ビジネスチャットの関連情報

Slackの評判・口コミ

Slack
Slack(スラック)は感覚的に使えるビジネスチャットツールで、グループ内のコミュニケーションを活性化します。

評判・口コミの概要

4.32
レビュー分布
(757)
(757)
(168)
(17)
(4)
従業員分布
1~10
(315)
11~30
(165)
31~100
(356)
101~500
(389)
501~
(313)
口コミによる項目別評価
Slack
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Slackの良い評判・口コミ
使いやすいUI: 直感的なインターフェースで、新規ユーザーでも簡単に操作できる。メッセージのやり取りがスムーズで、コミュニケーションが円滑に行える。
リアルタイムなコミュニケーション、使いやすいインターフェース、豊富な統合機能です。チーム全体が一元化されたプラットフォームで効率的に作業できることが魅力です。
スタンプを自由に作成できたり、プロフィール画像を設定できたり、ステータスも表示できてかなり細やかな発信が出来る。
Slackの改善点
欲しい機能・分かりづらい点は特にないが、しいてあげるならオリジナルのスタンプなどがより多くあると嬉しいです。 今でもたくさんあるので問題なく使えております!
システム通知(リマインドやアドバイス)のメッセージが英語で来るが、言語設定した覚えはなく、デフォルトが英語?通知時言語のデフォルトは日本語で良いのではと思う。
ハドルミーティング中に、途切れる場合があるが、再接続したときのみ参加したときの音が鳴る。特に二人でハドルしているときは、切断時にも分かりやすい音がした方が良い

