高精度検索で、従業員が自身で問題を解決できるようサポートします。社内規程や各種マニュアル、FAQなどを一元的に検索でき、最新の情報にすばやくアクセスできます。日本語と英語の2言語に対応しています。
Teachme Biz - 株式会社スタディスト
Teachme Bizは、理解しやすいマニュアルを簡易に作成・共有できるクラウドベースのマニュアル作成ツールです。画像や動画で手順を一つずつ見せる「ステップ構造」のマニュアルを作成できることが強みです。作成したマニュアルはWebブラウザで確認できるほか、PDFへの出力やQRコード化、タスクとしての配信など、さまざまな形で共有できます。自動翻訳機能が搭載されており、20言語に対応しています。
Video BRAIN - 株式会社オープンエイト
Video BRAINは、簡易に動画マニュアルを作成できるクラウドサービスです。テンプレートや素材が豊富に用意されている点が強みです。動画制作サポートAIが動画のシーン構成やテロップの内容を提案してくれます。ナレーション生成機能では、入力したテキストからナレーションを自動で生成できます。英語字幕への自動翻訳に対応しており、ワンクリックで日本語から英語へ切り替え可能です。
tebikiは、現場教育を効率化する動画マニュアル作成ツールです。製造業や物流業、飲食業などの現場で必要な業務ノウハウを動画で可視化できるのが強みです。動画撮影から編集、字幕付与までの一連の作業を完結できます。従業員がどの動画を視聴したかの履歴管理や習熟度の把握にも役立ちます。スマートフォンで撮影した動画には、自動的に字幕を付けられます。字幕はさまざまな言語に自動翻訳可能です。
ココミテは、マルチデバイスでマニュアルを作成・閲覧・管理できるオンラインツールです。外部向けにもマニュアルを公開でき、QRコードや共有リンクの作成ができる点が特徴です。基本レイアウトに沿って入力するだけで、テキストや画像、動画、PDFを含むさまざまなタイプのマニュアルを作成できます。ユーザー数の増減にも柔軟に対応し、フォルダ単位でアクセス権限を設定可能です。
VideoStep(ビデオステップ) - 株式会社VideoStep
VideoStep(ビデオステップ)は、動画を活用できるマニュアル作成ツールです。操作説明の動画をキャプチャし、手順を効率的に記録できることが強みです。動画のほか、PDFや画像の取り込みが可能で、テキストとマルチメディアを組み合わせたマニュアルを作成できます。作成したマニュアルはクラウド上で一元管理され、ブラウザ経由で閲覧・共有できます。
NotePMは、ナレッジマネジメントが行えるマニュアル作成ツールです。高機能エディタとテンプレートでマニュアルを標準化できることが強みです。文書ファイルの内容を全文検索できるほか、人気ページやナレッジ共有の貢献度など活用状況を分析可能です。動画を共有したり変更履歴を記録したりと、ナレッジマネジメントに役立つ機能を備えています。社内規模に応じてアクセス制限を設定できます。
learningBOX - learningBOX株式会社
learningBOXは、簡易に操作できるeラーニング作成ツールです。教材と問題の形式が豊富に用意されている点が強みです。穴埋め問題や並び替え問題など多様な問題形式に対応しています。コース設定機能により、学習順を指定したカリキュラムを作成でき、学習者に合わせた教材の配布が可能です。多言語に対応しており、言語設定によって表示言語を切り替えられます。
失敗しないマニュアル作成ツールの選び方
導入する目的を明確にする
マニュアル作成ツールを導入する目的を明確にしましょう。
目的が曖昧だと、必要な機能が見落とされたり、過剰な機能をもつツールを選んでしまったりして、無駄なコストにつながる可能性があります。たとえば、ユーザーマニュアルを作成するのか、製品マニュアルを作成するのかによって、必要な機能は大きく変わります。
また、多言語対応のマニュアル作成ツールを探している場合、誰がマニュアルを作成するのか、どの言語のマニュアル作成が必要なのかをあらかじめ洗い出すことも必要です。
導入目的を明確にすることで必要な機能に焦点を当てられ、適切なマニュアル作成ツールを選択できます。
料金や価格相場を比較する
マニュアル作成ツールの機能や性能はさまざまで、価格も大きく異なります。無駄な出費を避けるため、適切な予算内でニーズに合ったツールを選ぶには、価格を比較する必要があります。
たとえば、高機能ツールの場合、作成したいマニュアルの内容によっては過剰投資になる可能性があります。一方、無料や低コストのツールでは機能が不足し、作業効率が悪くなるかもしれません。
料金や価格相場を比較することで、機能とコストのバランスが取れたツールを選択できるでしょう。結果として、無駄な支出を抑え、マニュアル作成の費用対効果を高められます。
英語対応のマニュアル作成ツールは、グローバルな企業に最適
さまざまなマニュアル作成ツールがありますが、英語や多言語に対応しているものであれば、グローバルな組織においても積極的に活用できます。だれでも使いやすいマニュアル作成ツールを導入することで、マニュアル作成業務にかかる工数を削減しましょう。
ボクシルでは各ツールの詳細や口コミ、料金を比較できるので、ぜひ無料でダウンロードできる資料を参考にサービス導入を検討してみてください。
マニュアル作成ツールは、次の記事でも紹介しています。
マニュアル作成ツールの各サービス資料を厳選。無料でダウンロード可能です。各サービスの導入実績や特徴、よくある質問をまとめているので、ぜひ参考にしてください。サービス一覧はこちら