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「お役立ち度」に関連する口コミ

小林 慎太郎
ユーザー
株式会社電通デジタル
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャンネル、グループなどの区分けでメールを区分けでき、複数プロジェクトに関わる際に便利。 ただし、メールと違い、流れるなど使い勝手の違いはあるが、慣れる。 (”ピン留め”機能はあるが、関与メンバすべてに対して反映されるため、個人的には使えない。)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コミュニケーションの整理がしやすくなった。 またプロジェクトメンバが増えた場合、スレッドをさかのぼって読めるため、情報共有がしやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
便利だと思うが、APIで繋げた通知メッセージについては、文字検索ができないのが問題。 みんなが動いている時間帯は見落としやすいのも難点。 また、ログ検索も完璧ではない
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内でのコミュニケーションや連絡報告が楽になった。 URLや画像、データ送信が簡単で早く、一斉にできるのはとても良い
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャット系ツールとしては最強だと思います。ブラウザ、デスクトップアプリ、スマホアプリ、何でも揃っているのでいつでもどこでも確認・返信できて、便利。リマインドのスヌーズ機能など細かいところへの気配りも最高。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Facebookメッセンジャーを多用していたが、メッセンジャーはチャット的にサクサク会話できるものの、Slackのようにスレッドが作れないため、複数トピックを同時並行して会話するには向いてなかったが、これが解決されたのが大きい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内のコミュニケーションツールとしては、メインで使用している。 社内外のコミュニケーションは、仕事の話、雑談含めてほとんどこれで完了しているため、後でログを調べることができるため、言った言わないの話になりにくい。 休んでいるときもタップすると既読になるため、流れてしまったときに後から見返しにくい、検索機能が弱い、スレッド内の議論がごちゃごちゃになりがち、という問題ははらんでいる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍にあっても、社内のコミュニケーションが問題なく取れる。 今まで会話であったことがテキストに残るため、言った言わないの議論になりづらい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
チャンネルを分けることでいろいろと便利に使うことができる。プロジェクトごとにチャンネルを分けたり、プライベートチャンネルにすれば公にできないことも会話することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールを使う必要がなくなっている。ただし社外とのやりとりなど使えない場面もあるのでメールをゼロにできているわけではない。
高瀬 裕太
ユーザー
株式会社サイカ
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会話やメールや電話でのコミュニケーションが基本だったが、Slackでやり取りを行うことによって履歴に全て残り、あとからいつでも内容を知ることができる。検索性も良い為情報をより有効に使えて便利。外部ツールの連携も多い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新規リードが入ってきた際、Slackに通知することで関係者以外にも情報がスムーズに行き渡るようになり、コミュニケーションが円滑になった。
石﨑 智絵理
ユーザー
パーソルキャリア株式会社
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクトごとにチャンネルを分けて、業務のことはもちろん、雑談や情報共有などを含めたコミュニケーションを行うために使っています。今までの別のツールだと、オンラインでないとメッセージが送れなかったり、送った内容を見返すことが出来ませんでしたが、slackはチャンネル内に会話履歴が残りますし、確認したいことを直ぐにお互いにメッセージで確認し合える事がとても便利なので、オススメします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトの中でも、細かく案件があったりするので、その案件ごとにやりとりをするチャンネル(スレッド)を作ったその中でやりとりができることで、それぞれの案件をそれぞれのメンバー同士でスピード感持ったコミュニケーションが取れようになりました。結果的にアジャイルで開発を進めている現体制にはかかせないツールとなっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
Slackはbotや外部アプリとの連携が便利で、単なるビジネスチャット以上の使い方が可能だと感じています。TwitterやInstagramといったSNSの投稿を表示したり、G SuiteのURLをプレビュー表示してくれたり、さらには自分でコードを書いて好みのアプリと連携させたりと実に多くのアプリと連携できます。ただし、アカウントのプランによっては以上の機能に制限があるので注意すべきかと。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
グループチャットであれば必要十分な情報をキャッチアップ可能です。絵文字によるリアクションやスレッドへの返答ならメインのログが流れにくい点もメリットかと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも使える。 社内コミュニケーションの活性化に役立つ。 ツイッターのような感じで使える。 若い人にはとくに馴染みやすいサービスだと思う。 アプリがわかりやすくて良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
掲示板などは前からあったが、社内コミュニケーションが不足していると感じられたため導入された。 ツイッターのような感じで気軽に使える。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スタンプやGIFを使って、社内コミュニケーションをよりしく行えます。ただ、スタンプが豊富なだけに、選ぶのに時間をかけてしまうというネガティブな一面も。メッセージ返信のリマインダーやタスクなどのリマインダー機能、Surveyを取る機能がとても使いづらい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このツールによってメールが格段に減りました。タイムリーに返答を得たいときはとても便利です。また、スタンプも豊富で使う事自体も楽しく、社内コミュニケーションが活発になりました。
松井 大介
ユーザー
株式会社ビズリーチ
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前はチャットワークを使っていたが、Slackの方が動作が早くコミュニケーションがになる。また、エンジニアがいればbot開発などが手軽にできるので便利。タスク管理などはチャットワークのほうが便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットでのコミュニケーションが盛んになった。チャネル設計などを工夫すればマネジメントやチームビルドにもつながった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールで社内やり取りをしてると誤送信問題も発生するがチャットだと早くて気軽に社内連絡もできて良い。チャンネルを分けて用件ごとにも内容を変えられて良い。社内コミュニケーションが活発になる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでよくある「お疲れ様です」とかを使う必要がなく、相談もしやすく社内コミュニケーションが取りやすくなるのが効果として良い。
田嶋 健太
ユーザー
ユニファ株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
細々とした課題や進捗状況を気軽に共有できるようになり、リアルタイムな問題解決ができるようになったから。 スタンプ機能があることで、しく会話ができるようになり、モチベーションも変わった気がする。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクト内の課題への解決スピードが格段に増しました。 これまではメールに返信したり、課題管理票に書いた質問に打ち合わせ内で回答するような形式だったのが、 気軽に質問を送り、有識者が自由に回答していく形式に変わっていきました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性も良くチーム内やプロジェクトの単位で車内の必要な情報をシェアするのに便利なツールです。 メンションやピン留めを有効利用することで、簡単なタスク管理も行えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内コミュニケーションの課題で、必要な連絡事項がメールの場合埋没することが多く、ミスコミュニケーションの原因となっておりました。Slackのチャネルやメンション、検索機能を活用することで、このミスコミュニケーションが減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テレワークきっかけに、情報共有をするのに遠距離だとやりにくい点があった。Slackだと複数の人とチャンネルを共有してすぐに、簡単に情報共有できる点は利点。履歴も残るため、管理に役立ちました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は社内プロジェクトが立ち上がる度に共有をメールなどで行っていました。内容は埋もれてタスク管理は別のツールを使用していましたがSlackだと一貫して共有から管理まで出来るようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも十二分に活用できるところと、複数の組織におけるコミュニケーションが1つの画面で切り替えを行うだけで完結するので、非常に便利。クイックレスポンスがコミュニケーションの重要性を増してきている中で、この様にシンプルな切り替えで複数組織でのコミュニケーションを取れる様になっているツールは他にはない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数組織を横断しコミュニケーションを連続的に行っていきたかったが、単純にチャットツールだと情報が時系列に入り乱れる形となり、優先順位付けやログを追いかけることが困難だった。Slackであればタブを切り替えるだけで複数組織でのコミュニケーションがパラレルで進めることが出来るし混乱することがない。自分の時間を有効活用し、様々な組織において価値提供をしていくことが出来る様になっている。
夏山 夏雄
導入決裁者
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
直感的に操作がしやすく、すぐ導入できました。また、利用しているユーザー数も多いのて外部の方とコミュニケーションをとるときに複数企業さんとアカウント情報を交換し、かつ簡単に切り替えて見れるのが便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数の関係者とコミュニケーションをとるときに今までメールだったものがSlackにすることで用意に即時のコミュニケーションが取れるようになった。
松田 ゆき
ユーザー
全国大学生活協同組合連合会
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールで行っていたチーム内の連絡が、いろんなスレッドで活用できるようになった。ユーザーインターフェイスもわかりやすく、とても使い勝手がよい。デザインやロゴも好き。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでのやり取りだった時は、迷惑メールに入ったり、既読なのかわからなかったり、長井返事を書かなくてはいけなかったが、それがなくなった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内コミュニケーションが、簡易にできる。 データのやり取りなどもできるので便利。 スタンプ機能も非常にありがたい。 ただ、ラフなコミュニケーションが増えすぎると情報かたになるのでチャンネル作りや運用ルールは作る必要がある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チーム内・部署間のコミュニケーションを円滑にしたいと思い導入しました。 平均年齢が若い会社ということもあり、非常によく馴染みました。
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
チームのコミュニケーションツールの決定版。 他のサービスとの連携がものすごかったり、かゆいところに手が届くUIは毎日使うツールとしてはありがたい。 チャットのタイトルに日本語名を入れられない以外は不満はありません。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:未入力従業員規模:31~50人投稿日:2016-05-06
操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
横のつながりや取引先の連絡・コミュニケーション手段として利用していますが、これがあればメールを全然使わなくなります。メールだと、宛名や挨拶文を書いた後に、本題になりますが、これらのチャットツールであれば、本題のみの会話に集中できるので、コミュニケーションにかける時間が短縮できると思います。また履歴の確認も容易で、テーマごと場所(チャンネル)を用意できたり、複数人で非公開の会話もできるので便利です。 Chatwrksなど他にもこれらのチャットツールはいろいろありますが、外部サービスとの連携の幅が広いのがslackの最大の特徴かも。DropBoxやSkype・Hangoutなど大手やメジャーなクラウドサービスとの連携が可能なので、それぞれに合わせた便利な使い方ができそうです。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:未入力従業員規模:1人投稿日:2016-04-06
操作性:1費用対効果:4運用・管理:2サポート体制:1貢献度:2
海外で流行りの(特にエンジニア集団から人気の)チャットサービス"Slack"。ネットベンチャー企業では最近導入しているところも多いですが、エンジニア以外の役職にとっては特に便利なチャットサービスではないと感じています。特に、グループに招待したメンバーを削除できないという基本的な機能も欠落しているので、無料で使用できますがオススメできないと感じています。また、基本的に英語でのガイドになるので日本企業にはまだ適していないサービスであると考えています。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-02
操作性:4費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
社員間のコミュニケーションツールとして使っています。日本語対応がされていないので、すべて英語でちょっと難しいイメージがありますが、直感的に使えるので問題ないです。既存のChannelに途中から入っても過去のやり取りが確認できるところが便利です。また、連携できるサービスの多さとカスタマイズできるところもいいです。スマホ用のアプリもでているので、PCではブラウザで、携帯はアプリで、といつでも確認できるところがいいです。便利機能はたくさんありそうですが、英語なので、使いこなせないのが難点です。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2015-12-13

Slackの概要

Slack
Slack(スラック)は感覚的に使えるビジネスチャットツールで、グループ内のコミュニケーションを活性化します。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ビジネスチャットツール選び方ガイド_20230731.pptx.pdf
比較する
まとめて比較する

※会員登録が必要となります

かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点